処理 (外付けHDD・ハードディスク)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 処理 (外付けHDD・ハードディスク)のクチコミ掲示板検索結果

"処理"を検索した結果 328件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25269696] LEDランプが点滅を繰り返したまま

 (外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-QEN2040UBK [ブラック])
2023/05/22 09:33:12(最終返信:2023/05/22 13:40:04)

[25269696] ...替処理済のセクタ回数」に注意が出ました。 テレビの録画用外付けhddなのでこれ以上の扱いがわかりません; >そちらのソフトでチェックしてみましたところ「代替処理済...ん。 他の録画番組でもフリーズなど出るようであれば、それ以外のセクタ部分についても代替え処理をするまではいかなくてもいい状態ではないのかもしれません。 今録画されている番組が消え...なら本当に外付けHDDの基板にも問題がある可能性もありますので、保証期間内であれば「代替処理済のセクタが出来てしまった」と言うことで無償修理の交渉を行った方が良いのかもしれません。... 詳細


[25211138] 複数の報告、Panasonicテレビで使うべきではないと判断 返品

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD2.0U3-BA [ブラック])
2023/04/06 13:21:43(最終返信:2023/04/06 23:31:14)

[25211138] ...Amazonは商品説明ページの記載内容に関する責任を負うことになります。 テレビで正常に動作しなかった時点で、返品処理を行っておけばよかったのだと思います。メーカーに対応させたいなら、しつこく電話するしかないですが進展もなく終わる可能性もあります... 詳細


[25116294] これってパナソニックのDIGAには対応していないのでしょうか

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > CANVIO DESKTOP HD-TDA6U3-B [ブラック])
2023/01/28 09:36:45(最終返信:2023/03/04 04:59:16)

[25116294] ...>>外付けでサイズ大きくなると何か問題があるのでしょうか。 推奨USB-HDDの特徴として、 >リアルタイムな録画処理を安定して行うために必要なAVコマンドに対応 https://av.jpn.support.panasonic... 詳細


[24976862] 違いは何?

 (外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDD-AUT2)
2022/10/23 09:34:59(最終返信:2022/10/27 16:39:42)

[24976862] ...6&pd_ctg=0538 筐体寸法、ハード仕様は同じ。 ただ、筐体の表面処理が変わった。 HDCZ-AUT2の表面処理はギザギザ、HDD-AUT2はスッキリつるつる。 HDCZ-AUTシリーズはPanasonicビエラ... 詳細


[24963846] 電源連動機能について

 (外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-WR4)
2022/10/14 00:03:07(最終返信:2022/10/15 16:43:58)

[24963846] ...りません。 問題が出るようでは製品として異常です。 他のUSB外付けHDDですが、PCで取り外しの処理を行い電源スイッチで切っていますが問題が起きたUSB外付けHDDはありません。 >Gee580さん... 詳細


[24893909] 代替処理保留中のセクタ数が1つ

 (外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCX-UTL4K)
2022/08/26 09:08:35(最終返信:2022/08/26 10:04:16)

[24893909] ...クリスタルディスクインフォで代替処理保留中のセクタ数の部分が1つになってて注意になってます。これって壊れそうって事ですよね?...寝てる間にしたいなと思ってるんです。 意味が分からないなら見ない方がいいですよ。 代替処理保留中は、名前の通りです。 保留なんだから、保留する理由があるわけです。 OSからは見え...する。 ローレベルフォーマットしても同じ。 >俺はお前が俺を見たのを見たぞさん 代替処理保留中のセクタは、完全フォーマットで消える場合が多いです。 フォーマットするときに、クイ... 詳細


[24789325] パスワード認証を解除したい

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PXT500U2-BK [クリスタルブラック])
2022/06/12 09:35:47(最終返信:2022/06/14 20:02:46)

[24789325] ...単純に認証ロックだけでしたら、まだ何とかなりそうな気はしたのですが・・・ パスワードロックがかかっている=暗号化処理がされている、となると、 やはりデータの救出は難しいでしょうか・・・? 完全に諦めるまで、もう少しだけ追いかけてみようと思います...かなり昔なので詳細は覚えていませんが、おそらくそうだと思います。 内部データの完全暗号化、なんて重い処理のものでもなく、 単純に「通常での接続・閲覧の制限」がかかっているだけのものだった可能性が高いです... 詳細


[24691946] 購入2週間程度で回復不可能セクタ数が24

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD8.0U3-BA [ブラック])
2022/04/09 15:07:44(最終返信:2022/05/04 13:12:42)

[24691946] ...こちらでご返信いただいたみなさんありがとうございました。 その後、「代替処理保留中のセクタ数」と「回復不可能セクタ数」が40まで上がり、「代替処理済のセクタ数」が984になったのでサポートに食い下がったところ、...先月末に当商品を購入し、今週に入って「代替処理保留中のセクタ数」と「回復不可能セクタ数」がともに24になったのでBUFFALOに交換対象になるか問い合わせたところ、データの読み書きが問題なく行えているようであれば交換対象ではないと言われたのですが... 詳細


[24629148] レグザTVのタイムシフト番組ありません表示

 (外付けHDD・ハードディスク > SEAGATE > SGD-MY040UBK [ブラック])
2022/03/02 19:15:37(最終返信:2022/03/14 19:13:42)

[24629148] ...PCでフォーマット後にCrystalDiskInfoで見ると、3項目に「注意表示」が出ました。 ・代替処理済のセクター数 ・代替処理保留中のセクタ数 ・回復不可能セクタ数 健康状態「注意」が表示され、レグザTVでも認識しないってことはやっぱりHDD故障でしょうかね... 詳細


[24592464] 代替処理保留中のセクタ数について

 (外付けHDD・ハードディスク)
2022/02/11 05:42:53(最終返信:2022/02/12 17:09:58)

[24592464] ...代替えできるセクタ数を超えるのはさすがにだめでしょう。 まだ代替処理済みセクタ数が0なのですが、処理できない数までいけば「注意」ではなくなるでしょう。 ブレーカー...たデータは確認できませんでした。 >05代替処理済みのセクタ数が注意の黄色になったら危険という事でしょうか? 代替処理済みのセクタ数も1つでもカウントが増えれば注...らればいいのですけど、注意して使用しましょう。 >EPO_SPRIGGANさん 05代替処理済みのセクタ数が注意の黄色になったら危険という事でしょうか? 今までブレカー落ちるなん... 詳細


[24410173] 突然、電源が入らなくなった

 (外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-FTV040UBK [ブラック])
2021/10/23 20:05:51(最終返信:2021/10/29 14:28:24)

[24410173] ...Amazonでパソコン関係の小物を買うのがコロナ禍の憂さ晴らしなので、どのみち何かを買ったでしょう。 >「解決済」処理をしておきましょう。 そういう処理があるのですね。よろしくお願いします。 又々ご免なさい! 「解決済」は「質問」の場合でした...電源SWが無いタイプでしたね〜 無駄な出費?をさせてしまいました・・・御免なさい。 「解決済」処理をしておきましょう。 >沼さんさん なんかエレコムさんには迷惑かけたかな? この口コミサイトは削除できないンですよね... 詳細


[24231896] 取り外したいのにこのデバイスは使用中ですとなる

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCG1.0U3-BBA [ブラック])
2021/07/09 23:00:17(最終返信:2021/07/11 11:30:16)

[24231896] ... 動画のファイルが入っているということのようですので再生とかしましたか? そうでなくても何かしらの処理が外付けHDDのファイルに対して行われ、つかんでいるためにあの表示が出るはずなので、なにか実行していることが鍵になっているはずなのですが... 詳細


[23857709] ブルーレイ ディーガ

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック])
2020/12/19 14:56:36(最終返信:2021/07/07 16:04:11)

[23857709] ...=true Panasonicサイトから。 >推奨USB-HDDの特徴 >1.リアルタイムな録画処理を安定して行うために必要なAVコマンドに対応 >2.ディーガ内蔵HDDと、同水準の高品質なHDDを搭載... 詳細


[24071612] スリープ機能はついているでしょうか?

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS6U3-BC [ブラック])
2021/04/10 08:56:37(最終返信:2021/04/10 23:04:42)

[24071612] ...中身は何? SMR(Shingled Magnetic Recording)の HDD ならシーク音は処理が終わるまで起きるかと。 けーるきーるさん、魔境天使_Luciferさん ありがとうございます... 詳細


[23998800] CHKDSK /R の所要時間が妙に長い

 (外付けHDD・ハードディスク > 東芝 > CANVIO HD-TPA4U3-B [ブラック])
2021/03/02 20:18:33(最終返信:2021/03/04 22:51:50)

[23998800] ...M HDD Scanと、CrystalDiskMark(シーケンシャル読み込み)の3つの処理速度を評価   (CrystalDiskMarkは1GiBだと読み書きで速度が同じくらい...あったSATAの2.5インチHDD 2種を、USBHDDケースに入れて同様に評価 結果は処理速度[Mbps]に直して、画像のようにまとめてみました。 購入した本製品 HD-TPA... そして比較して気づきましたが、WDのはUSB3.0接続の時のGM HDD Scanの処理速度が、CrystalDiskMarkの倍近い速度になっています。 USB2.0接続のと... 詳細


[23895298] DIGA DMR-2CX200への接続について

 (外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL4KC)
2021/01/08 12:49:38(最終返信:2021/02/17 20:59:37)

[23895298] ...pn=236784 ただ、Panasonicの推奨USB HDDの第一条件は「リアルタイムな録画処理を安定して行うために必要なAVコマンドに対応」と有りますが、実際はそうでなくても録画出来ます。 実際にUSB... 詳細


[23934971] パナソニック製品

 (外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-FTV060UBK [ブラック])
2021/01/29 23:01:22(最終返信:2021/01/30 10:19:10)

[23934971] ...HDDを使用してください。 PanasonicのTV、レコーダーの録画用USB HDDの条件として「リアルタイムな録画処理を安定して行うために必要なAVコマンドに対応」、「ディーガ内蔵HDDと、同水準の高品質なHDDを搭載」を挙げており... 詳細


[23842180] 外付けHDD 動作がおかしい

 (外付けHDD・ハードディスク > エレコム)
2020/12/11 09:17:11(最終返信:2020/12/12 22:27:30)

[23842180] ...必ず1回目にエラーが出るようであればHDDに大きな問題が有るのでしょう。 劣化なのかACアダプタの電力供給に問題があるからなのか、起動が遅くてまだ起動処理中だったりするのかも。 テレビ側の設定でどうにかなるものではないので、今後もどんどん起動する時間が遅くなるのであれば買い換えが必要かとは思いますが... 詳細


[23644486] 色々な不具合が起こりました

 (外付けHDD・ハードディスク)
2020/09/06 00:26:59(最終返信:2020/09/06 15:12:18)

[23644486] ...たまに出ますが、この様な時は、Windowsやセキュリティ対策ソフトが我々が計り知れない処理を行っていると思われるので、この様な時はシャットダウンしてHDDを外すしかないと思います...ありません。 >この様な時は、Windowsやセキュリティ対策ソフトが我々が計り知れない処理を行っていると思われるので、 という内容をここで詳細に説明する事は出来ないのですが、この...い込みではないかと推測しますけど。 >チョコレートパンさん 我々は、我々が計り知れない処理と適当に付き合うしかない事に御注意ください。 おっと追加の質問か。興味津々ですね。 >... 詳細


[23641215] 外付けの電源回数とは

 (外付けHDD・ハードディスク)
2020/09/04 13:11:28(最終返信:2020/09/06 14:06:13)

[23641215] ...はないのでどうとらえていいのか教えてください。 スピンアップ時間現在値198、最悪値197 代替え処理済みのセクタ数現在値200、最悪値200、しきい値140 などありますが、特に見たほうがいい数値はありますか...はかけませんし、各HDDやSSDから少ない容量の情報を引き出して数値を見ているだけですのでたいした処理はされていません。 古くからあるソフトですし、当時もCrystalDiskInfoが重いと感じたことはありません... 詳細