[21255491] Panasonicと長州産業のパネル、実発電量の差について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/10/06 10:25:37(最終返信:2017/10/08 10:27:56)
[21255491]
...初めて、投稿します。よろしくお願いします。 現在、我が家の屋根に太陽光を考えています。panaさんのHIT247か長州さんの320 プレミアムブルーを考えています。我が家を建売で購入したため、屋根の形や角度は否めませんが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/10/01 20:07:55(最終返信:2017/10/04 22:57:36)
[21244200]
...初めて投稿させてもらいます。 只今、カナディアンソーラー製の太陽光パネルを設置予定の者です。 モジュール CS6V-250MS 28枚 7Kw パワコン CSP55G4D 1台 5.5Kw...のでパワコン2台の方が安心だと話が ありました。 たいした過積載ではないので大丈夫では?と思ったのですが、なにぶん初めての太陽光 パネルの設置なので気になり質問させて頂きました。 ところでパワコンへの入力は7直4系統との事なのですが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/09/26 14:34:04(最終返信:2017/09/26 22:46:10)
[21230205]
...すかね! >REDたんちゃんさん 返信ありがとうございます。 ネクストエナジーは私も今回初めて聞いたメーカーでした。 ただ万が一メーカーが潰れた場合の二重保証も入っているらしくパワコ...wで1,590,000円 9.00kwで2,820,000円 だったので全然違うなぁと 初めて大型電気店で詳しい見積もりを出してもらってから真剣に太陽光について悩み始めたところで色々...ーカーはほぼパナソニックにしようかと悩んでいたところに聞いたことがないネクストエナジーを初めて見て価格とワット数が魅力的だなーと思いながら悩み中です メーカー保証以外の保証きっちり確...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/09/11 13:54:02(最終返信:2017/09/21 20:48:06)
[21187423]
...初めてお見積もりを出して頂いたのですが、いろいろ調べていたら、同じカナディアンで我が家より乗せていて同じ金額の方もいらっしゃいます。 この金額は妥当なのでしょう? Panasonicとカナディアンの2つを出してもらって...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/08/31 21:12:33(最終返信:2017/09/08 10:29:03)
[21159701]
... 【発電量】1549kwh 【売電量】1437.9kwh 稼働しだして、丸々1ヶ月の初めての発電でした! 初めての為、この数値が良いのか悪いのかわかりません(´ω`;) >SAXRSさん 本当に関東地方は悪天候でお悔やみ申し上げます...最大発電量:17.6kWh/日(5.3kWh/kW)・・・8/6 ソーラー搭載後、最初の夏でしたが、初めてシミュを下回りました。。。 お天気次第とはいえ、ちょっとさみしい感じです。 他の方の報告同様、晴れの日が少なく...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/09/01 21:04:26(最終返信:2017/09/02 21:10:49)
[21161994]
...お世話になります。 いつも皆様のご意見参考にさせて頂いております。 今回初めて投稿させて頂きます。 連係費用に関しご助力頂きたいです。 私は茨城県に在住です。今現在自宅屋根に8キロの太陽光パネルを設置しており稼動中です...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/09/01 10:17:48(最終返信:2017/09/02 08:12:01)
[21160759]
...6月中旬頃から稼働しだし、丸々1ヶ月の初めての発電でした! まずまずの発電なのかなとは思うのですが、なにせ、初めての為、 この数値が良いのか悪いのかわかりません・・・。 皆様のご意見、お聞きできたらと思います...9kwh 太陽光初心者 様 同じ県ですから、よろしくお願いします。いきなり163KW/KWHですか。初めて目にする数字です。ソーラーフロンティアに脱帽ですね。 長崎県においては、8月は最高に天気がよかったですね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/08/03 23:43:43(最終返信:2017/08/04 06:25:35)
[21091568]
...上記モニターの意見や他にお勧めがあれば教えて下さい。モニターは全体の発電量が分かれば良いです。 >底なし汚泥さん URL提示のモニターは初めて知りました。CTタイプですね。エコメガネと同じです。 私はSMAパワコンでして、メーカーが提供するSunnyPortalを使っています...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/07/17 10:40:14(最終返信:2017/07/26 07:58:54)
[21049522]
...初めて投稿します。 太陽光の見積もりを何社かとっているところですが、購入を検討してもいいかなという業者がありまして、 見積もりの製品型番、金額など妥当性があるのか教えて頂きたく、お願いいたします。 神奈川県...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/07/07 01:01:59(最終返信:2017/07/19 21:57:23)
[21024293]
...初めて投稿させていただきます。 訪問販売がきっかけで太陽光に興味を持ち、 ソーラーパートナーズ経由で何社かに見積もりお願いし、自分でもイロイロ検討した結果 パナソニックとQセルズの2仕様のどちらかにしたいなと考えてます...
[21031874] 屋根+カーポート=6.6k 見積り評価お願いします
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/07/10 07:49:45(最終返信:2017/07/12 12:44:12)
[21031874]
...容量オーバーするとメーカーの機器保証15年がうけれなくなるとのことでした それは、ないでしょう。パネルを持っているメーカーが、他社のパネルを使うのですか?初めて聞きました。 カナディアンのパネルにパワコンは、パナソニック------。カナディアンのパネル保証は...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/07/08 23:34:09(最終返信:2017/07/11 20:54:34)
[21028728]
...バンダレイ桜庭和志さんは野立て太陽光を希望ですか? 家庭用ではあり得ない選択かと思いますが。 >バンダレイ桜庭和志さん 初めて聞いた社名です。中国メーカですよね。 製品不良時のサポートがどうか確認されてください。 日本法人がない場合...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/07/03 19:28:39(最終返信:2017/07/09 11:20:42)
[21016549]
...初めて投稿させていただきます。 太陽光発電の設置で検討しております。 某サイト・某家電ショップから見積もりを依頼しましたが、 初心者で知識不足のため皆様のご意見を頂きたいので よろしくお願いいたします...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/06/30 22:32:09(最終返信:2017/07/06 13:21:05)
[21008766]
...何と1年間の最大発電量月である先月5月の実績値を上回ってしまいました。 稼働して3年経つ当発電所としては、初めての現象です。もっとも、先月5月度実績は、ソーラークリニックの高精度シミュレーションシステムで鑑みても不調ではありましたが・・・...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/07/03 08:24:57(最終返信:2017/07/03 20:38:23)
[21015244]
...声をかけられ、自宅でお話を聞いてみたのですが全くの無知のため質問させていただきました。 初めての投稿になります。 長州産業さんの太陽光パネルプレミアムブルー290w20枚を屋根にのせ...ローンも考えてしまい返事を待ってもらっているところです。 太陽光パネルの話を聞いたのも初めてだったので適正価格もわからず、質問させていただきました。 このくらいの価格なのでしょうか...ってくると思いますが、どうやってもプラスになりません。 >太陽光パネルの話を聞いたのも初めてだったので適正価格もわからず、質問させていただきました。 >このくらいの価格なのでしょう...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/06/09 08:20:36(最終返信:2017/06/28 22:24:44)
[20953039]
...合計支払額が少なくなり、その分、実利益が増えますので、メリットです。 また、日本政策金融公庫との取引が初めてであれば、 1.8%という金利は妥当かもしれませんが、すでに取引がある民間銀行の方が金利優遇幅が有るかもしれません...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/06/20 09:31:09(最終返信:2017/06/21 10:06:50)
[20981621]
...トランスの交換工事があれば停電はありえます。 >停電工事における系統切替に伴う発電機解列のお願い 初めて聞きました。 トランス交換に関しては、当発電所直近でも50kWレベルで2件、10kWレベルで1件の交換工事を経験していますが...
[20948562] (´・ω・`) 自宅用の太陽光の将来はどうなるんですか?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/06/07 14:24:17(最終返信:2017/06/08 10:45:02)
[20948562]
...売電が出来なくなる事はありません。 売電単価が下がる事は間違いないですが・・・ >迷える太陽の子さん 初めて太陽光発電を設置する時は設置業者がサービスで申請してくれるでしょう! 迷える太陽の子さん 昨年なら31円(33円)で契約しているハズです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/05/31 21:46:58(最終返信:2017/06/04 21:45:22)
[20932807]
...シミュ値が全くあてにならず、ソーラークリニックで妥当性見てるとこです。。。 こんにちは、パネル設置後、初めて1ヶ月間のデータが揃いましたので、ご報告致します。 Qセルズ 5.76kw 南西一面設置 5寸勾配...最大発電 43.5kWh 今月半ばの天気の悪さには残念でしたが 後半の巻き返し良かったです。 初めての梅雨になります、今月どうなるのでしょうか・・・ >AKUCIAさん コメントありがとうございます...
[20885490] 太陽光発電 見積もり評価をお願いします
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/05/12 01:13:03(最終返信:2017/05/16 15:59:29)
[20885490]
...初めて投稿させていただきます。 大阪の南の方に在住です。 太陽光発電の設置を検討していまして、業者から見積もりをいただきました。 業者曰く保証面などを考えると長州産業が良いのではないかということで、この見積もりしかいただいていません...