(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/03/09 19:43:33(最終返信:2022/05/20 13:42:37)
[24011777]
...ハード自体の不具合なのか 後者でないことを願います。 >ぼがんさん 自分は昔外付けHDDを正常に処理をして違うHDDに付け替えた時、再度電源入れた際に『正常に電源が…』と出たことがあります それ以外は自動的に落ちてた事はありませんので個体差なんですかねぇ...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2022/04/19 22:32:37(最終返信:2022/05/18 02:24:11)
[24708260]
...買い換えには全く不要です。 これなら安いノーマルでOKです。 せめて…NEW3dsの時みたいにわずかでも処理能力が上がれば◎だった。 ・相変わらず激遅のネット回り ・すぐに壊れるスティック ・ボタンが小さい...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2022/05/11 07:19:02(最終返信:2022/05/13 14:29:32)
[24740586]
...録画機での『ファイナライズ』も忘れずに! BD-Rのクローズ処理をファイナライズと呼称しているメーカーがありますが、DVDと違いBD-Rにファイナライズは必要ありません。 BD-REはクローズ処理自体できませんしね。 ご回答ありがとうございます...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/04/23 05:54:21(最終返信:2022/05/01 13:44:44)
[24713311]
...PS3&4同様メインストレージ自体を市販汎用SSDにしていくのではないのかな。と思いますが、どうでしょう? 処理の関係で汎用SSDは無しでしょうね。 ただでさえ拡張SSDはソフトによっては動かない(動作不安定も)...ではないでしょうか? >AS−Pさん >sky878さん なるほど、やはりカスタムSSDありきの処理スピードということなんですかね。 ただ、どうしてもデフォルトの容量の少なさ中途半端さは気になるところです...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/03/20 00:54:08(最終返信:2022/03/24 23:15:48)
[24658046]
...ているんですよね。 メディアギャラリーから拡張ストレージにデータを移動させようとすると、 "その処理はできません。接続されているUSBドライブは、USB拡張ストレージとして使われています。" と表記されます...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/02/24 00:38:52(最終返信:2022/01/13 00:26:30)
[23985257]
...でも肝心のソフトラインナップが良ければ購入するかな。 現状 PS5に対応したデータをVRユニットに無線で送るのは VRユニット側にかなりの処理能力を持たせないと難しいと思います 重量等の制限で遅延なく同期させるのは難しいのでは そしてコスト的にも生産数が見込めないユニットに高価格のユニットを...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/10/02 09:23:33(最終返信:2021/12/28 19:03:03)
[24374597]
...一度アインストールは試みたのですが、もう一度やってみますね!!ソフトと本体の相性とかもあるんですかね? >のびすけのパパさん 処理落ちとかでは無いの?(バグ) みなさんありがとうございます。仕事から帰宅したらいろいろ試してみます...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/07/03 20:07:48(最終返信:2021/12/15 14:21:34)
[24220817]
...が無い方には???なレイトレーシング、こう言った光の繊細なグラフィック処理に限らず、繊細な処理ってレイトレーシングに限らずグラボへの負荷は半端ないんです。 (例えば...強みですが、そのPCでも3080や3090と言ったハイエンドなグラボでもレイトレーシング処理をした状況から4K60fpsなんてまず無理です。 PC版だとより詳細なグラフィック設定が...をPS5でやっていますが ローディング時間が劇的に短くなったのと、時々発生していた画像の処理落ちが無くなって快適です。 結果的に 画像が追っつかなくて入力が遅れてダメージ受けたり死...
[24470393] フルHDのテレビでも進化を享受できますか?
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2021/11/30 08:16:31(最終返信:2021/12/06 23:53:17)
[24470393]
... 感じるのは、HDdとSSDの違いによる読み込みの差くらいかと。 2KモニターでもせめてPS4の処理を超えるリフレッシュレートなどが表現できないと進歩は感じられないでしょう。 プラズマのフルでないHD42インチから...確かに鮮やかには違いないけど 黒色がハッキリして写り込みで余計気になったりしますので。 ディスプレイの映り込みはパネルの表面処理によるので有機EL≒映り込みが凄い、とはなりません。 液晶でも安いものであれば映り込みの度合いは高くなります...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2021/11/16 02:42:01(最終返信:2021/11/18 10:14:20)
[24447963]
...フォルツァホライゾン5 ゲームパスで楽しんでます。 視界が、これまでで一番広ーく感じられ、 処理落ちもほぼなく、素晴らしい仕上がりです ゲーム機史上最高の映像美なのでないでしょうか。 ゲームパス利用されてる方は...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/10/28 06:12:17(最終返信:2021/11/17 21:12:56)
[24417115]
...私の場合は保証期間外だったので有償修理の値段がメールで届いており、それを見落としていたせいでその間処理がストップしていたみたいです。 メールをしばらく放置してると、そのうち携帯番号にSMSで届きますが...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB])
2021/11/05 23:41:14(最終返信:2021/11/08 23:39:36)
[24431675]
...よね ノーマルPS4だと新しいゲームになるほどスペック不足により 本体にかなり負荷が掛かったり描写処理が追い付かない為、 フリーズ、エラー落ちが起きたりなどで出来るゲームの幅も少し狭まる事は認知してた方が良いかも知れませんね…(^^;)...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2021/09/26 15:55:28(最終返信:2021/10/20 20:45:50)
[24364049]
...かなり持ち歩くのは大変ですし…。 しかし、任天堂は革新的というか、色々考えて進化しますよね。 要望の多かった、処理速度の向上は今回無かったのは、残念ですが…。 PSが大人(10代後半)スイッチが10代前半などの子供をターゲットにしているので...
[24278279] ps5もありますが、ジャッジアイズ買いました
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2021/08/08 12:59:56(最終返信:2021/08/11 14:25:54)
[24278279]
...可変かもしれませんが、4kと受け取っていいようですね。 フォルツァホライズン4は4K 60fps描画です。 ただ処理を軽くする為かXboxOneXのクオリティモード(4K 30fps描画)に比べると、パッと見わからない所の影等を端折っていますね...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2019/06/30 20:25:43(最終返信:2021/05/11 19:29:18)
[22769566]
...の事を指しているのでは?) もしくは番組再生時にアプコン処理が入るからその事とか?(nasneも同様PS4、PS3で再生した場合アプコン処理入ります) nasneの場合はnasneの内蔵HDDもし...外出先で主に使っているnasneですが大画面で見るにはPS3しかなく、そういう訳にも行かなくなっています。しかしながらPS3の画像処理は優秀らしいので、使い倒して満喫するのが一番ですね。使い方には心配無用の様ですが、壊れた場合は修理だな...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2020/12/15 13:39:38(最終返信:2021/04/08 10:16:15)
[23850411]
...転売屋から買うほとんどがプレゼントです。 その中でも夜の店関係と企業の接待用が本当に多い。 接待用なんて経費で処理しちゃうから値段気にしない。 とんでもない値段で取引されてるのはほとんどこの2つです。 だから止めようがないし...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/02/19 21:39:57(最終返信:2021/02/25 17:00:18)
[23976628]
...私がざっと見た限りでは低評価を付けている方の理由は大まかに2種類だと感じました。 一つ目は初期の限度額が20万円である事、二つ目はサポート体制に難があり処理に時間が掛かるという事だったかと思います。 一つ目の電化製品購入で20万円は確かに低い設定ですが...
[23897588] コストパフォーマンスを兼ね備えた 最強のDLスタンダードタイプ
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S)
2021/01/09 17:39:28(最終返信:2021/02/11 16:59:46)
[23897588]
...くように設計されたXboxSSアーキテクチャです。 あえて処理に手間がかかる部分をそぎ落とした事による処理スピードUPが望めます。 あくまで仮定の話なので、現状は...当然、将来的にXboxSXでできて、XboxSSでできないゲームが出るかもしれないとか、処理能力が遅いかもとか、容量が足りない等の不安もよぎりますが、アーキテクチャ自体は、Xbox...大120 FPSのゲームプレイをXboxSX同様維持し、場合によってはXboxSSの方が処理が優れているソフトもあったりしています。 ただ私が本当に着目してるのは、マイクロソフト...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/01/10 11:18:14(最終返信:2021/01/13 23:18:40)
[23898840]
...クラーケンなどの圧縮技術と、そのデータを高速で解凍する専用チップ、余分なオーバーヘッドを削ったこと、MPUやGPUがロード処理をする必要がないなど、複数の技術の集合体が「爆速SSD」であり、それによりXBox SXなどと比べ物にならない位の高速読み取りが可能となっています...数年でサードに専用圧縮技術が広く浸透するかが問題であって、一部にしか応用できないので有れば向上はせず廃れていきます。年単位では特にソフトウェア処理での圧縮新技術、ハード運用上のコア集積技術も段違いになっていきます。 専用スパイダーマンで確かにその一旦は垣間見えましたが...
[23796832] 海外ユーザーのTwitter 【GPUに不具合?】
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2020/11/19 10:53:27(最終返信:2021/01/12 22:11:09)
[23796832]
...デイライトPS5版を4〜5時間の連続プレイしても全く処理が重くなったりもしませんし、デモンズソウルしていても処理落ちなどの症状も起こりませんよ。 排熱も温かいって程...ソースをシステム側が占有していています。 このシステム側がキャプチャ処理やシステムメニュー処理を行っています。 ここで温度状態等のコントロールもしているので、熱暴...PS5はまだ入手していないですし、不具合の画像が確認できないので推測になりますが、 排熱処理にな関しては、フル負荷状態の何日間も行う継続負荷検証を通常行っていますので設計上の問題は...