初期不良 (デジタルカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 初期不良 (デジタルカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"初期不良"を検索した結果 7877件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.042 sec)


[19476426] ついに買ってしまいました‥

 (デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2016/01/10 00:09:28(最終返信:2023/06/05 23:07:20)

[19476426] ...連写をLにするとシャッターは切れますけど 右下の数字が点滅している間 他の操作が出来ません 最初、これはひょっとして初期不良? と、思いましたが点滅が止まると正常に 操作出来るようになりました、ほっ! 結局Lで撮っても読み込みに... 詳細


[25284525] みなさん、どこで買いました?

 (デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2023/06/02 17:25:55(最終返信:2023/06/04 09:49:42)

[25284525] ...安い価格を付けられる理由は幾つかあります: ・余剰在庫を抱えない(常に残り1点をキープ) ・ポリシーを読むと、例え初期不良でも、購入者自身でメーカーに問い合わせる。(交換する余剰在庫がないから。) ・クレカが使えない。...正にこれでした。フォクトレンダーの15mm VMでしたが、最小絞り値に合わせる際、キュルと異音がするので、初期不良交換をア◯イカメラにTelすると、ポリシーを言われ門前払い。コシナにTelするとWア◯イカメラに注意喚起しますWと... 詳細


[25273174] 露出補正リングの使い心地

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III)
2023/05/24 22:48:26(最終返信:2023/05/26 17:39:22)

[25273174] ...(マトモな販売店で購入の場合になりますが) 買う前に、「店員」さんに事情を簡単に説明して、もし実用上の「不利」レベルの堅さであれば、初期不良交換してもらえるか? と【確認】してから買ってみてください。 ※実用上の「不利」レベルの堅さ というところがポイントです... 詳細


[25270978] 野外で日中の動画撮影、画面がチラつく原因を教えてください

 (デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1)
2023/05/23 07:14:12(最終返信:2023/05/23 21:22:33)

[25270978] ...上記以外の設定はほぼ初期設定のまま変更はしたいません 使い始めてから1か月も経っていないので故障は疑いたくはないのですが初期不良なのか? それとも屋外のみの現象なので設定で改善出来るものなのかを分かる方がいましたら素人向けに改善方法教えてください... 詳細


[25242949] レンズ内のホコリ

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X Mark II)
2023/05/01 08:58:37(最終返信:2023/05/19 04:06:41)

[25242949] ...使用環境や保管環境の問題が殆どなので、自然故障として無償修理対象にはならないでしょう。 ※中古の場合の初期不良交換(または返品・返金)は、それが可能なマトモな中古店に実質的に限定されますが、 商法等の「マトモなモノを売らなければならない」の主旨がありますので... 詳細


[25215151] 画面の左半分のピントが甘い

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85)
2023/04/09 15:14:08(最終返信:2023/04/10 20:03:02)

[25215151] ...系と撮像素子が正常に組み付けられていないかもしれません。 なお、購入後の初期不良交換期間内であれば、早々に【販売店】に電話連絡して、応対者の名前と日時も記録してください。 ↑ 初期不良交換は【販売店】の行いですので、現段階でメーカー直としても日にちが過ぎるだけ...現段階でメーカー直としても日にちが過ぎるだけで損にしかなりません。 ↑ 実際に、初期不良交換期間を逃した人の質問スレもあります。 (別の機種かも?) >>with Photoさん さっそくの返信ありがとうございます... 詳細


[25171513] 停車中の鉄道車両を撮る際の困りごと

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TX2)
2023/03/07 00:29:30(最終返信:2023/03/11 20:54:05)

[25171513] ...厳しい条件にして、過焦点距離が倍になっても。 遅いシャッター速度起因のようにも思いますが・・・ 特に、初期不良交換期間が迫っている場合は片ボケ確認を最優先で。 問題無ければいいのですが。 >もやしぃさん jpgのみの撮影と思いますので...画像1枚目(f3.3)と2枚目(f8)です。 レンズの問題では無さそうなのですが、いかがなものでしょうか・・・ 初期不良交換期間は過ぎております。 細かなデータまで調べて下さり、恐縮です。 マニュアルモードでしっかり撮れるよう... 詳細


[25148783] レンズカバー半開き

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS)
2023/02/18 22:05:13(最終返信:2023/02/19 11:17:06)

[25148783] ...購入から使用期間から初期不良の可能性は否定できなかったように思いますのでカメラ持参して店舗に行くか、電話で購入時期を伝えれば初期不良で交換してくれたようにも思います。 工業製品なので初期不良は少なからずあると思... 今のところ、初期不良交換とか出来なかったようですから、店舗購入メリットが減りますね(^^; あ、出してしまったのでアレですが、 【初期不良交換】を確実に言...損とか普通はありえないです。 落としてもないのなに。 マトモな販売店で購入であれば【初期不良交換期間内】かと思いますから、明日のうちに現状を販売店まで電話連絡してみてください。 ... 詳細


[25145866] 詳しい方教えてください。zoomについて。

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95D)
2023/02/16 21:08:11(最終返信:2023/02/17 22:47:33)

[25145866] ...の対処手段として1万分の1の価値もありません。 とりあえず、実証うんぬんよりも【初期不良交換対応期間】内で対応できるかどうかのほうが重要ですが、どうですか? もし、初期不良交換不可能な売り手(私個人の基準ではマトモ扱いしない売り手)から買ったのであれば...Z95のyoutube動画では「異常振動」はありませんでしたので、 【初期不良交換対応期間】であれば、考えこむより先に【販売店に現状を連絡】してください。 昨年も(別のカメラですが)、初期不良交換期間の注意を再三したにも関わらず、期間超過で面倒な展開になってしま... 詳細


[25076860] 購入を検討していますが・・・最新機種SX740HSと比べて?

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS)
2022/12/31 18:03:41(最終返信:2023/01/11 11:40:38)

[25076860] ...pdf_Spec105=4&pdf_so=p1 ↑ デジカメ最盛期≒最安期に比べると高額化していますね(^^; 新品も中古も「初期不良交換可能な、マトモな販売店」で買いましょう(^^) >暇なしさん >>多くの人がスマホで写している写真を... 詳細


[25084438] 気になる点

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ200)
2023/01/05 22:09:42(最終返信:2023/01/08 03:12:23)

[25084438] ...撮像素子サイズが近くて同等画素数のFZ38との比較でもイマイチになれば、 もしかしたら、FZ200の光学系に初期不良~購入後のカビの発生を含めた問題があるかもしれませんね。 ちなみに、有効面とコンデジ用で現実... 詳細


[25070155] カメラに耳を近づけると空気音がする

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS)
2022/12/26 21:15:31(最終返信:2023/01/06 22:48:29)

[25070155] ...(流石に空気圧コンプレッサーほど大きな音ではないけれど) 回答ありがとうございます。 音はしませんか。 初期不良かもしれませんね。 今日は色々な撮影を試して見ようと思い、白黒や魚眼の撮影をしたら「BUSY」が出たのでそれが原因かもしれないと思っています... 詳細


[25067646] 操作不具合?

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS)
2022/12/24 23:56:16(最終返信:2022/12/29 10:53:10)

[25067646] ...、不良の状況と初期不良交換を要求すべきでしょう。 多くの意見を求めるとか、原因を究明したいとか 悠長な事を言っていたら、マトモな販売店でも初期不良交換可能期間を...ますが、 kakakuの過去ログでは、初期不良交換すら受付けずに修理のみとの事です。 流通在庫に問題が無くても、 初期不良交換できない場合は、マトモな販売として...用で不都合が出るかもしれませんし購入店に初期不良で交換してもらうべきかなと思います。 >mizu0907さん 初期不良ではと思います。 不具合の状況を残すため... 詳細


[24926069] オートズームされてしまいます

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300)
2022/09/16 20:50:50(最終返信:2022/12/13 09:07:32)

[24926069] ...一番最初に書いてください(^^; 良く言えば、初期不良、 ハッキリ言えば欠陥品にアタッてしまっています。 こういう場合、我慢強いのはマイナスです。 初期不良交換期間が過ぎているかもしれませんし、 長期保証に入っていなかったら...本日インテリジェントオートモード以外でも撮影しましたが、ズームが勝手に働いてしまいました。 メーカーに問い合わせた所、初期不良の可能性が高いとのことでした。 ご指摘下さった通り、自動でズームされる機能はついていないとのことです... 詳細


[25049578] ファインダー格納時

 (デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M5A)
2022/12/12 06:53:52(最終返信:2022/12/12 21:53:56)

[25049578] ...困っているというほどのことではありませんが、ファインダーを格納する際、一瞬ですがモニターが点きます。これは普通の現象ですか?それとも初期不良ですか?設定でファインダー格納時に終了?するようにしていますが、同様の設定をしていたM5ではなかった現象です... 詳細


[25023785] ピントが合う前のブルブル音は故障でしょうか。。?

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX9)
2022/11/25 00:13:01(最終返信:2022/11/25 10:59:34)

[25023785] ...【利用環境や状況】 室内 「最短撮影距離」以上で撮っていますか? なお、マトモな中古店で購入の場合は、初期不良交換なり返品が可能ですので、 とりあえず購入店に連絡すべきです。 ※原因を客が突き止めとる必要なんてありませんし... 詳細


[24998395] 価格と互換性バッテリー

 (デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/11/07 09:23:39(最終返信:2022/11/13 15:50:44)

[24998395] ...500円で良いのでは? 購入経験有りますが振込と代引しか無いのが難点なくらいで 特別悪印象は有りません。 初期不良とかで良い対応を望むならヨドバシやキタムラ等の実店舗です。 カメラの互換バッテリーは火災等の... 詳細


[24993453] 不良品の連発

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/11/04 00:13:39(最終返信:2022/11/09 14:36:54)

[24993453] ...程度にバラツキもあり、全て不良品でした。 フイルターや液晶保護フィルムも購入していたので、3台目をメーカーに送って初期不良の修理をしていますが、1ヶ月経っても何の連絡もありません。 カメラとしては使えない致命的な欠陥があり... 詳細


[24994209] ど素人P900とP950

 (デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/11/04 15:51:05(最終返信:2022/11/04 20:44:58)

[24994209] ...>価格コムより高い価格で新品や中古を出品されてる方に価格交渉しましてもほとんどの方が、価格コム最安値以下に下げてもらえる方はおられません。 初期不良交換可能な 「マトモな販売店」での購入をお勧めします(^^; >液晶画面よりファインダーから見た景色はぜんぜん違いますよね... 詳細


[24975928] 電源を入れてもすぐ切れる

 (デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 50)
2022/10/22 16:08:21(最終返信:2022/10/24 10:54:48)

[24975928] ...(壊すつもりがない限り) 今後、似たような買い方をしないように気をつけるしかないでしょう(^^; 初期不良とは? 経時劣化は初期不良と言いません。18年前の製品なら、(その間、使っていなくても)寿命と言うこともあります...電源が切れます。 電池の寿命かと思い新品を購入して満充電してから入れても同じでした。 基盤などの初期不良でしょうか? でも古い機種だし修理もしてくれませんかね。 2004年発売で新品同様とは? 発売から18年も経って動いたら奇跡... 詳細