充電 (ゲーム機本体)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 充電 (ゲーム機本体)のクチコミ掲示板検索結果

"充電"を検索した結果 1243件中61〜80 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[23257735] pcエンジンミニの電源について

 (ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2020/02/29 06:32:04(最終返信:2020/03/23 17:31:09)

[23257735] ... 見るとスマホの充電器みたいな感じですがスマホの充電器で兼用出来るんでしょうか? ちなみに使ってるスマホは2年前のアクオスで充電器の差し込み口は平べったく台形の形をしています。 充電器には0,3A ...越したことはないのは間違いないですけどね。 スレ主さんが所有されているアクオスのusb充電器で使用出来ると思いますね。 個人的にはUS版のメガドラミニ(日本でない米Amazon...足す必要はないでしょう。 皆さま、コメントありがとうございました!とりあいず今の充電器を使ってみて駄目なら専用品を買おうと思います。 PCエンジンミニめちゃ楽しみにしてま... 詳細


[23280948] 大丈夫か? どうぶつの森新作

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC)
2020/03/12 22:47:28(最終返信:2020/03/14 16:03:02)

[23280948] ...年の最も壊れた家電製品の第一位に選ばれたのが 任天堂スイッチ です。このハードの致命的な事が、ドッグにも差し込む充電コネクタが物理的クラッシュするとTVにも充電も出来ず、基盤交換となります。コネクタが基盤じか付けの為に部品交換できません... 詳細


[23200062] 開封2日 濡らしてないのに有料修理

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2020/01/30 16:21:09(最終返信:2020/03/13 22:07:30)

[23200062] ...私なら購入店に再度交渉しに行きます ちなみに不具合に気付いたのはいつ頃でしょうか? 最初は気付かず遊んでいたが電池切れの後に充電ができない事に気付いたとかであれば 基本メーカーでという購入店でもある程度融通の効く大手なら対応してくれるのではないかと思います... 詳細


[23137646] 最悪です。

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2019/12/30 10:25:43(最終返信:2019/12/31 18:40:27)

[23137646] ...(有料で12000円ちょっと) その後2週間くらいして、今度は充電出来ない不具合が発生。仕方なく再度、修理依頼し基板交換(無料)し戻されてきましたが、たった半日で充電不能に…。通常の使用方法で使用しているのに、あり得ませんよね... 詳細


[23128591] 純正のドックについて質問です!

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2019/12/25 18:29:27(最終返信:2019/12/28 17:00:46)

[23128591] ...私んちはテレビボードの際際に置いてて何かの拍子に落としたことが3回くらいありますが、一応無事です。 1回TVモードにならず、充電もしなかったので焦りましたが、単純にACアダプターが抜けてしまってただけでした(笑) こういうこと良くあるのよね…... 詳細


[23084850] 純正ACアダプタが大き過ぎ、外出時用のUSB充電器が欲しい

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ)
2019/12/03 13:11:02(最終返信:2019/12/06 09:58:27)

[23084850] ...っています。 USB充電器を新しく買って外出用にしようと思うのですが、出力3Aの充電器だとマズイですよね… 出力2.6Aの充電器が見当たらないので...2316;んさん 充電電流は、本体が制御するので、3Aでも問題ないでしょう。 2.4Aでも良いでしょうが、充電時間が伸びるかもしれません。 それより、Switchの充電プラグは特殊形状です...した。 充電の差し口は、Type-cですよね。 遊んでいる他の本体用のType-cの3A用のコードがあるので、そちらを使おうと思います。 このコード用の充電器が3A... 詳細


[21614471] CYBER・LANポート付きドック(SWITCH用)

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2018/02/19 23:41:23(最終返信:2019/10/07 12:51:26)

[21614471] ...が繰り返され、映像が外部出力されず、ネットワークの有線接続もできない事です。 つまり、電源の入り切りが不安定で充電だけは出来る状態と言えば分かりやすいでしょうか。 その事自体も面倒ではあるが、それ以上に問題なの... 詳細


[22932767] ACアダプター

 (ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ)
2019/09/19 12:54:43(最終返信:2019/09/22 08:01:09)

[22932767] ...プレイ出来ました。 私も昨日家に届きました。 同梱のものはなるべく取って起きたかったので、 スマホ用au03充電器 (5〜6年前に主流だったUSBmicroBケーブルとセパレートするタイプ) +SONYのBlu... 詳細


[22931545] 非純正ジョイコンで初期設定は出来るでしょうか?

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2019/09/18 21:31:18(最終返信:2019/09/21 10:10:11)

[22931545] ...ジョイコンも安値の物を入手して初期設定を行おうとしても 一番初めのジョイコンを両サイドにはめる所ではめても先に進めません。 バッテリーは充電してあり、ジョイコン自体は海外製でジャイロやBluetoothなどもちゃんと搭載されている物です。... 詳細


[22879363] 今Switchを買うべきか?

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2019/08/25 19:38:36(最終返信:2019/09/10 09:01:21)

[22879363] ...今月8月の下旬に充電の持ちが改善されたSwitchが発売される予定と、9月20日に、Switch right...はなく子供が使う事になるのですが、今の所、Switchを買うつもりでいるのですが、やはり充電の持ちが改善されたSwitchを買った方がいいですよね? あとSwitch rightも...な遊び方になってきます。(実際うちの坊主がそうでした。) ゲームとスマホはやっぱり毎日充電になります。 スレ主様にお勧めしたいのを貼付しときます。 私は購入予定です。 https... 詳細


[22798228] とりあえずアマゾンで予約完了。

 (ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2019/07/15 00:15:25(最終返信:2019/08/11 10:16:15)

[22798228] ...mini用のを買うくらいなら下記の500円台のものでも十分じゃないかと思いますね。 東芝製 USB充電器 急速 出力 5V - 2A https://www.amazon.co.jp/%E6%9D...公式で動作確認が出来ている物に拘りがなければ半額以下で買えますから。 とりあえずACアダプターだけでも早目に買っておけば大丈夫だと思いますよ。 スマホの急速充電器としても使えるはずなので、便利ですから。 >mitsukikoさん これは、昨日スレ主さんも... 詳細


[22793131] 発売日、価格、収録タイトル発表!!

 (ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2019/07/12 21:15:48(最終返信:2019/08/09 06:03:51)

[22793131] ...jp/products/htg/multitap/ 店頭ではほぼセット売りになりそうですが、 1Aで動かないかはともかく、いまのスマホの充電には必要定格くらいなのでわざわざ買う必要はないかもしれませんね。 USBタップも市販で行けそうなきもしますけどね... 詳細


[21856006] エラーコード SU-42481-9ご存知の方

 (ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB])
2018/05/27 21:26:48(最終返信:2019/07/23 13:55:26)

[21856006] ...実は私もそうでしたが・・・SwitchばかりやっててPS4をほかりっぱなしで そうなりましたがかなり焦りましたね、コントローラーも充電していなかったし システムソフトウェアは自動で取り込む物かなと自分の物差しで勝手に判断していました... 詳細


[22804928] バッテリー持続時間が長くなった 新モデル発売

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2019/07/17 22:44:51(最終返信:2019/07/18 07:43:50)

[22804928] ...個人的にはバッテリー持続時間の向上がバッテリー容量のアップによるものなのか、回路や部品の省電力化によるものなのか気になっております。 満充電までの時間も違いがあるのか気になりますね。 >過去にWiiで定価を5000円下げたときは、 3DSの時はお詫びのアンバサダープログラムがありましたけどね... 詳細


[22730789] PCエンジンmini発売決定!!

 (ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2019/06/12 19:55:19(最終返信:2019/06/21 15:27:38)

[22730789] ...天の声も押し入れ探せばまだあるかと Duo Duo Rは手放しましたが また欲しいです。 天の声って充電式でしたっけ? NECのは電池式でした。 私のROM2はACアダプター端子が壊れたので使えずにデータも消えました... 詳細


[22606663] ジョイコンのスティックがすぐ壊れる

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2019/04/16 22:07:41(最終返信:2019/04/17 20:35:40)

[22606663] ...Ps1は本体が先に壊れたし、Ps3は使ってなくてもすぐバッテリーが切れた。しかも本体に繋いで電源を入れてないと充電できない、ワイヤレスなのに常にケーブルで繋いでないとならない不便さ。 しかもPs2のパッドより壊れやすかった... 詳細


[22503961] コントローラーの接続が切れる

 (ゲーム機本体 > マイクロソフト)
2019/03/02 16:07:03(最終返信:2019/03/05 14:15:29)

[22503961] ...コントローラーを操作できない時もあります。オンラインプレイでもオフラインの時でも切断されます。電池は充電池を使ってますが買ったときからずっと充電池を使っているのに何年かたって急に症状がでてきたので電池には問題ないと思います... 詳細


[22483323] vita 1000と2000、中古で買うならどちらがいいですか?

 (ゲーム機本体)
2019/02/21 14:54:10(最終返信:2019/02/21 22:59:12)

[22483323] ...重さについては個人の感覚による差がありますので、問題無ければ1000でも良いかと思います。 1000のUSB充電器についても純正にこだわらなければ、社外品の物やスマホの充電器対応の変換アダプタなども有りますのでさほど困らないです。 https://www... 詳細


[20420180] 任天堂に強い方すいませんが教えて下さい

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS)
2016/11/23 15:18:14(最終返信:2019/02/11 21:12:45)

[20420180] ...jp/archives/52003927.html 子供の所有物ではなく、親が子供に貸し出す形式にしてくださいね。夜は親が回収して充電等の管理をします。 http://sg.blog.jp/archives/52040907.html... 詳細


[14511417] 新品のコバルトブルーを買ったら、凄まじい尿液晶でした……。

 (ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS)
2012/05/02 15:31:59(最終返信:2019/02/11 01:12:57)

[14511417] ...コバルトブルーに ACアダプターを接続したところ、コバルトブルーの 上画面がすごく明るく感じました。 現在は、充電する時しかACアダプターを接続しないので コスモブラックの時とほとんど差がありません。 1akiさん... 詳細