[10531462] すすぎの最中に一時停止をすることはできますか?
(洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG820)
2009/11/25 18:54:24(最終返信:2009/11/26 19:06:33)
[10531462]
... アイロンなしです。 最後までお任せでは無理です。 最後の濯ぎ後の脱水前の処理が大事です。 シャツの写真は撮れてないので代わりに画像載せますが、丁寧に脱水前に ...
(洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z)
2009/10/16 16:00:53(最終返信:2009/11/23 03:22:48)
[10318298]
...ら、新品交換は2〜3ヶ月かかりそうかなぁ〜と、なんだか頼りないお返事でした。ドラマみたいにクレーム処理のプロがいるわけじゃないので仕方ないのか?しかし色々な書き込みを見るたびに不信感が募りますが、代替商品AQ350に交換する方向で考えています...
(洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z)
2009/09/19 20:50:06(最終返信:2009/11/23 02:18:06)
[10179467]
...今回のサンヨーの対応内容は(個別では若干ニュアンスが違っているようです) 大きく分けると、サンヨー新機種への交換か、返金処理の2つになっていますね。 人それぞれ、考え方が違いますので、ご自身が最良と思われる選択をすればいいと思います...八度も九度もはあり得ません。 ですので、もうサンヨー製品が信用ができなくなり、新製品AWD-AQ350との交換を拒否し返金処理希望です。 (返金提示額が少なかったので交渉中) 今のサンヨー側の対応に満足されたり、感心したり...
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000)
2009/08/17 17:06:48(最終返信:2009/11/12 00:48:51)
[10010969]
...いつも手を抜く事ばかり考えてますから、隙を見せちゃいけないです。 おそうじロボほしい♪さんの場合、ホースの処理を業者に任せてしまったのが良くなかったかもですね。 まっとうな行者なら、設置の関係上ホースが余るので余分は切断してしまったほうが...自分はホースの余長をトグロ巻きにしておくと、排水量の少ないドラム型は詰まりの原因になりやすいことは知っていたので、業者がホースを処理しなかった事をダメだししました。 排水ホースを長いまま設置する業者さんは多いと思います。 うちもそうでした...
[10359098] GT960ZからAQ4000へ交換された方いますか?
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ350)
2009/10/24 11:25:57(最終返信:2009/11/08 22:30:30)
[10359098]
...B経済産業省はNITE若しくはサンヨーに事故の調査指示 CNITE若しくはサンヨーで前回までのリコール処理ミスが原因と判明 Dサンヨーは前回同様点検調整でのリコールを届けたが、経済産業省は4機種に関してはそれでは不十分と判断...
(洗濯機 > LGエレクトロニクス > WD-S85)
2009/10/28 01:24:30(最終返信:2009/11/03 00:40:58)
[10379752]
...す。 防水パンは配水管工事の知識がない方が無理に外すと階下に漏水しますし、排水トラップ周りの穴の処理で床補修が必要になります。 家電量販店の配送ついでの千円で設置する業者のレベルで出来る仕事ではありません...
(洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-200VF)
2009/10/24 21:59:39(最終返信:2009/10/29 01:42:18)
[10361924]
...設置幅が狭くホースを横から出せない場合は TW-200VFは台付パンや調節脚で嵩上げすれば ホースを外に出さず本体下で処理できます。 わかっちゃいましたさん ご回答ありがとうございます。 現在建築中なので、実寸が測れたら再度検討してみます...
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ350)
2009/10/03 16:26:59(最終返信:2009/10/19 16:10:01)
[10252419]
...リコール処理を受けることには同意したため 数日後に、サンヨーのサービスマンが来た際、修理受付票には 症状の欄に『商品交換希望』が、コンピューター入力で明記されていました。 このため、リコール処理に来たサ...。 三洋さんも一生懸命頑張っていると思いますよ・・・ 三菱の車は死亡事故を起こしても修理処理なのに5年ほど使用したのに交換なんて・・・ 君たちは全員クレーマー登録間違い無しですね。...換希望だと、平行線であったと思います。 もしも、交換に至らなかったとしても、それが本当の処理です。 交換は難しいと思っていましたが、そんなに長話もせずに受け入れてもらえたのと 今回...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L)
2009/10/05 11:13:20(最終返信:2009/10/15 23:41:47)
[10262338]
...単なるメーカーの逃げではないでしょうか!姿勢を疑います。 我が家では、日立製品は少ないですが ゴミ処理機のリコール交換に来たサービスマンはオセイジにも対応の良いものでは無かったです。 >>回答としては...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV)
2009/09/07 10:09:33(最終返信:2009/10/05 15:02:50)
[10113798]
...水が入るまでが長すぎるようなので。 ☆もしかして排水に時間が掛かっていませんか? 設置の仕方や、排水ホースの処理によって、排水時間が結構変わります。 もしできるのであれば何か足を噛まして洗濯機を高くしてみたり...
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ350)
2009/09/28 22:55:22(最終返信:2009/10/02 20:43:20)
[10228761]
...レスが付く前に、コールセンターに電話したら、交換は修理拠点と連絡してください、とのことで リコール処理の時にあった修理票の受付センターに電話してみました。 すると、来週対応予定とのことで、現在日程調整中です...
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ350)
2009/09/19 10:19:01(最終返信:2009/09/26 15:43:00)
[10176987]
...たもんじゃない。 サンヨーが1回目のリコール時に(2004年の段階で)交換or返金の処理をしてれば 我々ユーザーが数年間も使わずに済んだはずです。2004年秋のその時点であれば...個別では若干ニュアンスが違っていますが) 大きく分けると、サンヨー新機種への交換か、返金処理の2つになっていますね。 人それぞれ、考え方が違いますので、ご自身が最良と思われる選択を...ル以外の修理も何回か要請しました。 ですので、もうサンヨー製品が信用ができなくなり、返金処理希望です。 参考までに交渉内容は以下の順です。 1.サンヨー新製品への交換及び現有...
(洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80)
2009/08/12 22:12:34(最終返信:2009/09/25 00:08:36)
[9989784]
...このサイトのクチコミを見たことも言いました。 しばらく洗濯機の様子を見た後、向こうからあっさり 「返品で全額返金処理させて欲しい」と申し出がありました。 きっと、ネットを使われてあれこれされても面倒だと思ったんじゃないでしょうか...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L)
2009/07/22 15:50:36(最終返信:2009/09/06 13:18:24)
[9891239]
...「泡センサー周辺に埃が付着して誤作動している」とのこと。「埃を掃除したので、これで暫く様子を見て下さい」と言われ、その日の処理は終了(妻が対応したので、何も言えず)。その後2〜3日は「泡消し運転」が作動することもなく調子が良かったのですが...
[7163966] 初洗濯の前にバリのチェックをしたほうが良いかも
(洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG70F)
2007/12/26 05:02:59(最終返信:2009/09/05 13:56:44)
[7163966]
...そのまま流さないでトリムして欲しいですな。 洗濯物が引っ掛かりそうだし、手にも危ないです。 爪切りを使って自分で処理して問題は無くなりましたが、偶々うちの1台だけの事なのかどうか・・・ 念のため、購入された方は、使用前に手や洗濯物が触れる樹脂成形部のチェックをお勧めします...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L)
2009/09/01 19:53:10(最終返信:2009/09/04 13:56:39)
[10083673]
...標準コースなら2回ですから最後の1回と言う 表現をしないと思い書きました。 お風呂の残り湯は、アクアのようにオゾン処理すなら別ですがそうでなければ 洗濯と濯ぎ1回に留めておいた方が良いのではないでしょうか!? ご意見ありがとうございました...
[9859770] 洗濯機、洗濯物の異臭の原因についておしえてください。
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8KV)
2009/07/15 21:54:36(最終返信:2009/09/02 22:38:49)
[9859770]
...もう少しお付き合いして頂けたら嬉しいです。 写真ですが、4MB以内のJPEGファイルをアップロードしようとしても画像処理できませんとメッセージが出てしまいますので、申し訳ありませんが写真なしです。 すみません。 ... ***写真ですが、4MB以内のJPEGファイルをアップロードしようとしても 画像処理できませんと・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 私の...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L)
2009/09/02 00:34:33(最終返信:2009/09/02 11:49:26)
[10085673]
...に全部通せるかのチェックと、恐らく古毛布も必要でしょう。あとは旧機種の引取りとか梱包材の処理とかですね。 わたしも最近知ったんですけど、ホース抜け→洪水を防いでくれる蛇口がありま...評価のシステムも導入されてますのでしっかり見て判断してください。それとサイトを見れば苦情処理に対するスタンスは読み取れると思います。最初から騙そうと思ってる店だとどうしようもないで...評価のシステムも導入されてますのでしっかり見て判断してください。それとサイトを見れば苦情処理に対するスタンスは読み取れると思います。最初から騙そうと思ってる店だとどうしようもないで...
(洗濯機 > シャープ > ES-V300)
2009/08/27 13:55:45(最終返信:2009/08/29 08:41:03)
[10057280]
...ットル)がすべて出てきてしまいます。 さて、洗濯機はちゃんと水平が取れてて、排水ホースはちゃんと処理してありますか? 業者任せにしておくと、水平がかなりズレてても調整しないし、ホースはトグロ巻いたままにされちゃいますよ...
[9531917] バスポンプ使用時に洗剤ケースから水が漏れる
(洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100)
2009/05/12 11:59:51(最終返信:2009/08/28 12:19:40)
[9531917]
...の人がいた』『2年半ぐらいで劣化したりするのですか』などいろいろ言ってみたら保証期間中と言うことで処理して無料で修理してもらいました。昨日来て直してもらったら、今日は水漏れしていませんでした。・・・参考までに...