[9084506] Office Personal 2007が…
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office PowerPoint 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ)
2009/02/12 23:17:59(最終返信:2009/02/25 04:55:56)
[9084506]
...はじめまして。 初めて書き込みさせていただきます。 当方近いうちにパソコンを購入しようと考えているのですが、このソフトはOffice Perponal 2007が元々インストールされているなら使用することが可能なのでしょうか...
[8942426] Office20周年記念 優待パッケージ
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード版)
2009/01/16 11:38:12(最終返信:2009/01/19 14:06:40)
[8942426]
...わたしはまだ2000proと2003standard英語版なので。 Office 20年? 私が初めて買った頃は単体売りだった記憶しかありません. 20年前だと記憶がすこし怪しいですが, 確か Mac版...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック)
2008/04/08 06:17:16(最終返信:2008/10/31 20:34:48)
[7645365]
...二人目以後の問い合わせはインシデントは発生しない(無料)である。 ◯もちろん、その症状が、結果としてMicrosoft側に責任のあるバグであっても、 初めての報告にはすべて、インシデントが発生する。 ボクとしては、Microsoftが気づいていない不具合を報告したわけだがら...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版)
2008/10/27 13:32:01(最終返信:2008/10/27 23:12:42)
[8559716]
...それは手段のひとつに過ぎず、目的である身に付けることとは違います。 CADと格闘中さん ご指摘ありがとうございます。 初めての投稿ですので今後気おつけます。...
[8006566] Office Personalからのアップグレードについて
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アップグレード版)
2008/06/29 18:33:01(最終返信:2008/06/29 22:08:07)
[8006566]
... なんだかますますわからなくなってきてしまいました そもそもアップグレードというのを検討するのも初めてで… もう少し誰が見てもわかるような表記にしてもらいたいです… 同じ製品でいくつもなんとか版があって値段も全然違うし...
(オフィスソフト > ソースネクスト > スタースイート 8)
2005/10/17 14:16:07(最終返信:2008/06/29 00:29:45)
[4510293]
...わかります。 使い勝手? Microsoftに慣れた人には「使いにくい」のは確かでしょう。 しかし、初めてオフィスソフトを使う人にとっては、どちらも同じくらい「使いにくい」。 StarSuiteからMicrosoftに乗り換えたら...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007)
2008/06/09 01:34:17(最終返信:2008/06/09 01:34:17)
[7915937]
...000円でポイント利用して46,000円です。あまりいい評判は聞かないのですが、オフィスソフトを自分で買うのは初めてなんで愛着はあります。...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2007 特別優待パッケージ アップグレード版)
2008/04/13 00:59:37(最終返信:2008/05/24 00:38:01)
[7666235]
...こんなに安く買えてもいいのかなと、思いました。本当、驚きでした。 ちなみに、このNTT-Xストア、初めて利用しましたが、対応にしても、他の評判の良いWEBSHOPと、何ら遜色なく、且つ母体がNTTということからくる信頼性もあり...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2008 アップグレード版)
2008/02/09 19:41:55(最終返信:2008/04/13 17:33:15)
[7365459]
...ふと疑問に思いました。(今回はオンラインでの配布すから登録ユーザー全員に渡っているものと思いますが・・・) 初めて一太郎を触った人が「なんじゃこりゃ?」とM社製品の方に軍配を上げたりすることが心配。M社の出来損な...
[7583977] office2000 or office2007 ?
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版)
2008/03/25 05:58:53(最終返信:2008/04/11 20:28:44)
[7583977]
...出来るのであればOSを買い足すだけで済むので、金銭的にも助かります。 MS officeを使う事自体が初めてですので、おかしな質問かもしれませんが宜しくお願いいたします。 もし出来ないようであれば2007 professionalを購入する事にしたいと思います...
[7333984] オフィス2007DSP版か2007UPG版か悩んでいます。
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2007 アップグレード版)
2008/02/03 04:18:22(最終返信:2008/03/02 19:32:57)
[7333984]
...UPG版(2台)の方がかなりお得となるということでしょうか? Q3:ウィンドウズに関しても同じ事が言えるんでしょうか? 初めてのため、無知ですみませんが宜しくお願いします。 OEM 版は、付属の PC にライセンスが許可されていますので...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office PowerPoint 2007)
2008/01/31 20:20:33(最終返信:2008/02/18 22:10:16)
[7322114]
...2003を入手するとしたら、 手っ取り早いのはオークションか何かだと思います。 2007の体験版は初めて知りました。 ありがとうございます。 いずれにしても、失敗はしたくないので、 アップグレード版ではなく...
[6445938] Office2007は従来版よりクリック回数が60%増える?
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007)
2007/06/17 19:00:19(最終返信:2007/11/06 09:48:47)
[6445938]
...今回初めてOffice2007を使用してみましたが、メニューやツールバーが変わり過ぎて慣れるまで操作方法にかなりの戸惑いを感じました。 Microsoft曰く、「Office2007は従来版よりクリック回数が60%減る」とのことですが...
[6752982] スライドに挿入したビデオが安定したスタートとならない
(オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2003)
2007/09/14 11:09:18(最終返信:2007/09/24 11:58:59)
[6752982]
...初めて書き込みます。 判っている方、情報を知っている方教えて下さい。 PowerPoint2003を使っています。 PCはOSがXPです。 スライドに挿入した動画がMPEG2だとページを切り替えても動画が再生されません...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office PowerPoint 2007 アカデミック版)
2007/09/18 12:26:33(最終返信:2007/09/18 12:47:02)
[6769500]
...初めて書き込みします。 学校の学習のまとめにパワーポイントを使用しています。しかし家のPCにはパワーポイントが入っていないので購入しようと思っているのですが、学校のものは2003なのに家に2007を入れても...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版)
2007/08/08 21:11:41(最終返信:2007/08/11 21:07:47)
[6622249]
...microsoft.com/kb/881276 >Office 2003 をインストールした後、初めて Office アプリケーションを起動すると、Office ライセンス認証ウィザードが自動的に起動します...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007)
2007/05/22 09:16:22(最終返信:2007/05/22 11:54:07)
[6359712]
...初めて投稿させてもらいます。 中古パソコン(OS:WinXP)を購入したのですが、Officeソフトが付いていなかったのでOfficeソフトを購入しようと思っています。 価格.COMでの安値店の価格...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版)
2007/02/14 00:39:15(最終返信:2007/03/02 05:03:00)
[5999445]
...いままでOfficeを使っている方にとっては、慣れるまでが大変です。 いままでのコマンドが、どこにいったのか探すのに時間を取られます。 初めてOfficeを使う方にとっては、使いやすいのだと考えます。 Wordって何世代目なのか分からないけれど...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2007 アップグレード版)
2007/02/04 15:42:00(最終返信:2007/02/19 00:06:43)
[5960996]
...一太郎にもワードアートみたいなものがありますがこれも使い物にならない。僕はフォントエフェクトツールで自在に扱えるツールを使っています。 一太郎2006は初めてバージョンアップしませんでしたが、2007はスイートが完成してから導入しようかと思ってます。...
[5957379] Windows デスクトップ サーチ 3.0 のインストールについて
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版)
2007/02/03 19:02:07(最終返信:2007/02/03 19:02:07)
[5957379]
...質問させてください。まず,バージョンが3.0ですから,それ以前のものが,あったのだと思いますが,実は,初めて知りました。説明を読むと,このインストールによって,「コンピュータにある電子メール、ドキュメント、およびその他のファイルを検索できる」そうですが...