(ホームベーカリー > パナソニック > ビストロ SD-MDX4)
2023/03/18 15:09:08(最終返信:2023/03/18 16:34:51)
[25185796]
...水の入れ忘れ、イーストの入れ忘れ、羽根のセット忘れ、専用米粉を使わなかった。 ↑ コレ以外で失敗したことはありません。 あ、米粉パンはタイマーは使わない方がいいかもです。膨らみません。 あと、ハードパン生地は焼き上がりのクラムがあまり出来ません。密度の高めなフランスパンになりますね。 ふすまパンなど低糖質のパンを焼くために(糖質対策)買ったのですが、...
[23196155] 壊れます!私の場合、2年(週1回使用)で壊れました!
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-712)
2020/01/28 15:19:34(最終返信:2023/01/14 00:04:12)
[23196155]
...IBM-020-B」 何と7409円!(◎_◎;) シロカより安い!! 今の所順調です。 ただし、初めて米粉パン2斤を作った時は失敗しました(~_~;) 何故か? マニュアルに1斤用のレシピしか無く、単純に2倍して作れば良いと勝手に思ったのが間違いでした...
(ホームベーカリー > アイリスオーヤマ > IBM-020)
2021/02/19 15:01:24(最終返信:2022/10/20 13:13:35)
[23975976]
...焼くのは50分だった。 焼き上がったら、すぐに容器から取り出す。そして、あとはご自由に……。 初めて買ったHB。アマゾンで8733円で買えたので嬉しい。 ただ、ほかの製品だと、計量スプーンや計量カップなどが付属しているのだが...
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101)
2008/06/24 07:20:05(最終返信:2022/04/24 13:39:07)
[7982548]
...先週、初めてホームベーカリーを購入しました。 ドライイーストは説明書に載っていた日清の「スーパーカメリア」をしようしています。 2度食パン(4時間、予約で)を焼いたのですが、イーストが落ちていません...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/06/28 18:50:43(最終返信:2021/07/02 08:29:03)
[24211739]
...プライスパフォーマンスの良い機種になるかも..個人的には、ホームベーカリーとしてSD-MDX102が初めての購入で、週1から2回パンを焼いてますが、自宅で美味しいパンを焼いて食べることができることに感動しています.国産強力粉+ドライイースト大量買いで...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT2000)
2021/04/07 23:33:14(最終返信:2021/05/27 18:38:13)
[24067618]
...10年程使ったパナソニックのホームベーカリー1.5斤が壊れたのでこの機種に買い替えました。初めてスイッチを入れた時にビックリしました。とにかくこねの振動が大きいです。以前の機種はこんなにあばれませんでした...実際に使っておられる方にお聞きしたいのですが、こね時の振動や動きはどうでしょうか? 振動について、当方は初めてのホームベーカリーで、初回は意外にうるさくびっくり、徐々にこんなもんかと慣れていきました。 振動が激しいときとそうでない時の差はあります...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/03/13 00:01:58(最終返信:2021/03/24 22:45:37)
[24017713]
...某大手家電量販店に2月19日に注文のところ連絡が来て出荷予定が4月2日ー9日との連絡です.よく使っている某大手家電量販店ですが、今までこんなことは無く、初めての経験です.売れているっていうことでしょうね. 注文したサイトでも注文時の価格から8000円ほど値上がりして...
(ホームベーカリー)
2021/02/25 14:02:52(最終返信:2021/03/01 11:38:11)
[23987700]
...シロカのおうちベーカリー(SB-1D151)とMKのふっくらパン屋さん(HBS 100W)で迷っています。 初めてのホームベーカリーなので、多くの機能は求めておらず 条件は、以下の通りです。 @置き場所に困らない1斤用...
(ホームベーカリー > パナソニック)
2021/01/31 16:18:43(最終返信:2021/01/31 16:18:43)
[23938501]
...R03.01.31、本日初めて生産終了を知りました。びっくりしました。 というのも、我が家は九州の田舎で、少々の田んぼがあります。 近年は、家族の人数も減り、お米の消費が減り、余ってしまうので、 週に1〜2度...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2019/05/12 00:36:40(最終返信:2021/01/01 01:10:23)
[22660404]
...専用粉買ってね♪ ↓ 万が一失敗しても「専用粉じゃないから」ってコトじゃないかと…。(笑) 私は初めて焼いた時、手持ちの粉・レシピとの相性が分からなかったので 『米粉パン生地こね(小麦粉なし)』→『米粉食パンコース』で焼きました(*^^*)...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン])
2010/12/13 23:21:58(最終返信:2020/11/25 12:17:43)
[12363602]
...本格派ですね〜。 そのように自在に焼けるようになると楽しいでしょうね。 私は、このHBで生まれて初めてパンを焼きました。 パン焼きに関しては何の基礎知識もありません。 なので、機械の標準の使い方で好みのパンが出来てくれるとありがたいと思っています...
(ホームベーカリー > パナソニック)
2020/11/07 06:11:22(最終返信:2020/11/07 22:59:59)
[23772571]
...熱々のパンを切るために電動パンナイフ買おうかなとか思い始めてます。 少量では無く規定量です。 ご飯の量は少量から初めての経験値ですね。 小麦が安価に入手出来た時だけの焼き焼きですけどね。...
(ホームベーカリー)
2020/04/27 02:17:07(最終返信:2020/04/27 03:07:33)
[23363083]
...【使用期間】 【利用環境や状況】 使用の際には変圧機を使っています。 【質問内容、その他コメント】 初めて質問させていただきます。失礼があったら申し訳ございません。 上記のようにGAPANにてH60の表示がでて使えない状況です...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT2)
2019/08/04 09:59:53(最終返信:2019/08/04 09:59:53)
[22837968]
...初めてのホームベーカリーでこちらの機種を購入しました。パンミックスを使うか自分で調合して作るか悩みましたが、コスト面を考えて自前調合することに…説明書の調合表通りにパンドミを焼いてみましたが、焼きたては上手いです...
[22750143] 一斤9000円のパン!!一度使用したら故障します!!
(ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH)
2019/06/21 17:29:36(最終返信:2019/06/21 17:29:36)
[22750143]
...購入後子供に小麦アレルギーが発覚した為直ぐには使えずに数年寝かせておりアレルギーの数値が下がってきた為先日初めて使用しました。2度目に使用した際捏ねの作業が出来ずメーカーに連絡したところ本体を送る様に言われ送ったところ部品もなく直す事ができない...
(ホームベーカリー > 廣瀬無線電機 > Hi-Rose HR-B120)
2019/03/17 22:10:38(最終返信:2019/03/18 19:55:47)
[22539714]
...ホームベーカリーを初めて買おうと検討しています。 こちらのホームベーカリーの生地づくり機能はパン生地づくりは可能なのでしょうか?生地を作り、ロールパンや惣菜パンを作ることは可能でしょうか? 公式ホーム...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX100-W [ホワイト])
2019/01/28 11:21:22(最終返信:2019/01/30 19:25:01)
[22425594]
...2018年5月に購入。初めてのホームベーカリーということで比較は出来ませんが、不満もなく美味しいパンが焼きあがり大満足しておりました。 しかし昨年末から全くパンが膨らまなくなってしましました。 イーストを変えてみたり...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101)
2009/10/21 10:38:35(最終返信:2019/01/30 13:51:31)
[10344085]
...この度初めてホームベーカリーを買おうと決め、 BMS-101を検討中です。 そんな中 友人がBM-102を使っているのですが、 時々起こる症状として 使用中、生地を煉っている時に粉が飛び散り パンケースと本体の間に入り込み...
(ホームベーカリー)
2018/06/27 15:26:55(最終返信:2018/06/28 23:03:51)
[21925435]
...半年前にオーブン(東芝の石窯ドーム)を購入し 何度か付属のレシピでパン作りをしました。 主にレーズンやチョコチップを入れた簡単な一口パンです。 子供が卵アレルギーのため 素人ながら洋菓子なども作っていますが しかしパン作りはこねが難しく 最近使っていません。 @週一程度の夜セットして朝食パン🍞 A形成してオーブンで焼く惣菜パン マヨコーンパン、...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2018/04/05 13:07:40(最終返信:2018/04/12 17:28:23)
[21729457]
...いいので、忙しい時にも便利そう 購入に踏み切れないのは以下の理由です。 ・パン作り自体初めてなので、高いお金を出しても使いこなせるか。(主人は購入を反対しています) ・予算は150...ませてください。 我が家は、でしんしゃさんとまさに同じような状況下で、同じように悩んで、初めてのホームベーカリー(パナソニック製)を購入しました。 手間や材料代を考えると、純粋に経済...ったパンは、やはり相応に美味しいと感じます。 ちなみに、我が家がホームベーカリーの購入を初めて決めたのは、まだ幼くて食も細かった子どもが 「ぼく、ブドウが入ったパンがすき」 と、ぽつ...