処理 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 処理 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"処理"を検索した結果 34174件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.036 sec)


[25400295] Z8を使って撮影した写真2

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/08/28 20:16:59(最終返信:2023/09/29 15:29:42)

[25400295] ...180-600mmを入手して撮影しました。 翌日なのでほぼ満月です。 クロップ撮影。 RAW撮影(NX Studioで現像 輪郭強調処理 その他調整 およびトリミングしています。) >鳥が好きさん やっぱりキットレンズのレベルではありませんね... 詳細


[25434830] LUMIX DC-G9M2 に思うところあれこれ

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9M2 ボディ)
2023/09/23 18:11:32(最終返信:2023/09/29 13:51:59)

[25434830] ...数 どうやら16bit確定のようですが、新センサーやらダイナミックレンジブーストやら画像処理の都合なのでしょう。 画質が目に見えて上がっているなら楽しみでしか無いのですが、一方でフ...はありませんね。星空AFしかりですが、後出しなので頑張って欲しかった。 手持ちハイレゾの処理秒数は公開もされなければ誰もレビューしません。 OM-1三脚ハイレゾで上限ISO1600.../ bit数が違うと階調がよくなります、高感度ではエンジンの能力でOM-1と同様にノイズ処理がよければ、12bitで目立つノイズが少なくなるかな、ISO12800までは使えるかなと... 詳細


[25438794] プレミアムエクステリア張替キャンペーンについて

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ)
2023/09/26 19:15:51(最終返信:2023/09/29 13:37:13)

[25438794] ...Zfはマニュアルフォーカスも新機能により楽しめるようですね!私もコシナデビューかな?! (以下HP参照) 画像処理エンジン EXPEED 7によって、ディープラーニング技術を活用した被写体検出がさらに進化。従来はAF時だけであった被写体検出を... 詳細


[25256274] 写真作例 色いろいろPart281 SCNそろい踏み、何でも貼ろう大会

 (デジタル一眼カメラ)
2023/05/11 21:09:53(最終返信:2023/09/29 09:03:43)

[25256274] ...mmテレ端、7コマ/秒のAF追従連写で iAズームってデジタルズームを処理エンジンで画像処理したものでしたっけ? (G9やGH5を使用していますが、iAズームはな...ので スモールまんぼうさんの考えていらっしゃるように デジタルズームを処理エンジンで画像処理しているのかもしれませんね。 >haghogさん 皆さま こんにち...解像iAズームとは、光学ズーム(T端)から2倍のデジタルズーム……… これはデジカメの処理能力が上がったため出来る様になったんだと思います。昔のは、画素が少なくなるのを均等に拡大... 詳細


[25429316] ピンボケ?被写体ブレ?

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2023/09/19 17:26:22(最終返信:2023/09/29 08:00:55)

[25429316] ...>ミラーレスの時代ではレンズの明るさでなく >ISOをどんどん上げてシャッター速度を稼ぐが基本 これにより、ノイズ処理でボケボケの嘘画像を作るのがキヤノン。 別にXなどのSNSへのUPならこれでもOK、今回のイルカさんの写真もSNSへのUPならOK... 詳細


[25322220] 大手カメラ店5店の2023年5月「Z 8」が全店で1位

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/06/29 11:42:47(最終返信:2023/09/29 07:32:34)

[25322220] ...能はTICORAWという素材を土台したN-RAWを売りにしていますが、シャドー部の耐久性が 他社比で劣り、またデュアルゲインのようなノイズ処理能力も無いため、動画性能もキヤノンソニー比較で見劣ります。 このあたりが影響してZ8からの新規ユーザーは今後ニコンに残るかふるいにかけら...>Kazkun33さん パソコンの画像データーを見たら日時が違ってます。 元データーと私のブログに投稿するのに縮小処理した画像を複製しただけです。 他には、何もしてないです。 >こたつ猫の趣味さん 縮小して保存されているなら... 詳細


[25395309] Nikon 1 全機種で写真集 No.42

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/08/24 15:07:19(最終返信:2023/09/28 22:28:43)

[25395309] ...NIKONの現像ソフトは無料の割には良くできており、何よりもNIKONファイルを扱うときは処理が速いし撮影時の記憶色と合致というのがいいですね。  微妙なレタッチもそれなりに可能ですし・・・これにノイズ処理が一段高度化したりしたらもっと嬉しいのですが・・・...動いています。  もう一個 旧いノートPCがあります。これはCPUとGPUが別付けなので ソフトによっては処理が早い感じもあります。 でも元々WINDOWS7マシンをWINDOWS10に上げたものなので、当然... 詳細


[25277868] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part93

 (デジタル一眼カメラ > CANON)
2023/05/28 17:47:34(最終返信:2023/09/28 20:34:07)

[25277868] ...> isoworldさんはDPP4も使われているんですね。  raw現像はDPP4だけです。画像処理は他のソフトを使っています。 bebe7goさん: > 小野のひまわりです^^  ずっと前にここに案内してもらって...「お探しのページを表示できません 500 Internal Server Error リクエストの処理中に問題が発生しました。お手数ですが、しばらくしてからもう一度お試しください。」となりました。何度かやってもエラーになりますね... 詳細


[25216658] 皆さんの撮られた写真を見せてください。

 (デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2023/04/10 16:34:56(最終返信:2023/09/28 16:33:03)

[25216658] ...左奥の山が「大神神社」神体山の三輪山。  - 簡単な後処理でここまでできれば、私的には十分満足。 全て'Jpeg撮り'で PC にてソフト処理の上'2100*1400'にリサイズ。 魚眼ズーム、楽しいわ...どこのどなたか存じ上げないけれども、「ありがとう、おとうさん」 以上、前回と同じく全て'Jpeg撮り'で PC:ソフト処理の上'2100*1400'にリサイズ。 皆さん こんにちは。 >*Shosyoさん モノクロも奥が深いですね... 詳細


[25403973] 作例写真館(2023年9月号)

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ)
2023/08/31 21:41:00(最終返信:2023/09/28 12:34:42)

[25403973] ...com/bbs/K0001471431/SortID=25403973/ImageID=3855248/ 神秘的で素敵な写真です(*^_^*) 背景処理が見事ですね♪ >ダポンさん お褒め頂きありがとうございます。 調子に乗って(^^ペタペタと。... 詳細


[25439169] R7 Mark IIのスペック希望

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2023/09/27 00:35:39(最終返信:2023/09/27 22:11:27)

[25439169] ...暗い田舎オンボロ体育館ではサビシイです。 メカシャッター/電子先幕  1/1000秒以上→1/250秒ぐらいでも可 フリッカー低減処理    しない   →しても可 >俵淘汰さん >連写時のバッファ詰まりの解消(2秒しかもたない)... 詳細


[19943956] 綺麗な写真を撮りたくて

 (デジタル一眼カメラ)
2016/06/10 04:49:20(最終返信:2023/09/27 13:46:14)

[19943956] ...ローパスレスで検索してもらえば、詳しい説明が有ると思います。 Nikonがだいぶ前から、この仕様にしていますので、処理が安定しています。 めざせ!もすかう。さん 何を?どう?撮りたいかゃでぇ。 >小型軽量、扱いやすくて...カメラの特徴を掴んだ人が上手く撮り上手く調整されれば、どちらも綺麗に撮れると思います。 デジタルカメラって、その辺の、撮った後の処理も面白いですよ。 楽しみですね! めざせ!もすかう。さん こんにちは 少し確認ですが 最終目的は... 詳細


[25438278] スポーツ撮影に適したカメラを教えてください

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2023/09/26 10:26:28(最終返信:2023/09/27 12:13:42)

[25438278] ...と思います。 ソニーのフルサイズは無理やり高画素にした弊害で高感度には弱いです。 更にそれを画像処理で無理やりノイズフィルターをかけたので画質がなんか不自然です。 >aママさん 横レス、失礼します... 詳細


[25420495] G9II 情報 スチルのフラグシップとは言えない

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2023/09/13 00:21:50(最終返信:2023/09/27 11:23:32)

[25420495] ...コマ/秒だった これは画像処理エンジンが強力になったからできた部分であり 画像処理エンジンが強力だから動画処理にも余裕ができて ハイスペック...so100な時点で進化している、ダイナミックレンジブーストは基本的に異なるゲインでの合成処理、 これはスマホの技術の中でも一眼に何時取り入れられるか、という命題だったわけですが、 ...けどもそれなら最初に戻るけど 今どきのスチル機の高性能を達成するためには ハイスペックな処理速度が必要なので この程度の動画性能はできて当たり前なだけだと思うよ 無理に動画性能追... 詳細


[25422527] G9からの乗り換えは?

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-5 ボディ)
2023/09/14 18:04:23(最終返信:2023/09/27 08:45:33)

[25422527] ...ー(通称ジョイスティック)が、OM-5では省かれてるのも気になります。 OM-1の方が処理速度のレスポンスも速いですし、メニューやAF、被写体認識をはじめ様々な点で一新されてます.../servlet/qadoc?QID=006999 OM-5のNDフィルターが撮影後の処理に30秒くらいかかりますが、 それ以外で何かを待つと言うことは、連写してSDカードの書き...KFn&t=152 高感度耐性はE-M1 IIIと同じくらいのようです。(センサーや画像処理エンジンが同じなので。) しかしとくに昼間の撮影であればE-M10 IVでも画質はほとん... 詳細


[25416338] α6600かOMD EM1 markVか

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α6600 ILCE-6600 ボディ)
2023/09/09 23:40:12(最終返信:2023/09/27 07:31:01)

[25416338] ...望遠系のレンズが無くなるように見えますが 望遠系が無く不便になるのでしたら EM1 markVが良いように思います。 >空中写真処理小隊さん 子どもの要望でテレビに映すことはたまにありますが、基本はスマホの中で見るための思い出残しですので... 詳細


[25437598] 野球少年の写真について

 (デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ボディ)
2023/09/25 18:16:49(最終返信:2023/09/26 23:53:35)

[25437598] ...たら、デジタルテレコンを使ってみてください。実質デジタルズームなので、画質は落ちますが、カメラ側で処理してくれる分、画素数は減りませんし、2倍ズーム相当なので、画質もシビアに求めるので無ければ、許容範囲かと思います... 詳細


[25416756] カメラの出す色味について

 (デジタル一眼カメラ)
2023/09/10 11:01:54(最終返信:2023/09/26 16:03:08)

[25416756] ...肌がきれいに処理できる画像処理になっている可能性がありますね。 また、人種によって肌の色が違うので、白人を基準に調整した色合いの処理だとアジア人...明用ですが、流用) ただし、人肌部分の中輝度部分とのバランスを考慮して カメラ内画像処理を行うにおいては、 スマホのCPUや画像プログラム等とのレベル差が大きいようにも思います... >えんりぎさん 写真の色味を決定するのは、大きく分けて、物理装置(センサー等)と処理内容(カラーサイエンス)によるかと。 スマホは、まずセンサーが貧弱ですので、これで色味が... 詳細


[25296140] 専用バッテリー販売終了とのこと。

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ)
2023/06/10 19:59:28(最終返信:2023/09/26 10:07:41)

[25296140] ...製品のアフターサポートや消耗品の入手性などの面でメーカーの信頼性はすごく重要ですし、RAW現像ソフトウェアの対応状況や編集処理をするPC性能、OS環境とソフトウェアバージョンの適合性など、総合的に判断する必要があります。これらのどれが欠けても運用に支障が出ますよね... 詳細


[25416769] 予約致しましたが、たった一つの不安あり♪

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ)
2023/09/10 11:10:21(最終返信:2023/09/25 23:51:25)

[25416769] ...連写のRawは12bitに落とすことは多々あるので、まぁ考え方の違いだと思います それはメーカーの考え方というより、単純に、画像処理エンジンの性能が間に合わない、のではありませんか? ソニーのカメラで、単写はRAW 14bit なのに...圧縮RAWでの連写のみRAW 12bit になる。 >pmp2008さん そうですね、エンジンの処理速度か転送速度かバッファ量か、 いくつかの機種はキヤノンと同様センサー読み出し速度も関連してるかも... 詳細