[23836301] レイテンシが違うと体感でも速さの違いを感じるものなの?
(メモリー > ADATA > AX4U2666716G16-DB10 [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組])
2020/12/08 01:45:08(最終返信:2020/12/10 20:09:07)
[23836301]
...トローラーのお仕事でもありますが。処理が簡単などの理由でキャッシュへのコピーが間に合わないとき、初めてメモリ速度の差が全体の性能に影響を与えます。CPU内蔵グラフィックとか、足し算だけなどの簡単なデータ処理とか...
(メモリー)
2020/12/05 17:23:00(最終返信:2020/12/06 20:46:14)
[23830981]
...>あずたろうさん 素早いレスありがとうございます。 とりあえず、動作するとのことで、安心しました。 今回初めての自作なので不安でしたが、良かったです。 手動設定出来るとは知りませんでした。ただ、まだまだ勉強不足は否めないので...
(メモリー > Team > TF10D416G3600HC14CDC01 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/08/18 19:29:06(最終返信:2020/08/18 20:52:46)
[23607546]
...B-die:良い) 参考になりました。^^; >s-shinさん ありがとうございます。 僕も初めて見る色合いでした(^^; 週末にでもまた色々試してみます。 こんばんワン! いや〜そのメモリー見た目もかっこ宜しゅうございます...
[23509862] ROG STRIX Z490-E GAMINGの互換性
(メモリー)
2020/07/03 21:30:59(最終返信:2020/07/05 18:56:59)
[23509862]
...感じれるほどではありません。ゲームなど通信頻度が多いもので差が出ます。 ただ、使い比べるなどしないとわからないと思います。初めてなら、極端に遅いものを避ければ問題有りません。(現状、そう遅いものは売ってませんが) >ごめんなさいふざけました...
(メモリー > CFD > CFD Selection W4U3200CM-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2020/06/15 22:04:00(最終返信:2020/06/16 11:36:15)
[23471708]
...こちらのメモリを使用して自作をしたところ、定期的に再起動や起動不能に陥りました。 構成は以下の通りです。 ケース MSI MAG 010 CPU AMD Ryzen 9 3900X マザーボード MSI MPG X570(BIOS最新) グラフィックボード MSI GTX1660Ti 電源 ドスパラ750W SSD サンディスク 512GB OS Windows10 最新 メモリの位置を変えたりすると、...
(メモリー > crucial > Ballistix BL2K8G36C16U4W [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/06/01 15:05:19(最終返信:2020/06/03 17:09:40)
[23440580]
...そうなんですか? 私は今までSumsung B-Die指名買いしかしたことないのでMicronは初めてですね。 Micronって何Dieがいいんですかね? >オリエントブルーさん こんばんは(*^^*)...っと言う事でおやすみ('A`)モウヒトネムリ こんばんは(*^^*) >ガリ狩り君さん GPU温度20℃台とか初めて見た笑 >クールシルバーメタリックさん ほいっ、こんな感じです。 BallistixならロゴにBy...
(メモリー > キングストン > KVR16LS11/8 [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB])
2020/05/08 11:02:09(最終返信:2020/05/10 11:00:45)
[23389279]
...DDR3Lは1.35Vです。 >キャッシュは増やせないさん >あさとちんさん >あずたろうさん 初めての事だったので詳しい方の意見が聞けてとても参考になりました、有難う御座いました...
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/04/14 14:24:12(最終返信:2020/04/15 14:23:37)
[23338755]
... >つーーちゃんさん 全て通販ですか。。 スレ主さんが初自作でないのなら問題ないとは思いますが初めて作るようでしたら通販での購入は避けた方がいいでしょう 後々トラブルのにおいがプンプンしますから。(最近多いようです)...
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/04/07 14:46:54(最終返信:2020/04/08 12:09:01)
[23326022]
...【困っているポイント】 初めて自作PCを組みました。 UEFIにデュアルチャンネルの表示が無いのですが 問題なくデュアルチャンネルで動作しているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 CPU:Ryzen...
(メモリー)
2020/04/06 13:16:12(最終返信:2020/04/07 14:42:46)
[23324318]
...久々に人生で初めて自分用にと貰ったパソコンを見つけ色々弄っているのですが、メモリが少ないせいか重いので増設を考えています。 スペックは PCG 9Y2N(まだSonyのVaioだった頃の骨董品です) Core2Duo...
(メモリー > UMAX > UM-DDR4D-2666-32GBHS [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組])
2020/03/31 19:14:30(最終返信:2020/03/31 22:25:27)
[23315182]
...定格外なので動作しなくても文句は言えないのですが。。。 早速の返信ありがとうございます。 こういったサイトを利用するのは初めてだったのでとても心強いです。 マザー付属のマニュアル片手に実行してみました。 が、やはり2133メモリを外してしまうと最初に書いた時と同様...
(メモリー > CFD > W4U4133HX1-8G [DDR4 PC4-33000 8GB 2枚組])
2020/03/23 14:48:03(最終返信:2020/03/23 16:32:50)
[23301112]
...cfdの方が発色悪いし、LEDの制御も全くできません。 メモリの発色が悪いなんて評価、初めて見た。 そういうさしかたのデュアルチャネルは初めて見た。...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2019/09/10 21:44:05(最終返信:2020/03/16 23:31:07)
[22914066]
...>揚げないかつパンさん 3200の手動設定で無事3200で動作確認できました。 BIOSをここまで設定したの初めてで、凄くドキドキしました。 貴重な経験と3200での動作出来る設定を教えていただきありがとうございます...
(メモリー > crucial > CT2KIT51264BF160B [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB 2枚組])
2020/01/20 16:20:20(最終返信:2020/03/14 11:24:42)
[23180607]
...>8月31日主義さん こんにちは、 直接の回答じゃなくてすみません、すごいノートパソコンですね、初めて知りました。 価格75万円、カラーキャリブレ付き、当時でもBlue RayやBlueTooth付。...
[23245325] Ryzen 3000シリーズとの相性はどうなんでしょうか
(メモリー > G.Skill > F4-3600C18D-16GTZRX [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/02/22 13:26:24(最終返信:2020/02/25 15:13:47)
[23245325]
...ですけどね。。。 >揚げないかつパンさん ありがとうございます。 hynixです。私もこんなこと初めてでして 3200は動作はしますが 突然フリーズしますので 念のため3000にしております。 念のため...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C16Q-64GVKC [DDR4 PC4-28800 16GB 4枚組])
2020/02/24 19:01:08(最終返信:2020/02/24 19:01:08)
[23250103]
...した。極めて安定しており大満足です。 pentiumUの頃から自作してますがAMDのCPU使うの初めてだったので不安はありましたが良い意味で肩透かしを食らった気分です。...
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/01/01 19:17:37(最終返信:2020/02/20 17:30:59)
[23142775]
...周波数について 今回この商品を購入し、自作で初めてpcを完成させました。 四苦八苦しながらやっと起動までこぎつけ、そういえばBIOS設定画面で周波数表示が2133になっていたなと、思い出し、少し調べてからBIOS設定画面から周波数の変更を行いました...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-32GTZNC [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2019/12/27 08:13:36(最終返信:2020/02/02 10:18:27)
[23131408]
...ートシンクフィンの下方2枚ほど風が全く当たらず…フル稼働させるとCPUがサーマルスロットリングすることに気付きました。 AMD系で自作は初めてなのですが、メモリの動作クロックやタイミングは結構大事だと聞いて、評価の良いものはイルミネーション付しか今のところ無いような記事を見てこれ...3950Xのようにワッパの良い多コア&スレッドは助かります。 それにしても・・・石(CPU)に体感できそうなほど当たり外れの差があることを初めて知りました。 >まーくんだよさん 吸気と排気のバランスですか? まぁ 試行錯誤すると良いんじゃないでしょうかね...
[23187638] DDR4-2133 と DDR4-3200 での体感の速度差は?
(メモリー)
2020/01/24 08:29:45(最終返信:2020/01/25 21:01:19)
[23187638]
...マシンを新規作成する際にメモリが流用できればと思い質問しました。 グラボは今の GTX960 をとりあえず使用しますので、あとはCPUを初めてAMD系で作ってみようと思っています。 ...