(レンズ > SONY > FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G)
2022/06/10 17:40:43(最終返信:2022/08/08 15:25:37)
[24786668]
...Tranquilityさん 明快なご回答ありがとうございました。 天体観測される方には常識だった現象のようですが、初めて知りました。 天頂を撮影すれば良いとは言え、月面のX&Vのように撮影時刻が狭い時間帯に限られている場合は諦めるしか無いと言うことでしょうか...たまたま先程覗いたらご指名を見つけました。大変 遅くなり、申し訳ありません。 1枚目は、このレンズを初めて使った日のものです。 カメラ本体も1年前に買ったところで、この頃は基本的に オートで撮ることが大半でした...
[24820590] 古レンズを愉しむ 第十一管区海上保安本部
(レンズ)
2022/07/03 20:19:56(最終返信:2022/08/07 17:31:09)
[24820590]
...でも当然無理は禁物ですよね(;´д`)、 処で望遠を使う時はまず足元の確認する様にして居ます、 鳥撮りを初め、初めて翡翠に出逢った時我を忘れて夢中で駆け出し道路の陥没に嵌り、 咄嗟に手をついて体は無事でしたがカメラをアスファルトにたたきつけた事が有ります(;・∀・)...
[24865087] 撮影中、フォーカスリングが空回りする症状
(レンズ > CANON > EF300mm F4L IS USM)
2022/08/06 02:06:54(最終返信:2022/08/06 23:14:05)
[24865087]
...調に動いてくれてたりします。 これは故障なのでしょうか。よくある症状なのでしょうか。 初めてなもので、言いたい事・聞きたい事をぶつ切りで書いてしまってて分かりづらいところがあるかも...ました。 >YAZAWA_CAROLさん ありがとうございます。返信遅くなりました。 初めてのCanon製のサンヨンと言う事もあり、また見た事も体験した事もない故障の仕方に衝撃を受...古でレンズを揃えてきて特に問題もなく呑気にしておりましたが、恐らく今までが運が良くて今回初めてハズレクジを引いてしまったのかも知れません。カメラレンズ故障に対する対処法を全く知らず聞...
(レンズ > SONY > 20mm F2.8 SAL20F28)
2022/08/05 17:44:07(最終返信:2022/08/05 19:48:25)
[24864534]
...何時もの様に風当ての為 防湿庫から取りだし 近所の公園に撮影に行きました。 高画素機のα99Uでは初めて撮影しました 画面端にパープルフリンジが出まくり ボケもうるさいですが 色が綺麗ですので私的には問題ないと感じました...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO)
2022/06/14 08:15:20(最終返信:2022/08/03 17:27:09)
[24792535]
... OM-1と300mmF4.0(+1.4倍テレコン)で野鳥撮影をしています。 MFTはOM-1が初めてなので、 「G9」と「パナライカ200mmf2.8」の事はわからず、この部分はノーコメントとします...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO)
2022/07/28 07:34:22(最終返信:2022/08/03 09:26:43)
[24852599]
...まずは14-150で自分に必要な画角と、そもそもの写真を撮ることについて学ぼうと思います。 写真初心者な上にネット上での質問も初めてで至らない点ばかりの投稿でしたが、沢山ご提案いただき感謝致します! スレ違いの結果になってしまい申し訳ありません...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09)
2022/06/23 22:07:49(最終返信:2022/08/03 08:19:11)
[24807673]
...このレンズと共に夏休みの思い出を残すご家族も多いかと思われます。 今日の昼休み、街中で初めて同じ9mmF1.4レンズをカメラに付けている方と遭遇しました。 考えてみれば、同じこのレンズを装着している方に会ったのは初めてです。 久しぶりの晴天の昼に、その方と9mm談義に花が咲きました...
(レンズ > SONY > 70-400mm F4-5.6 G SSMII SAL70400G2)
2022/07/09 16:41:05(最終返信:2022/08/02 22:36:03)
[24827829]
...400mmは初めて所有するので、飛行機を撮りに行ってみました! ピントや露出等はカメラがバッチリ合わせてくれるのに、構図が悪かったり、追い方が悪かったりで(^_^;) ちゃんとカメラで撮るのは初めてでしたが...
(レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用])
2022/07/26 18:45:48(最終返信:2022/08/02 13:45:23)
[24850584]
...プレートと一体化したアルカスイス互換の三脚座があればいいなと質問した次第です。 >sweet-dさん ありがとうございます。 水栓ドライバーというのは初めて知りました。 確かに毎回、うちにある太めのマイナスドライバーでもちょっと太さも足りないなと思っていたところです...
[24849895] 24-120mm f/4+テレコン2倍とこのレンズで悩んでます
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR)
2022/07/26 09:35:09(最終返信:2022/08/02 10:18:14)
[24849895]
...皆さんがオススメするだけあって画質は素晴らしいですが、レンズが結構暗いです。 それは分かっていたのですが、ミラーレスが初めてなので特にそう感じるのかもしれません。 28mm単焦点は一番よく使う上に安かったので買ってみたのですが...皆さんがオススメするだけあって画質は素晴らしいですが、レンズが結構暗いです。 >それは分かっていたのですが、ミラーレスが初めてなので特にそう感じるのかもしれません。 一眼レフだと開放絞りが暗いとファインダーが暗くなるけど、ミラーレス一眼のファインダー像は暗くならないんですけどね...
(レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用])
2022/07/30 18:02:55(最終返信:2022/07/30 19:00:15)
[24856112]
...初めて利用させて頂きます。 よろしくお願いいたします。 10年ほど前に子供が小学校に上がるタイミングでキャノンの60D(レンズ2個付)を購入しました。 この度、野球部のカメラ係を仰せつかったのですがこちらのレンズは取り付け可能でしょうか...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)
2022/07/25 08:10:20(最終返信:2022/07/27 16:59:53)
[24848626]
...無趣味だったので、最近子供と一緒にカメラを始めたばかりの初心者です。 色々と調べてみたのですが、皆様のお知恵をお借りできればと思い初投稿いたしました。 仕様機種:OM-1 所有レンズ ・M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye(購入決定) ・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4....
(レンズ > ニコン > Ai Nikkor 45mm F2.8P)
2022/03/07 06:55:59(最終返信:2022/07/26 22:32:00)
[24636688]
...FM2と組み合わせた時の見た目が最高です。 FM3Aと違ってNikonロゴが斜体ではないので違和感もありません 所有欲なるものは初めてこのレンズで生まれた気がしますが、それにしても標準単焦点が7本になってしまいました Z 6とZ 50/1...
(レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR)
2022/07/21 17:36:38(最終返信:2022/07/26 15:36:33)
[24843655]
...す。 (撮影距離≒17.2mで ほぼ「月」相当の0.5°になります) 先ずは、70-300から初めてはと思います。 このクラスが最もコスパに優れています。この上の100-400クラス以上になると急に価格は高くなります...
[24808720] フルサイズ装着時の画角検証と実用クロップ倍率
(レンズ > SONY > E 11 mm F1.8 SEL11F18)
2022/06/24 18:46:14(最終返信:2022/07/23 09:09:02)
[24808720]
...今日少しだけ持ち出してみましたがZV-E10との組み合わせで、AFは良好に感じました。 画質に関してはまだ検証できてません。 今までEOS-Mで初めて11-22mmを使った時に「おお!こんなに広く写るのかー!」と言う感動と、青空の彩度の高さ・コントラストに驚きましたが...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S)
2022/07/02 19:03:37(最終返信:2022/07/20 16:41:22)
[24819143]
... このレンズには関係ありませんが、 私はフォトアクセサリーフェア2022へ行ってました。 そこで初めて角型フィルタを購入しました。 ハーフNDとCPLです。 マクロでは使わないと思いますが、また楽しみが増えました(^^)...また楽しみが増えました(^^) >スーパーサラリーマン2さん こんにちは >そこで初めて角型フィルタを購入しました。ハーフNDとCPLです。 撮る楽しみが増えましたね。 私も2年位前にハーフND買いましたが...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2022/03/17 10:06:23(最終返信:2022/07/16 15:06:28)
[24653728]
...本日なんとセンター在庫ありに!発送準備中とのこと嬉しいけど支払いという悲鳴が。 キャンセルする人が一定数いるのかも。。 初めての書き込みです。よろしくお願いします。 ヨドバシ.comへ注文していたのですが待ちきれず、あちこ...
[24833220] sel70350からの買い替え(画質について)
(レンズ > SONY > FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM)
2022/07/13 17:11:35(最終返信:2022/07/16 09:47:52)
[24833220]
...このレンズも例外ではないと思います。 >盛るもっとさん 画像添付ありがとうございます。 このレンズが初めての望遠レンズだったら分からなかったのかもしれませんが明らかな画質低下なのでガッカリしてしまいました...
(レンズ > CANON > EF500mm F4L IS II USM)
2022/07/14 02:11:13(最終返信:2022/07/14 12:33:22)
[24833788]
...これはレンズの根元に入れる差し込みタイプのフィルターを使う仕様になっていると言うことです。 CanonはFDレンズの時代に初めて白レンズを発売しましたが、その時のカタログに 大口径のフィルターをフロントに付けるとガラスの僅かな歪みでも画質低下の原因になるので...