(ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET)
2012/12/09 16:06:32(最終返信:2012/12/23 22:21:19)
[15455537]
...いずれサポートへ送られることを考えると、今は極力使用を控えるのがいいのかなとも思います。 (サポートでの本体初期化に備えて、あまり新たなデータを作らないように) とにかく早く解決するといいですね。 RYO2SYOさん...
(ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版])
2012/12/22 22:18:20(最終返信:2012/12/23 09:17:24)
[15515675]
... メモリーカードを抜いて起動するとどうですかね? あとはメモリーカードのバックアップを取ったのち初期化して使用してみるとか。 セーブデータはメモカ保存ですので、そちらが壊れていてうまく起動出来ていない可能性も...でました(番号は忘れてしまいましたが) サポートに問い合わせましたが原因は分からず、vitaの初期化をして直りましたが、バックアップをとっておらず、記録が消えました(T_T) こんばんは 早速の返信ありがとうございます...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2012/12/18 16:14:24(最終返信:2012/12/18 21:41:29)
[15496306]
...正直なところHDDのデータが壊れていると思います。 起動はできるのでしょうか?バックアップデータがあるなら初期化して復元し直すしかないと思います。 私は一つ前のFWの更新の時に同じことが起きて起動しても延々インストールに失敗する無間地獄に陥りました...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET)
2012/12/11 09:53:27(最終返信:2012/12/18 10:11:03)
[15463289]
...。 本体の電源切ってコンセントも抜いて少し待ってから電源入れ直してみては? 荒業ですが、初期化するというのも一つの手かもしれません。 それも含め、色々やってもダメならサポートへ連絡し...うになったみたいですが。 何かしら貼っているのであれば一度剥がしてみる。 あとは本体の初期化もありますけれど、そういえばゲームパッドってネジを外せばバッテリーをいったん外すことが出...パワータイプ)を繋いだら認識しなかったのですが ACアダプター付きのUSBハブで認識のち初期化できました PC-9821さん PC-9821さんの書き込みを見て思い出したんですがゴ...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A)
2012/12/10 15:27:13(最終返信:2012/12/17 15:43:20)
[15459954]
...ちょっと意味がわからないです。 どこに移動? いずれにしても修理に出して仮に基板交換となれば、内蔵HDDは初期化が必要です。すべて消えます。 あとは自分の前のアカウントを作って、そこにセーブデータを戻してやるとか...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET)
2012/12/16 08:58:04(最終返信:2012/12/17 10:27:02)
[15485570]
...Uのデータを見てみるとHDDを認識しておらず。もしかして一度Wii U側で初期化しなければいけないのかと思い、初期化してWiiメニューから再度ドラクエをインストール。インストール最初に初期化して下さいの表示orz結局一つのHDDやメモリーでWii...相性やものにもよると思いますがたかしくんですさんの場合 USBメモリでもWiiUにつないだときに初期化すれば使えましたか? ちなみにどちらのメーカーのものですか。 よろしくお願い致します。 後ろのUSBポート二つのうち...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U BASIC SET)
2012/12/15 20:05:57(最終返信:2012/12/16 10:21:29)
[15483110]
...ありがとうございます。 『手』のアイコンが出るとは知りませんでした。なにぶん、初心者ですみません。 本体の初期化・センサーバーの差込口の再確認をした所、『手』が出現。 原因は本体かセンサーバーかは分りませんが...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U BASIC SET)
2012/12/11 17:46:03(最終返信:2012/12/14 10:37:52)
[15464853]
...アイオーデータのHDPS-U320(製造終了)認識しません ACアダプター付きUSBハブを使い接続、認識のち初期化できたので 本体のセーブデータをHDDに移動しました 手持ちのHDD活用ならUSBハブでいいのかもしれませんね...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U PREMIUM SET)
2012/12/10 21:51:27(最終返信:2012/12/12 08:42:59)
[15461403]
...ありがとうございます。 やはり、初期不良ですかね・・・ 明日にでもサポセン電話してみます。 とりあえず初期化を一度試してみるのもありですよ。 それでダメなら初期不良確定ですね。 さっそくサポートセンターに電話しました...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS)
2012/12/06 18:09:43(最終返信:2012/12/08 22:21:29)
[15441557]
...設定』欄で SDカードの初期化?がありますが、 これは、ゲームのセーブ情報も初期化されるのでしょうか? また、他にも初期化する項目はあるのでしょう...SDを初期化すれば消えるでしょうね。 今更言っても詮のないことですが、甥御のLLにデータ引っ越しをかけたほうが、以前のデータは向こうに行くし、こちらは初期化される...古の3DSが息子の所にやってきました。 頂いた時は、現状のままでしたので 私が本体より初期化設定をしました。 すると写真が、残っているということで 写真のオールクリアをしました。...
[15444224] 電源つけようとpsボタンを押してもピっという音が鳴らず
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A)
2012/12/07 09:06:00(最終返信:2012/12/08 16:08:10)
[15444224]
...動画とか沢山あるのでテンパって凹んでます>_< 修理に出して仮に基板交換ですと、ハードディスクの初期化必要ですのでデータは全部消えてしまいます。 いまも点滅のままなんですかね? コンセントを抜いて、次の起動で正常でしたら...
(ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版])
2012/12/05 21:08:48(最終返信:2012/12/06 15:09:12)
[15437751]
...アップデート前はこうはならなかったのですが... 良い対処法があれば教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。 本体の初期化を行っても直るかどうか。 サポート対応を受けた方が良いと思いますが。 私は初期のFWの頃、同じような状況になる事がありましたが問い合わせしたところ...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック CEJH-10000シリーズ)
2012/12/05 19:26:26(最終返信:2012/12/05 20:44:47)
[15437252]
...起動すればデータ転送ユーティリティーを使えば簡単に新しい本体に移せるのですが。 修理に出し基板交換という修理になれば、HDDは初期化しないと使えませんのでデータは消えてしまいますし。 ちなみにHDDを壊れたPS3から引き抜いて、PCから吸うのもほぼ無理です...
[15417236] 前のHDDをそのまま付け替えて問題なく動作しますでしょうか?
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ)
2012/12/01 14:44:28(最終返信:2012/12/03 10:13:17)
[15417236]
...手間が相当省けて助かりますよね。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 初期化されます 4000にHDDを換装しても、一度PS3でフォーマットされるのでデータが全て消えます...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL とびだせ どうぶつの森 パック)
2012/12/01 14:11:39(最終返信:2012/12/01 17:35:47)
[15417125]
...ご参考まで。 回答二十面相さん 教法ありがとうございます! 今さっき行ってきてGetしました。 初期化されているので再インストールは必要ですが 商品は超美品! 使った形跡もなく、箱も美品でカードも未開封でした...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A)
2012/10/22 00:08:01(最終返信:2012/11/22 00:47:59)
[15235814]
...21日(夕方)に電話があり、検査の結果取り出し不可の現象が見られたとの事でした。修理には基盤交換が必要で、HDDも初期化されるとの事でした。料金は¥12,600 そのときは、仕事中で忙しかったので取り敢えず修理をお願いしましたが...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017)
2012/11/20 12:37:46(最終返信:2012/11/21 00:52:28)
[15365789]
...net/document/jp/ps3/current/settings/formatutility.html 間違って「本体ストレージ(HDD)」を初期化しないように...m(_ _)m 名無しの甚兵衛 さん 返信ありがとうございます。 バソコンにつなぐとちゃんと認識して動画もみれます...
(ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版])
2012/10/14 14:31:37(最終返信:2012/10/22 09:53:39)
[15202768]
...一時間後にまた打てるようですよ。 完全に忘れてしまったら初期化。 早速のお返事ありがとうございます 子供が勝手に触るので、規定数以上間違うと初期化されるのかと思っていました。 これで安心ですありがとうございました...ってないのに使えたらなんのためのパスなのか。 1時間後に正しく入力してください、忘れたら初期化しかありません 私も子供(2歳)が勝手に触るのでロックしたところ、見事に初期化されましたよ。子供に(T_T) 手の届くところに置いちゃダメですよ〜〜〜(^^;;;...
(ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ)
2012/10/14 22:54:48(最終返信:2012/10/15 10:57:51)
[15205119]
...ところかまわずフリーズするのでしたらサポート対応を受けた方が良いかと。 私もフリーズが多発したことがあります。初期化を行っても改善はしませんでした。 しかたなく修理に出したところ本体交換で戻ってきました。 保証期間のあるうちに...2回目はゲームセーブしてPSボタンを押した瞬間にフリーズしました。 バージョンは最新です。 買ったばかりのようですので、初期化してダメなら、早めに対処したほうがよいと思います。 フリーズのたびに電源長押しは面倒ですし。 サポートセンターに連絡します...