初めて (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 初めて (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"初めて"を検索した結果 933件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.041 sec)


[25385723] ネットゲームをしていると白だけ眩しくなる

 (PC何でも掲示板)
2023/08/16 19:24:22(最終返信:2023/08/18 19:26:55)

[25385723] ...ーではないと思いますよ。 ということ。 ゲーム内のガンマ設定があってないのかな? 試しで入れて初めてみたが…ガシャはどこ?(笑) ガシャはエスケープを押して、ストアだったかから入れます。 自分も最初... 詳細


[25363883] CPUグリスについて

 (PC何でも掲示板)
2023/07/29 21:21:10(最終返信:2023/08/02 16:53:03)

[25363883] ...こんばんは。 MX-4は、こちらの他スレでKAZU0002さんより勧めてもらいました。 クーラー交換は初めてなもので。 一度、クーラーを不意に取り外した事はあるのですがね。 >塗ってからクーラーとcpu接着したらグリグリ回す感じが1番馴染みます...自分にフィードバックしないとうまくなりません。 確かにその通りだと思います。 やはり、知識と経験なんですよね? いつもやっている人と、初めてやる人とでは、同じ作業でも難しさが違うように思います。 ただ、リテールクーラーの金具がめちゃくちゃ固いということで... 詳細


[25355030] 【初自作PC】添削のお願い

 (PC何でも掲示板)
2023/07/22 18:37:59(最終返信:2023/07/23 01:27:33)

[25355030] ...性&拡張性 を満たすことのできるように各種パーツを選定しました。 しかしながら、今回が初めての自作PCであるため以下のような問題について自身で解消することが難しく 同以下パーツ一覧...うな考えのもとパーツを変更するかなどをご添削いただければと思います。 何分、自作PCが初めてとなるため、要所解説など添えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 -... メインPCに15万かけて、配信用に3万(キャプチャボード)でどうでしょう? 自作PCが初めてとあるので、初期不良パーツが存在するとその時点であなたは混乱するでしょうし であるなら、... 詳細


[25291251] HDD増設

 (PC何でも掲示板)
2023/06/07 08:38:36(最終返信:2023/06/09 22:00:33)

[25291251] ...初心者で初めてHDDを増設しようと思っています。 HDDを入れる所がいっぱいあるように見えるのですがどこに入れるのが普通でしょうか? また、ケーブルの途中にあるカプラはなんでしょうか? どこでも良いです... 詳細


[25255743] ハブを使うとインターネットに接続できない時がある。

 (PC何でも掲示板)
2023/05/11 13:32:06(最終返信:2023/05/14 14:34:23)

[25255743] ...初めての投稿です。 使用PC:MacBook Retina, 12-inch, 2017 使用ハブ:Anker PowerExpand 3-in-1 USB-C ハブ 使用ディスプレイ:IODATA... 詳細


[25223365] 自作PC初心者です 最低構成での起動が成功しません

 (PC何でも掲示板)
2023/04/16 02:34:20(最終返信:2023/04/20 18:57:40)

[25223365] ...【予算】メモリSSDあわせて+5万円くらいが目安です。 【店名】全てAmazonです 【自作歴】初めてです 【CPU】AMD Ryzen 5 5600X 【CPU-FAN】Noctua NH-L9x65...ケースLEDの配線も難解で簡易化できるケーブルがあるようですがそれも教えていただければ幸いです。 書き込みは初めてなのでお手柔らかにお願いします。 >起動できず途方にくれております。 ちゃんと詳しく事実を書きましょう... 詳細


[25157394] デバイスマネージャーについて

 (PC何でも掲示板)
2023/02/24 21:46:52(最終返信:2023/03/01 18:49:43)

[25157394] ...Windowsのデバイスマネージャーについてです。 こちらの掲示板は初めてなのですが、どなたか教えていただけますと助かります^^; デバイスマネージャーのポータブルデバイスに表示されている各々のデバイスのイベント部分で... 詳細


[25148144] クッキーって出てきたら、みんなOKでいいんでしょうか

 (PC何でも掲示板)
2023/02/18 15:42:18(最終返信:2023/02/18 20:00:22)

[25148144] ...>CwGさん 返信ありがとうございます。 早速、クロームの設定をしました。 こんなのがあったんですね。初めて知りました。 FYI ネット広告配信事業者はCookieをいかに利用しているか https://xtrend... 詳細


[25146861] 自作2回目のほぼ初心者です

 (PC何でも掲示板)
2023/02/17 16:59:46(最終返信:2023/02/18 00:13:56)

[25146861] ...GOODアンサーというピンクのボタン? 出てきませんけど。 どうやるんですか? 教えてください。なにせ初めてなんで。 解決済みにした場合は、それ以降はグッドアンサーは追加できませんね。 ですのでスレ主がこれ以上できることはございません... 詳細


[25073176] クールシルバー兄さんの今年買って良かったものスレは無しかな

 (PC何でも掲示板)
2022/12/29 00:25:01(最終返信:2022/12/31 12:20:40)

[25073176] ...久しぶりすぎてアイコン変わりました。今年は良いものが沢山買えました。自作するより安いってことで、とうとうBTOに初めて手を出しました。ゲームをするためにPC買ったようなもんですねぇ。 -----PC関連----- @NEWLEAGUE...-----そのほか----- ゲーム Escape from Tarkov 闇落ちエディション おひさ〜! >BTOに初めて手を出しました。 最近は面倒くさい自作も減らしたい私め いいんじゃないのかしら。ガンバ∠(^_^)... 詳細


[25060825] ChromeBook上のCapCut

 (PC何でも掲示板)
2022/12/19 23:08:47(最終返信:2022/12/20 12:22:11)

[25060825] ...元の正常なGoogle検索になります。 長年 Chrome OSを使ってますが、ここまで露骨なマルウエアは初めてです。 ChromeBook内で ”Googleの規約に順守しない”との赤表示はでていましたけど、... 詳細


[25015831] mp4変換後のファイルサイズ

 (PC何でも掲示板)
2022/11/19 09:38:21(最終返信:2022/11/19 15:05:41)

[25015831] ... >画質1080PならFHDサイズですが、そいこまでのビットレートは必要でしょうか? とりあえず初めて変換したのでまずはという感じです。 最終的にはファイルサイズと画質でいいところを見つけないと、とは思ってます... 詳細


[25000074] イーサネットコンバータの接続について

 (PC何でも掲示板)
2022/11/08 12:36:05(最終返信:2022/11/09 14:08:54)

[25000074] ...初めて質問させていただきます。 最近、SONYのHDD搭載ネットワークオーディオシステム NAS-M7HDというコンポを中古で入手しました。 このコンポをネットワーク回線につなぎたくてLANケーブルで接続できるイーサネットコンバータ... 詳細


[24963863] RAM&SSD 増設検討・求む意見

 (PC何でも掲示板)
2022/10/14 00:21:46(最終返信:2022/10/14 13:07:20)

[24963863] ...はどちらが推奨でしょうか?またメーカーの差異等も教えて頂きたいです。 加えて内臓SSDの増設は初めてなのですが特に何も考えずに規格内のものを購入すればなんでも良いのでしょうか? もう買ったのなら、フタ開けて確認すればよいだけでは... 詳細


[24944592] 初めての自作PCで組んだ後の起動しない問題

 (PC何でも掲示板)
2022/09/29 18:25:06(最終返信:2022/10/01 13:30:02)

[24944592] ...>マザーボードのLEDは点灯せず 追加の写真も付けてますので宜しくお願い致します。 ちなみに自作PCを初めてするので本当に分からない事ばかりを調べて進めているところです。 お力添えお願いします。 BEEPスピーカーは付けてますか... 詳細


[24944230] PCIe 3.0 ライザーケーブル

 (PC何でも掲示板)
2022/09/29 12:43:18(最終返信:2022/09/29 12:43:18)

[24944230] ...前世代Ryzenが在庫処分価格なのと気になっていた小型ケースが格安で手に入ったので初めてのAMD機を組み立てよう!ということで組み立てに入りました。 ケース:Sliger SM550 CPU:Ryzen7... 詳細


[24852659] 約5年ぶりの自作PCを作るのに

 (PC何でも掲示板)
2022/07/28 08:44:36(最終返信:2022/07/29 10:03:46)

[24852659] ...CS7097 CA-1J4-00S1WN-00) 電源は750Wで良いと思いますが、SFX電源は初めてなので問題ないでしょうか? 小さく組むのもロマンだと思いますが…(笑) RTX3070でもCPUがカツカツでなければ... 詳細


[24799770] 久々に自作してみたいと思い、是非アドバイスをお願いします。

 (PC何でも掲示板)
2022/06/18 19:20:47(最終返信:2022/06/21 18:10:52)

[24799770] ...久々にやってみようかなと思い、以下のポイントを踏まえて構成を考えてみました。 なお、過去に3台程度自作経験ありで、今回初めて触ることとしては"M.2 SSD", "簡易水冷CPUクーラー", "LEDライティング管理" といった所です... 詳細


[24774051] えっ、グラボ レンタル 時間のある方にお聞きしたいです。

 (PC何でも掲示板)
2022/06/02 10:42:55(最終返信:2022/06/03 05:49:45)

[24774051] ...今までケースと電源以外中古でパソコン組んでくれとかヤフオクでノートパソコン探してくれというのはあったのですが、グラボ貸してくれというのは初めての経験です。 相手は、従弟の友人です。従弟仲間でパソコンを中古のパーツで組んだみたいですがCPUをi7-6700にしたためお金が足らない模様... 詳細


[24752128] バッテリー交換後の起動について

 (PC何でも掲示板)
2022/05/18 17:10:27(最終返信:2022/05/18 21:26:06)

[24752128] ...気のせいじゃないでしょうかね? JAZZ-01さん アドバイスをどうもありがとうございました。 初めてのことで、戸惑ってしまいました。 もう少し様子を見たいと思います。 ... 詳細