処理 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 処理 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

"処理"を検索した結果 1530件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25384038] 起動時から発生するノイズについて

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/08/15 14:54:51(最終返信:2023/09/20 18:22:49)

[25384038] ...あの時はゲームをしながら音楽も聴けるって大々的に宣伝したから、実際に発売した後にチップの処理能力が追い付かなくて音切れ発生とかって散々叩かれましたね。ちょうどiPodtouch売れてましたからその比較もされましたし。処理能力抜群のチップを使えば価格アップになるから宣伝通りにはうまくいかないですけどね... 詳細


[25426562] MP3・AAC・FLAC等

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2023/09/17 17:09:38(最終返信:2023/09/19 22:18:19)

[25426562] ...<ヘッドホン&イヤホンの極性を両極反転させて,サウンドステージ違いを認識して視ることですね。 Audirvanaの設定で「信号処理」→「信号極性」で「常に反転」をONで大丈夫ですか。 再生プレイヤーの設定では無理で、物理的にやらないと駄目でしょうか... 詳細


[25402783] USBType-C出力について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/08/30 21:16:27(最終返信:2023/09/04 23:17:14)

[25402783] ...という事でしょうか? スマホやタブレットをDSPに接続しても大差ないと思いますが。 またDSPの場合、内部処理のフォーマットが決まっているので、 音源によってはダウンサンプリングになります。 ビットパーフェクトにならないケースもあることに注意は必要です... 詳細


[25267661] 初めてのDAP選び

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2023/05/20 16:42:51(最終返信:2023/08/31 08:14:27)

[25267661] ...感じないはずです。 スマホやウォークマンはコーデックに基づいてデータを送信するだけです。 データの処理はイヤホン側で行います。 もし違いを感じるとすればプラシーボ、気のせいです。 ありがとうございます... 詳細


[25146990] Apple music や Amazon music がプチプチ切れる件

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/17 18:34:17(最終返信:2023/08/15 02:21:22)

[25146990] ...システム的に負荷がかかって音楽がコマ落ちしてプチプチとなるものです。スマホとかタブレットにDAC繋いでもスマホとかタブレット側が処理しきれないと同じ現象起きます。システムに負荷をかけないようになるべく軽くすることをやると改善されるケース多いです... 詳細


[25349670] Amazon Musicアプリについて

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX320 [128GB])
2023/07/18 16:31:28(最終返信:2023/07/19 00:00:57)

[25349670] ...モリ)で遅いながらに余程の負荷をかけなければ処理落ちなどはしなかったので、何故ハイスペックなはずのDX320でこんな処理落ちが?と悩んでいます。 販売店Fに問い合...たんですね私。遅いながらに一個ずつちゃんと仕事を処理するような.. それと比べてDX320は仕事を全部溜め込んで処理しきれず納期過ぎてからまとめて適当にぶん投げて来...す。(Cayin動いてましたが...) このスペックですぐにAmazon Musicが処理落ちするというのはちょっと予想外で私も無知だったかもしれませんが、本当に販売店がいうよう... 詳細


[25258841] 車でハイレゾを聴く

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/05/13 20:19:45(最終返信:2023/05/16 08:44:11)

[25258841] ...レベル低い方に合わせても失敗するだけなので。 あぁすいません、例外があった。 オールシンセサイザーでmix処理もDTMならAD変換通りませんね。 でも、今のところシンセサイザー系の音は、基準となる音が無いので劣化に気付くことは難しいです... 詳細


[25255501] 『トヨタディスプレイオーディオ車への接続等』2

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/05/11 09:09:54(最終返信:2023/05/11 23:13:56)

[25255501] ...えます。 その場合、現行のトヨタDAユニットはどのレベルまでのサンプリングレートとビット処理をしてくれるのでしょうか? 先に質問させていただいた際に、当該数値は「96KHz/24b...可になります。 >現行のトヨタDAユニットはどのレベルまでのサンプリングレートとビット処理をしてくれるのでしょうか? マニュアルに記載があるか確認すると良いかと思います。 あとは...と絶望を味わうしかなさそうですw。(まだHDMI接続だと96KHz/24bitあたりまで処理されて、並んだ数字の思い込みを加味して、透明感と厚みのある音がなぜか聴こえてくるという希... 詳細


[25249025] MicroSDは内蔵ストレージか外部ストレージか

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/05/05 20:58:20(最終返信:2023/05/09 06:56:53)

[25249025] ...なります。 内部にすると、アプリのインストールなど、内部領域の拡張が出来る反面、 Androidの処理が遅くなったり、気軽に交換できなくなるデメリットはあると 思います。 なんからかの理由で、本体領域を拡張したい... 詳細


[25251050] トヨタディスプレイオーディオ車への接続等

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/05/07 13:44:50(最終返信:2023/05/07 21:50:13)

[25251050] ...という単純なものではないです。 DA側にボトルネックが発生しますので、どれでつないでもあまり差は出ないです。 DA自体の内部処理も制限があったりします。96KHz/24bitが多いかと思います。 せっかくウォークマンを購入したのだからウォークマンの音を活かしたいということであれば... 詳細


[24645304] Mr.WALKMANさんのカスタムファームウェア

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2022/03/12 13:18:56(最終返信:2023/05/04 23:22:04)

[24645304] ...よろしくお願いします。 >4.4mmデフォさん インストールしたバージョンのアプリからきちんとアンインストール処理をされてますか? >new3さん 返信、アドバイスありがとうございます。 アンインストールできません... 詳細


[25157556] ZX707 VS NW-WM1A

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/24 23:45:27(最終返信:2023/04/29 17:17:12)

[25157556] ...ます。下記のリンクはaptX HDに関するものですが、ダウンサンプリングされるスキームはコーデック処理される前段階、即ち機種依存である事が分かります。 https://av.watch.impress... 詳細


[25207811] 会社でラジオ体操の自動化

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2023/04/03 20:30:36(最終返信:2023/04/06 07:21:21)

[25207811] ...http://www.bgm.or.jp/copyright_qa.html ・Q69 ラジオ体操の著作権処理はどのようにするのですか? http://www.bgm.or.jp/copyright_qa.html#q69... 詳細


[25208421] USB接続で再生(カーナビ)

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/04/04 09:36:22(最終返信:2023/04/04 14:34:49)

[25208421] ...USBで192/32の入力までは可能ですが、内部処理サンプリングレートの関係上、DSPのスペックによって96khz/32bitか96khz24bit、48khz32bit、48khz24bitのいずれかにリサンプリングされて処理されます。... 詳細


[25155595] Bluetoothの途切れにくさはイヤホンで左右されるか?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/23 17:53:48(最終返信:2023/03/17 21:39:40)

[25155595] ...さすがにご自宅で少し動かしたら切れるのはひどい。 >リノタケさん こんばんは 言い忘れていました、売主さんの方にも初期不良扱いで 処理をしていただきました。 MOMENTUM True Wireless 3は家の中では大丈夫そうですね... 詳細


[25152978] Amazon Music Unlimitedでの音飛び

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/21 21:42:22(最終返信:2023/03/09 23:00:37)

[25152978] ...今後のファームアップ等で完全に改善されることを期待したいと思います。 基本的にAmazon musicのアプリが余計な処理を音楽再生中にやることが原因でCPUの処理が追いつかなくなることが原因だと考えています。 ハイエンドスマホ並のCPUなら問題ないですが... 詳細


[25137631] apple musicとの相性

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/11 10:32:42(最終返信:2023/02/16 09:13:44)

[25137631] ...一度落ちるとアプリ開いて音楽流さず設定開くだけで落ちてしまいます。 再起動何回かし、アップデート確認しましたが利用できない状態です。 根本的なCPUの処理性能的な問題なのでしょか。 外部メディアとの相性なのか。 サブスクで利用しやすいアプリあるんですかね... 詳細


[25127558] Android音質向上化のサイトありますか?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/05 07:50:22(最終返信:2023/02/05 19:10:59)

[25127558] ...それに『Android音質向上化』するならば・・・ デジタルオーディオ機器の高級機種は必要性無くなるのでは!(笑) 余計な処理を追加するので、音質は悪くなると思います。 アプリの音が好みなら、スマホでいいのではないでしょうか...DTM調べたら分かるんですが、市販の楽曲 (クラシック等の録音もの以外) はVSTプラグインを使いまくってmix処理してあります。 そして、それをみなさんありがたく「良い音だ〜」と言って聞いてます。 まぁ、mixも国によって傾向が違うし... 詳細


[25100827] SONY WF-1000XM4 + Xperia からの乗り換え

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/01/17 07:32:50(最終返信:2023/01/17 23:18:31)

[25100827] ...ケーブル接続で音質の良いDAP内のアナログ回路を通して聴きましょう。 当然じゃん… 無線で飛ばすんじゃデータ処理してんのはイヤホンだもの… >yngwie1963さんこんにちは。 極めて個人的意見なので参考にならないかもしれませんが... 詳細


[25092461] ファイル形式、ハイレゾロスレス保存

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus LTD FIO-M11PL)
2023/01/11 12:50:35(最終返信:2023/01/14 14:53:01)

[25092461] ...このDACの仕様に合わせたサンプリングで入力するとある面内部の処理が減るために音が良くなることはあるにはあります。 ただし変換のために使ったソフトがどういう処理をしてるかにもよります。 自分はオーディオがかなり前からの趣味で... 詳細