(自動車(本体) > スバル > フォレスター)
2021/01/11 01:51:55(最終返信:2021/01/15 15:56:21)
[23900483]
...それが溶けて目の前に落ちてきてしまいます。今まで乗り継いだ車は、落ちた雪が自然と滑り落ちており、この様な状態になるの初めてでしたので書きました。 フロントウィンドウの雪も当然、走行前に綺麗に取ります。ゴムだけでは取れないので...ホワイトアウトする吹雪でもそこまでの状態になったことは無かったので書きました。20年車に乗っていて、ここまで凍ってしまう車は初めてだったのですが、普通なんですね。私の知識不足のようで失礼しました。 ナビについては、パナと悩みましたが...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2021/01/14 08:48:57(最終返信:2021/01/15 14:38:11)
[23905991]
...良くなった はさすがに違うような? 「三井」なので,続くのでは? 三井ダイレクトはネットダイレクトで初めて契約したところです 3年ほど契約して3年目に事故を起こして 対応が遅くて嫌気がさしました それ以降契約はなし...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2021/01/10 20:42:45(最終返信:2021/01/15 14:13:00)
[23899948]
...部分塗装することもあると思います。 今回、4台目なら、過去、色々経験されてると思います。ただ、新車納車では初めてのキズで戸惑いはあるかもしれませんね。 >Choconoeさん この状態での納車,自分だったらと思うと凄くショックです...過去には同様の現象があり急激な冷え込みによって塗料が縮んだような状態になり変色が発生した可能性が考えられるとのことでした。 正直営業さんも初めて聞いたらしく、詳しくは理解が出来ない状況のようでした 当然私も理解出来ませんが・・・ 以前は変色...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2021/01/06 10:26:42(最終返信:2021/01/15 13:57:29)
[23891601]
...『今回は特送使って間に合わせました。』と言われたので、そういう手法もあるのだと知りました。 その販売店を初めて利用した時ですし、特に追加料金は請求されませんでした。それ以降の購入時はリクエストしてないからか特送使ってもらったことはありません笑...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/12/02 00:33:46(最終返信:2021/01/15 09:57:35)
[23824021]
...当方契約時には12月納車予定でしたが、仮マークがようやくといった状態です。 >ケンケンドットコムさん 新車購入は初めてなもので知識が無いのですが、 登録と納車の時期って同じなんでしょうか? ハッキリしない営業マンが言うには...
(自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル)
2021/01/12 01:03:20(最終返信:2021/01/15 09:14:59)
[23902414]
... 背面タイヤも合わせて「全長の1.1倍の積載範囲」に収まってますか? 知識不足で恥ずかしながら初めて知りました 毎朝凍結で道路がツルツルで、こんな重たいものをフロントに付けてスペアタイヤ取ったら常に4WDにしとかないと走れなさそうだわ...
[21594985] ハンドル操作でのハンズフリー通話の操作が出来ません!
(自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル)
2018/02/13 07:03:19(最終返信:2021/01/15 08:46:40)
[21594985]
...す。 先日も、このクチコミ情報(燃料ポンプ異音など)、ネットで調べたパーツ情報を話すと、初めて聞いたとか言ってるし... まだ30代の若手なのに、なんとも情けない。もっと勉強して対応...が後程のトラブルにならないとおもいます。 この書き込みでお判りのように営業マンにとっても初めての経験者が多いという事です。 カロナビは赤外線使うリモコン付きですか? リモコンがあれば...販売への影響を考慮して) また、担当営業マンにとって私のクロスビーは第1号契約・納車にて初めての事が多く、私の様々な注文や交渉で誠心誠意対応頂きました。 タコたまさん、上記理由にて販...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2021/01/13 21:16:01(最終返信:2021/01/14 22:19:41)
[23905403]
...な跡もありました。担当曰く水の貯まりやすい場所で、他の中古車でも稀にあるという事ですが、初めて見たので尚更不安です。結構お買い得価格でしたので、迷っているところです。大丈夫でしょうか...価格が魅力的なもので。。待つべきですかね。 水がかけれるかは分かりません。 そうですね。初めてカルキの石灰化を見たもので。こんな事ってあるのでしょうか? >なおなおなーさん >仰る通...たのかな?(推測)でないと、ここまで傷が付かないと言っており、別の担当もここまで酷いのは初めてだと言ってました。結局、磨き終えたのを見てから決めることになりました。 >oringさん...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2021/01/14 21:53:04(最終返信:2021/01/14 21:53:04)
[23907185]
...初めてリバース連動ミラーをオプション装着したのですが、下向きすぎて左後ろの確認が全くできずバックガイドモニターだけに頼るのに不安を感じてました。 又、下向き動作の最後にカチカチとクラッチ音が鳴ってたのでディーラーに相談したところ...
[22482455] エンジンオイルを回すための、チェーンが切れたらしく、
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル)
2019/02/21 03:09:37(最終返信:2021/01/14 21:31:15)
[22482455]
...今回のチェーンは切れない事を前提にしてるかどうかはわかりませんけどね。 保証期間延長対象部品なりうるかどうかはこういう情報がメーカーに入って初めて対応がとれる場合があるかと思います。 書かなくてもユーザーで取れる対応(延長保証)を誰も否定してないし特別な対応を当たり前だとも思ってないでしょう...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2020/07/31 20:21:57(最終返信:2021/01/14 17:48:18)
[23570589]
...めながら気長に待ってます。 本日販売店からやっと連絡が来ましたので、情報共有と言うことで初めて投稿します。 5月16日契約です。10月入庫予定と連絡がありました。 9月中旬には納車日...広島→10月19日山口県着との連絡がありました。ようやくです。 >こちこのジイジさん 初めての工場出荷情報、確実な情報をありがとうございます。 納期も決まりそうですね。おめでとう...0日の報告、有り難うございました。 5月22日ご契約で具体的な完成日まで分かったのは、初めてで貴重な情報だと思います。 皆様の情報から、完成〜工場出荷〜納車まで、およそ20日程な...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル)
2020/12/05 21:19:37(最終返信:2021/01/14 16:31:14)
[23831492]
...タログに記載とは異なる場合がありますのでご了承ください」の一言で終わりました・・・ メルセデスは初めての購入だからこんな対応なのでしょうか?今までずっとレクサスに乗り継いでいましたので対応の違いに驚いています...確かにスクショが見当たりませんね。 メルセデスが目を光らせてるとしたら火消しに必死なんですかね。逆効果な気がしますが。 初めての投稿です。 ここに返信して良いのかどうかわかりませんが、とりあえずご報告致します。 Mercedes...
(自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル)
2021/01/13 08:26:34(最終返信:2021/01/14 13:58:21)
[23904243]
...下取りのプラス10万は本当にラッキーでした! >JTB48さん ディーラーの下取りのほうか大きいこともあるんですね! 買取専門店の利用は初めてだったんですが、勉強になりました^_^ >岩ダヌキさん ご意見ありがとうございます^_^ 確かに、残り3社も各々1時間かかってたことを考えるとゾッとします...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30)
2021/01/12 20:16:05(最終返信:2021/01/14 12:38:41)
[23903537]
...恥ずかしながら先日、ヒーターつけた記憶がないのにシートとハンドルが温かいことに、助手席の嫁さんと一緒に初めて気づきました。今さらですが、これ、めちゃくちゃありがたいですね。。 知らなかったのは自分だけかもですが...
(自動車(本体) > ダイハツ > タフト)
2020/11/16 21:37:30(最終返信:2021/01/14 11:52:01)
[23792190]
...あたっても音が出ないような工夫が必要と思います。 NAはEGR有り GターボはEGRが無い 多分EGRが無くなったのはタフトのGターボが初めてなので、PCVバルブを通過する空気の 感じが変わって、それも原因の一つかなと勝手に思っております...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル)
2019/11/18 12:41:32(最終返信:2021/01/14 10:18:42)
[23054685]
...道路のペイントや対向車のライトに反応したのでは?と説明(言いくるめられましたw)されました。 現セレナで自動ブレーキの車に初めて乗ったのですが、色々調べていくうちに“今の技術ではこんなものなのかなぁ”と半ば諦めています。 >すとんらぶさん...
[23901260] 満充電後の走行可能距離、この一年で20%程度減少
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2013年モデル)
2021/01/11 14:21:56(最終返信:2021/01/14 08:03:03)
[23901260]
...関係ない話で申し訳ありませんでした。 ラニラニさん、ありがとうございます。 アウトランダーに乗って初めての冬なので、充電効率20%悪化には当惑してます。充電スペースで日産や三菱のEV車の方とよく情報交換してます...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2021/01/09 20:29:16(最終返信:2021/01/14 06:33:45)
[23897916]
...ヤフオクのロイヤルガードって言うのが写真なども見て一番いい事を書いてあるような気がしたのでそれをつけました。 先日雪の中を初めて走行したところ、たいして見やすい感じもないし、明るくも感じませんでした。 ただ、外から見ればかなり明るく感じるんです...
[23410559] タイプゴールド モデリスタエアロについて
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2020/05/17 21:31:41(最終返信:2021/01/13 22:33:04)
[23410559]
...皆様、初めまして。 来週末にタイプゴールドが納車予定で、初めてこちらで質問させて貰います。ちなみに、20系タイプゴールド2より乗換えです。 3月末に契約し、その際はムーンルーフ等々、色々とオプションをつけましたが...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル)
2021/01/09 20:34:19(最終返信:2021/01/13 20:56:35)
[23897926]
...そのような後付けの木目調(黒木目)のパネルを設置することについてどう思いますか? というのも、私が学生時代に初めての車で安い中古車を購入した際、無いお金をはたいて、木目調のインテリアパネルを張り付けました。そのイメージが強く...そもそも大幅な路線変更がない限り、変化は期待できないのでは? >たぬしさん そうなんですよね。。。 後付け感が。 初めて乗る人はいいねーと思うかもしれないが、 自分自身の気持ちがね。 セカンドステージさんの口コミは、良いこととばかりだったので...