(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2021/01/17 12:02:46(最終返信:2021/01/22 23:25:57)
[23911659]
...液晶モニターはリフレッシュレート60で駆動しているはず。 30fpsの素材は60にするために余計な仕事が増えています。 よって 処理速度に追いつかないのではないかと思います。 他のPC等で一度検証されてみてはいかがでしょうか どちらに原因があるか判明します...
(ビデオカメラ)
2021/01/20 00:24:20(最終返信:2021/01/20 12:48:56)
[23916704]
... また、画素混合の場合、出力画素数を水増し処理しない限りは、基本的には感度アップ分に相当する実態の画素数が減ります。 逆に言えば(出力画素数を水増し処理しない限りは)、 画素混合による感度アップは...実態の画素数の減少とペアの関係になりますから、 その程度の簡単な観察も必要です。 ※重ねて書きますが、出力画素数を水増し処理しない事を【前提条件】としています。 こんにちは ミラーレスαがでてきたので… α99ii...
[19380089] NEX-VG900購入で悩んでいます。
(ビデオカメラ > SONY > NEX-VG900)
2015/12/06 08:43:04(最終返信:2021/01/19 14:09:38)
[19380089]
...α7R2 の2Kビデオも同じ画質です。 3.α99のビデオ(これはVG900 と同じセンサーですが、画像処理エンジンは違う可能性があると思います。 同等でVG20のビデオ。今はVG20は海外旅行で長時間撮影する時しか持ち出しません(軽いから)...
[23891138] Insta360 ONE X2 対応 金属保護フレームが1785円
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2021/01/05 23:23:29(最終返信:2021/01/17 13:55:33)
[23891138]
...定価が付いていたらと確認しましたが私の購入金額はそのままでした。発送されたようです。ラッキーでした。 美味しい話はありませんでした。 両方とも、返金処理されてしまいました。 ('ω')ノ 残念です。 やはり掲載金額ミスでしたか・・・ 残念でしたね^^;9...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V360MS)
2021/01/15 23:42:56(最終返信:2021/01/16 08:51:13)
[23909096]
...アイコンはちゃんと映っているので、液晶の故障ではないと思われます。 また、過去のは見られるので、撮像素子〜処理の故障かと。 修理または買い替えでしょうか。 >この事象になってからの録画データは液晶に写っている縦縞模様のデータが保存されます...
[23892067] ファームウエアがアップデートされました
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2021/01/06 15:43:57(最終返信:2021/01/08 17:50:30)
[23892067]
...その他のアップデート項目は便利なものばかりと思います。 起動時のカメラの向きも選択できるようになりましたね。 これって、リアルタイムでのHDR処理が全有効エリアの64MPでは追い付かないため、周りのピクセルを切り捨ててるってことですかね。そうすると今後のアップデートでの改善は望めそうにはなく...
[23862283] ONE X2とGPSリモコンが接続認識できない・・・教えて下さい。
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2020/12/21 20:55:26(最終返信:2021/01/06 17:11:06)
[23862283]
...手がふさがりスマホを固定して使えなかったので大変でした^^; またご報告させて頂きます♪ 最初は投げやり気味に放置するくらいのイメージで待ちました。 処理が遅くなることもあるようなので気長に待ってみてください。 >hdtghnmさん 出来ました!(^^)...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W850M)
2020/12/30 06:28:20(最終返信:2020/12/31 15:05:55)
[23878267]
...放送~受信(~伸張~再生)の結果として、モザイクノイズやブロックノイズが発生します。 また、受信(~伸張~再生)のTV側の動画処理の進展によっては、モザイクノイズやブロックノイズが以前よりも目立たなくなっているかと思います。 (単にボカシているだけの場合も含めて)...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版)
2020/12/29 09:53:47(最終返信:2020/12/30 10:54:47)
[23876287]
...暗いと駄目ですが、ブレ補正効果は、4Kモジュールより良い感じです。 あと、編集ソフトでノイズリダンション処理をしています。(DaVinciResolve有料版) 解像感が必要なところは、OSMO POKETを使っています...
[23874411] Insta360Studio、M1Macに変えたら落ちる!1
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版)
2020/12/28 12:04:52(最終返信:2020/12/28 17:38:15)
[23874411]
...アプリが落ちるようになりました。今まで使っていたIntelMacのMac book(Corem3)は、処理がめっちゃ遅いですけどディープトラックなど、問題なく使えていました。 M1Macでは起動もするし...
[23873824] ジャイロデータの手ブレ補正がいいですね
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX6V)
2020/12/28 01:16:40(最終返信:2020/12/28 01:16:40)
[23873824]
...今回夜間にS-Cinetoneを主に使ってみましたがNeat Videoできれいになりました。 ただS-Log3はやはりだいぶノイジーでしたので、処理は大変かもしれません・・・。 今回ベース感度12800でVNDを使う設定でしたが、概ね満足いく結果でした...
[23204923] メディアモジュラーのHDMIの遅延やタッチパネルが消える件
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/02/02 09:42:15(最終返信:2020/12/26 00:59:51)
[23204923]
...本体モニター表示は今のスペックからすると微妙なんでしょうね。4Kがでた当時のsonyのハンディーカム等でも本体パネルと外部出力は選択式でした。処理能力的に二画面処理はきついんでしょうね。 情報ありがとうございました 車載用のテレビは解像度(1080p)による制約があること...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/12/23 12:58:27(最終返信:2020/12/24 07:24:13)
[23865225]
...ガンマカーブをいじれる編集ソフトも多くなりましたからそれで コントラストを下げる あるいは暗部を明るくする処理をすれば露出補正を して暗くなってもある程度は対処出来ると思いますが...
[23211471] 4gb制限で分割されたファイルの繋ぎ目で…
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2020/02/05 18:00:03(最終返信:2020/12/19 10:54:59)
[23211471]
...ータの処理/保存をリアルタイムより速く行わないと、欠落等が生じますが、これは非常に分かり易い例だと思います。録画後の再生でも、リアルタイムより速く転送や処理が行わ...はり、一瞬、途切れたようになるのですか? 本体では途切れないのでしたら、動画編集ソフトの処理の問題です‥‥が、別のソフトなら、解決するのかどうかは分かりません。 再発防止策は、フ...る場合でも、(例)15コマ単位で記録を行わないと、圧縮が成り立たなくなります。このような処理を行う為に、バッファが設けられているので、ファイルの繋ぎ目で、コマ落ちが発生するのだとし...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/12/16 15:54:57(最終返信:2020/12/17 20:05:26)
[23852286]
...素を何らかのソフト的処理で 画素数を増やしたのと同じ効果が得られるということだと思います。 画素補間、画像生成みたいな。 「静止画時 829万画素(16:9), 622万画素(4:3)」は、上記のソフト処理なしで...のMacでやっていたことと大差なく、 大差というとリサイズの処理時間ぐらいかも? ※ただし単純な処理のリサイズのみではなく、 例えばこの掲示板で画像アップすると...クッキリ撮れます。 あとセンサー以外にもレンズのF値なども大きく関わってきますし、 画像処理技術も重要です。 スペックを見ればなんとなく想像はつくのですが、一概に画質評価をする と...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/11/18 18:40:31(最終返信:2020/12/12 17:07:27)
[23795601]
...>注文受信済み - 出荷保留中 >注文日 >11/20/2020 >配送方法:UPS >追跡情報:処理中 現在は↑の状況ですが、あと2週間も経てば届くでしょう。 今回は新しく、妻の名前で申し込みしました...
(ビデオカメラ)
2020/10/02 16:51:33(最終返信:2020/12/05 09:20:05)
[23700909]
...シネマカメラに慣れてる方には慣れるまで扱いにくいかもしれませんね 最後にNDフィルターですが、RFマウントとEFマウントの間のアダプターで処理する形ですが、KOMODOの販売パッケージ 3種類のうち、高い方の2種類はご存知のようにCanon...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2020/11/26 19:21:11(最終返信:2020/12/02 13:17:29)
[23812778]
...カメラ動かした時カクカクしないなど)はビデオカメラに及ばない。(何の違いが効しているのかはボクには分からないけど。画像処理エンジン性能?) 逆に言えば今までは、余計な機能(高倍率ズームなど)満載のビデオカメラという道具をそういう人種たちが買っていただけ...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/11/07 23:56:38(最終返信:2020/11/26 11:12:06)
[23774725]
...きっと買えないと思いますが・・・ 表示間違いですねw 公式ページに問い合わせが多くなってると思います。 カートで表示される金額で処理されるわけで、コレは単純にミスでしょうねぇ… 11/10時点で、公式サイトにてgoproバンドルセットが43800円で購入できました...注文概要 注文番号: MU-006●●●45 注文日: 11 10, 2020 ご注文状況: 処理中 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^...