処理 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 処理 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"処理"を検索した結果 612件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25343211] pc買い換え・回線も変えたのにゲームがラグいです

 (PC何でも掲示板)
2023/07/14 07:05:57(最終返信:2023/08/19 00:43:15)

[25343211] ...等は制御基板が原因で漏電のもとになる事が多いです 漏電問題が無い場合は、バックグラウンド処理を行ってるアプリやサービスを機能停止にしてしまいましょう コンピューターの管理、サービ...した。 デバイスの通知音は水冷クーラーのアプリケーションエラーが原因とのこと。 グラボは処理落ちする可能性があるので交換してもらいました。 しかしLOLがラグい(自分だけ動作にラグ...クライアントを起動させてLOLをプレイしてみて下さい。 ・ゲーム側のグラフィック関連や処理関連の設定を見直すなど試してみて下さい。 ・LOL修復ツールを試してみて下さい。 ht... 詳細


[25363883] CPUグリスについて

 (PC何でも掲示板)
2023/07/29 21:21:10(最終返信:2023/08/02 16:53:03)

[25363883] ...コストが大差無くなるなら、ダイレクトタッチが少なくなるからと言う話ですよね。 まあ、実際には構造や処理によっての方が大きく、テストしてみないと分からないと言うこと。 Wraith Prismは付属クー... 詳細


[25358163] ゲームのfpsが全然出ません…

 (PC何でも掲示板)
2023/07/25 00:37:19(最終返信:2023/07/25 07:45:43)

[25358163] ...無知の僕にご教授お願いします( ; .̫ ; ) 144fpsをキープは、6.9mS以内に必ず処理を終わらせなきゃいけないわけで色々シビアですよ。 まず何と比較しているのかと、同じ条件で測定しているのか確認を...それなりに響くと思います。 一時的にでも録画ソフトdiscordも止めて確認してみては? それでfps上がれば処理的にきついってことになるかと。 ... 詳細


[25329847] メモリ増設でネット繋がらない

 (PC何でも掲示板)
2023/07/04 15:05:40(最終返信:2023/07/05 15:27:52)

[25329847] ...増設したメモリが原因で負荷に差が生まれ、電圧に狂いが生じてしまって特定の場所にあるハードウェアが正しい処理できなくなるとか? だからメーカーも最初から2枚一組 4枚一組なのかな?それか単純に抜いた部分が壊れてるとか... 詳細


[25325684] osが立ち上がりません

 (PC何でも掲示板)
2023/07/01 14:30:38(最終返信:2023/07/05 15:06:22)

[25325684] ...状況回避的な事はできますんで、頑張ってください。 なんのチップかと言うと、ハードディスクやSSDの入出力処理をするようなチップだったかな?名称忘れました コントローラー的なものだと思う ICを素手で触ってみてめちゃ加熱してたので... 詳細


[25301358] PCの時代が高速で全の素人になってしまいました。

 (PC何でも掲示板)
2023/06/14 10:50:12(最終返信:2023/06/16 17:28:58)

[25301358] ...統合グラフィックス機能(iGPU)をCPUに統合することがあります。AMDの統合グラフィックスは一般的に高性能であり、軽度のゲームやビデオ処理などの一般的なタスクに適しています。Intelの統合グラフィックスも改善されていますが、AMDのほうが一般的に性能が高いとされています... 詳細


[25300151] レイトレが有るのと無いのでは、かなり違うんでしょうか

 (PC何でも掲示板)
2023/06/13 15:10:14(最終返信:2023/06/13 22:36:24)

[25300151] ...>頑張らない人さん レイトレも処理がピンキリです。 分かりやすい変化の大きい処理は、重い傾向です。 上位のRX6700XT使ってますが、 クラッシュ経験はないけどリッチ処理のレイトレではfps落ちまくりです... 詳細


[25296732] VLC メディアプレイヤーだけ音ズレ。

 (PC何でも掲示板)
2023/06/11 09:02:05(最終返信:2023/06/11 10:40:01)

[25296732] ...りません。 改善させる方法あれば知りたいです。 おはようございます。 VLCは動画の処理が重いので、VLCを使われている限り、恐らく解決しない問題かと思います。 使い勝手がほ...い動画でもMPC-BEなら普通に再生できます。 VLCはもう更新すらされていないので、処理が改善される見込みはありませんし、乗り換え推奨です。 MPC-BE入れてみました。 音...ました、ありがとうございます。 >ハル太郎さん >VLCはもう更新すらされていないので、処理が改善される見込みはありませんし、乗り換え推奨です。 嘘を書くのはダメだと思います VL... 詳細


[25218243] 初心者です。コレを買って問題がないか確認していただきたいです

 (PC何でも掲示板)
2023/04/11 21:50:37(最終返信:2023/04/16 14:22:55)

[25218243] ...こんな事はなかなか無いとは思うけど、自分はあったから 動画編集っていっても、使うソフト、解像度、フォーマット、使いたい処理、プラグインで性能要件は大きく変わってきます。 動画の使い道含め、情報がほとんどないんで、そもそも組んで意味あるか含めてわかんないけど...性能は概ね 13500 > 12600K なんで、CPUは選択しなおした方が良いでしょう。 CPUヘビーの処理のときに差が出ますが、Eコアでも使えたりするんで。 13600Kを買うくらいなら明確に性能が上がる13700にしたほうがいいとは思いますけどね... 詳細


[25140976] SurfaceRTの使い道

 (PC何でも掲示板)
2023/02/13 11:40:27(最終返信:2023/02/16 11:57:51)

[25140976] ...更新をかけようにもトラブル発生と生じされ進みません。ネットやonedriveへのアクセスは出来ますが、全体的に処理も遅く使えません。 個人的にはモニターとして使用したいと思っているのですが、どうやら映像入力がなく難しいようです... 詳細


[25111690] BTOの電源ユニットは発売日から計算してもまだ保証内の場合

 (PC何でも掲示板)
2023/01/24 19:29:41(最終返信:2023/01/24 23:00:32)

[25111690] ...BTO-PCが有効なのかは尋ねてみないと分かりません。 期待はしないほうがよいと思います。 メーカー直なら、RMA処理になります。申請も面倒になりますよ。 サイコムのBTOパソコン 保証・免責事項 >保証に関して(通常保証)... 詳細


[24963863] RAM&SSD 増設検討・求む意見

 (PC何でも掲示板)
2022/10/14 00:21:46(最終返信:2022/10/14 13:07:20)

[24963863] ...使い方次第ですね。 >画像処理や重めの分析 必要な性能は、プログラムとデータと使い方によって大きく違うので、その内容をハッキリさせて、ちゃんと調べたほうがいいと思いますけど。 SSD依存の処理ならSSDで頑張る意味があるかもしれないし...sofmap.com/product_detail.aspx?sku=23633867 用途は、画像処理や重めの分析に重点を置きたいため、RAM:≧16GB、SSD:≧1TBで検討しています。 予算は道... 詳細


[24928231] crystaldiskinfoで健康状態が注意になりました

 (PC何でも掲示板)
2022/09/18 09:43:16(最終返信:2022/09/18 19:21:05)

[24928231] ...542&pd_ctg=V078 05 代替処理済のセクタ数 16進数で10008(10進数では65544) C5 代替処理保留中のセクタ数 16進数で138(10進...MARTの状況はちょっと危ないですね。 ・代替処理が実際に走っている (特定セクターがダメと判断された) ・代替処理保留中も結構残っている (まだ怪しいセクターが...るのが 知らないようで? ■05 代替処理済のセクタ数 16進数で10008(10進数では65544) ■C5 代替処理保留中のセクタ数 16進数で138(10... 詳細


[24867060] ブルースクリーンとフリーズの特定方法について

 (PC何でも掲示板)
2022/08/07 10:47:25(最終返信:2022/08/07 22:39:50)

[24867060] ...返信遅れました。 ゲーム内設定で・負荷の高いゲームで、RTX3060tiのビデオメモリ8GB以上の処理を行う状態になったときはほぼ確定でブルースクリーンもしくはフリーズ落ちします。これは特定のゲームのみではなく複数のゲームで起きます... 詳細


[22410791] Ryzen CPUでのゲーム中のカクツキ

 (PC何でも掲示板)
2019/01/22 01:10:59(最終返信:2022/08/06 15:21:36)

[22410791] ...57秒程止まっている可能性も有りますね。 引っかかりをみたい場合、出来ればmsでみた方が良いです。 同期で直るなら処理過多でオーバーフローした時不具合が出ているのかな? 定期的になるなら 常駐ソフトの割り込みを疑うのも有りだと思いますよ... 詳細


[24799770] 久々に自作してみたいと思い、是非アドバイスをお願いします。

 (PC何でも掲示板)
2022/06/18 19:20:47(最終返信:2022/06/21 18:10:52)

[24799770] ...【ポイント】 ・主な用途はPCへの負荷順に、1. ゲーム, 2. 動画鑑賞, 3. ネットで、動画の編集、画像処理等は今のところ考えていない ・パーツ選びは、私のよく遊ぶゲームが"ビデオカードはRTX3080以上が推奨"だったので...→値段に以上の恩恵があるということで理解しました。 「3080自体の能力が高いので、12GBにメモリが増えてもデータの処理と蓄積のバランスが取れる」ということで大体理解合っているでしょうか。 >Solareさん >買えるなら12GB版の方が良いと思いますよ・・価格次第ですが... 詳細


[24774051] えっ、グラボ レンタル 時間のある方にお聞きしたいです。

 (PC何でも掲示板)
2022/06/02 10:42:55(最終返信:2022/06/03 05:49:45)

[24774051] ...Ti 3ヶ月なら16,280円 下記のクラウドゲーミングはどうでしょうか? データセンター先で処理してくれる。 https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce-now/ ...あと腐れなく初期対応だけで売るか、 ノークレームであげてしまうかかな? ストレージとかならともかく、 マシンを増やさないなら、 処理能力が劣る古いパーツの予備は結局肥やしにしかならんし?(^^; 個人的意見です。 って内蔵グラフィックあるCPUですよね... 詳細


[24753092] 良いPCを支給するとやる気が出る?

 (PC何でも掲示板)
2022/05/19 12:15:36(最終返信:2022/05/26 21:36:08)

[24753092] ...単に古くなった道具が新しくなっただけで、「会社から期待されている!」なんて欠片も思わない。 5分かかってた処理が1分になったとか、小さいノートPCの画面から解像度もサイズも大きくなったモニタが支給されたとかなら変わるかもしれんが... 詳細


[24724870] ビデオカード、今買うなら

 (PC何でも掲示板)
2022/04/30 16:45:26(最終返信:2022/05/04 21:49:35)

[24724870] ...プレステ云々忘れるなら2060ていいと思う。 ゲームやるだけなら6ギガ版でいい。クーダコア使う系の処理やるなら12ギガ版がいい 3050は買う価値なし。 皆様こんばんは〜! 沢山のご意見有難うございます... 詳細


[24725578] WQHDにしても良いのかどうか・・・悩む

 (PC何でも掲示板)
2022/05/01 02:48:17(最終返信:2022/05/04 00:04:58)

[24725578] ...気になったことは皆無ですね。 これはPCでプレイヤーソフト上などで再生している時の話です。 何か画像処理ソフトで、1920x1080の画像を2560x1440に拡大して見ましょう。同じボケ方になります。... 詳細