(デジタルカメラ)
2022/06/15 09:38:49(最終返信:2022/06/30 00:15:01)
[24794196]
...ンの処理次第 では余裕で下克上宜しく逆転するものです。 カメラやレンズ自体の画質を見るに必須な事は同条件、同一被写体、 同構図(比率は仕方無し)撮影、同処理して... 高額になりやすいので、 誰もが手にすることが難しいことになります。 ミラーレスは熱処理との闘いでもあるわけで ラージフォーマットはクーリングに懸命です。 今回 R7のバッテリ...奥行感で判ってしまうと、家庭用プリンタを出力に使う意味が消失します。 最良なのは、画像処理学会等が提供の、平面サンプル画像でしょうな。 これをそれぞれのデバイス上の画面目一杯に写...
[24781582] 「COOLPIXで張り逃げ〜(6月限定版)」 その24
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/06/06 23:51:40(最終返信:2022/06/29 22:52:29)
[24781582]
...明るい空が背景なのでギリギリまで陰の部分を明るく写したいと模索しましたが、常識的な撮影条件で、しかも最後はやっぱりトーンカーブを見ながらRAW現像処理するのがベストかな、という結果でした。 いつでもどこでも最適露出がいいのは判っているけど、それがなかなか難しい・・・感じでした...確かソニーのカメラで実現したとかトライしているとかWEB情報で見たことがあり気がしますが、暗部と明部を分けてノイズ処理をしているとか・・・。これが大いに参考にさせて貰っています。明・中・暗の幅が広すぎてカメラ性能が追いつかないのがP1000な筈なので...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2021/07/21 18:49:00(最終返信:2022/06/27 22:26:35)
[24251077]
...所要があり利根川沿いの木下(きおろし)まで往ってきました。 @利根川 いつもより水量は当然ながら多いようです。 河川敷の野球場の水処理を少年野球のお父さん達がしていました。 A印旛高校跡地の巨大ヒバ 印旛高校が発展的廃校⇒千葉ニュータウン『印旛明誠高校』へ...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2022/06/26 01:20:09(最終返信:2022/06/26 14:49:36)
[24810618]
...スキルアップを目指した、程度気合の入った撮影にもこたえてくれるします。 RAW撮りでDPP(CANON純正無料画像処理ソフト)にも対応できます。 入手すれば長い付き合いができると思います。 >はなちゃん335さん >>...そうでなければまっいいかのiPhoneで持ち出さなくなると思います。iPhoneのそこまでやるのかと言ったHDR処理は中々凄い芸当だと思います。 添付した写真は撮影条件と設定が違いますしマクロ系の撮影なのでどこまで参考になるか分かりませんがG7...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/01/03 11:19:47(最終返信:2022/06/26 01:55:00)
[24524994]
...電算処理スピードの関係でワザと解像度を下げて表示するのは、あり得ると思っていますが再生モードの解像度も低い。 ライブビュー画像は、くっきり見えるように画像処理され...か?。 最後に、余談かもしれませんがカメラのなかに「演算処理スピード云々」もないのでは・・・。 「処理回路」がどう組み込まれているかではないでしょうか。 他の...やコントラスト強調などによる差が殆どかと思います。 似たような結果が欲しい場合は、画像処理ソフトで輪郭強調やコントラスト強調をしてみてください。 小さな画面ではクッキリして見え...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100)
2022/06/15 12:31:31(最終返信:2022/06/23 19:59:04)
[24794436]
...じにしないと全く語る価値はないと思います。 巧みな信号処理をしていると思われるスマホのカメラで不満を言うのをあまり見たことはないですが。信号の処理の巧みさっていうのもあるんでしょう。絞り機能もないスマ...ヌケが違って説得力の差になって表れたのかと思いますが、ただそれだけのことでして。 近年は、撮像素子・画像処理系の進歩に伴って、 暗所とか厳しい状況を除くと画質差を感じませんね。被写体が街並み・ローカルイベントメインなので...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS)
2022/05/30 19:18:49(最終返信:2022/06/20 23:04:51)
[24770160]
...ISO2000は「笑」レベルの画質劣化なので、多少暗く(=露出不足に)なっても、ISO1600に抑えて、撮影後の画像処理で 画像の明るさを調整するほうがマシでしょう。 なお、本質的な性能を求めると、レンズとカメラとセットで...いと言う感じではなく結構見れます。実は他社のカメラだとISOがこの2倍位になってしまうのですが画像処理エンジンDIGIC 8のちょっとしたマジックですね。 野球はサッカーのようなスポーツと比べると動きが読みやすいです...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9)
2007/09/21 23:02:57(最終返信:2022/06/12 14:36:58)
[6782572]
...5インチCCDと比べると雲泥の差です。まだ150枚くらいしか撮影していませんが,デジタル処理でいじりまわした印象はなく,ISOを上げてもうまく見せてくれるように感じました。動画も細...なわないかもしれませんが,1/2.5インチCCDと比べると雲泥の差です。・・・ デジタル処理でいじりまわした印象はなく,ISOを上げてもうまく見せてくれるように感じました。 お...なわないかもしれませんが,1/2.5インチCCDと比べると雲泥の差です。 > デジタル処理でいじりまわした印象はなく,ISOを上げてもうまく見せてくれるように感じました。 ...
(デジタルカメラ)
2022/04/14 06:38:20(最終返信:2022/06/07 03:43:55)
[24698865]
...ご参加の皆さんこんばんわ。 暑い日が続いており春薔薇の季節も盛りです。 一般公開中の湖西浄化センター(下水処理場)バラ園にて。 day40さん、失礼しました。 お名前の先頭が抜けておりました。 写真は大冒険な途中で散歩にて...
[24779223] iphone8plusとどっちが画質がいいですか?
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix J30)
2022/06/05 16:37:26(最終返信:2022/06/06 20:31:28)
[24779223]
...565/ こちらは2012年の商品ですがいかがなものでしょうか? 年代ウンヌンより、画像処理の考え方が違う気がします。 適材適所であって、iphoneの代わりはiphoneまたは... 夜景・薄暗い屋内ですよね。レンズがどうのこうの、画質がどうのこうの前に、スマホの画像処理の方がいいので見た目はiphone8plusの方がいいと思います。 >稚捺さん 撮影...と思います。 FacebookなどのSNSやブログならiPhoneの方が手軽だし、画像処理もしてくれる。 iPhone11移行だとナイトモードもあるし。 きちんと夜景撮影するな...
(デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 7)
2022/04/25 16:06:35(最終返信:2022/06/02 12:35:56)
[24717250]
...対して別売りはボディ取り付け部のみ細いナイロンだけどそれ以外は全て本革で造りもいいです。硬くなくてしなやかだし、側面もちゃんと処理されて端からボロボロになることもなさそうです。あとLeicaロゴの箔押し プロテクターを純正にするならストラップもこれにした方がよさそうです...
(デジタルカメラ)
2022/05/13 11:34:33(最終返信:2022/06/02 09:23:00)
[24743744]
...FZ95出す時は、 マイク端子 バリアングル液晶 現FZ300の素子と画像エンジンとAF性能とNR処理 EVF300万液晶 24-1800mm bulb60sec FZ300と同じ電池(ここ重要) にして...
[24725346] 「COOLPIXで張り逃げ〜」 その23(令和4年)
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2022/04/30 22:30:52(最終返信:2022/06/01 23:36:07)
[24725346]
...。 >また、RAWファイル調整時の処理速度は改善されていますでしょうか・・・。 NIKONのRAWファイルを扱うなら、処理速度もそうですが、アウトプット速度は...刷新された様子ですが、従来のGUI表示もあるのでしょうか? また、RAWファイル調整時の処理速度は改善されていますでしょうか・・・。 Faststone Image Viewer...無料ですし(^^; >新シロチョウザメが好きさん NX-Studio、使ってみました。処理速度、良好で、NX-D(Ver 1.6.3)よりも快適でした。(^^ NX-Studio...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2022/05/01 00:45:01(最終返信:2022/05/31 23:14:53)
[24725509]
...なかでもPanaのLet's Noteが一番青かぶりして見えます(^_^;) RAWで撮影して好みに画像処理するのが良いかも? 自分はコンデジでRAW現像する気は全くないので、露出補正で真ん中の露出を決めて...
(デジタルカメラ)
2022/05/12 19:00:06(最終返信:2022/05/31 04:54:08)
[24742734]
...敵視する人達は参加しなくなり健全なスレになることでしょう 現在表のほうは穏やかに流れていると思いました。 もしできるとして、ルナコン苦情処理板くらい??でしょうか。 >koothさん なかなか良い文面ですね。 >価格.comやニコンや被写体の方に訴えられても本望だろう...運営側に頼んで退場させるのはあくまで最終手段として考えるべきだとは思います。 ☆turionさん > もしできるとして、ルナコン苦情処理板くらい??でしょうか。 ====================================...
[24690148] 最新AI-NR系RAW現像アプリで化けるG10(RAW)
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10)
2022/04/08 14:04:04(最終返信:2022/05/24 17:32:28)
[24690148]
...AI 2022」で処理したG10のRAW画像は 僕のACRセッティングで現像したものより良い仕上がりになりますし、 ACR系のAI処理とも親和性が高いです。 もちろんPureRAW2で処理したDNG-RAWが... AI 2022」へ処理を飛ばして、 処理されたDNGをLightroomで調整管理するイメージです。 また現状の僕の環境では「ON1 NoNoise AI 2022」の処理に2〜...reRAW2で処理したDNG-RAWだと、その手法が合わないのでしょう。 たぶん何も弄らないディフォルトのACR現像画像と、 PureRAW2で処理したDNG-R...
[24758661] G9x mark2 とG7x mark2 +別機種 の 比較
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2022/05/23 11:40:30(最終返信:2022/05/23 17:04:19)
[24758661]
...その記憶を中心に幾らかコメントします。 ■画質 ・たぶん大差なさそう ・センサーは一緒っぽいし、映像処理エンジンは一緒 ・レンズは違うものの、主だったのは焦点距離の違いかなと思ってます ■フォーカススピード...A4印刷でも分かるときは分かるかな? 因みに、同じ1インチ機でも、FZ1000とG9Xとでは高感度ノイズ処理の仕方に結構違いを感じました。 どこかのレビューに比較写真を貼ったような…。 G7XUは新品中古でのべ3台買っています...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2022/05/19 19:26:57(最終返信:2022/05/22 23:34:47)
[24753532]
...あまり面白くない結果になるわけですが、 更に ISO感度が高感度になるほど、ノイズが増えるので画像処理過程のノイズリダクションの効きが強くなり、 さらに(実質的な)解像力は低下することになると思います(^^;...
[24495525] iNSPiC FV-100二台でのステレオカメラ作成計画
(デジタルカメラ > CANON > iNSPiC REC FV-100)
2021/12/15 15:25:33(最終返信:2022/05/20 21:41:17)
[24495525]
...ステレオ撮影には好都合です。 あとは、難題が二つです。FV-100のもう一台購入と、グリップ部の処理です。 二台を横につなぐとすると、グリップを今のままではスペースを取り過ぎます。メーカーの意匠・組み立てスタッフ諸氏には申し訳ないと思いつつ...