(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200CR PA-WG1200CR)
2020/04/22 07:38:31(最終返信:2020/04/22 12:22:25)
[23353027]
...初めて無線ルーターを購入します。こういうのが恥ずかしいくらい無知なので、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 今の状況はマンションが入ってるジェイコムを使用していて、有線でPS4に繋いでオンラインゲームなどしています...
[23342053] auひかりを契約したのですがルーターについてお聞きします。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト])
2020/04/16 13:23:12(最終返信:2020/04/18 11:56:07)
[23342053]
...DHP2とさほど値段が変わらないので新しい方がいいのかなと思うのですが、どうでしょうか? 今までWiMaxを使っていたのでルーターを買うのは初めてなので教えていただければと思います。 >十分すぎるでしょうか? ジュウブンすぎるっす。(;^_^A...
[23343120] Ipv6しか繋がらなくなってしまいました
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック])
2020/04/17 00:23:00(最終返信:2020/04/17 19:52:41)
[23343120]
...ですが、一時の我慢という事で。 お試しを。 >みーくん5963さん 連日ありがとうございます! 初めて見るエラー画面が表示されました。 一旦指示通り、全端末の電源を落として少し置いてみようと思います。...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL)
2020/04/08 00:55:16(最終返信:2020/04/10 21:59:12)
[23326957]
...初めての質問につき不足があればご教示ください。 【困っているポイント】 2.4GHzで下り約5Mbps上り約15Mbps、5GHzで下り約10Mbps上り100Mbpsとなるのですが、 本機種を使用されている方の速度と比べると非常に低速で原因がわかりません...
[23325614] 5Ghz無線lanを11acではなく11nで接続する方法
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS3 PA-WG1200HS3)
2020/04/07 09:29:43(最終返信:2020/04/07 21:49:56)
[23325614]
...>猫猫にゃーごさん また5Ghzで接続したい理由としてはpcゲームのダウンロードを早くすませたいからです。 当方初めてのWi-Fiではないので2.4Ghzで接続すればWi-Fiは開通することは把握してますm(__)m...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-2533GST2 [ブラック])
2020/04/01 07:25:07(最終返信:2020/04/01 15:41:56)
[23315871]
...損失率はどのような値になっていますか? 皆様、ありがとうございます。 実は価格コムに書き込むの今日が初めてなもので、短時間でこんなに沢山の方々助けてもらえるとは思っていなかったものですから、ちょっとびっくりしてます(^^...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL-C)
2020/03/28 19:59:31(最終返信:2020/03/29 10:11:27)
[23309910]
...ひとつも「AOSS」やっていないんっすよね? なので、スマホ、PCなんかを「AOSSボタン」で接続すると、初めて「有効」って表示されるっす。('ω') んで、「どうするか」ってところなんっすけど・・・。 ...
[23308449] フレッツ光プラスに AX88U を使っている方いらっしやいますか
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX88U)
2020/03/28 00:19:39(最終返信:2020/03/28 08:39:11)
[23308449]
...初めてこちらに投稿いたします。 ただいまSo-neのフレッツt光プラス( IPv6サービス) を利用している者です。 フレッツ光プラスサービスにて、 ASUS AX88U を接続されている方が、もしいらっしゃいましたら...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL-C)
2020/03/22 10:45:15(最終返信:2020/03/26 20:14:01)
[23298789]
...の鬼さん ランプの件、明日確認します。しばらく、お時間ください。 IPv6は契約済み、と初めて接続した日に表示されたのを記憶しています。 「ビッグローブ光ルーター」の、「ランプ状態画...^A これはちょっと、削除依頼したほうがいいかもしれないっす。 >IPv6は契約済み、と初めて接続した日に表示されたのを記憶しています。 単にIPv6が繋がる契約はIPv6オプショ...いるケーブル、コネクタから外れそうだけど…品質に問題がありそう >IPv6は契約済み、と初めて接続した日に表示されたのを記憶しています。 これはねぇ、よく誤解しやすいところなんっす...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL-C)
2020/03/23 20:59:20(最終返信:2020/03/25 13:55:17)
[23301624]
...何か見落としている箇所があるのでしょうか・・・ 添付した写真は3つ目のランプが消えていますが 点いてる時もあります。 初めて質問させていただきますので 至らぬ点などございましたらご指摘お願いいたします。 (つい一昨日まで...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco M9 Plus(2ユニットパック))
2020/03/14 11:49:31(最終返信:2020/03/20 15:04:47)
[23283675]
...バァッファローのD2133HP/e2s 【質問内容、その他コメント】 といった感じです。メッシュWiFiというのを知り、初めて導入するのですがコスト削減のため奥の一台だけM5にしようと思いますが問題ないですか?特別ハードなというか速度への拘りがあるわけでもないです...
[21950933] 「OCN 光 v6アルファ」 で利用できた方ご報告ください
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3)
2018/07/09 00:44:05(最終返信:2020/03/19 20:25:44)
[21950933]
...自分で何の負担もせずに他人をあてにすることは失礼な行為だと考えます。 自分で検証し、結果をここに書き込むことで、初めて価値がある行動としてここをみている人から評価されることと考えます。 当方は、OCN v6アルファの利用者ではありませんが...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200CR PA-WG1200CR)
2020/03/01 13:14:09(最終返信:2020/03/01 23:19:42)
[23260231]
...使い心地 【予算】 5000円以下 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 初めて投稿します。 インターネット関連が苦手なので詳しい方、教えてください。 賃貸ワンルームアパートに転居予定で...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL-C)
2020/02/29 10:40:39(最終返信:2020/03/01 20:25:59)
[23258033]
...こちらのルーターとバッファローWSR-1166DH3-BKとで迷っています。 初めてルーターを買います。今はランケーブルでPS4を使用していますが、スイッチやスマホのことも考えそろそろ購入しょうと思います...
[23257840] AirMac Time Capsule第三世代からの乗り換え
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL-C)
2020/02/29 08:38:08(最終返信:2020/03/01 19:50:25)
[23257840]
...WSR-2533DHPL-Cの11ac最大速度は1733Mbpsあるが、これは親機単体の理論値。 通信は相手があって初めて成り立つもので、子機側の速度が遅ければ遅い方に律速されるから、1733Mbpsは「絵に描いた餅」になることもある...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL-C)
2020/02/21 14:08:14(最終返信:2020/02/21 21:25:46)
[23243722]
...他の方の質問と類似してると思いますが、初めてルーターを買うので教えてください。 今回、auひかりをプロバイダ so-netで契約しており、ホームゲートウェイとしてNECのBL1000HWを使用しております...
[23239275] Sonet光プラスとDeco M5との接続について
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS3 PA-WG1200HS3)
2020/02/18 21:17:00(最終返信:2020/02/19 11:47:29)
[23239275]
...>羅城門の鬼さん またも有名な方からのレスありがとうございます(^^) イーサネットバックホール初めて知りました! 是非やってみます!!! 有益な情報ありがとうございました!...
[23225232] ブリッジモード接続方法を教えて下さい。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C5400X)
2020/02/12 02:37:31(最終返信:2020/02/16 18:09:11)
[23225232]
...安定なままなんですかね? tp-link性のルーターは初めてなもので、ルーター設定でこんなに躓いたのも初めてなので困惑してます。 皆さんへの返信は仕事から帰って...るか分かりません。 >tp-link性のルーターは初めてなもので、ルーター設定でこんなに躓いたのも初めてなので困惑してます。 TP−LINKの製品を使用して...ンタル品のルーターしか使ったことがなく、今回が初めて自分で買ったルーターになります。 ご提示いただいた商品は初めて知りました。 よく考えてみたいと思います。 ...
[23183966] 動作モードの自動判定機能の判定タイミング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS3 PA-WG1200HS3)
2020/01/22 11:24:53(最終返信:2020/02/13 10:35:59)
[23183966]
...たしかに、ここに書いてありました。 マニュアルには目を通したつもりだったのですが、IPv6の設定は初めてで、いろいろ調べながらでしたので、読み飛ばしてしまった様です。 「https://www.aterm...
[23220723] プロバイダのパスワードなしに、ネット接続できますか?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C6)
2020/02/09 21:45:47(最終返信:2020/02/11 20:30:42)
[23220723]
...1分とは言えインターネットに入れたのでしょうか? PPPoEなどの認証では、認証がOKとなって初めてインターネットに接続するものだと思います。 なので、不思議ですね。 >このままこのルーターを使い続けて...心配はないでしょうか? なーんにも心配はないっすよー。(^^)/ 皆さん、ご回答ありがとうございます!! 初めてこのクチコミを使ったのですが、 レスポンスが早くて感激しました。 羅城門の鬼さん。 確かに、IDとパスワードの認証はプロバイダの問題ですね...