(ホームシアター スピーカー > Bose > SoundTouch 300 soundbar)
2021/01/14 13:16:32(最終返信:2021/01/15 13:28:23)
[23906294]
...そこで4点教えて頂きたいのですが。 @どこかでヘッドセットのみを購入可能か? (ネットで見る限り在庫なく。純正以外でも何かあれば) Aヘッドセットでの設定なしでも使用可能か? B使用可能な場合、設定の有無で聞こえ方はそんなに変わりますか...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2021/01/13 16:43:53(最終返信:2021/01/14 08:41:09)
[23904977]
...私は同梱されていた物をそのまま使っていますが、良いケーブルを使うとかなり変わるような書き込みを見てとても気になっております。 SONYの純正高性能ケーブルなども気になっております。 いろいろ見ていると5000円位は当然の価格になってくるのでしょうか...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/02/12 11:52:35(最終返信:2021/01/12 17:22:36)
[23225690]
...アップデートには音声が途切れる不具合を修正するような文言があったのですが、アップデートにより不具合とはとほほ( ; ; ) SONY純正でこれは厳しいと思います。 私もサウンドバーオフですよ。 HDMIケーブル交換で改善されるかもと...
(ホームシアター スピーカー > LGエレクトロニクス > SN7CY)
2020/11/16 21:40:15(最終返信:2021/01/05 10:31:10)
[23792195]
...テレビの電源オンオフとアラームくらいしか音声操作しません。 ビルトインの商品だと、なかなかファームウェアの更新がされません。純正のスマートスピーカーが更新されてから1年以上かかったり…。 必要と感じたら3000円くらいでAmazonEcho勝ったほうが良いかと思います...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2700)
2020/12/29 11:22:52(最終返信:2020/12/29 11:22:52)
[23876479]
...よりサラウンド効果を実感したく反射板を購入したいのですが、純正のYRB-100がどこも販売終了のようです。 似たようなもので1m級の大きなパーテーションよりは小さく、おすすめのものがあればご教授頂きたいです...
[23870367] HT-G700の電源アダプターが長過ぎて格納場所に入りません
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2020/12/26 13:24:01(最終返信:2020/12/26 15:22:30)
[23870367]
...使わない時は扉を閉めて使いたかったので扉が閉まらないと困るのです。 今Sonyにも問い合わせしたのですが、純正は無いし、代替手段も提案出来ないと言われてしまいました。 純正でなくても良いので、L型の電源アダプターがあればと思うのですが、どなたかご存じありませんでしょうか...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD)
2020/11/17 13:22:42(最終返信:2020/11/18 11:24:41)
[23793265]
...という事でAVアンプの買い替えを検討しております。 そこで詳しい方にご教示いただきたいのですが、 ・スピーカーはDENON純正の5.1chに増設してあります。アンプを変えるだけでそのままスピーカー、ケーブルは流用出来ますでしょうか...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/10/13 00:42:43(最終返信:2020/10/13 20:04:40)
[23722584]
...WEB上のAlexaのページでもAlexaを使用しているデバイスとして登録されているはずです。 ただ他の純正Alexaデバイスをご使用なら、Yas109のAlexaはマイクオフにして、音楽再生元にYas109を使用する方がストレスがないかもしれません...など何回も日を置いてやってみたりしてるのですが、いまだ接続できないので、困っていました。 YAS109だけで、純正のアレクサと同じことが出来るなら、一つにまとめたいな、と思っていたのですが。 一度、問い合わせをしてみたいと思います...
[23718332] CM等の画像が切り替わる度に、最初の1秒ぐらいの音が出ない
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/10/11 01:06:34(最終返信:2020/10/11 22:51:15)
[23718332]
...サウンドモードをスタンダードとかに固定されてますか? >邪神ちゃんさん 詳しく教えていただき、ありがとうございます。とりあえずは純正品で試してから、光ケーブルを検討してみます。 >kockysさん 詳しく教えていただき、ありがとうございます...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST9)
2020/08/02 21:23:37(最終返信:2020/08/19 19:44:39)
[23575348]
...>ハーフなおきさん 調べるとはメーカーにも聞きましたか? 確実なのはそれだと思います。 こんばんは 純正型番でググると同型リモコン使っている機種もわかるので、中古でいいならメルカリとかででも。 新品ならメーカーに問い合わせてみては...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209)
2020/07/29 03:39:42(最終返信:2020/08/02 20:59:51)
[23565368]
...回答ありがとうございます。 相応のHDMIケーブルとはプレミアムを使用されているのでしょうか? パナソニック純正ではありませんが、4K向けのプレミアムケーブル使っています! >ブンデスリーガ大好きさん 参考になりました...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216)
2020/07/17 07:28:43(最終返信:2020/07/19 12:49:31)
[23539257]
...上では連動と優先起動は別とレスしました。 私が知人宅、店頭など含めて試した限りではその挙動です。 ただ、どこも純正同士が多く、他社が入ったときにはこのメーカーだとどうだったとかは記憶がはっきりしないので、誤報となる可能性があるのでして...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/06/21 09:56:53(最終返信:2020/06/21 13:17:33)
[23482461]
...バスエクステンション:オフ これでかなりクリアな音に変わったはずです。 このサウンドバーに限った事では無いですが、車の純正スピーカーでも低音が出過ぎているので、デッキ側で低音レベルを少し下げ、ボリュームを調整して頂くと、かなりクリアな音質で聞けるようになります...
[23426963] ブラビアX9500Gとのベストな接続についての質問
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/05/25 22:45:42(最終返信:2020/05/28 22:24:08)
[23426963]
...教えていただいたプレミアムハイスピードHDMIケーブル、メーカーによって随分価格差があることを知りました。ただやはり国産メーカーだと安心できますし、純正なら尚高品質が期待できそうなのでSONY製のケーブルを購入し接続してみます。...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2020/05/22 21:51:09(最終返信:2020/05/24 13:34:17)
[23420421]
...スイッチでカラオケもできるかなと、USBマイク(任天堂純正ではない)を準備してジョイサウンドやってみました。 正直遅延が結構あります。泣 色々調べたうえで対策として →純正マイクの使用、まだ試せてません →テレビのゲームモード...
(ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V60)
2020/04/11 12:26:35(最終返信:2020/04/14 20:43:32)
[23332693]
...圧倒的に設置が楽チンでマトモな音が出るでしょう (インシュレーター他色々試したい方には向かないですが) 自分は、BASE-V60純正フロントスピーカーをリアへ スピーカーはすべてONKYO フロントは、トールボーイのD109XED...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F)
2020/03/19 08:59:46(最終返信:2020/03/31 13:07:14)
[23292625]
...>口耳の学さん ご返信ありがとうございます。 レビューで見たsikaiの8k用のケーブルで繋いでいるんですが純正のケーブルで繋いで様子を見てみます。 ケーブル交換しましたが、やはり音切れがあります。 以前のレ...私も同じような症状が発生します。 TV:KJ-55A1(HDMIにて接続) レコーダー:BDZ-FT100(同上) 純正リアスピーカー接続 症状(1):レコーダーに切り替えた場合、音が出ない時がある。 サウンドバーの...
[23243268] YAS-107 108 に比べて評価が低いのでしょうか?
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/02/21 08:14:22(最終返信:2020/02/22 03:28:03)
[23243268]
...実際に使っております。 109はトラブルが多いですね。 Amazon Alexaを 目的にされているのであれば 純正品を購入した方が無難だと思います。 109のAlexaは おまけみたいなもんです。 クチコミにもありますが...
(ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB01)
2020/01/26 13:36:05(最終返信:2020/01/26 14:55:41)
[23192024]
...再生すると画面が黒くなり音声しか出ない状態です。 DIGA→シアター→テレビの接続はパナソニック純正ハイスピードタイプのケーブルでつないでいます。 DIGAとテレビだけの時は、YouTubeは視聴できたのですが...
[23160168] Alexaの定型アクションにYAS-109が選択できません...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/01/10 23:14:37(最終返信:2020/01/14 23:27:00)
[23160168]
...YASアプリからはスマホやDLNAサーバーの音楽を再生できるので、ネットワーク再生はある程度使用できます。 Alexa搭載と言っても純正Alexa機として認識されないので使い勝手は悪いので、使い方次第のおまけ程度と考えた方が良いかもですね...