[23630012] 5年ぶりに組むので、ご意見をください。
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/08/29 22:01:53(最終返信:2020/09/07 11:16:58)
[23630012]
...す。 CPUは全ての処理を行えますが、GPUは向いている処理とそうでない処理があります。 向いていない処理をさせても速くならないので、GPUを使えるのは一部の処理だけということになり...l その中にはGPUがなければ操作できない処理もありますし殆どグラボが行う操作もあります。 扱うカメラの解像度で処理時間もかわりますし、個人の体感も伴う話です。...n Fan ZT-T16620F-10L [PCIExp 6GB]と迷うけど、6GBだと処理時間がかなりかかるようなので。 電源:NeoECO Gold NE750G 750Wあ...
(CPU)
2020/08/30 19:36:26(最終返信:2020/08/31 18:50:54)
[23632011]
...お寄せください。 グラボを使うなら1案で良いと思う。 2案はいろいろ調べるとグラボを搭載する場合には不得手な処理があるみたいだから、あまり勧めたくない。 メモリーは4000のメモリーを4000で設定して周波数を下げてレイテンシを少し詰めればいいんじゃない...
[23612238] 10900kのOC、仕様について質問があります
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/08/21 02:53:16(最終返信:2020/08/30 21:25:53)
[23612238]
...Sのスケジューラーに処理を委託します。メインロジックからは離れた処理ロジックはOSを経由して別コアに実行させます。 勝手に動作してる別タスクは処理が狩猟するとイベントを発生させて処理が終了したことと処理結果をメインロジック...ンロジックに戻すことで成立します。 アプリケーションがうまく簡単に処理を委託できる動作環境をフレームワークといいます。 10900より10900K(OCなし...の感覚は、複数人で何かひとつの目標を達成しようとしたときと全く同じです。 一人の人が逐次処理するしかない箇所と、みんなで並行作業できる箇所があるわけですが、そもそも仕事が複数人でで...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/08/29 11:21:57(最終返信:2020/08/29 20:31:09)
[23628817]
...>クールシルバーメタリックさん おっしゃるように、はみ出すのが嫌いなのと、 老眼が進んでいるので、恥の部分の処理がうまくできるか心配でしたが、 今回はグリスで頑張ることにします。 >KAZU0002さん 前回もマスキングテープは使ったのですが...
[22553344] オーバークロック にアドバイス下さい。
(CPU > インテル > Core i7 7700K BOX)
2019/03/23 20:16:15(最終返信:2020/08/29 04:13:19)
[22553344]
...無理なCPUをシバキアゲルよりは〜 8700K 9900K ここらは すんなり50倍通りますよ。 熱処理さえ出来れば 52倍常用も問題ないと思う。 (両方共持っております) なもんで〜 8700K以降...
[23520949] Cinebench R20 で7000スコアぐらいしか出ません。
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/07/08 23:13:59(最終返信:2020/08/28 18:23:55)
[23520949]
...クロックが上がるものといってもAGESA 1.0.0.3 ABBA以降くらいなのでそれ以降にすること、出来るだけバックグラウンドの処理を減らす、電圧を0.05Vから0.1ほど下げてPPTの枠を広げるくらいしかないことは周知の事実だと思いますが...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/08/24 23:52:37(最終返信:2020/08/25 19:35:50)
[23620585]
...3950Xの方がチップ数が多いので基本的に消費電力は多いでしょう。 ただ消費電力が減っても処理能力が落ちればその分余計に処理時間が掛かります。 それを考えれば総合的に消費電力が増える可能性もあります。 目的に16コアが必要ない用途なら別ですが...
[23605581] こなれた省エネCPUのこれ会社マシンに導入します (^_^)
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/08/17 17:26:53(最終返信:2020/08/20 08:00:48)
[23605581]
...お昼に会社の若者が 「事務処理用にもう一台ほしいです」 ーーという事で会社用に手配した。 こCPUで充分でありますので後日にパーツ揃い次第 構築していきます。 高速 Gen4のnvMe SSDに我が家に2個...オリエントブルーさんこんばんは。 3600Xおめでとうございます。 うちは会社に今9700K使ってますが、事務処理以外にネットワークカメラ3台で録画したりたまに会社でテレビ見るにに使ってます。 今回これを4750Gに換えるのに購入して今は家で遊んでます(^^;...
[23595272] 猛暑真っただ中の様子は大変Good!(^_^)
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/08/12 15:31:32(最終返信:2020/08/14 01:01:41)
[23595272]
...こいつになって大助かりでありますよ。 ほんと大満足であります。 板汚しごめん∠(^_^) こんちわ。 電力少なく処理速度も速くてよーございます。 快適でよかったですね! >エアコンつけて室温33℃となかなかな様子。...
[23436013] ZOOMの49人ギャラリービューいけますか?
(CPU > AMD > Ryzen 5 1600 (AF) BOX with Wraith Stealth Cooler)
2020/05/30 13:47:20(最終返信:2020/08/13 08:54:44)
[23436013]
...2400Gはいけたという書き込みがあったので、少し期待しているのですが… Ryzen 5 2400G 依りは処理能力が上なのでそれは問題ないでしょう。 ただ、グラフィックカードは必要になります。 性能としては静止画なら余裕...
[22710412] レースゲームAssetto Corsa Competizioneが快適に動きます
(CPU > インテル > Core i5 9400F BOX)
2019/06/03 13:05:53(最終返信:2020/08/07 14:28:05)
[22710412]
...あまりにも面白くて1〜2時間ハンコン握ってやってました。正直apex legendsやpubgとかはネットワークの処理落ちひど過ぎです。シージも自分の回線では処理落ちがひどいです。ping 9ms とかでも画面止まって動き出すとかしょっちゅうです...このレースゲーム9400f と 1060 3GBで処理落ちなしで動きます 画質設定はエピックでフレームレートが落ち込む時は30台後半とかですが、操作の遅延とかないです。すごいゲームだと思います。最近の正式リリースから起動したら...
[23572924] このCPUとRyzen5 3600とCore i5 10400F
(CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX)
2020/08/01 21:15:50(最終返信:2020/08/05 09:05:23)
[23572924]
...Ryzenをお勧めします。 RAW現像ではGPU(グラボ)性能は関係ないので、CPU能力の高いほうが速い処理が可能です。 Ryzen 5 3600 + GTX1650の組み合わせでよいと思います。 どちらも大差ないかな...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/08/02 12:43:29(最終返信:2020/08/03 16:24:11)
[23574248]
...1000)なので仕方ないと割り切っている。あとRX5700も積んでいるのでさらに厳しい。 画像処理メインならソフトにもよるけど、多コアマルチスレッドで結構快適に処理してくれると思う。SSDならなお良し。 「リテールのCPUクーラー」はスレ主が別途購入を検討して...また、自分も定格のエアコン運用だけど、高熱で性能が落ちたりするような事は無く、動画エンコなどの高負荷処理でもそれなりに仕事をしてくれてるので不満は無いかな。 ただし、冬はともかく夏はエアコン使ってても自分のPCケースだと全体の熱が高温になるのが不安だったので...
[23563048] Intel11世代CPUかこれを買おうか迷っております
(CPU > インテル > Core i7 10700K BOX)
2020/07/28 01:26:50(最終返信:2020/08/02 17:56:21)
[23563048]
...>windows10のフォトが時々全く動作せずフリーズしたりとか 温度は、よくある話です。 コアが増えたことで、処理が分散されて、負荷の有無によって変動が起こりやすくなっています。 Win10は、2004でいろいろと不具合出してくれているので...
[23496023] RYZEN のチップセットでPC自作している方たちにご意見
(CPU > AMD > Ryzen 5 3400G BOX)
2020/06/27 12:24:50(最終返信:2020/07/24 12:07:16)
[23496023]
...2*2*2*2 合計8です。Ryzenのメモリ構成は1rank メモリが2枚刺さっているのが一番です。 画像処理にメインメモリ使うんだし、4枚セットで売られているシングルメモリ4枚ならまだしも デュアルメモリ4枚はキツ過ぎます...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/07/21 10:27:44(最終返信:2020/07/22 11:00:54)
[23547899]
...videostudioX10を使用して動画編集しているのですが、エンコード後のファイルが最後まで再生できない現象が頻発して困っております。 処理は正常に終了しました。とメッセージが出るのですが、出来上がった動画(約60分)の途中(40分くらい)で映像が止まってしまします...使用なら、そのVideoStudio10で、 NVEnc使用の設定があるなら、使うべきですよ。格段に処理速度が上がります。 その際はGPU使用率も高くなります。 案外、NVEncでやれば、主題の問題も解決するかも...
[23546186] Cinebench R15上でのシングルクロックが伸びない
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/07/20 12:59:10(最終返信:2020/07/22 02:15:27)
[23546186]
...OS入れてUPDATEかけた状態の3900Xで普通に209cdとか出る。 環境としては別に空冷だし、バックグラウンド処理処理をあまり入れてないだけ、電源プランもRyzen Balancedのみ、もちろん、マザーは違うけど(B550...
[23546028] ハイフレームレート i7-9700kかi9-9900kか
(CPU > インテル > Core i7 9700K BOX)
2020/07/20 11:26:23(最終返信:2020/07/21 18:41:06)
[23546028]
...メモリー回りとかCPUのキャッシュ辺りがボトルネックになっているのでは? と想像しますが。 設定を下げないといくら処理速度があってもフレームレート頭打ちになることはあります。 参考程度に タイトルはValorantです...
(CPU > インテル > Core i5 10400F BOX)
2020/07/10 02:59:13(最終返信:2020/07/10 13:53:35)
[23523178]
...えるのが一般的だとは思います。 >ぴこすけ1さん ボトルネックは直列的処理なら分かりますが、 CPUとGPUはイメージ的に並列処理ですよ。 できればms単位でGPU,CPU見るのが一目瞭然です。 ...