(CPU > AMD > Ryzen 5 4500 BOX)
2023/05/20 19:30:57(最終返信:2023/05/20 20:34:41)
[25267914]
...アイドリング42度 CinebenchR23で何回か回して 95度なんですがそれが正常なんですか? CPUクーラーは純正を付けています Core i5の時は10ど位低いと思ったので? 数周も回す意味は何でしょう。 ...
(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/05/13 22:55:11(最終返信:2023/05/14 12:01:58)
[25259110]
...液体金属バーガー以上の世界ではコアからマイクロフィンの距離が冷えに対しての影響が大きく 「薄くするほど冷える」様です ロキットのスプレッダは純正より若干厚くなってるので冷えない様です で、icemanのダイレクトダイでも同様で、どうもicemanは他よりマイクロフィン迄薄くなっている様で...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2023/05/03 08:42:26(最終返信:2023/05/03 17:53:11)
[25245706]
...改めてCPUの電力の数値ってソフトで結構違いますね。 色々な電力が見れる「HWINFO64」 そのどの数値にも当てはまらないAMD純正の「アドレナリン」のパフォーマンス項目 パッケージパワーの数字だけが見える「CoreTemp」 HWiNFOがオールマイティーだと思っていたのですが...
(CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/03/16 21:32:29(最終返信:2023/03/17 08:04:15)
[25183688]
...そもそも、個人的にはRyzenMasterはOCできないというメッセージは出ますが使えないことはないので、純正アプリを使わないでチェックするのはなぜでしょう? 自分はRyzenMasterとHWInfo64を使ってます...単純にまだ出て間もないCPUなのでソフトの対応が追い付かないなどが発生することがあるのでという意味で基準になるアプリとして純正アプリが良いのかな?ということかな?と思います。 一応、Ryzen9 7900X3Dで280mm簡易水冷で電圧をやや調整した感じでのことですが...
[25099284] ハスれっぽい13900KS・・ベルチェで試す
(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/01/16 01:37:06(最終返信:2023/01/20 20:04:37)
[25099284]
...私はグラボをとっかえひっかえするので、まだその予定はなく8pin x2の4分岐で済ませるつもりで、純正の12VHPWRケーブルも入手したのですが変換ケーブルにこだわって使用せずです。 一応電源側にPCIe用のコネクタが4個あるので...
[22116583] 2018年ですが、いまだに現役i7 860マシン
(CPU > インテル > Core i7 860 BOX)
2018/09/17 17:02:33(最終返信:2023/01/10 16:14:05)
[22116583]
... ところで それって、一体いくらで買えるんだよ? 」 って 私が彼に質問をしたら、 「 Intel純正品で 64GBで 80000円 」って、彼が答えたものだから、 私は 「 それって どう考えてもバカだよ...8GB, HDD 500GB が現役です。 最近になり換装したもの 液晶をFull HD化, (純正品) HDD: 1TB SSHD(ハイブリッド), Memory 8GB×2=16GB Windows8...
(CPU > インテル > Core i3 12100F BOX)
2022/12/27 23:43:35(最終返信:2023/01/02 13:18:18)
[25071722]
...Refreshだったと思うのだけど、i5 13400が高い理由は他がAlderLakeのRefeshなのにこいつだけが純正のRapterを混ぜて販売だからって話ではかなった? 当たりハズレのCPUの話はこの際関係ないです...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2022/09/11 21:01:44(最終返信:2022/09/21 09:35:46)
[24918694]
...純正クーラーがあまり冷えない為AK400を購入し シネベンチを約20分回しバックプレートと台座を外しましたが左右全く微動だにせず。 勿論ドライヤーも試しました。 2年前に純正のグリスは拭き取り熊グリスを塗布しています...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/08/12 13:43:33(最終返信:2022/08/14 01:10:35)
[24874667]
...既にいっぱい出ているのでご存じでかもしれませんが、付属グリスは常温で固まるのでスッポンに注意してください。 純正クーラーを使っていた頃は、Cinebenchを回して温度を上げてから外していました。 95度って2400Gでクーラー外れかかってた時になりましたかね...※CPUクーラーは付属品(グリスも) もう少し良い付属クーラーだと良かったのにね。。 >男・黒沢さん 純正グリスは、常温で固まりますからファン外す前にPCの電源入れて、シネベンチなどを回して暖めてから外すとスッポンし難いです...
[24673389] インテルのリテールクーラーはどれを買えばいいですか
(CPU > インテル > Core i7 860 BOX)
2022/03/28 20:37:15(最終返信:2022/07/25 11:17:41)
[24673389]
...プラスチック製なので摩耗に弱く 何回か取り外しを行うとロックが効かなくなります。 中古品は避けた方が懸命です。 Intel純正CPUクーラー(リテール)用 プッシュピン4組セット https://www.amazon.co.jp/dp/B07PMXSM2Y...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2021/05/26 05:10:11(最終返信:2022/06/28 17:57:40)
[24155429]
...正しくは『CPUクーラーのファン』のことだと思われる。 ■リテールクーラー CPUなどの小売用化粧箱に同梱されたメーカー純正クーラーのこと。小売用化粧箱をリテールBOXと呼ぶため、本来は『リテールBOX付属クーラー』だが、なぜか肝心な部分を略して『リテールクーラー』と呼ぶ...ストッククーラーと呼ぼう。 ■リテール仕様 リファレンス仕様の間違いだと思われるが、自作PC界隈では『リテール=純正』だと思い込んでる人が多いのか、普通に話が通じてしまっていたりする。傍から見てるほうが恥ずかしいのは何故だろう...
(CPU > インテル > Core i5 12400 BOX)
2022/06/10 15:11:29(最終返信:2022/06/13 08:45:43)
[24786481]
...マークを走らせたら 純正のマイナス19℃になりました なお、ケースの蓋を開けて測ったらマイナス30℃まで行ったので あのレビュー記事にあった温度はケースに入れないで測ってるんでしょうね 純正クーラーでレビュー記...ないかつパンさん ご紹介いただいた記事で次のように書かれてたので FFベンチマーク 純正クーラー 63℃ 虎徹 markII 48℃ とりあえずFFベンチマークを最高品質設...果は最大コア温度76℃ これは…レビュー記事と比べて13℃高い ちょっと厳しいですね、純正クーラーの品質で外れを引いたのか ただまあ、コア使用率って所が最大90.8%まで上がっ...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX)
2022/04/15 02:27:32(最終返信:2022/04/15 02:27:32)
[24700131]
...2にもアップグレードした。 手順 ・クローン作製→UEFI設定→BIOSアップグレード→セキュア関係調整→(ようやく純正互換性チェック通る)→めでたく運用中 悔やんだこと スレッドがなくなったので純粋6コアにダウングレードになった...
[24465709] ライゼン5900Xとインテルi7 12700Kのどちらを選ぶか迷走中です
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/11/27 12:28:31(最終返信:2022/04/06 07:59:47)
[24465709]
...ばんは、キヤノンの場合はNECの一体型デスクトップでも純正の現像ソフトでサクサクです。 ソニーαの場合は純正のソフトは恐ろしくのろいです。ライトルーム5ならジェイ...サクサク動くソフトを購入しましたが、なんだか肌に合わないので使っていません。 ソニーの純正現像ソフトが使いたい、あののろのろをサクサクにしたい。 そんな気分です。つまらん意地です...を変えたところで同じ事になるでしょう。 >KAZU0002さん こんばんは、ソニーの純正ソフトは初めの頃は問題なく動いていました。 記憶が定かではないのですがWindowsの更...
(CPU > インテル > Core i9 12900F BOX)
2022/03/23 00:34:19(最終返信:2022/03/23 14:50:23)
[24663380]
...1600回転で静かだ…とはIntelは言っていますが。202Wを何秒維持できるのか?あたりは心配にはなります。 まぁ、純正品なだけに通常使用に問題のない範囲で冷やせることは冷やせるとは思いますが。ベンチマークには耐えられるとは思いません...
[24625571] 最大−15℃改善できるCopperIHSキット
(CPU)
2022/02/28 13:01:22(最終返信:2022/02/28 20:05:04)
[24625571]
...ke-cpu-copper-ihs-cooling-kit/ ※厳しい公差でCNC機械加工 ※純正IHSと同じリリッドガイドを使用 ※表面積はストックより9.5%増加した ・通常のDelid&Relid...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2022/01/23 22:39:27(最終返信:2022/01/23 22:39:27)
[24559630]
...メモリも以前も32GB積んでいました。現在ゲームで12GBほど使っているようです。 CPUクーラーは2700に純正クーラーを使ってみましたが、少々力不足だったようなので、別のPCにつけていたクーラーマスターのサイドフローの空冷クーラーに付け替えました...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2022/01/15 03:07:15(最終返信:2022/01/15 03:07:15)
[24544944]
...CPUファンは5700Gの純正も考えましたが、せっかく2700無印の純正も余ってるので一応こちらのほうが高性能なのでこれを使いました。純正クーラーを使うなんて10年以上振りでしたが、AMDの純正クーラーの取り付け方法は全然違うものになってたのですね...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/10/25 16:21:25(最終返信:2022/01/02 22:36:58)
[23747634]
...AMDのCPUの取り外しは、最近の私の経験上最悪です。 以前の情報収集で純正グリスは駄目だから他のグリスを塗るほうが良いと 聞いていましたが、沢山塗ると純正より他のグリスを塗るほうが、やばいです。 インテルはCPU本体をレバーでCPU枠を固定していて取れませんが...純正クーラーでスッポンして(一応グリスは買って塗ってた)ピン曲がりピン折れしてしまいました 6月26日に全て買いました マザーボードはFatal1ty B450 Gaming-ITX/acです。 どこに修理出せばいいのでしょうか...
[24509209] 純正クーラーはWraith Stealthなんすね〜
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2021/12/24 13:01:32(最終返信:2021/12/25 18:10:01)
[24509209]
...冷にしたので、純正クーラー使ってません。 5700Gは届くまで、クーラーの仕様について気にしてなかったのですが、まさか2700無印より低グレードの純正クーラーがつい...グラボ、そしてCPUクーラーを流用する予定なので、純正クーラーは使わないと思いますが、なにかしら問題があれば純正を使うことも考えてたので、やや心もとないですね。ま...Wの本製品にしました。 65Wならあの小型のでも充分なんでしょうね。 まぁ2700の純正クーラーも余ってるから、それ使ってみてもいいかもしれませんね。 自分のCPUは、TDPが...