(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/03/21 20:43:25(最終返信:2023/03/25 16:29:40)
[25190068]
...上記の電源リセットで接続記憶のキャッシュがクリアーされます。パソコンの再起動と同じです。 これでだめだとテレビとサウンドバー初期化お願いします。 普段使わない機器はテレビから外して様子見です。 外部電波障害だとややこしいです...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/03/23 15:29:59(最終返信:2023/03/23 19:08:10)
[25192042]
... ある程度、相性的なものがあるんじゃないかなと。 あと、switchのアップデート、再起動、初期化(ゲームデータがどうなるかは不明)で直るかどうかかなとも思います。 ダイビングサムさん りょうマーチさん...
[25192106] DIGAで見ていると画面がブラックアウトする
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/03/23 16:28:17(最終返信:2023/03/23 17:23:22)
[25192106]
...テレビとサウンドバーの電源コードとケーブル抜いて10分放置で再接続してみてください。 だめだと初期化です。 ケーブル他に有れば交換です。 TV側にDIGAをつなげば、問題ないのですか?...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B20A)
2022/11/09 07:23:07(最終返信:2023/03/22 23:49:55)
[25001276]
...器械に詳しくないので原因若しくは対策がお分かりになる方がいらっしゃいましたらご伝授をお願い致します。 状況的には初期化が終わった時が、全部のLED点滅です。 取説 52ページ https://download.yamaha...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2023/03/18 15:01:35(最終返信:2023/03/18 16:42:41)
[25185788]
...全てコードとケーブル抜いて暫く放置で再接続してみてください。 これでだめだとテレビとサウンドバー初期化です。 ...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2023/03/13 22:54:17(最終返信:2023/03/15 12:12:49)
[25180257]
...全部の接続機器コードとケーブル外してみてください。テレビ側のHDMIリンクもオンオフして解除してみてください。 これでだめだとテレビの初期化お願いします。 光ケーブルでサウンドバーから音が出てるのでテレビ側の問題だと思います。 >りょうマーチさん...なんだかTVがおかしい感じはしてきましたね。 >笑いMAXさん 思い切って一晩全抜きでやってみてください。 テレビ初期化に備えてスマホで設定記録お願いします。これでだめだとテレビ側故障で良いですね。 後は外部電波影響でWiFi心当たり有ればそちらの対策ですね...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/09 18:59:50(最終返信:2023/03/15 08:50:07)
[25090105]
...コードとケーブル全抜きの一晩放置です。 これでだめだとテレビとサウンドバーのソフトウェア更新で最後は初期化です。これでだめだとサウンドバーの不具合可能性があります。 ありがとうございます。 やってみます...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/03/03 23:05:04(最終返信:2023/03/09 14:08:26)
[25166879]
...これでだめだとテレビ側もリセットお願いいたします。 こんにちは スマホのBTをオフにするのはお試しですか? あとはバーの初期化を。 テレビとサウンドバーの初期化、テレビとサウンドバーのコードを抜いて10分放置、スマホやその他端末のBluet...テレビのリモコンも電池抜いておきました。>おさむ3さん ) こんばんは 念のための確認ですが、初期化したあと、初期設定はしてますか? >りょうマーチさん 「初期設定」とは具体的にどのような操作でしょうか...
[25103550] リアスピーカーから音が出てなくなりました
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/18 22:45:05(最終返信:2023/03/03 22:30:34)
[25103550]
...Bluetooth接続の不具合でした。サブウーファーを含む3つの外部スピーカーの電源をオンオフしたり、本体を初期化したり。スマホなどの外部Bluetoothノイズ源をオフしてみたり。BTぺアリングボタンを試したり...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2023/02/07 09:37:55(最終返信:2023/02/27 12:49:26)
[25131003]
...ルの可能性もあるようでしたら、 初期化の際に(原因と考えられる)HDMIケーブルも同時交換がよさそうですね。 早急に用意し、初期化を試みたいと思います。 デジタル...機器コードとケーブル抜いて一晩放置で再接続です。 これでだめだとテレビとサウンドバーの初期化です。設定はスマホで記録取ると良いです。 これでだめだとHDMI一旦やめて、光ケーブル...。。。) いちど店頭に販売している市販のHDMIケーブルに交換し、電源抜いて一晩おいての初期化も試してみます! >りょうマーチさん テレビのほうにもコメントいただきありがとうござ...
[25158805] wowowを見ていると途中で音声が出なくなる
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2023/02/25 21:52:11(最終返信:2023/02/26 18:08:51)
[25158805]
...解決済み?とさせて頂きます。 お二方ありがとうございました。 >けん イタチさん 最後はデレビ初期化して、だめだとテレビ側の問題で良いと思います。 ...
[24949340] SONY 95XJ TVとの相性について
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/10/03 00:51:21(最終返信:2023/02/18 23:36:55)
[24949340]
...急にテレビがサウンドバーをeARC接続として認識しなくなり、ケーブルを替えたり、テレビを初期化したりしたのですが、症状は改善せず、S517に入力接続しているFire TV Stick...ておりますが、症状発生時、TV側でやれることはやったのですが改善せず、S517のほうでも初期化をしたりケーブルを替えたりしながら対応しておりましたが改善しませんでした。 急に接続で...ドバーの電源プラグを1時間以上抜いてからまたコンセントに差す それでもダメならS517を初期化してくださいだそうです アップデートで改善されますか?の問い合わせは無視されました >り...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2023/02/16 17:57:37(最終返信:2023/02/17 13:24:42)
[25145617]
...HDMIには何も繋いでないのですよね? 初期化したあと、ちゃんと最後まで設定を終わらせてますか? この製品でないですが、以前にサウンドバーを借りたことがあり、初期化したあとすぐに使えてしまうので、初期設定しないで使うとそんなことがあったような...毎回A9がHDMIで立ち上がるため、その度にTVに切り替えています。 本日SONYのサポートに連絡して、初期化などしましたが変化はありませんでした。 オンでTVで立ち上がる方法がありますでしょか? どうぞよろしくお願いいたします...
[25064562] BS4K音声(MPEG4-AAC)で音が出ない
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2022/12/22 17:57:34(最終返信:2023/02/13 09:54:24)
[25064562]
...ビットストリームでサウンドバーがAAC再生しないのは明らかにサウンドバーに不具合有るので、サウンドバー初期化してみてください。 >Mappoloさん http://blog.livedoor.jp/keiteku/archives/52372576...
[25129628] Bluetoothのペアリングが出来ない
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2023/02/06 12:40:20(最終返信:2023/02/07 13:33:45)
[25129628]
...のペアリング情報を削除してみてはどうですか? >ichiro_051さん サウンドバー初期化でどうでしょう。 みなさん、ご回答ありがとうございます。 >あさとちんさん SB...たが、 ダメでした。 Xperiaも再起動しましたが、変わりありませんでした。 初期化の方法が違いましたらご指摘頂けると ありがたいです。 アドバイス頂いた内容をしても...DHTS517/JP/JA/DRDZSYgeqpyxtg.php 電源抜いて放置しても初期化にはならないと思います。 「お買い上げ時の設定に戻す」 https://manuals...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 600)
2023/01/31 00:54:30(最終返信:2023/02/06 17:54:37)
[25120547]
...しばらく放置した後、 再度ケーブルを刺し直さなければ、 スピーカーから音はでません。 ・リセット及び初期化も試したが効果無し。 ・メーカー推奨のトラブルシューティングも試したが、効果無し。 https://www...楽しむ目的が達成できないので初期不良で返品が良いと思います。 >tonkichi628さん 電源リセットもやって初期化してもだめだと初期不良疑われます。サウンドバーに同梱されているのがサウンドバーに最適化されたHDMIケーブルですが...
(ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker)
2022/12/21 21:20:11(最終返信:2023/02/05 16:44:53)
[25063535]
...バーの電源、テレビの電源と接続。 さらに数分経ってからテレビ電源オン それでもなら、バーの初期化、テレビの初期化(再設定が面倒なので、別々に行っても) テレビとバー以外の機器があるなら外したまま。 上記どこかで直ったら...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST9)
2023/02/04 16:06:19(最終返信:2023/02/04 21:48:04)
[25126720]
...全てのコードとケーブル抜いて10分放置してみて、再接続してみてください。 これでだめだとサウンドバー初期化してみてください。 >ナスネさん 添付画像を参照して下さい。 こんばんは バー本体とウーハーの途切れはテレビ関係無いです...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/23 19:49:25(最終返信:2023/01/25 18:36:20)
[25110428]
...これでサウンドバー復帰する可能性があります。これでだめだとサウンドバー初期化ですね。これでだめだと初期不良可能性があります。 質問に答えていただいてありがとうございます。 一応初期化と一度コンセントとケーブル類を全部抜いて一晩寝かせてもう一度ためしてみしたが...
[25102053] JBL BAR 1000のリアスピーカーについて
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/17 22:39:27(最終返信:2023/01/19 17:47:17)
[25102053]
...またその対処方等ございましたら教えていただきたいです。 >よっしー312さん ソフト更新、初期化やってだめだと修理に出してください。 ノイズ干渉だとルーターの有線接続してみてください。 初期化後にキャリブレーションせず聞いたところ解決しました...