[24740346] 冷却ファンからの異音とランプのちらつき
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2022/05/10 23:19:41(最終返信:2022/05/11 18:57:18)
[24740346]
...ドクターとか)だったりします。 >カタログ君さん 初期不良の時は購入店での交換でした。 新品が送られて来て初期不良の物をそのまま送ったとゆう感じです。 延長保証では...の時に左側に直径約200ミリ程度(100インチ投影時)の緑色の光の様な物が出ていたので初期不良交換。交換時は購入店が対応してくれたのでよかったが二個目もこんな物が届く、、、 皆さん...のかとも思える異音です。鈴虫鳴いとるかなって音でもあります。表現力悪くてすいません。 初期不良と新しく届いた物で2つともハズレ引くってなかなかないですよね。 皆様がこんな物が届かな...
(プロジェクタ > BenQ > TK700STi)
2022/03/15 23:32:00(最終返信:2022/03/16 02:06:56)
[24651765]
...ついでに言うとニンテンドースイッチの音声が頭切れしまくるのですが、これはたぶんこういうものなんでしょうね 購入店の初期不良対応期間なら、不良確認と返品・交換依頼をしましょう。 対応期間外の場合は、購入店を通じて修理に出すと良いでしょう...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/11/25 22:06:22(最終返信:2022/02/03 22:19:37)
[24463455]
...私は9月のイベント前でしたので、もう少し早そうです。 >新・元住ブレーメンさん 私の場合、パイオニアのAVアンプは初期不良交換つづきでしたが、 プロジェクターは修理するようなトラブル経験はなかったです。 今回もトラブルが無いことを祈ります...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU810PB [ブラック])
2022/01/18 09:59:00(最終返信:2022/01/27 10:24:56)
[24550476]
...ピント調整とズーム調整するノブも結構重めなので 触らない限りズレるような感じではないようですが スレ主サンのは初期不良でしょうかね。 返信ありがとうございます。 やはりそんなことないんですね。 電源切って半日ぐらいでも...
[24280988] 電源投入直後、カタカタ音がして、映像がやたら暗いです
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2021/08/09 20:24:31(最終返信:2021/12/31 11:05:15)
[24280988]
...今日の夜にビクターのDLA-V80Rが到着します。 楽しみです。 取り敢えず初期不良が無いことを祈るばかりです。 メーカー保証は3年あるので、初期不良がなければひとまず安心?できるかな?? でも、575より重量が10kg重いので...
[24500163] 本体スピーカーから音が出ないのですが?
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2021/12/18 14:55:45(最終返信:2021/12/27 08:59:39)
[24500163]
...bluetoothでヘッドフォン接続すると聞こえます。どの様にしたら良いですか? 音量アップボタンをあげてもならないなら初期不良ですね https://www.ankerjapan.com/pages/customer-support...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2021/11/26 22:41:41(最終返信:2021/11/27 10:37:22)
[24465000]
...>通常プロジェクターを買う際には保証をつけたほうがいいのでしょうか? これも人による。 自分は7台くらい買い替えて、その間は初期不良以外の故障には当たったことないし、長期保証もつけないけど、こればかりは運だから自分で判断するしかない...
(プロジェクタ > JVC > LX-NZ3 [ホワイト])
2021/09/28 02:12:18(最終返信:2021/09/30 07:18:45)
[24367092]
...になります。ランプはエコモードです。初めてのプロジェクターなのでこれが普通なのかもわかりません。初期不良なのでしょうか? 仕様としてエコで29dBのようなので、もともとプロジェクターとしては静かな方ではないです...
(プロジェクタ > BenQ > TK700STi)
2021/07/02 20:08:55(最終返信:2021/07/09 19:22:35)
[24218940]
...パフォーマンスは素晴らしいと思いますが、3DブルーレイやeARCの件はスペック詐称に当たるのではないかと軽い憤りがありますが初期不良対応やソフトウェアアップデートで改善されることにわすがに期待してます。 サポートには早々に連絡する予定です...すがに散々色々試したケーブルを再度疑ってみてアクティブオプティカルHDMIケーブルを試してみましたがやっぱりダメでしたね〜・・・ これは初期不良なんですかね〜、、、他の機能、4k60hzとか1080p 240hzとか全然問題なく動作していてどうもハードよりソフト側が怪しいと思って...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU70LSB Amazon限定モデル)
2021/06/25 17:41:47(最終返信:2021/06/25 19:02:57)
[24205982]
...本日届きました。 初期不良などないか確認すべき点はありますでしょうか? 取り急ぎ確認済: ・電源 ○ ・ズームレバー ○ ・手動フォーカス ○ ・リモコン認識 ○ ・有線LAN認識 ○ ・アマゾンプライムHD再生...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2021/05/14 23:53:28(最終返信:2021/05/17 14:37:42)
[24135671]
...他社のフルHDもネイティブ4kプロジェクターも使ってきましたが、今までで一番レンズが良くない気がします。 初期不良なのか、許容範囲なのかわかりません、他の個体のみなさんくっきり写ってますか? よろしくお願いします...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW650)
2021/01/18 21:00:15(最終返信:2021/02/13 15:56:50)
[23914570]
...何の入力コードをささなくても、本体単独で電源を入れても同じ症状がでています。。。やはり初期不良か何かですかね? 保証修理に出して直りました。 ランプの初期不良だった様です。 やはりエプソンさんの様な日本のプロジェクターのパイオニアメーカーだと安心感が全く違いますね...画質をゲームなどにしてファンの音を小さくすると、本体から4秒間隔でピーー、と言う電子音が小さいですが聞こえてくるのですが、初期不良でしょうか? メーカーさんへ問い合わせても電話だけでは詳しい原因がわからないとしか回答を得られませんでした...
[23953273] 初期不良?質の悪い製品?判断をしたいので教えてください。
(プロジェクタ > ViewSonic > X100-4K+)
2021/02/08 00:08:58(最終返信:2021/02/10 23:35:37)
[23953273]
...いです。 過去に別商品で初期不良にあたった際に お店側から「そういう商品です」と言われて 納得がいかずにメーカーに持ち込んだら初期不良だった。 と言うこともあり...1月後半に購入し、 先日届いたので設置設定を行ない 設定ち動作確認をしましたが 初期不良かな? って感じることがあり書き込みました。 ■製品 Viewsonic X100...早めに購入した販売店やメーカーサポートに相談した方がいいですよ。 日が経つと、不良でも初期不良と認めてくれないメーカーもあります。 >いとうえいじさん 私からも同じ意見になってし...
[23794199] 15mの光HDMIケーブルで18gbps(HDR)に対応できない
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2020/11/17 22:01:44(最終返信:2020/11/21 15:31:35)
[23794199]
... 取り敢えずスプリッターを介さず直結で試してみたのでしょうか? 海外製品は日本の商品とは違って初期不良率が高いです。 またこのプロジェクターをHDMI2.0に対応する様に切り換えたのでしょうか? HDMI...
[23786802] EPSON製3DメガネELPGS03の利用について
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650)
2020/11/14 10:27:38(最終返信:2020/11/15 17:29:22)
[23786802]
...マニュアルにはペアリング時には点滅との記載はあったのですが、充電中の挙動が分かりませんでした。 99%初期不良だと思っていますが、製品としての正しい仕様や挙動など、アドバイス頂けますでしょうか。 あと、プ...
(プロジェクタ > SONY > Xperia Touch G1109 [ゴールド])
2020/07/05 19:43:32(最終返信:2020/10/23 17:48:28)
[23514460]
...。 よろしくお願いいたします。 持っていません。 5分程度で警告が出るのは、初期不良か故障でしょう。 購入店の初期不良対応期間内なら、交換依頼を。 期間外なら、修理依頼をしましょう。 このまま使い続けるのは危険だと思います...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/07/27 15:32:17(最終返信:2020/09/18 11:54:17)
[23561960]
...stickでホームボタンを押した時やBlu-ray再生時に解像度が変わる時に「入力信号なし」と表示される。) 購入したのが7/20だったのでAVACの初期不良は無理だと思い、同様の内容をViewSonicにメールしました。CEC関連の不具合ってFirmwareのアップデートじゃ直らないですよね...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2020/09/13 11:37:58(最終返信:2020/09/13 17:49:40)
[23659764]
...静かの状態でライトのみ使用していると個人的にはとても気になってしまいます。 初期不良でしょうか。もし同じように気になっている方がいれば教えてください。 初期型から愛用しており、その際はこのような音がなかったため初期不良だと考えているのですが 現在修理を依頼して改善するものなのか知りたいです...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2020/09/01 12:29:09(最終返信:2020/09/03 20:57:26)
[23635174]
...メーカーに問い合わせてみることにします。 >hatanakaoさん こんばんは。 自分はV9Rでしたが運悪く2回連続初期不良の筐体を引いてしまい 無駄に時間と労力を費やしてしまいました。 高額な商品でもあるので販売店経由で強く出て頂いても良いかと思います・・・...