(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/03 01:37:59(最終返信:2022/02/25 09:56:06)
[24524535]
...yukimake.android.mediavolume&hl=ja&gl=US 起動してすぐに十字キーの左右でメディア音量を調整できるので、ガラホ的にはとても便利です LISMOのほうが圧倒的に使いやすかったですが...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/18 11:50:20(最終返信:2022/02/24 11:17:04)
[24550642]
...連投して大変申し訳ございません。 正 3 十字キー?中央の決定ボタン(以下「中央ボタン」と言う)を押す → 番号が大きく表示 誤 3 メニューボタン、または、十字キー?中央の決定ボタン(以下「中央ボタン」と言う)を押す...着信履歴一覧の画面を表示 2 着信履歴番号のどれかにカーソルを合わせる。 3 メニューボタン、または、十字キー?中央の決定ボタン(以下「中央ボタン」と言う)を押す → 番号が大きく表示 4 さらに同じ中央ボタンを押す...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/25 21:46:57(最終返信:2022/02/17 03:51:03)
[24511791]
...肩に挟んで通話を出来ないなんて ガラホの意味をまったくなさないですし 通話中にスピーカーにしようと 十字キーを押して切れるだなんて更に論外です。 なんの為に今まで機種変更せずに Type-Xを使い倒してきたんだか………...
[24526185] 通話発信時のコール音に関する不具合、対策は見つけられず
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/03 22:32:35(最終返信:2022/01/03 22:32:35)
[24526185]
...発信してから相手が受話するまでの間コール音が鳴りますが、この音量を調整できません 十字キーで上げようとしても上がらず、下げる場合は即消音になります 静かな室内から喧騒ある屋外などに移動してから発信する...
[24151252] 画像を見るとき、キー操作のみで隣の画像に移動できますか?
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2021/05/23 13:20:09(最終返信:2021/05/25 07:34:55)
[24151252]
...キー操作のみでその前後にある画像へ移動することはできますでしょうか? 私が今使っています、CA007では、十字キーの外側にもキーがあり、それを使ってその前後の画像に移動できるのですが、 KYF41ではそのようなことはできるのでしょうか...
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2021/04/08 12:39:18(最終返信:2021/04/28 02:16:29)
[24068442]
...・通話のみ契約でwifi運用可能です ・wifi運用でワンセグは見られます ・スマホのヌルサクと比べるとかなり遅いし、操作が十字キーなのでやりづらいです ・LISMOがツールとして入っているので音楽は聴けます ・イコライザーはプリセットされていません...
[22197942] Gmail経由でアプリのインストールできない
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2018/10/21 16:48:58(最終返信:2019/01/27 14:57:18)
[22197942]
...共有を選択「bluetooth」でKYF31を選択 すると送信開始 そしたらガラホが音がなって受信するので 十字キーで一番上の通知領域までいって 選択してと受信状態を表示 ここまでくれば後はインストまでできると思いますよ...今後ここを見てインストールされる方向けにもう少し補足させて下さい。 私も含め殆どの人はBluetoothの受信中に十字キーで上まで移動させ、通知タブ上でダウンロードの進捗を表示させていたと思います。 しかしながら、この...
[22328980] googleへのログインについて質問です
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2018/12/16 18:36:37(最終返信:2019/01/02 20:03:12)
[22328980]
...お気に入りからgoogleに行き、ログインボタンでIDとパスを入れ、2段階認証画面になります。ここで十字キーの真ん中と発信キーを長押ししてSMSに飛び、ログインコードを取得して戻って番号を入力するまでは、調べながら行きつくことが出来ました...「長押ししてポインタを起動する」という作業を知らなかったために起きた立ち往生だったようです。 ずっとふつうに十字キーのリンク移動だけで操作してたので…。 勉強不足のせいでご迷惑おかけしました。 本当に助かりました…ありがとうございます...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2018/09/13 07:08:18(最終返信:2018/11/29 01:48:05)
[22105087]
...チパネル対応でない機種でも使えるアプリがどのくらいあるのでしょう。あんまり気にしないで十字キーでアイコン動かすとかすればいいんでしょうか 実は数日前にも書き込んだのですが、久し振り...プリですよね・・・ブラウザ使えば大概行ける、という話を聞いたりしますが、なんかSNSを十字キーで操作するのって結構大変なんじゃないのかと心配なのです。BREWアプリみたいにハード(...小さくてズームしないと詳細がわからない、テキストの途中に青文字のリンクが張ってあっても十字キーではなかなかたどり着けない場合がある、などのような、悪い方の予想が的中してる感じがしま...
[22202937] 突然画面がブラックアウト、初期化したいが。。。
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2018/10/23 22:08:28(最終返信:2018/10/30 22:52:49)
[22202937]
...他にはハードボタンでファクトリーリセット(できるかどうか分からないけど)の情報を集めて試す 十字キーの真ん中(決定ボタン) 4 5 5 1 ロックナンバー 決定ボタン 1 でいけると思うのですが、自分のではリセットされると困るので最後まで確認出来ません...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34)
2018/09/08 10:14:04(最終返信:2018/09/08 10:34:22)
[22092533]
...こんにちは。もしわかる方居りましたら教えて下さい。 十字キーのキーライトだけ点灯しないんですが、これは仕様ですか? 十字キーは光らないです やっぱりそうなんですね。返信ありがとうございました。 GRATINAにすれば良かったかな...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2017/04/13 23:18:36(最終返信:2017/05/23 00:41:12)
[20815310]
...カメラアプリが色々と脆弱なので、Camera FV-5 LiteとCinema FV-5 Liteを入れてます 十字キーで操作ができ、撮影時の明るさ調整が標準カメラアプリよりも簡単です 以上、私の便利な使い方でした...専用アプリを相当数試したけど、なかなかうまくいかない 「録音声メモ帳 (通話録音対応)」というアプリが、ほぼ十字キーで操作できて便利だけと、録音を消すのにひとつずつ消去していくのは面倒で、しかも後日、録音不可になってしまい...
[20859179] こちらの商品は『ガラケー風機能』の『ガラホAndroid5.1.1』
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/05/01 15:01:50(最終返信:2017/05/13 14:22:58)
[20859179]
...auにMNPで戻る場合に安い案件がないのが困りものです。 なお、ガラホの場合、ブラウザのマウスカーソルをタッチクルーズや十字キーを使って操作しなければならない点で、操作性が悪くなっています。 >ありりん00615さん 現在のプランは・・・SSシンプル...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/03/21 01:16:28(最終返信:2017/03/21 16:46:09)
[20755056]
...こんにちは この端末を発売日翌日にゲットした者です カメラの明るさ調整はモード切り替えで通常モードだと十字キーの左右で露出補正ができました。 シーンモードだと露出補正はできないようです。 ご参考まで ちなみにカメラの画質は前のGzタイプXや...
[20573859] この端末はAUをやめて格安Simにできますか?
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/01/16 11:21:56(最終返信:2017/02/27 12:27:37)
[20573859]
... TORQUE X01はタッチポインター搭載していない、の記載をどちらかで見ましたが、カーソルは十字キーつかって動かせるようです。 今時カーソルが動かせないなんて事あるのかなあ、ガラケーから進化しちゃうとそんな事もあるのかなあ...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/01/13 10:56:03(最終返信:2017/01/22 16:11:09)
[20564803]
...UIの見た目は違うけど、基本的にはGRATINA 4Gと操作性は同じでしょう。ブラウザの操作方法が十字キー中心から、タッチパッド方式に変わります。 この機種は、WiFiも搭載しているのでモバイルデーター通信をオフにして運用すれば料金がかさむことはありません...
[20203716] Bluetoothで写真を受信する方法
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2016/09/15 20:16:50(最終返信:2016/09/18 01:21:46)
[20203716]
...待ち受けで↓を何度か押すと、一番上の電波受信状態等のアイコンが表示されているところが選択できます。 そこで十字キーの真ん中を押すと「このファイルを受信しますか?」と聞いている項目があります。 「保存するかどうか確認するメッセージ」はこれですか...
[19208148] 何ができて何ができないのか、よくわかりません。
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2015/10/07 23:59:13(最終返信:2016/03/28 03:53:28)
[19208148]
...まあまあ使えそうなのはわかりました。 あと、私の勘違いか、情報リンクの間違いか、キーのバックライト機能、ありました。 ただ・・・十字キーが表示されないのは使いづらいかな。 また背面ディスプレイは非常に見づらい。昼間は全く見えないと言ってよいですね...
(au携帯電話 > 京セラ > K011)
2013/10/07 09:07:37(最終返信:2015/09/18 10:13:11)
[16675632]
...1ヶ月前に機種変更したのですが、中央の十字キーの縁の部品の一部が剥がれてしまいました、指で押した程度で壊れるなんてあり得ないです…!!早速修理を依頼、しかし、有料修理に成るとの回答、納得できません!お客様サポートセンターに問い合わせてもらうと...