[23913918] ipadのyoutubeミュージックから本機での再生方法
(ヘッドホンアンプ・DAC > パイオニア > U-05)
2021/01/18 14:16:59(最終返信:2021/01/19 11:20:34)
[23913918]
...>iPadは、Lightningタイプの物ですか? 知識不足で申し訳ございません。 Ipadに付いてる充電用のUSBーAケーブルです。 >Lightning端子のiPadならアッブル純正カメラコネクショ...kakaku.com/bbs/K0001184974/SortID=22965622/ なのでiPad付属の充電ケーブルでは無く、Lightning端子のiPadならLightningタイプのアップル純正カメラコネクションアダプターを購入する必要が有りますね...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi ZEN DAC)
2021/01/06 19:40:45(最終返信:2021/01/12 14:49:47)
[23892458]
...いはご存じでしょうが。 充電器も必要だから、本体並みの値段になってします。 バイク用リチウムバッテリーもありますが、リチウム専用充電器をあわせると本体が数台買...賛 とても好い音です。 処で、バッテリー 私は、仕事で充電工具を多く使用しています、 近頃の充電工具、瞬発力等、AC機と差もなく使用できます、 一重にバッテ...、機会がありましたらその原理も教えて下さい。 処で、鉛電池、リチュウム電池、何方も、満充電時、電圧測られて事が有りますか、 公称電圧、より大分高いですよね、 此を5Vにしなければ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2020/12/13 07:42:07(最終返信:2020/12/31 10:02:07)
[23845929]
...SONY純正のNWH10は必須だと思うのですが、其と組み合わせるmicroUSBケーブルで、データ伝送に対応する物が手元に無さそうです。 充電ケーブルは沢山あるのですが.....(^_^;) 確か記憶では手元に有った筈ですが、見当たらないです(^_^;)...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi hip-dac)
2020/12/27 21:35:34(最終返信:2020/12/28 17:36:24)
[23873440]
...本機を購入して、色味もきれいで音もよく大変満足していたのですが 冬に入って朝満タンに充電していたのに、夕方使っているとあっというまに充電がなくなってしまいます。 こちらは、バッテリーの初期不良と捉えるべきでしょうか...バッテリーが自然放電してる感じですかね? 自分の個体も満タンに充電してケーブル類を全て抜いた後で電源オフ。1週間も放置してると、いつの間にかバッテリー残量が0になってます。 現在は充電しながら自宅で使うことが多いのですが、...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/12/19 22:39:57(最終返信:2020/12/22 03:37:25)
[23858599]
...ました。ノイズの発生が無い蓄電池からの供給が最善策だとは思っていますが、充電が煩わしいかもしれないですね。 電池は確かに充電がわずらわしいので、安定化電源を使うのは良いと思いますが、それなら、トランスを使った電源をお勧めします...安定化電源と言えどスイッチング方式なので極力ローノイズの物を使用しようと考えてました。ノイズの発生が無い蓄電池からの供給が最善策だとは思っていますが、充電が煩わしいかもしれないですね。 もう少し自分にDACの追加が必要か否か自問自答してみます。 ありがとうございました...
[23262941] iPhoneでデジタル接続と同時充電するには?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2020/03/02 21:00:41(最終返信:2020/12/12 17:53:46)
[23262941]
...とMicroUSB)で接続しながら、iPhone本体も同時充電したくて、Amazonで市販されている充電、USB分岐ケーブルを使いましたがダメ。Apple純正のl...なので普通の充電ケーブルを使いました。OTG対応のケーブルが必要なんですかね? 無知ですみません。 Apple カメラコネクションキットを使えば充電しながらデジ...ちなみに試したアダプターは https://www.amazon.co.jp/工匠藤井【充電・通話・音楽・リモコン4-1】ライトニング変換アダプタ-Lightning交換コネクタ-...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Hugo TT 2)
2020/08/01 08:17:52(最終返信:2020/12/04 16:55:33)
[23571485]
...当機はゲインの切り替えに本体のプログラム変更を伴うため、約20秒かかり、電源オフからオンで内部のスーパーキャパシタへの充電が始まり、使用可能になるまでに約30秒かかります。 とりあえず、こんなところでしょうか。 年末年始に当機のレビューをあげるつもりです...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-S [シルバー])
2020/08/22 11:43:20(最終返信:2020/08/22 13:40:13)
[23614734]
...TEACで比較するならHP-A4でしょう。 TEACは電源がUSB給電です。 テレビのUSB端子では給電できない場合があるので、USB充電器などが必要になる可能性があります。 >機器に疎いですさん 私ならばTEACにします。 でも音質評価は本人がしないと主観が入るので異なりますよ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC02)
2019/11/20 18:58:46(最終返信:2020/08/03 22:28:36)
[23059309]
...DAP等のポータブル機については,内蔵バッテリに充電する際の電源品質を奢る事です。」これは初耳です。どんな方法で充電するのでしょうか? >私が持っているACアダプタ...助太刀アイテムを使ってオーディオ用のポータブル機は充電してます。(iPowerを含め) てきとうに,気にせず充電するのわ。 オーディオ用に使わない会社のiPhon...ポート使いから抜けないとです。 また,DAP等のポータブル機については,内蔵バッテリに充電する際の電源品質を奢る事です。 平面平板傾向,頭内窮屈な出方から,前後立体的描写が付い...
[23404374] USB接続でのスマホ側バッテリーの減り
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTR5)
2020/05/15 07:01:10(最終返信:2020/05/15 15:29:02)
[23404374]
...リーの状態:本機=満充電、XPERIA=残35%程度 宜しくお願いします。 >家庭電化星人さん おはようございます。 BTR5の電圧が低いため、充電速度が低下しているのでしょう。 純正充電器での充電速度より...何分程度ですか? ・充電しながら使用しているのですか? 本機は満充電?9時間使用可能の時間に対してどの程度使用すると充電状態が満状態から変わり...純正充電器での充電速度より、USB充電の方が、時間が実際かかっているのではないでしょうか。 USB充電では、たまに起こる現象ですね。 >家庭電化星人...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi hip-dac)
2020/03/14 22:43:01(最終返信:2020/05/09 17:55:34)
[23284974]
...、USB-Aケーブル、USB-Cの充電用ケーブルが付属する。 このDAC搭載ポタアンは利用していませんが、USBーC端子は充電用になっています。それとUSBーA...い致します。 >USBポートは2系統あり、USB-Aはオーディオ・データ用、USB-Cは充電用。USB-A入力はメスポートではなく、オス端子になっている。これにより、「他メーカーの...)USBaメス--USBcオス(ZX507等に接続) (3)USBaオスーUSBcオス(充電用) なお、ZX300には別売りのSONY WMC-NWH10と言うケーブルがあるようで...
[23361583] TA-ZH1SEとhiby R6 PROの接続方法
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2020/04/26 13:28:02(最終返信:2020/04/30 20:55:53)
[23361583]
...com/review/K0001073444/ReviewCD=1242686/ 追記… 普通の充電用のC端子のUSBケーブルでは繋がりませんよ。 OTGケーブル(USBホストケーブル)+USBケーブル(AーB)でないと…...
[23172874] USB Type-Cウォークマンへの給電
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2020/01/16 22:49:59(最終返信:2020/01/17 09:28:51)
[23172874]
...どのようなケーブルの組み合わせで使っていらっしゃるか、教えていただけると幸いです。 よろしくおねがいします。 公式のページを見つけました。どうやら充電はできないっぽいですね…。 https://knowledge.support.sony.jp/...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2019/10/04 20:36:56(最終返信:2019/10/15 13:26:36)
[22967495]
...blog/?p=1290007 よって、iPhone付属の充電用のライトニングケーブルではデジタル接続は出来ないですね。 iPhoneの充電用ライトニングケーブル一本でデジタル接続出来るポタアンは、iOSディバス対応のONKYO...iphoneとQ1を繋ぐケーブルについてですが、iphoneの充電ケーブルのUSB側を変換してmicroUSBにするとiphoneとQ1を繋ぐことは出来ますか? iPhoneは、ライトニング端子の分ですかね...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2019/09/26 19:58:00(最終返信:2019/09/28 20:00:52)
[22949213]
...ソニー純正の諭吉さん越えのクレドールは,電源系が奢られてなかったですか。 其れと,DAPの充電は,安ぽちなアダプタにて充電するのではなく,質が佳い電源にて充電する事です。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > JVC > CLASS-S SU-AX01)
2019/09/15 17:17:12(最終返信:2019/09/16 10:48:08)
[22923964]
...すみません、追加ですが充電ポートは右側micro-B単独ですので、電源を繋げたままでも使用出来ますが、ノイズが少し乗ります。 データ入力用は左側のmicro-Bです。データ用だけですので充電は出来ません。ウォークマン出力を接続してください...ウォークマン出力を接続してください。 それと2.1A以上で固定出力できるモバイルバッテリーがあれば、充電ポートに繋げば、少し音質が良くなるハイインテンシティーモードが使えます。アンプ本体のバッテリーは使わず...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-HA200)
2019/08/29 15:53:29(最終返信:2019/08/29 19:47:42)
[22886945]
...ょうか。 >歌う百日紅さん へ >取り敢えず充電をしてみると、その音は鳴らなくなりました・・・ 思うに「充電不足」を原因とする【警告音】だったのでは・・・ ...つい最近中古でHA200を購入しました。 開封後、充電があったみたいなのでiPhoneとヘッドホンを繋いで音楽を聴いていました。 すると、4、...ヘッドホンを外すと、このHA200からもその音がなっている事が分かりました。 取り敢えず充電をしてみると、その音は鳴らなくなりました。 今の所はその音は鳴っていないのですが、原因は...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Hugo 2 [ブラック])
2019/08/05 10:13:13(最終返信:2019/08/19 17:55:18)
[22840023]
...ヘッドホン&イヤホン環境よりも判り難く鳴りますからね。 >mojo or hugo2 質の佳い充電をして,歌い手さんのさた行の尻尾,掠れ。 高音域の散らかり具合を視ると判るかもです。 質が悪い方は...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2019/07/21 12:44:26(最終返信:2019/07/21 14:19:20)
[22812186]
...充電中は、何色に光り、充電が終わるとどうなりますか? >あっ君。さん こんにちわ。 ボリューム横のインジケーターが 充電中は赤色点灯 充電終了で消灯になります。 有り難うございます。グッドアンサーにさせて頂きました...
[22801578] DAPからUSBTypeC出力→TypeB入力 に使うケーブル
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2019/07/16 13:17:19(最終返信:2019/07/16 16:09:13)
[22801578]
...電流が増大するため、正しく動作しないケースが多いです。」 とのことでした。(Fiio CL06は充電動作をしないそうです) それならばFiio CL06のMicroUSB端子(オス)をさらにUSB...