(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/12/12 03:18:07(最終返信:2011/12/14 04:23:53)
[13881583]
...多少のスレや落下にも気を遣いそうです。 その反面、黒はぱっと見かなり地味!?ですが、滑りにくく手になじむ表面処理でポケット にも気にせずガシガシ入れられそうな安心感があります。 おそらく他の携帯に比べてかなりラフに使っている方も多いのではないでしょうか...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > BRAVIA Phone S004)
2011/02/19 17:20:49(最終返信:2011/12/11 16:02:44)
[12678021]
...再起動はシステムのバグをリセットする必要があるときや、処理が追いつかなくなったときに起こる場合が多いので、ソフトウェアにバグがありそれを携帯自身が修正するために再起動しているか、負荷が大きい処理を複数させていて携帯の処理能力を超えてしまったか...前者のソフトウェアバグのための再起動ではないでしょうか。 返答ありがとうございます。 お客様センターでも、データに起因する可能性と処理能力の超過の可能性を説明されていました。 フラッシュゲームの浸透によりauの予想を超える負荷があるとのことでした...
(au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001)
2011/12/07 09:52:13(最終返信:2011/12/07 17:44:08)
[13860492]
...特に外での移動しながらで行なうと、買った頃はいいですけど、だんだん減りが早くなるかな?でも、大体そんなものじゃないかな?結局、処理が多いとそれだけ電池は消耗しますから。 昔のauを考えれば、改善はしたかもしれませんけど。。。私のT004もスナドラ仕様でwifi接続も使うので...
[13707180] G'z one type-xは、凄い携帯です。
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/11/01 13:02:36(最終返信:2011/11/30 04:39:49)
[13707180]
...発売1年経って探すのなら何で後2・3ヶ月前の叩き売り状態の時に 購入しなかったのでしょうか?不思議です。 バッテリの持ちが良いがその代わり重たいし処理速度も遅い機種です。 ポチコロジョンさん。 どうも。 m(_ _)m 確かに、短所もありますが…...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2011/11/24 09:43:40(最終返信:2011/11/29 10:53:09)
[13806111]
...なんでこんなんなのかな、と思うところです。 パソコンで補正するといい感じになるんですけど、なんで本体でその処理ができない?と思ってしまいます。 写真が白っぽいとあるのは、私も感じて色々ためした結果、初期設定では逆光補正がオンになっており...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > URBANO AFFARE)
2011/11/28 07:52:07(最終返信:2011/11/28 23:51:21)
[13822507]
...じゃあお節介だったかもですね^^; かく言う私もヘアライン処理なら艶消しでしょう!と黒を選んだクチですが、背面シートこれはこれでイイ感じの質感なのでいまだそのままにしてます。ただツルテカのおかげでヘアライン処理が、子供に言わせると「木目調...
(au携帯電話)
2009/11/11 12:12:30(最終返信:2011/11/18 15:51:48)
[10457586]
...ネットで被害にあったカキコミとか見るけどガセってこと? 仮に滞った被害額はau泣き寝入りってことなんかなあ。 滞納額をどう処理するのかは訊かなかったのでわかりませんが、 とりあえずauショップの回答としては先の書き込みの通りでした。...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ S006)
2011/11/02 23:42:20(最終返信:2011/11/10 23:38:06)
[13713776]
...でも多すぎると1つ1つのマスの目にくる光の量が少なく色合いが落ちます。これを各社レンズや後の処理(画像エンジン)で良くしたりしています。いたづらに画素数が大きいばかりが脳でもないし、多くてもその後の処理の能力も問題となります。そこが各メーカーの腕の見せ所ですね...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/10/28 13:19:05(最終返信:2011/11/10 17:12:38)
[13689302]
...フタの形状を変更してコストを掛けず、尚且つ現行モデルでも対応可能に。 後はバッテリーに余裕が出来た分、処理速度を少しアップ。 なんて妄想をメーカーに要望したい。 >ドコモから発売されるかも? 知って...
(au携帯電話 > シャープ > SH001)
2009/05/06 02:46:07(最終返信:2011/11/05 12:24:42)
[9499030]
...せんでした どっちかと機変したばかりで操作になれてなくて そっちのほうで戸惑っています 解決済み処理出来ていませんでした;; 大変失礼しました。 回答有難うございました。...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Cyber-shotケータイ S006)
2011/10/05 23:24:27(最終返信:2011/10/30 21:47:58)
[13588103]
...撮影モードー>おまかせムービーで録画を開始しようとすると 画面が真っ暗になり ”処理できませんでした”と出ます。 同じ症状の方はいらしゃいますか? 対処方法があれば教えてください。 一度だけ同じ症状が出ましたが、SDカードの問題の様な気がします...
(au携帯電話 > 東芝 > T003)
2010/09/12 12:08:37(最終返信:2011/09/30 13:16:03)
[11898049]
...点検お願いします。」と書いてくれました。有償なら連絡が来ます。このひどい塗装剥がれをどう処理してくれるのか?またご報告致します。 blackmaさんへ うちの娘のT003はルミナ...付着していたとか。 (早期に剥がれます) そもそも、コストダウンで密着性を上げるプライマ処理あるいはそれ相当をしていないために剥がれて当たり前とかです。 (ノウハウのある板金屋さん...の場合は除きます。 東芝はあくまでもユーザー側の過失に持ち込み、安心サポートでの修理で処理したいようです。 塗装がまた剥がれたらすぐにauショップに持って行こうと思います。 ...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2011/09/17 13:48:30(最終返信:2011/09/24 16:07:31)
[13510703]
...同じ状況でも動作が若干もたつくことはありましたが フリーズすることはありませんでした。 もしかしたら、EZニュースEXの更新処理に何か問題があるのかな?と思い 本登録(情報量多い)を止めて体験版(情報量少ない)に切り替えました...
(au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006)
2011/09/04 12:41:31(最終返信:2011/09/22 22:52:53)
[13457599]
...条件を左右するかもしれません 通話、メールもそうですが… 通信と関係ない操作(カメラ撮影やデータ処理、音楽やワンセグ)は全くされてないですか? 4日保つなら、最近の機種の中ではマシな方だと思えますが…いかがでしょうか...
(au携帯電話 > カシオ > CA007)
2011/08/23 16:10:18(最終返信:2011/08/23 16:10:18)
[13409336]
...スナップドラゴンでもないのにWi-Fiの処理速度が速いということです。メールは、送信キーを押せば、約1秒前後で送信完了になります。ただし、私の自宅のインターネット回線は、au光ですので、速いのは当たり前ですけど。Wi-Fiの処理速度に関しては...
(au携帯電話 > シャープ > SH004)
2011/07/14 20:26:14(最終返信:2011/08/19 23:14:21)
[13253832]
...その画像は一度も無いですね。 精密機械だから、いろいろと沢山バグがありますね〜。 店の人に聞いたらケータイの処理落ちだって言われました…orz それ以外は電源落ちもなく遅いですが元気に動いてくれてますけどね。。...
[13309525] おでかけ転送した動画を視聴中必ず再起動を起こします
(au携帯電話 > シャープ > SOLAR PHONE SH007)
2011/07/29 13:59:44(最終返信:2011/08/19 21:19:41)
[13309525]
...15分くらいで携帯のボタンが効かなくなってしばらくすると携帯が再起動してしまいます。 どうもSH007の処理限界になってしまうようなので、Bluetoothは使うのをやめて、ケーブルで視聴するようにしてからは再起動しなくなりました...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/04/10 17:45:47(最終返信:2011/07/26 09:58:08)
[12881467]
...KCP+機はキャッシュが溜まると処理速度がより遅くなるので、 新品状態の店頭のデモ機より使い込むうちに少しレスポンスが遅くなる可能性が高い事や KCP+機はFLASH処理が苦手なのでFLASHのレスポンスは遅い事を念頭に入れた方が良いです...
(au携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > BRAVIA Phone S004)
2011/01/09 17:35:30(最終返信:2011/07/12 04:46:06)
[12484209]
...マクドナルドやスタバなど、環境が整っている場所では有料で使えると思います。 3G通信でも、当機種は処理速度が早いので、かなりストレスフリーです(^O^) ご自宅にWi-Fi環境で、外出時はインターネ...