[23387053] 古いHDDとかSSD、皆さんどうされてるんですかね?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/05/07 08:52:30(最終返信:2020/05/09 05:32:04)
[23387053]
...人に譲ったり、高値の物やまとまった物であればネットに流したりしたりして処分しています。 処分に困るのが、マニアックな資料的価値のある古書・チラシの類や、中途半端な...は何も入ってなくても嘘はついてないから(^^;) 昔はその手のHDD売ってたけどね… 処分は私は何度か投げて、釘で2〜3ヶ所穴開けて燃えないゴミですね。 >まぐたろうさん 今まで... 基本的になかなか捨てれない性分です。 いつかは捨てたい。 二次使用からもあぶれたんなら処分以外ないでしょ。 >HDD(500GB以下)やらSSD(128GB以下)やら こんなの...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10SPCX [1TB 7mm])
2019/03/20 02:03:26(最終返信:2019/03/20 03:00:09)
[22544511]
...それにしても安いですね。 >ギミー・シェルターさん そこは気がつきませんでした。 おそらく、他の店舗でも在庫処分で販売しているのではないかと思います。安いですね。 特価品は売価変更するので、少し待たされます。...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721010A9E630 [1TB 9.5mm])
2017/10/29 12:45:07(最終返信:2017/10/31 17:26:08)
[21316786]
...Windows10が急に起動しなくなり電器やさんでハードディスクが壊れているから修理代4万〜かかると言われ処分しようとしていました。知人に処分するならメモリーは外して取っておいたらといわれ、外し方をネットで調べていたらハードディスクを自分で交換できることを知りました...
[18776434] 初のHDD交換です。非AFT SATAで耐久性も高いものを探しています
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2015/05/14 21:42:34(最終返信:2015/05/18 21:51:32)
[18776434]
...ボディはプラごみです。 ジャンク業者だと不動品はゴミに近いジャンクとして引き取ります。(実際、法律的に言えば、処分には費用が要るので) BIOSとポスト画面には特に異常は見つかりませんが。 英語でOSの入ったHDDが見つからない...
[18697627] HGST Travekstar 7K320 250G
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2015/04/19 18:38:55(最終返信:2015/05/14 10:52:47)
[18697627]
...起動に以前の5400回転時代と同じくらいの時間がかかるようになってしまいました。その他全般的な反応は特別遅くなった印象はありませんが、廃棄処分することにした古いノートに入れて使っていたSSDを回収したので、それを古いVista機に入れなおすことにしました...
[17412872] MQ01ABD100 1TB アクセスできません!
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2014/04/14 16:27:44(最終返信:2014/05/01 04:21:54)
[17412872]
...お願いします。 中古だったらほぼ壊れているかもしれませんね。 長く使うのも気を使うでしょうし、廃棄処分がいいかも、 Firmwareを書き直してどうなるかな? CrystalDiskInfoやその他のS...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > 0S03565 [1TB 9.5mm])
2013/11/07 18:35:29(最終返信:2013/11/11 19:39:05)
[16806949]
...タイトルに書いてあったのですか、失礼しました。 こんばんわー 最初に申し上げますがー VGN-SZ71B を処分されて新しいPCを購入された方がHDD交換に掛かる時間やお金と 比べてトータルで安いと思います。趣味の一環としてパズルを解くように状況を楽しむとかでないと...Okayっす! またなんか教えてください! maro@2chさん このPCは初めて自分で買ったPCでなかなか処分するにできないんっすよねー BF3やりすぎて一回死んだんですが、数ヶ月前とあるブログでマダマダ行けるぜS71Bってのをみて...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541515A9E630 [1.5TB 9.5mm])
2013/09/09 22:52:24(最終返信:2013/09/15 12:13:51)
[16564773]
...ここでカチカチと音が鳴り昇天。 (;Д;) 俺の使い方が悪かったのかなぁ? それとも初期不良? レシート処分しちゃったし…。レシート捨てちゃっても保障ってあるのかな? >>HGSTも所詮はWDか!? WDの傘下ですしね...
[16201084] iBM FRU P/N39T2525 HTS541680耐久性は恐るべし。
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541680J9AT00 (80G 9.5mm))
2013/06/01 01:08:57(最終返信:2013/06/02 15:47:48)
[16201084]
...実際に使用しているのは160GBを2台と本80GBを1台です。160GBは秋葉原でバルク購入しました。 1台の80GBはiBMの補修用部品の在庫処分で当時の定価の約半額1万円を切ったので注文いたしました。純正ハードディスク・ハウジング・アセンブリ...
[15060195] 不良セクターがある内蔵HDDを新HDDにコピーする方法
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm))
2012/09/13 18:30:27(最終返信:2012/11/02 12:56:03)
[15060195]
...問題無しか有りかで確定されますので。今まで見つかっていなかった問題箇所と一緒にどかっと増えたのなら、廃棄処分です。 新しいHDDに関しても、購入時の初期不良チェックとして、上記の2からをしておきたいところです...お手上げ。メーカー修理に出すしか無いかなと。 遅いレスだけど参考まで! 不良セクタがあるなら廃棄処分が原則。コピーしたら劣化部分の保障ができない クリーンインストールはリカバリディスクがあればSONYの説明書読めばOK...
[14023804] この製品は東芝dynabook AX/840LS PAAX840LS に使えますか?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3265GSX (320GB 9.5mm))
2012/01/15 01:04:40(最終返信:2012/01/22 12:00:21)
[14023804]
...ただその際にパソコン自体は壊れてないと言われました。 データはあきらめることにしましたが、パソコンが壊れていないのに処分するのはもったいないと思えてきました。 いろいろ調べたみたところ、自分でもハードディスクの交換ができるのでは... 内蔵無線LANの使用はあきらめ、ワイヤレスLANアダプターをつけて使用しています。 壊れたから処分しようと思ったものが、また使えるようになったので大切に使用していきたいと思います。 データのバックアップもこまめにしたいと思います...
[11054620] HM160HC か Buffalo HD-NH120/Mか
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > サムスン > HM160HC (160GB 9.5mm))
2010/03/08 19:22:50(最終返信:2010/03/13 03:35:45)
[11054620]
...html 7年の間に何度リカバリされているかわかりませんが、 知らず知らずにOSが溜め込んだゴミを整理処分する意味でも、 HDDを入れ替えるのであれば、私ならリカバリすると思います。 (song3さんの質問に何も答えてないですね・・・m(__)m)...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS542580K9SA00 (80G 9.5mm))
2009/04/12 11:19:30(最終返信:2009/05/24 03:20:01)
[9382873]
...今年の1月下旬、楽天市場にて購入。 (新品処分価格¥3000) 新品の2.5インチ 80GB 5400rpm 8MBバッファ物としては激安です。 (08年3月日立製造) 購入時は価格COMの最安値より安価でした...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000BEVT (500GB 9.5mm))
2009/02/16 22:45:19(最終返信:2009/02/21 06:21:17)
[9106799]
...どう思われますか・・・? オーレンさんへ NECブランドのHDDはよくアウトレット(メーカーの在庫品処分)で買っていました。以前はIBM又は日立のOEMでした。 最近は市販のHDDが安いので売ってませんが...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm))
2009/01/07 12:01:22(最終返信:2009/01/07 19:53:56)
[8898070]
...のものがあればと),この先見込みは薄いと考え,IDEインターフェイスのHDD搭載機は見切りをつけて処分してしまいました。よって,今はそう思いません。...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm))
2008/08/23 23:25:30(最終返信:2008/08/25 01:36:18)
[8244064]
...ほぼ物欲を絶った生活に入った年金生活者。 私の遺族に遺物を処分させないためにも身の回りの整理に入ってます。 死後、見て欲しくない私物は早めに処分。 忘れられない思い出は誰にも知られずあの世へ共に。 残すのは私自身の”遺影”...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVE (250GB 9.5mm))
2008/04/25 07:44:00(最終返信:2008/05/22 22:15:50)
[7719952]
...ぴょん吉くん、もう見られないとは思いますが今日のクチコミで 有力なものがありました。 もしその富士通の機種を処分されずに、時間が余ったときにでもと 思い、また別件でこのスレを見られる人のためにあえて 書き込みをさせていただきます...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS722010K9SA00 (100G 9.5mm))
2007/09/06 11:47:55(最終返信:2007/09/07 00:08:06)
[6721935]
...ちょっとは速くなりそうですね。 しばらく時間を置けば価格は下がるんでしょうけど、その分HTS721010G9SA00の処分価格も下がるわけで・・・換えちゃおうかな。...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST930218A (30G 9.5mm))
2007/05/02 22:05:13(最終返信:2007/05/03 22:27:22)
[6294671]
...別にこのHDDが使い物にならないと困るというのではないのなら、 ひとおもいに、データが読めないよう破壊して処分したらどうです? もし使えたとしても、不安があるんじゃ? 過去の書き込みで破壊方法が書かれているところがあります...