[24723117] 最近のPJではアナモフィックレンズが使えるのでしょうか?
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2022/04/29 16:48:07(最終返信:2022/05/09 23:19:13)
[24723117]
...初めて投稿させていただきます。ホームシアター専用ルームを構築してかれこれ12年ほどになります。スペックですが200インチシネスコカーブドスクリーンにSchneiderOptics 4K対応アナモフィックレンズCDA1...わずDolbySurround(擬似Atmos化)で鳴らしてます。(ソフト視聴時はエンハンストモード) 中学時代からサラウンド一筋ですが、初めてのdts導入以降 CINEMA-DSPは欠かせません。 >ふえやっこだいさん 有難うございます!やはり実際に見てみると想像以上の凄さにビ...
(プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2022/04/18 09:56:22(最終返信:2022/04/24 02:33:18)
[24705349]
...ばよい(接続可能)でしょうか? ・【レビュー】XGIMI MoGo Pro+は妥協したくない人の初めてのモバイルプロジェクターとして最高だった https://taishon.nagoya/xgimi-mogo-pro-plus/...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/04/01 19:52:38(最終返信:2022/04/02 11:17:03)
[24679689]
...逆に価格情報に触れられなかったのは不思議です?! 透過型液晶パネルのプロジェクター4台そして5代目で現在使用中のDLA-X550Rで初めての反射型パネル 皆さんから見ればプロジェクター初心者かもしれません。 が基本的に従来映像より音!!...またAVアンプの新型が出ない事も有り、 3年半前のYamahaAVアンプCX-A5200及びMX-A5200の発表試聴会にて初めて8Kプロジェクター DLA−V9Rを観て以来レーザー光によるプロジェクターを心待ちにしていました。...
[24597217] XGIMI haro +天井投影について
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo+)
2022/02/13 14:09:10(最終返信:2022/02/14 02:27:34)
[24597217]
...初めてプロジェクターを購入しようと思い調べたところ、こちらか、mogo+が良いなと思っているのですが、天井投影するには三脚が必要、更にちゃんと選ばないと三脚が倒れたり折れたりすると書かれていました。外で使うことはほとんどなく...
(プロジェクタ > VAVA > VA-LT002 [ホワイト])
2022/01/21 22:07:38(最終返信:2022/01/30 14:37:12)
[24555986]
...PJのコントラスト比は各メーカー表明している基準が一律ではないようですね。ネイティブコントラストという用語も初めて知りました。つまるところ、XGIMIやVAVA等の「低い」と思っていたコントラスト比も心配しすぎで...
[24465467] 15mのHDMIケーブル「VX-UH1150LC」を12月下旬に発売
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/11/27 09:15:44(最終返信:2021/12/07 19:27:04)
[24465467]
...DLA-V90R堪能しているのですね。 PS5は、ジョーシンからの抽選参加しますかメールでまさかの当選、 初めてPS4ソフトでロールプレイングゲームをしたのですが、綺麗な映像でサクサク動きすっかりハマってしまいました...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2021/11/26 22:41:41(最終返信:2021/11/27 10:37:22)
[24465000]
...通常プロジェクターを買う際には保証をつけたほうがいいのでしょうか?(故障しやすいものなのでしょうか?) プロジェクターを購入するのは初めてですので教えていただければと思います。 よろしくお願いします。 >光源のランプはみなさんどれくらいの頻度で交換されているのでしょうか...
[24388113] DLA-V90R VS VPL-VW875 頂上対決(想像あり)
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/10 08:37:50(最終返信:2021/11/19 21:35:33)
[24388113]
...「デジタルフォーカスオプティマイザー(DFO)」 で「フォーカスの鋭さ」がV9Rより上と言うのが疑問なのです。 HiVi12月号で初めてANSIコントラストに言及したレビューが出ましたので、 別途、補足として書き込みます。 >かいとうまんさん...JVCもARC-Fレンズを研究して 大口径レンズを作ったでしょうしね。 もう10年以上前? 1000ESの解像度を初めて見た時は驚いたもんですが・・・ >ふえやっこだいさん 私はDLA-Z1が衝撃でした。 150インチでも甘さが感じられない凄いレンズで...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...スクリーンもシアターハウスからキクチのグレースマットに変えると大きく画質改善しました。スクリーンでこんなに変わるんだということも初めて実感しました。プロジェクターのレベルが上がるとスクリーンの差も大きくなるようです。 現在、まだまだまだ...明らかに700Rの方が低輝度になっていました。この方が良いと思います。 >ふえやっこだいさん ほとんど初めての記載です。不慣れで表現等がまわりくどいかも知れませんがご了解ください。 V9Rを昨年11月購入して現在に至っています...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2021/10/03 16:16:59(最終返信:2021/10/10 19:41:27)
[24377129]
...590RよりVPL-VW255が候補となりますか? よろしくお願いします。 先述のように、コントラストか高精細かの選択です。 初めての方なら無難にVW255をおすすめしますが、X7は7万対1のハイコントラストなので 迷光対策された部屋なら...
(プロジェクタ > JVC > LX-NZ3 [ホワイト])
2021/09/28 02:12:18(最終返信:2021/09/30 07:18:45)
[24367092]
...初めてのプロジェクターデビューでこの機種を新品で購入しました。レビューでは静音性については特に気にならないとあったのですが映画に集中出来ないレベルでファンの音が気になります。ランプはエコモードです。初めてのプロジェクターなのでこれが普通なのかもわかりません...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2021/09/16 19:38:55(最終返信:2021/09/28 19:30:42)
[24345735]
...WARS Ep.T」の頃にVPL-VW10HT にて主に映画を中心に楽しんでおりましたが 使ってみて初めて液晶プロジェクターの「黒」は黒ではなく限りなく灰色である事を実感しました。 当時はカメラ用の大口径NDフィルター併用にて何とか黒側を沈めようと対策しましたが...
[24059646] EH-TW7000のオフセット値の解釈について
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2021/04/04 02:53:31(最終返信:2021/09/11 12:52:44)
[24059646]
...質問があり初めて投稿させてもらいます。 よろしくお願いいたします。 質問1 EPSON公式WEBサイトのプロジェクターの仕様に記載のあるオフセット値とは、レンズシフト機能のあるプロジェクターの場合、例えば投影面を上方向に最大シフトした時...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2021/08/06 16:23:57(最終返信:2021/08/14 23:14:08)
[24275426]
...こんにちは。はじめまして。初めて投稿いたしますので不慣れで失礼いたします。 DLA-X590Rに交換して3ヶ月経ちました。映画を視聴するのに利用していますが、映画のシーンにより、映像が明るくなったり暗くなったりするたびに...また報告入れたいと思います。引き続きよろしくお願いします。 >醤黒糖さん はじめまして。私もこれが初めての投稿になります。よろしくお願いします。 私はX990Rを使用していますが(大した知識はありませ...
[24275455] ef-12 chromecast 接続
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-12)
2021/08/06 16:50:49(最終返信:2021/08/13 12:18:40)
[24275455]
...ef-12をリセットしたりもしましたし システムアップデート最新なのも確認しました chromecastを使うのが初めてなのでもしかしたら根本的にやりかたが間違ってるかもしれません 教えていただけたらと思います。 >hoshizorakireiさん...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2021/06/29 15:33:54(最終返信:2021/07/13 00:34:43)
[24213428]
...今持っているハイビジョンスクリーンの方が、安い4k対応スクリーンよりも映りは良いのでしょうか? 4Kプロジェクターを持つのが初めてで出来れば良きアドバイスを宜しくお願いします また、新しく買える予算は2万前後です このスクリーンは...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2016/04/03 16:47:39(最終返信:2021/07/11 07:58:34)
[19755079]
...OSスクリーンのピュアマットUを使った120インチ電動スクリーンを半日かけて移設しました。プロジェクターも今回、天吊箱を自作し、初めて天井に設置しました。 効果は絶大で、ソフトが市販されてない4Kは見れませんが、BD映画を1080Pで見る限り...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2020/09/12 19:44:01(最終返信:2021/07/07 14:55:22)
[23658435]
...我が家でもそうなるかはわかりませんが、注意 して観るようにします。少し期待外れかも。 昨日の夜、初めて視聴しました。設定項目が多く、 取りあえずリファレンスにしてますが、HW50とは 全く異なる映像に...
[24217395] スマホやPCの画面を大きく映すためのプロジェクター
(プロジェクタ)
2021/07/01 21:45:51(最終返信:2021/07/06 08:04:18)
[24217395]
...それにテレビのようには綺麗には映りません。 プロジェクターとはどういうものかをよく知ったうえで買われるのでしたら、良いのですが、初めて買われるのでしたら、期待外れに終わってがっかりするかもしれません。 テレビは液晶だと4Kでも50インチ位だと約5万円程でも買えますから...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/12/22 13:37:40(最終返信:2021/06/04 14:47:28)
[23863380]
...初めて投稿失礼します。プロジェクター歴はアバックさんでパナソニックのTH-AX100を購入したのが始まりです(^^)プロジェクターは本機で6代目です。今回、どうしても4kプロジェクターが欲しくなり、ベンキューのHT3550と悩みに悩んで...sonic のサポートセンターは正直微妙な感じでしたので。今回、view sonic の製品購入が初めてだったので色々勉強になりました。お答え頂いて誠にありがとう御座います。 解決したかもしれませんが参考までに...