初めて (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 初めて (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"初めて"を検索した結果 249件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.061 sec)


[21939211] 6月度発電実績

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/07/03 21:47:04(最終返信:2018/08/05 20:25:25)

[21939211] ...★月間発電量:760kWh(126.6/KW) ★最大値40.7(6月2日) ★最小値4.3 (6月20日)   パネル設置後、初めての梅雨入り。 雨にパネルを洗ってもらえてると 前向きに考えてます。 今月もよろしくお願いいたします...しばらくスッキリしない天気が続くみたいですね。 早めの梅雨明けを望みます。 >しょういち720さん こちらに初めて書かせていただきます。 神奈川県圏央 パナソニックHIT 屋根:段違い 勾配:5寸 2面設置 9... 詳細


[21961619] 見積もりお願いします!

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/07/14 09:19:45(最終返信:2018/07/14 13:14:08)

[21961619] ...初めての投稿で文章が上手く載せられていないかもしれませんがご了承ください。 昨日うちに訪問販売に来て見積もりをしてもらったのですが、相場も何も分かりません。 こちらの業者は安心できるのか、ご意見お願いします... 詳細


[21876037] 太陽光発電で36円過積載

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/06/05 23:39:52(最終返信:2018/06/05 23:39:52)

[21876037] ...初めてなので、利用法がわかりませんがよろしくお願いします。太陽光発電で過積載の申請がおりて、見積もりとなったのですが、カナディアンソーラーパネル多結晶270w50枚13.5kwスクリュー杭で291.6万円となりました... 詳細


[21086030] 過積載のパワコンについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/08/01 14:15:41(最終返信:2018/05/21 18:51:10)

[21086030] ...遠隔監視はストリング毎に監視できるものでしょうか? 今時パワコン毎は当たり前で、ストリング毎の発電量だけでなく、電圧や電流値まで監視出来て初めてシステムの健全性を判断するものです。 しかしながら、デルタ電子のパワコンだと、そこまで監視できるシステムが限られてしまうのですが・・・...>そらとやまさん 陰になるパネルは発電しないのでその分長持ちするのかと思っていたら全く逆なんですね。初めて知りました。陰になる所のパネルが先に逝っちゃうですか。貴重な情報をありがとうございます。陰でヤラ... 詳細


[21790275] 4月度発電実績

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/04/30 21:51:50(最終返信:2018/05/07 16:47:10)

[21790275] ...全国的にはあまり条件の良くない富山県ですが、発電開始後ようやく1か月分のデータが集まりましたので初めて報告いたします。 シミュレーションは上回ることができました。 数日ですが電圧上昇抑制が働き、僅かに影響がありましたが様子見とします... 詳細


[21691002] 太陽光見積もりの評価お願い致します。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/03/20 23:00:19(最終返信:2018/03/22 20:17:58)

[21691002] ...初めて投稿します。 いつも掲示板見て参考にしています。 建築予定の工務店経由で、パナソニックと京セラの見積もりを頂きましたので アドバイス頂けたらと思います。 建築地域は奈良 電気ガス併用 ・パナソニック... 詳細


[21639407] 2月度発電実績

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/02/28 22:36:24(最終返信:2018/03/13 17:48:48)

[21639407] ...07kWh/kW) 【ピーク電力】5.3kW 【シミュ比】117.4% 皆さん初めまして。 稼働後、初めて投稿します。 掲示板をROMり続け、CIS愛好家さんの投稿を追い続けて幾数年、いや数ヶ月。 電線... 詳細


[21627477] 見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/02/24 20:03:31(最終返信:2018/02/25 20:27:25)

[21627477] ...初めて質問させてもらいます 新築を購入して半年が経ち、太陽光パネルに興味があったので訪問販売で見積もりをもらいました。 簡単な内容は下記の通りです。 メーカー_ネクストエナジー 容量_4.5kw 金額_総支払額1... 詳細


[21608138] 土地付太陽光発電の購入検討について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/02/17 22:43:15(最終返信:2018/02/23 01:04:36)

[21608138] ...初めて質問させていただきます。 中国地方の日照条件の良い場所で、土地付野立太陽光発電(新設)の購入を検討しています。(自身は初購入です) ベテランの先輩方に、以下の項目などのご助言をいただければ助かります... 詳細


[21593528] 何も調べずに契約してしまいました

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/02/12 19:10:27(最終返信:2018/02/15 01:11:03)

[21593528] ...ました。恥ずかしながらそこで初めて私は契約書を見てみたのですが、設置費用が全部合わせて500万円の180回払いとなっていて、毎月28000円のローンになっていることを初めて知りました。それでも売電価格...初めて利用します。不足、失礼等あったら申し訳ありません。 とても心が病んでいます。というのも、1年前に訪問販売で太陽光パネルと蓄電池を契約しました。夫婦ともに無知のまま、「太陽光をつけてもいまの電気代... 詳細


[21518160] これから太陽光事業者としての参加

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/01/17 16:49:15(最終返信:2018/01/30 23:41:27)

[21518160] ...野立て太陽光についてご質問させて下さい。 昨年12月に太陽光に興味を持ち、大変遅ればせながらここから事業者として初めていきたいと考えております。 ここまでのの流れ ○コ○タイルさんにて商談しております。 21円単価...労力を考えると素人の私にはパッケージがあっているかもしれません。 >yakumo307さん >ここから事業者として初めていきたいと考えております。 これからなら   こんなのがあるのですが、ご存知でしょうか? 消費税還付...魅力的ですよ... 詳細


[21541672] 太陽光事業の税理士

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/01/25 22:48:45(最終返信:2018/01/30 22:40:57)

[21541672] ...費用はかかっても安心・安全の税理士さんにお任せするのも手です。 (税理士さんへの成功報酬は、事業経費にできますし。) それともし初めてであった場合、かなり不安ではないでしょうか? 青色申告で、課税事業者による税還付を4基分も受けるのであれば... 詳細


[21532527] 家庭用太陽光発電の過積載について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/01/22 16:53:11(最終返信:2018/01/30 13:44:32)

[21532527] ...初めて質問させていただきます。 Qセルズの太陽光パネルの設置を検討しています。 工事店から頂いている構成は以下の通りです。 パネル・・・Q.PEAK-G4.1 × 28枚・・・8.4kw パワコン・・・KP40K3-HQ... 詳細


[21525457] パネル容量と電力会社の認定パネル容量の食い違い

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/01/20 11:21:28(最終返信:2018/01/22 13:15:29)

[21525457] ...今月、初めての売電料金が電力会社より届きました(九電です)。 設置パネルはQセルズで容量は6.9kwです。見積書と施工完了書に記載されています。 しかし、電力会社より届いた精算書には、6.6kwと書かれています... 詳細


[21407129] 野立て太陽光の見積もり診断とアドバイスをお願いします。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/12/04 22:36:13(最終返信:2017/12/21 12:04:21)

[21407129] ...併せて業者へ電圧上昇抑制対策も訪ねてみます。 JW_CADというで日影図を打つ無料アプリがあるのを初めて知りました。 いろいろとアドバイスをありがとうございます。 衝動的にガソリンエンジンで動く自走式芝刈り機をヤフーショッピングで18... 詳細


[21410967] 長州産業のプレミアムブルー発電量

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/12/06 18:20:39(最終返信:2017/12/07 18:00:23)

[21410967] ...4kWh位あれば問題ありません(一日の発電量ではなく、最大発電量)。 >そらとやまさん コメントありがとうございます。 日照強度とは初めて知りました。 最大発電量は2.4kWhあれば問題ないんですね。 貴重な情報ありがとうございました。... 詳細


[21409287] HEMSについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/12/05 22:13:31(最終返信:2017/12/07 00:25:10)

[21409287] ...「スマートコスモ」というものは、一般的な分電盤と比較して、どれくらい高価なものでしょうか? ◯ リンク先で初めて通信構成を知りました。 拙宅はフレッツ光による有線LANを予定していますが、「LAN通信型」で大丈夫なのでしょうか... 詳細


[21381221] 土地の分筆後に再度、太陽光の設置

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/11/24 10:15:35(最終返信:2017/11/27 14:59:57)

[21381221] ...どこまでシステム価格が下がるかによりますね、土地の値段はそこまで下がらないし 野立ての需要がどこまであるかですね 初めて聞いたのですが、FIT適用しないで売電とか可能なのですか? 売電開始して20年後に8円ならまだよいですが... 詳細


[21332230] 野立て太陽光発電の1kwの価格?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/11/04 18:42:25(最終返信:2017/11/10 21:08:54)

[21332230] ...本当にありがとうございます。 単価を気にするよりも オーダーメイド性を重視したほうが良いようですね。 何せ、初めてでして、一応指標が欲しいと思い質問させていただきました。 Qセルズ         16.0/kw単価ですか... 詳細


[21302429] 見積りアドバイスお願いします

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/10/23 23:15:50(最終返信:2017/10/28 08:32:53)

[21302429] ...初めてで何も分からず困っています 高い気がするのですが、どうなんでしょうか… この見積りにIHクッキングヒーター設置費用として 233,280円プラスされるそうです >あめ子0703さん Qセルズで3... 詳細