充電 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 充電 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"充電"を検索した結果 147件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25438938] 太陽光パネル+蓄電池見積書

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/26 21:06:03(最終返信:2023/09/29 12:22:47)

[25438938] ...7kWh蓄電池は夜間充電で100%まで充電できるため、蓄電池についてはまずはこちらで検討して参ります。 様々なご意見を頂き、ありがとうございます。 >さもえさん >12.7kWh蓄電池は夜間充電で100%まで充電で...間充電で100%まで充電できる ため、蓄電池についてはまずはこちらで検討して 参ります。 グリーンモードの場合はそうですね。ただし、経済モードの運用ならば夜間充電は16.4kWhでも...済モードで運用しており、夜間は100%まで充電されています。 ただ、卒FIT後はグリーンモードでの運用になるため夜間充電50%に対しての不安を感じてはいますが、、... 詳細


[25433480] 太陽光発電設備について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/22 19:22:04(最終返信:2023/09/24 20:12:53)

[25433480] ...はフル充電されるのでしょうか? 冬季でも晴天であれば1日50kWh程度の発電が期待され、「お店での使用量は夕方から夜間が多い=日中の消費は少ない」のでフル充電される...電池の充電には貢献しないので、冬季とか天気の悪いときには不利です。 パワーコンディシヨナを蓄電池付属のPCS-RP1A 5.6kWのみとすれば、蓄電池の充電には有...2>使用量の方が多い場合、蓄電池はフル充電されるのでしょうか? 消費パターンによります。夜間消費が多ければ、午前中にフル充電される可能性はゼロではありません。 晴... 詳細


[25424179] 影がある場合の発電量について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/15 22:48:46(最終返信:2023/09/24 17:19:13)

[25424179] ...100%近く充電されてるため)ので分かりません。 ただ、AI機能で翌日の天気に合わせて夜間充電するとパンフレットに記載があり、確認すると深夜帯に買電してるようなので、それで50%まで充電してるかもしれません...は下限10%に設定しております。 夜間50%までしか充電されないというのはナイトタイムに買電して50%まで充電するということですか? 日中の余剰分は蓄電されてま...て大変申し訳ありません。 >夜間50%までしか充電されないというのはナイトタ イムに買電して50%まで充電するということです か? グリーンモー... 詳細


[25428044] 太陽光と蓄電池についてご相談

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/18 18:13:47(最終返信:2023/09/20 15:39:34)

[25428044] ...型の場合、グリーンモードで夜間100%まで充電できるという理解でよろしいでしょうか。また、この場合、1日1サイクルの放充電という理解でよろしいでしょうか。経済モード...0%まで充電できる、、 そのご理解で宜しいかと思います。 また、経済モードでも基本的には1サイクル/日です。ただし、天候異常(警報)時はAI判断で充電するケー...添付いただきありがとうございます。 オムロン社のものと同一の製品なのですね。夜間100%充電でき、かつ1日1サイクルで使用できるのであれば、導入価値ありですね。 大変参考になりまし... 詳細


[24979983] ニチコン V2Hの納期

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/10/25 10:25:52(最終返信:2023/09/17 07:28:37)

[24979983] ...ていない状態で蓄電池充電を開始すると買電充電したり、 太陽光から蓄電池に充電できたらと思ったら満充電になって売電したり、 (これをEVに貯めたかったのに!)じゃあってんで深夜蓄電池充電を 設定したら、暖房...9 ページ)もしくは充電上限値(21 ページ)の設定を確認し、余剰充電ができるよう電力会社の電力で充電する充電量を抑える設定にしてください。 ・グリーンモード動作中に余剰充電制御(16 ページ)...蓄電池に充電することは考えていないので充電時間は極力ゼロにしたいと考えています。また、EV への充電はマチエネの無料充電のみで対... 詳細


[25340616] 太陽光とV2Hと電気自動車

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/12 07:06:08(最終返信:2023/09/11 17:20:13)

[25340616] ...設定 タイマー充電 無し 放電1 17時〜23時半 放電2 0時〜6時 グリーンモード 6時半〜18時 クロスは30%まで放電設定 朝起きるとクロスは30%ギリギリですが、朝食中に充電開始されてます 昼は...Vが12.45なら、パワコンは2台設定ですか? 蓄電池なしのEVPSのみなら、EVPSで充電+エアコンでも充分 余剰が発生するはずですので、昼湧きにした方がいいでしょうね。 夜間電...を持っている人は、「まちエネ」を一度は検討してみたことはある、 と思います。以前は、夜間充電が無料だったので、結構オトクだったことも あったと思いますが、新規契約受付中止を経て、基... 詳細


[25400347] 蓄電池の選び方

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/28 20:56:33(最終返信:2023/09/10 15:13:27)

[25400347] ...示させていただきます。 エビデンスないの?さん 大切なのは太陽光発電を使って蓄電池を充電するかです 大きな容量の蓄電池ならカバー力も大きいですが、太陽光で不足する電力は高い東京...す。特に、補助金が多額な東京都にお住まいなので、、、 >REDたんちゃんさん 太陽光で充電も考えております。 現在の年間使用量は約3600kwh前後になっております。 ただ、こ...かと考えております。 電気代がこれからどのくらい高騰していくのがわからないので、太陽光の充電や買うとしても安い時間帯で買えるようにそれまでの時間は蓄電池から消費できればと考えており... 詳細


[25131791] ニチコン V2H 導入トラブル

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/07 19:08:26(最終返信:2023/08/31 07:10:57)

[25131791] ...側からみたエネムーブ充電時の充電量はまだ見ていませんので、 確認するつもりです。 >晴れたらさん >しかし夜間充電+エコキュートで60Aが瞬間落ちてしまう VotHで充電するなら、デマンド制...す。 充電効率=EV充電量/発電量=90%平均 放電効率=消費電力/EV充電量=63%平均 ということで深夜料金で充電して昼...からない。 ・買電で充電する場合の停止容量は決められるのに、PV余剰での充電の 停止容量は決められない。PV余剰を充電する設定にしておくと、100%近くまで 充電してしまう。EVでそ... 詳細


[25402601] 太陽光パネルの配置について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/30 18:52:03(最終返信:2023/08/30 23:31:51)

[25402601] ...なりません。 また、北東パネルは春から秋の朝の時間によく発電しますので蓄電池の6〜9時にかけての充電に大きく貢献してくれると思います。 太陽光発電は多くの確認項目を内包しながら十分にシステム化されておらず... 詳細


[25392617] 北西(130°)への太陽光パネル設置検討中です。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/22 11:06:55(最終返信:2023/08/26 00:38:15)

[25392617] ...PV余剰のみでタダの電力で 運用しなければ電気料金は下がらないんだ、なんていう肩の力が抜け、 深夜料金で半分だけ畜電池を充電しておいて、エコキュートを昼間湧き上げで 運用することによってPVが不足していても、ピークシフトよろしく買電防止に...南東側の1kWのみでもシミュレーションしてもよいかもしれませんね。 >深夜料金で半分だけ畜電池を充電  考えもしていませんでした。  蓄電池の使い方にについて調べてみたいと思います。 やはり1番のネックは北西面へのパネル設置です... 詳細


[25369592] マンション1階での太陽光パネル設置について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/03 15:06:43(最終返信:2023/08/04 14:54:31)

[25369592] ...ご指摘ありがとうございます。 dr.tommyさん 系統連携はするつもりではなく、ポータブル式の蓄電池に充電するだけですか? 連携がなく、蓄えた電気をブレーカーを介して放電するのは電気保安法で無理かと思います... 詳細


[25368510] 太陽光パネルと蓄電池のバランス、容量

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/02 18:56:16(最終返信:2023/08/03 00:34:32)

[25368510] ...HDDレコーダーでの全録と、電力は消費しています。 休日は家にいることも多いですし、家にいる間は家電、デジタル製品の充電も多くあります。 売電しないにしてもパネル容量を下げることにあまりメリットを感じないのですがいかがでしょうか...家庭で必要とする電気をできるだけ自家発電で賄いたいと考え、 現在の消費電力に加えて、パネル寿命25年〜30年の間の電気自動車EVへの充電などの追加を含めると、できるだけパネルは多く積みたい。 発電した電気を夜間や非常時に使うために蓄電池も必要ではあるが... 詳細


[25349747] 太陽光、蓄電池に関して2社の見積もり比較について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/18 17:25:50(最終返信:2023/07/31 00:12:22)

[25349747] ...として、 @冷蔵庫、Aエアコン+電灯(各部屋)、BIH(オール電化)、Cテレビ、Dスマホ充電等 を想定しています。 特に特定負荷の場合、200Vの電気製品の使用は不可だと思いま...非常に分かりやすいくてありがとうございます(*´∇`*) 例えばなんですが、昼間に充電が完了した後に余った電気でエコキュートを沸かす!なんて調整は可能なのでしょうか。 オール...に至りました(・・;) こんにちは。 >バヤシの小噺さん >例えばなんですが、昼間に充電が完了した後に余った電気でエコキュートを沸かす! エコキュートが、太陽光連動で、日中沸... 詳細


[25357059] 太陽光設置 陸屋根の場合

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/24 07:47:44(最終返信:2023/07/27 16:27:12)

[25357059] ...す。 >深夜料金で充電 EVの充電をVtoHで「買電」で行うと、充電ロスが発生することはご存じですか? まあ、コンセントからの普通充電からでもロスは発生しますので、充電という ものにはロス...充電の実例で言いますと。 >v2hと併用の場合載せる容量のベストはどれくらいが理想でしょうか? PV余剰のみで、リーフに充電して一日で満充電...ンで)炊き上げ 車の充電 バッテリー残量見ながら翌日雨予報の場合は深夜料金で充電  と言った形で運用予定です。 こんにちは。 >v2h(ニチコン)のグリーンモードで買電しないための充電量の調整機能 ... 詳細


[25350265] 太陽光設置後の電気プランについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/19 00:42:48(最終返信:2023/07/21 00:54:25)

[25350265] ...ちなみに今はオール電化、PVあり、蓄電池ありVtoHありです。 PV余剰があった場合に蓄電池とEVに充電して、日中夜間帯も買電しない、 ということもできます。4月から5月は、週のうち3日はできたのですが... 詳細


[25344721] プラン比較

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/15 09:18:36(最終返信:2023/07/17 00:55:17)

[25344721] ...>電気自動車も持っているのでパネルは多く乗せた方が良いかと考えてます。 パネルは多く乗せた方が良いと思います。 電気自動車EVをお持ちとのこと、V2H(直流充電、EVから住宅への放電)は、今回不要で良いですか? 蓄電池設置の目的は? 元をとるのを重視すると蓄電池なしもありかと思います... 詳細


[25335136] 太陽光蓄電池見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/08 14:23:08(最終返信:2023/07/16 21:54:10)

[25335136] ...>20枚の案もありましたが、そこまで必要かな?と思っています。 多いほうが冬季や曇り等天候の悪い時の充電に有利てす。 加えて将来、電気自動車EVへの充電もあるので、設置スペースと予算が許せば、多めをお勧めします。 (EV電費6km/kWh程度とのことです... 詳細


[25340339] 太陽光+蓄電池設置の見積もりご意見頂戴したいです

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/11 22:25:01(最終返信:2023/07/16 16:31:54)

[25340339] ...蓄電池との連携は無理があります。 2kWと言うのは公称出力であって秋から冬は半分以下です。 必然的に高い電気代で蓄電池に充電することになります 蓄電してもそのまま使っても変わり映えさしません。 残念ですが、諦めも選択肢のひとつです... 詳細


[25344280] 太陽光+蓄電池+エコキュート導入見積もり

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/14 21:56:52(最終返信:2023/07/15 11:06:11)

[25344280] ...これに加えEV(電気自動車)によるV2Hをも賄うパワコンをトライブリッドと言います。 現在、電気自動車を持ち、それに充電された電気を住宅に利用する、あるいは、近く電気自動車の購入を予定している、というのであれば宜しいのですが... 詳細


[25263212] 長州スマートPVマルチの夜間充電制御について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/17 00:29:37(最終返信:2023/07/09 15:48:51)

[25263212] ...間充電が50%までしかできないことに引っかかっております。 販売店に相談するも、回避するにはちくでんエコめがねをつけるか、翌日天気が悪くなりそうな時(夜間充電を...のあったとおり次のいずれかになります。 ・(手動充電)深夜料金の時間帯に手動で安心モードか経済モードに切り替えて充電する。 ・(ちくでんエコめがね)オプションのちく...動充電により対応していましたが、ちくでんエコめがねをDER補助金を得るために導入済だったため、切り替えて現在はちくでんエコめがねにより対応しています。 手動充電の... 詳細