初めて (電源ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 初めて (電源ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

"初めて"を検索した結果 540件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25263864] ATX12V8ピンケーブルを分岐して使用できるでしょうか?

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2023/05/17 15:22:37(最終返信:2023/05/17 18:39:23)

[25263864] ...初めて自作PCにチャレンジしています。 色々勉強して、MSI mag H670 tomahawk wifi ddr4マザーボードと玄人志向セミプラグタイプの電源ユニット KRPW-BK650W/85+を買ったのですが... 詳細


[25253088] 電源ユニットの選び方を教えて下さい!

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK550W/85+)
2023/05/09 08:39:06(最終返信:2023/05/09 12:29:03)

[25253088] ...初めまして。 今回初めて自作PCを組む事になったのですが、 1万円以下で購入できる電源ユニットを探しており「KRPW-BK550W/85+」を見つけました。 以下の構成に対して適当でしょうか? 【構成】...ケースは個人的には精度の問題が無ければ良いケースだとは思います。 精度に問題があるとのことですが、自作PC初心者でも問題ない範囲でしょうか? 今回、初めてPCケースを買うのでどれを買えば良いのか分からずファンも付いているみたいなのでこれにしました! >kosai1111さん... 詳細


[25140431] マザーボード8ピン4ピンへの接続

 (電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black])
2023/02/12 23:31:47(最終返信:2023/04/14 18:23:59)

[25140431] ... >ムアディブさん おっしゃる通りですね。 昨夜は遅くなったため電源は入れずに寝ました。 先程、初めて電源を入れてみたところ、電源は入るのですが画面が全く映りません、、、 以降はマザボの方に書き込みしますので... 詳細


[25120440] 12VHPWR端子について

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PK1000W/92+)
2023/01/30 22:54:26(最終返信:2023/01/31 09:49:31)

[25120440] ... 開封後、同梱のケーブルで繋ごうと思ったところで疑問が。 12VHPWR端子は初めて扱うのですが、ピンの一つが奥の方に引っ込んでいます。 こういう仕様なのでしょうか? どちらが電源側で、どちらがGPU側なのですか... 詳細


[25082838] GPUのおすすめ

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2023/01/04 21:27:03(最終返信:2023/01/04 22:19:44)

[25082838] ...思ったのですが、先日恥ずかしながらRTX3060Tiにもメーカーやファンの数など種類があることを初めて知りました。(今までは3060Tiという商品がただひとつだけあると思っていました) そこで3060... 詳細


[25057048] 電源のおすすめ

 (電源ユニット)
2022/12/17 14:19:20(最終返信:2022/12/20 08:19:45)

[25057048] ...【使いたい環境や用途】 初めての自作PC 【予算】 15000円ぐらい(厳密に決めてる訳ではないです) 【質問内容、その他コメント】 知り合いから使っていないパーツを譲ってもらい、初めてのPC自作を目指して情報を収集し... 詳細


[25032804] 天寿全う

 (電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-650P14PE)
2022/11/30 18:44:58(最終返信:2022/11/30 18:44:58)

[25032804] ...これだけだとPCのどこが壊れたかを特定するのは不可能なのですが、実はこの現象(ここまで完全に沈黙したのは初めて)購入当初から非常に稀な頻度で起きていました。 そして、この自作PCでは電源は2代目で、1代目(M12... 詳細


[24728733] RTX 3000シリーズを使うとPCが落ちるSeasonic電源とか

 (電源ユニット)
2022/05/03 06:44:59(最終返信:2022/11/29 22:24:51)

[24728733] ...電源に余裕を持つ、なるべく新しい設計の電源を使うなどが対策と言われいます。 そもそも、こういう問題は初めてではなくHaswell電源の際にCPUで発生しており、CPU、GPU問わず古い電源の使いまわしなどには動作不安定のリスクがあることは一般的なことだと思います... 詳細


[25003169] 端子が白っぽくなっているのは不良品?

 (電源ユニット > Corsair > RM850 2021 CP-9020235-JP [ブラック])
2022/11/10 12:25:57(最終返信:2022/11/10 14:34:17)

[25003169] ...今回、初めての電源ユニット買い替えのため本製品を購入しました。 開封後ケーブルを確認したところ、端子のプラスチック部分が白くなっているのに気が付きました。 指で触ると白いのが取れます。個人的な見解としてはプラスチック表面が劣化しているのかなと考えています... 詳細


[24539719] 通電合計20時間程度で故障

 (電源ユニット > FSP > Hydro G PRO 850W HG2-850)
2022/01/11 23:49:12(最終返信:2022/11/02 04:25:35)

[24539719] ...製品保証10年に魅力を感じて2020年12月に購入しましたが、通電合計20時間程度で故障してしまいました。 初めての長期保証製品で、故障までの最短記録を更新してしまいました。 無償保証期間で検査/修理または交換が可能ですが... 詳細


[24953536] カチカチと音が鳴り電源がつかない

 (電源ユニット > MSI > MPG A750GF)
2022/10/06 13:32:41(最終返信:2022/10/06 17:30:15)

[24953536] ...カチカチ音と同じリズムで電源ファンとCPUファンがピクピクするだけで回りません ケースファンは回るのですが、、、 これは初期不良ですか??? 初めてのパーツ交換なので教えてくれると嬉しいです リレーが入る音だとは思います。 動作しないのが電源の問題とは言い切れないです... 詳細


[24788494] 不具合?

 (電源ユニット > FSP > DAGGER PRO 850W SDA2-850)
2022/06/11 19:32:12(最終返信:2022/07/15 00:20:54)

[24788494] ...症状が確認出来たら交換になりますが 1ヶ月ほどかかるとの事でした 今まで何台か自作してきましたが初めてこういったものに当たりました 口コミが少ない物だったので、残しておこうと思い投稿しました 大昔の話ですが... 詳細


[24756993] 嫌われている

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2022/05/22 09:26:18(最終返信:2022/06/06 16:01:31)

[24756993] ...良い部品を使った良い電源を買いなさい、その代わり高いですよとなります。 なので、予算、用途、構成があって初めてどんな電源を勧められるかが決まります。 皆さんの言う通り、玄人志向はCFD販売と言う代理店の1ブランドなので... 詳細


[24508934] 5V電圧が低い

 (電源ユニット > Seasonic > SSR-850PX)
2021/12/24 09:33:58(最終返信:2021/12/28 19:48:38)

[24508934] ...電源ユニットを交換するしか方法はないでしょうか? こちらの電源ユニットを2年半程使用していますが、こういった症状は初めてです。 スペックは 9900K RTX3080 メモリ16GB サウンドにUSBDACを使用しています... 詳細


[24481965] 重けりゃいいってもんでもないだろうが、、、

 (電源ユニット > FSP > Hydro PTM PRO 1000W HPT2-1000M)
2021/12/07 13:22:02(最終返信:2021/12/19 21:46:19)

[24481965] ...PC用電源としては面白いうたい文句をメーカーサイトで見つけた。 「防湿 防塵 防錆」である。 防塵はまだわからないでもないが、防湿と防錆は初めて見る売り文句だ。 https://www.fsplifestyle.com/jp/product/HydroPTMPRO1000W... 詳細


[23236679] シャットダウン時の小さい音

 (電源ユニット > Corsair > RM850 CP-9020196-JP)
2020/02/17 11:46:04(最終返信:2021/11/20 03:17:22)

[23236679] ...それともたまにあることなのでしょうか? リレーの音で「カチっ」と聞こえるのはあるらしいですが、ポンは初めて聞きました。 一度聴いてみたいです^^; >あずたろうさん ご返信、ありがとうございます。 サポートセンターの方に...初期不良扱いとして交換してもらうことになりました。 もう何十年もPCを使っていますが、このようなことは初めてです。 電話での素早い解決判定で良かったですね! 状況によっては電源を入れるのも怖いですからね。 ... 詳細


[24439622] 電源端子部が焦げ、取れました。

 (電源ユニット > COOLER MASTER > V1200 Platinum RSC00-AFBAG1-JP)
2021/11/10 17:35:01(最終返信:2021/11/12 23:38:08)

[24439622] ...火災の可能性をあなた自身が無視したんだから。 マイニングで内部のグラボの補助電源のDCコネクタが焦げたのは見たことあるけど、AC側は初めてみた。 PC電源ユニットで、DC端子では無く、AC端子が焦げているところをみると電源コードの挿しこみ不良でしょうかね... 詳細


[24315849] どのソケットから、グラボの8+6を取るか?

 (電源ユニット > MSI > MPG A850GF)
2021/08/30 22:33:11(最終返信:2021/09/03 21:27:11)

[24315849] ...下記グラボ使用ですが、フルモジュラー式は初めてなので、 電源ユニットの「どのソケットから、グラボの8+6を取るか?」不明です。 ●グラボ ギガバイト GV-N3070GAMING OC-8GD [PCIExp... 詳細


[24251898] 自作pcが起動しない

 (電源ユニット)
2021/07/22 09:14:51(最終返信:2021/07/23 16:09:46)

[24251898] ...変更された経緯は分かりませんが、 テスターで電圧確認はしておきたいですね。 CPU電源での二股は初めて見ましたので。 https://4chunks.com/apexgaming-ag750-m/ こちらでは... 詳細


[24098685] CPU補助電源について

 (電源ユニット > Corsair > RM850 CP-9020196-JP)
2021/04/24 15:57:29(最終返信:2021/04/24 17:10:58)

[24098685] ...質問させてください。 現在この電源ユニットを使用し初めて自作PCを組んでいるんですが、マザーボード側の8pinとケーブルの8pin(4+4pin)の形状が違い接続出来ません。 マザーボードはTUFgamingのZ490PULSを使用しています... 詳細