処理 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 処理 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"処理"を検索した結果 1140件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[20593401] 【解決】画面真ん中に黒い縦線

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ])
2017/01/22 19:55:40(最終返信:2021/11/03 11:11:54)

[20593401] ...それはかなり効果的だと思いますよ! 私のG2の場合は、分解せずに通気口のところに掃除機突っ込んで吸い込んだだけの処理だったので、つい最近になって再発しました汗 持続期間は5ヶ月といったところでしょうか。 また掃除機突っ込んで様子見ます... 詳細


[22936660] KURO故障・・・からの復帰!(故障時の対処方法について)

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/09/21 11:49:02(最終返信:2021/09/23 10:38:39)

[22936660] ...モデルチェンジ前のせいもあり、K'sでなじみの店員さんに電話で格安(41万)購入。 入れ替えるとき、廃棄処理費が必要とのことで、無料で引き取ってもらいましたが、その後、買取業者(オーディオサウンド)から「1万円でよかったら引き取れたのに」といわれて........ 詳細


[23957098] 片方のスピーカーからしか音が出ない原因と対策

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/02/10 09:24:12(最終返信:2021/02/11 11:45:35)

[23957098] ...感謝致します。 ちなみに再端末とはどのようなことを指すのですか?? >猫のトムさん こんばんは 線端処理は、スピーカーケーブルの金属部分が黒くなってしまったときに 行います。一度ケーブルを金属部分を切断し... 詳細


[23398301] 3.5インチ内臓HDDデータの救出

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2020/05/12 00:03:30(最終返信:2020/05/12 00:03:30)

[23398301] ...ペリフェラル電源コネクタ化しました。 ここからAC100Vから電源をもらいます。 (ivdr側の電源用4本の線は絶縁処理) 改めてivdrカセットをスロットにインし、AC100Vのスイッチをオンするもまたもや認識せず…... 2.5インチHDDは12Vを必要としないので5Vの電圧かGND線を見ている?と仮定し、さっき絶縁処理したGND線2本を一緒に繋いだところ、無事テレビ側がivdrカセットを認識しましたの文字が! (5Vと12Vは絶縁のまま)... 詳細


[16683223] さよならプラズマ.....

 (プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)

[16683223] ...もっとハイレベルなコンテンツはどこかに無いものか!!!   撮る造さん、こんばんわー まぁ大概は2Kで十分なんですけどねー。4K、8Kもパネルや処理エンジンが量産されればハードは お安くなるんでしょうけどコンテンツが追いつくのか疑問だなー コン... 詳細


[21979148] 無償修繕

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2018/07/22 00:08:59(最終返信:2019/03/11 15:21:17)

[21979148] ... 修理の時の説明を追加します。 サービスの方は、作業員から見て、画像処理する3本程度の画像処理回路の、一番右の回路、と、それにつながる電線、に不具合があるとの説明...この方には、「画像処理を比較してプラズマを選びました」と正直にまず話をして商品説明を受けたところ、この説明、をまずされました この方も、修理をしてプラズマを大切に使っておられるそうです だから、画像処理にこだわる方は...有償を区別する基準だったんですね 今回の修理での感想です その1 「プラズマの動画再生処理能力を越えるのは、有機ELのみで、液晶はまだ越えられない。」 このサイトを見るまでは、新... 詳細


[21693024] 内臓HDDのデータを救出したい

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ])
2018/03/21 17:26:46(最終返信:2018/03/26 00:06:43)

[21693024] ...直接ダビングもできるのはあのあとは最終兵器までありませんでしたからね。 他にも方法有るのかもしれませんけど、とりあえず、簡単かつ低コストでできるだけ安全に処理するには悪くない方法だと思います。 カラ割には特殊ドライバーが必要なIVDRも有りそうですね。 まぁ基本簡単に開けられます... 詳細


[16862788] ジー音

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2013/11/21 14:01:40(最終返信:2017/10/16 12:59:15)

[16862788] ...なので裏面のジー音がよく聞こえるところ辺りを吸音マットのような物で蓋をするように囲ってしまうといいかもしれません これはカーオーディオ等のデッドニング処理に使われるものです。 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00432I4IG/ref=pd_aw_sbs_2... 詳細


[20726020] モアレ、ジャギーについて

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2017/03/10 11:49:16(最終返信:2017/03/12 18:57:48)

[20726020] ...500Mはこの辺りは問題ありませんでしょうか? 当時パイオニアの発表会に行ったところ、記憶が正しければモアレやジャギーが出にくくなるような 処理エンジンを搭載した?とのことをいっていたいたような気がしたのですが (しましまのシャツを着た映像を見せてモアレやジャギーがでないことをうたっておりました)... 詳細


[19904664] さようなら (ToT)/~~~ プラズマ

 (プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PH30 [50インチ])
2016/05/25 21:55:43(最終返信:2017/01/23 05:47:40)

[19904664] ...シャープの21C-K5B(1985)にて地デジ移行の2011年ギリギリまで稼動しました。 1回目の修理自体部品保有年限を越えていて故障した処理ICが無いことでその回路をバイパスするという対応を取りましたが。。。 こんにちは。 私も2007年に購入したプラズマTVをまだ現役で使用しています... 詳細


[20115287] 電源ランプ 7回点滅故障

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ])
2016/08/14 21:58:36(最終返信:2016/08/16 12:50:03)

[20115287] ...電源周りのグレードアップで画質が大幅に向上しますので是非ともお試し下さい。 壁コンをRAC1318(クライオ処理済)で電源タップをAIRBOWのABPT EVO 4.09V2やベルデンPS1850等にして、TV... 詳細


[20117890] リモコン交換と内臓HDDの認識不良

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2016/08/15 22:41:38(最終返信:2016/08/16 03:01:02)

[20117890] ...て脱着させるだけで治りました。 ※私は工業高校の電気科卒で電気工事士とか1アマ、1通、2技、情報処理等の資格はあります。... 詳細


[19778361] 売却可能でしょうか?

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ600 [50インチ])
2016/04/11 11:39:44(最終返信:2016/04/12 09:43:30)

[19778361] ...以前にプラチナテレビをヤフオクで売った時はヤマトを使ったけど楽だったよ。 年数が経過しているので、処分にお金がかからずに処理できる位の感覚での出品が良いかと。 http://www.008008.jp/transport/kazai/... 詳細


[14027838] もしかしてファンレス?

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ])
2012/01/15 23:22:04(最終返信:2015/03/22 08:23:23)

[14027838] ...スポーツや自分で撮影した60pの映像を再生させても普通に自然に映ります。 番組表やHDDメニュー等の各種ソフトウェア処理の遅さは残念な部分ですが、もはやこのテレビは自動車でたとえれば一昔前の輸入車のような味わいを醸し出しているのではないかとひそかに思っています... 詳細


[17372771] 液晶とプラズマの違い

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/04/02 18:21:40(最終返信:2014/04/24 16:57:16)

[17372771] ...を思い出すんです。「映像、アバウトだけどノイズ消えたでしょ」みたいな感じだった記憶があります。倍速処理を常に行っているためか、あるいは技術的に発展途上なのか、はたまた最初に質問さていただいたように設定で気にならなくなるものなのか... 詳細


[14452550] 本日到着しましたぁぁぁぁぁw

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2012/04/18 14:24:43(最終返信:2014/04/23 17:47:10)

[14452550] ...ない状態より上がりますけどねw あと、他の製品に比べて埃が付き難い処理もされているのが良い所ですかね。 ハードコート処理もされているので、傷も付きにくくなってますね。 何も処理されていないものに比べて手入れが楽ですよ。 掛けるだけなのでたまには...ブラックパネルV 低反射ディープブラックフィルターV   低反射ブラックフィルターV 30ビット信号処理               動画解像1700pps ハリウッドカラーリマスター         ... 詳細


[15769222] kuroで観る4KマスターBDの超絶画像〜4Kの誘惑?

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2013/02/15 20:43:38(最終返信:2014/04/10 01:14:28)

[15769222] ...文字通り真っ黒で「黒光り」します。 かつて発売が期待されたSEDが10万対1ですので(実映像は観た事がありませんが)、 映像処理回路の進化を鑑みれば恐らく700Rはそれを上回っているのではないでしょうか? 以上をもちましてKURO板での投稿を終わり今後は700Rの板に引越します... 詳細


[11472237] 起動しなかったのですが、日立サポートで修理してくれました。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2010/06/09 10:02:45(最終返信:2014/02/22 19:10:54)

[11472237] ...差しして対応していましたが、本日修理に来てもらいました(ケーズ5年無料修理保証内)。情報処理技術者さんと同様、持参したコンデンサを2個ハンダ付けして終了。電源のトラブルはこれが起因...悪名高き少し前のHDDレコーダーが故障した時も同じような対応でした。 まあ、実際は情報処理技術者さんの仰る通り現場判断で、別途費用がかかる場合は作業前に説明があるはずですのでその...したが、5mm四方で厚さは1mmも無いような小さなものでした。30分位でしたが「クレーム処理ということで無料」でした。電話では基盤全部交換する場合には数万円掛るとのことでビクビクし... 詳細


[17122661] 字幕のちらつきについて

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2014/01/28 10:39:32(最終返信:2014/01/30 14:02:08)

[17122661] ...表示される時があります。 字幕も名前のテロップも白い文字なので字幕のグレー枠や周りの映像との画像処理が追いつかないためにちらつきが発生しているのかなとも素人ながらに思いました。 以前に利用していたAQUOSの液晶テレビでは無かった症状です... 詳細


[17011904] 動画性能について質問です。

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/12/29 16:40:07(最終返信:2013/12/29 19:37:59)

[17011904] ...(シネマスムースOFF時、PX500と比較して) シネマスムース中以上にすると、アニメソースはヌルヌルと改善するものの、処理の遅延のため出だしはやはりぶれますし、その他ソースでは改善しているようには思えません。 もう電気屋さんには展示品がなかなかなく... 詳細