(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/02/10 22:00:55(最終返信:2021/04/08 06:58:26)
[23958378]
...ルームミラー+統合型インターフェースディスプレイ+USB電源ソケット(タイプA 1個、タイプC 1個)+ワイヤレス充電器+NissanConnectナビゲーションシステム(地デジ内蔵)+NissanConnect専用車載通信ユニット(TCU[Telematics...
[24059767] ハイブリッド車 エネルギーモニターのバッテリー表示について
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード)
2021/04/04 07:27:31(最終返信:2021/04/07 23:28:00)
[24059767]
...は消費も大きい為、満充電にはならない。(満充電にするのは困難) ・高速道路ではブレーキを踏むことが少ない為、あまり充電されない。 ・バッテリーの劣化を軽減させる為、100%充電にはならない。(上限...esc 満充電を何度か経験しています。 制御的には満充電にならない様に制御はされていますが、トヨタも正式に解答している様に走行状況では満充電にはなりますよ。 ざっくり言えば満充電ですが、厳密な...厳密な満充電はバッテリーに良くない事はトヨタも知っているでしょうから制御上の満充電でしょうね。 トヨタがダメージを与える満充電にはさせませんよ。 先にも書きましたが、その満充電(?)のタイミングで...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー ハイブリッド 2020年モデル)
2020/07/04 22:02:52(最終返信:2021/04/07 16:41:00)
[23512312]
...いますから 最近モバイルバッテリーの発火事案が増えてきました、過充電、熱に弱いのはリチウム充電池です。 バッテリー全般が寒さには弱いですが、ニッケル水素が弱...; ありがとうございます。 >買うなら安くさん ニッキケルはメモリー効果があるので放電と充電を繰り返すと電池の容量が減って来るわりあが高いです。 60系前期のHVの乗っていたときに...のシャトルはリチウムイオンなんで5年目でもあまり電池のへたりは感じません。 (ほんの少し充電出来る量減ったかな〜ぐらいです) 長く乗るならリチウムイオンの方が良さそうですね。 あり...
(自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル)
2021/04/07 09:07:53(最終返信:2021/04/07 11:39:12)
[24066091]
...Sモードやブレーキを使うと回生量はさらに増えたりするのでしょうか? 増えるか増えないかでいったら減速時間が長いほど充電は増える。 ただ発電機(ISG)の能力が低いので、旧型より3割増しとはいえトヨタのHVのような大幅な回収は厳しいです...
[23955210] フリードへの社外品ナビその他取付について
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2021/02/09 03:53:14(最終返信:2021/04/07 08:09:25)
[23955210]
...これですが、車に乗る前ににスマホでルート検索しておけば、車に乗ってからUSBケーブルを繋ぐだけです。 充電目的でスマホにUSBケーブルを繋ぐ感覚です。 ですので、スマホナビ+DAの方が、車に乗ってからナビでルート検索するより...>>これですが、車に乗る前ににスマホでルート検索しておけば、車に乗ってからUSBケーブルを繋ぐだけです。 充電目的でスマホにUSBケーブルを繋ぐ感覚です。 ですので、スマホナビ+DAの方が、車に乗ってからナビでルート検索するより...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル)
2020/05/14 13:55:23(最終返信:2021/04/06 08:39:48)
[23402974]
...3+とセキュリティカードというものも流通しています。あの動画で 12セグに戻したのもそういったツールかもしれません。 こちら情報多いですね。左上の充電器アイコンから他車種の掲示板へも行けます https://mynissanleaf.com/ >tkfm7さん...
(自動車(本体) > ホンダ > Honda e 2020年モデル)
2020/10/30 20:11:25(最終返信:2021/04/05 23:57:14)
[23757456]
... 第二期注文も11月から開始です。 >spoons660さん 11/14、納車されましたか?。 充電方法はどうされていますか?。 実電費、乗り心地など、報告してくださいませんか。 納車済み、電費は...
[23909634] 3年5万キロで3セグ欠けって不良品ではないでしょうか
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル)
2021/01/16 11:29:18(最終返信:2021/04/05 22:12:03)
[23909634]
... 50%充電で100〜120q 充電速度 10分で6.5kWh(外気温−2℃、機械メーター読み) 残量第一警告 13%表示直後 充電パターン...原則、自宅前充電で急速充電は数える位の使用だったからです。 早速、ニッサンで尋ねたのですがセグ欠けした例が無いとか良く 分からないのでとか納得のいく回答は得られませんでした。 私の判断ですが充電の仕方に寄る劣化より...して教えて頂きたいのですが、普通充電が多いでしょうか?v2h等使用されてますか?チョイ乗りが多いでしょうか?猛暑日に複数回の急速充電をする事は多いでしょうか?暑い地...
[24053431] エネルギーモニターのバッテリー残量について
(自動車(本体) > 日産 > スカイライン ハイブリッド)
2021/03/31 18:12:24(最終返信:2021/04/05 20:11:30)
[24053431]
...たのですが、そうはいかず 走行中の充電で良くて4つ目までは回復しますが、すぐ半分の3つ目まで減ってしまい、これが5つ、6つの満充電とならないのですが これってスカイ...これってスカイラインのハイブリッドだとこれで普通なのでしょうか?それともバッテリーの充電能力の劣化によるものでしょうか? ちなみに走行距離は2万キロ程度で、まだ2年ほどしか乗っ...すよ。 但し乗り方次第と思います。 スカイラインは積極的にモーターアシストする動きなので充電を心がけた運転すると溜まっていきます。 具体的には低速でモーター稼働させない状態で停止さ...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー ハイブリッド 2020年モデル)
2020/12/14 18:19:57(最終返信:2021/04/05 14:21:15)
[23848989]
...Vモードで これ、地味にテクニックではないですかね?加速時の踏み込み量から微調整してると充電継続しますが、そこからアクセルを一旦抜くと、電池残量があればEVモードになりますよね。ど...ど影響無さそうですし。 >muchu-jinさん アクセル戻さないと6メモリくらいまで充電し続け、そこからEVに変わりましたね。同じシチュエーションでもアクセルを一旦抜くと、4メ...ので合流も楽々ですよね。40kmでエンジンが掛かるのはアクセルを踏みすぎか、バッテリーの充電が足らなかったからだと思います。特に寒いこの時期は暖気の為にエンジン回転が高くうるさく感...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2021/04/04 13:39:00(最終返信:2021/04/05 09:05:45)
[24060398]
...聞くのが一番早いような。 USBには数タイプありませんでしたっけ? 充電専用と、ナビ接続用で充電出来るものとそうでないものと >メルビル9269さん アクセサリー...ィーラーに訊いたところ、このUSB ジャックには充電機能は無いそうです。隣にあるシガーソケットにアダプタを付けて充電して下さいとの事。そうする様にします。 >メルビ...すみません 教えて下さい。 USBジャックにiPhoneを繋いだのですが、充電出来てないみたいで、電池の量が回復しません。ケーブルが原因かと思い、交換しても解決しませ...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル)
2021/03/28 02:20:10(最終返信:2021/04/05 02:45:23)
[24046648]
...・4色のカラーが無くなる(どの色が無くなるのかまではまだ分からないとのこと)。 ・ナビ周りが変更になる。 ・置くだけ充電のオプションが無くなる。 と、ここまでは聞いた。 大きな変更はないようで、外見は現行と変わらないだろうとのこと...あとはトノカバーが標準装備になるというのと、内装色のグレーが無くなると言うのを聞きました。 私の聞いた情報には置くだけ充電のオプションは入っていませんでしたが選択を考えてだけに無くなるのは残念です。いずれにしても発表を楽しみに待ちたいと思います...
[24021595] 起動時には必ずエンジンが始動するのでしょうか?
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/03/14 21:24:08(最終返信:2021/04/04 22:38:11)
[24021595]
...でエンジンが回ると言うのも、SGによるクランキングですね。 バッテリーが満充電になって充電できなくなると、回生ブレーキ(駆動用モーター)で発電した電気の使い道がなく...期待していたのですが、ちょっと残念です。 でも、時間的には、2秒程度なので(バッテリー充電状況にもよりますが) 全く問題なしです。 >新型セレナ乗ってますさん >回生協調ブ...したがスイッチONの瞬間にエンジンがかかった事は無かったように記憶します。(バッテリーは充電できていました) これらのブレーキサーボは電動なのかも知れませんね。 回生ブレーキ...
[24056143] いつになったらハイブリッドはお財布に優しい車になるのかお?
(自動車(本体))
2021/04/02 08:41:47(最終返信:2021/04/04 22:26:25)
[24056143]
...ぐらい走らないと元が取れないんだお しかもハイブリッドの電池は使ううちに劣化してあまり充電しなくなり本来の性能を発揮できなくなるんだお 寿命は10年以上だけど性能が落ちて燃費も...かあっても実際に使っているのは半分強。 残りは劣化分として確保している。(というか目一杯充電すると劣化が早まるため) 電池は冷却がないとすぐに劣化する 温度に弱いんだね。寒さにも...km/L走る。(電気代次第だが)急速35分で300km走る。 3系統冷却+ヒーターで急速充電がガンガン使えないとそれも不便。 こうでないとエコにならないね。 神楽坂46さん...
(自動車(本体) > 日産 > キックス e-POWER 2020年モデル)
2021/03/07 19:01:20(最終返信:2021/04/04 21:22:16)
[24008095]
...ン音とチャ-ジするためか回転数が上がります。慌てて家を出て行きますが、前日にチャージして充電をいっぱいにしていても同様です。エンジン自体を暖める必要があるとは思いますが、高回転にす...態から始動したときには、ご指摘の通り暖気のためエンジンが掛かりますが、(駆動バッテリーに充電できていたなら)EVモードスイッチを操作したらエンジン止まりませんか? なお、コールド...と取り出せる電力が少なくなります。(バッテリー性能低下が原因)バッテリー温度を上げる為に充電と放電を繰り返す必要があるんです。 バッテリーの温度を早めに上げるには 車内の室温を上げ...
[24058087] ノートe-POWERで初めてバッテリーあがり経験しました
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル)
2021/04/03 09:39:47(最終返信:2021/04/04 19:03:21)
[24058087]
...テリーあるから、適時充電してると思ってたので驚きました。 なんというか、「12Vバッテリーの扱い」に関しては普通車と同じなんですねぇ。(現在充電中) 4年経ってる...時間は短時間でしたから、バッテリーの残量が少なかったのかも? とりあえず充電器で満充電にして、しばらく様子見の予定です。 1週間くらいで上がるのは早いですね。何...3週間ってときもあるので、やはりバッテリーが傷んでるのかもしれませんね。充電器はトリクル充電タイプでしょうか?ならば傷んだバッテリーも復活しますね。2回上がったやつ...
[24056526] SmartDeviceLink Apps 画面にスマホアプリが表示されません。
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2021/04/02 13:19:50(最終返信:2021/04/04 18:43:58)
[24056526]
...これから試してみます。 コメントありがとうございました。 ご存知であればすいません。 usbケーブルには充電専用とデータ転送用が有ります。 見た目では判別が難しいです。 当然データ転送用でなければ接続出来ません...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2021/03/26 07:04:47(最終返信:2021/04/04 10:04:25)
[24042808]
...人はテスラで(が)いいけど充電問題が解決できない。 うちのマンションは共有施設に200Vの充電設備はありますが、充電にちんたら長時間駐車される...wも近所に登場して無料充電器まで2機増えて結構な数の無料充電器があり月曜定休、土日休みとバラバラなのですべての曜日無料充電器使えますし、駐車料金...ませて貰ってます。 >ESHY24Gさん お近くに90kW充電器設置されましたか! 調べると90kW充電器も設置が100ヶ所を超えていますね どんどん増えてくると...
[23943606] RAV4PHVの200V充電後のEV走行可能距離について
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV)
2021/02/03 09:50:44(最終返信:2021/04/04 08:59:05)
[23943606]
...し訳ありません。 満充電で??km行くのでしょうかね?皆様の、EV走行距離をお知らせください。 一か月点検に行ってきました。14度目の200V家庭電源で充電しています。 初回時からだんだん満充電後のエアコン無しで1...に乗っています。家庭の200V専用コンセントから深夜充電をしています。(エアコンなしで走行しています。) 満充電自動停止で、MyTOYOTA携帯に、 EV走行可能距...。平日は10k〜20k、週末に80kほどの運用で、週2〜3回程度の充電をしています。 現在の充電後の走行可能距離は毎回95kです。通算平均電費が5.9kを表示して...