[10382941] 商品がいけないのか、私がいけないのか・・・
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X20U2V)
2009/10/28 20:28:24(最終返信:2009/10/29 14:16:11)
[10382941]
...USBを認識しないことから始まり ってこの段階からおかしいよね。PCが故障してるのか、ソフトの問題か、ドライブの初期不良か、使い方がおかしいのか、その全てか、いまのままでは誰も切り分けできないでしょう。 DVDが駄目ならリカバリも出来ないんだよね...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK)
2009/10/07 22:42:06(最終返信:2009/10/22 19:36:30)
[10275012]
...アイドル状態でも異音が止まらないのは明らかにおかしいので 初期不良の可能性が高いとの結論に至りました。 ただいま初期不良交換の手続き中です。 販売店に初期不良交換してもらいました。 やはり私が最初に入手したものは不具合を抱えていたようです...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PS58U2-BK)
2009/09/29 22:52:39(最終返信:2009/09/30 23:22:12)
[10233838]
...そのディスク以外(音楽CDなど)は認識して再生できるということですか? 「ドライブの初期不良」「ディスクの初期不良」「PC側のトラブル」などが考えられますが、一番手っ取り早いのは、買った店で動作確認してもらうことでしょう...それでここまでは上手くいっているのではないかと。ユーティリティCDを挿入すると、ドライブナビゲーターが初期化出来ませんでしたという表示がでて理解不能なんです。確かに小生のような初心者は販売店にいくのがいいですね...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-AN20GL)
2009/09/24 22:51:30(最終返信:2009/09/24 22:51:30)
[10207556]
...異音自体はそれほどでかい音ではなく、高めの音で音のリズムはタタタタ、タタタタ、・・・・と一定です。 初期不良期間は過ぎてしまったのでサポートに電話しようと思うのですが、皆さんこのような異音はしていますか...
(DVDドライブ)
2009/09/21 17:37:21(最終返信:2009/09/22 19:14:30)
[10188818]
...グディスクがあれば手っ取り早い)。 上記やって認識できなければ故障の可能性が高いと思います。 初期不良と言って、買って間もなく壊れることもあります。使用期間は関係ないです。 こんばんは。 >ハナムグリさん...
[10144272] iMac G5に使っておられる方、いらっしゃいますか?
(DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7630A)
2009/09/13 01:36:43(最終返信:2009/09/13 01:36:43)
[10144272]
...miniで交換されている方はいらっしゃるようですが、iMac G5では見当たりません。(ちなみに私のマシンは、初期型20インチiMac G5です。) 12.7mmのスロットイン型ですし、サイズもUJ-875と同じみたいです...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-AN20GL)
2009/07/29 22:11:33(最終返信:2009/08/28 23:47:42)
[9926631]
...かは問題なく読めるのでしょうか? もし、そうでしたら間違いなく初期不良かと思いますよ。 購入ショップへ相談しましょう。 私の場合、初期不良(別の問題)で一度交換してもらいましたが その後3ヶ月の間に同じような状態... 熱視線さん、コメント有難う御座います。 付属ソフトはインストール出来ました。 もう間違いなく初期不良と思いますが、違うDVDドライブをバイオに付けて見たり、違うPCにDVR-AN20GLを付けて見て確認をしたいと思います...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-AN20GL)
2009/08/16 19:45:08(最終返信:2009/08/17 07:52:57)
[10007349]
...した)。 落雷直後にこのDVDの問題が起こったかどうかは何とも言えませんが、CMOSクリア、PCの初期化など、時間の取れる時にチャレンジしてみたいと思います。...
[9941837] DVD−RAMに、対応しているようなのですが・・・
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40BL バルク)
2009/08/02 09:46:20(最終返信:2009/08/11 23:10:55)
[9941837]
...net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=2206-8686 今、ディスクを初期化してやってみましたが、認識しませんでした。 たびたびすいません、今ドライブにRAMを入れたままインターネットに...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-216DBK)
2009/07/16 01:24:38(最終返信:2009/07/21 00:16:24)
[9861071]
...これはやはりアクティスの電源が不良品ということでよろしいのでしょうか? これはなんと言って返品すればよいのでしょうか? 手間次第ですなぁ。店に持ち込んで初期不良交換するか、対策を取ってごまかすか。 電源のSATA電源コネクタにつないでいるならP5Q-Eに入っていた(と思うんですが)...
[9771379] Roxio Easy Media Creator 7 Basic editionをインストールすると
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X516U2)
2009/06/28 17:24:27(最終返信:2009/07/03 22:20:20)
[9771379]
...少し検索して見ましたが、同じような解決方法?かもしれません。 一度、”このハードウェアのデバイスドライバを初期化できません コード37 DVD”等のキーワードで検索して見てください。 例えば http://okwave...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN20E)
2009/05/28 23:57:39(最終返信:2009/06/30 22:14:45)
[9618418]
...ともあります。 最悪、HDDを初期化して、すべてのソフトを入れ直す方法もあります。 システム復元でなおる事もありますが、ウイルスの影響も考えれば面倒でも、たまには、初期化すべきです。 >ヤマダにドライブと書き込めないメディアを持って行き...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-216DBK)
2009/06/03 00:16:07(最終返信:2009/06/03 17:48:05)
[9643271]
...ーズに動いていたので気になってしまいます。 それほど大した音量ではないのですがもしかして初期不良かな?と思ってしまい。 みなさんお使いのものはこういった音がしますか?? 「カラ...danteさんも全くの初心者ではないでしょうし、基本的な組み立て等はご存知だと思うので、初期不良の可能性は高いと思います。販売店に相談することをお勧めします。 みなさんご返信ありが...スへの干渉や締め付けが関係していたり、ということはなさそうです。 本日、販売店に交渉して初期不良扱いで交換してもらうこととなりました。 大変参考になりました、ありがとうございました...
(DVDドライブ > パナソニック > UJ-875)
2009/05/19 16:32:46(最終返信:2009/05/19 16:32:46)
[9569508]
...iMac G5 1st.Modelには、 林檎のマークの付いたPanasonic製"UJ835"が初期搭載されています。 5年近くつかっていると、”ブーン”という、 かなり耳障りな音を発するようになりました...
(DVDドライブ > パナソニック > UJ-875)
2009/02/02 16:53:02(最終返信:2009/05/18 02:09:47)
[9029724]
... TOSHIBA QOSMIO F30/695LSBL winXP home SP3 です。 初期不良でないことは確認したのですか? 起動画面とはBIOSのPOST画面のことでしょうか? IDE #1...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-AN20GL)
2009/05/09 18:17:10(最終返信:2009/05/10 00:25:47)
[9518061]
...どういう加減なのか分かりません。 結構当たりはずれなどあるのでしょうか? 他に不具合ある訳でもないので、初期不良交換は難しそうですね。 他の方本当に静かですか? 静音性が良いのはPIONEERが一番です。...
(DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7200S-0B)
2009/05/02 19:29:04(最終返信:2009/05/09 23:05:41)
[9481343]
... PowerDVD Ver.7のすべてのエディションが、CPRMに対応しているわけじゃない、 起動初期画面に、緑色で囲まれた【CPRM】のロゴ(?)はあるの? http://support.cyberlink...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B)
2009/04/22 20:46:56(最終返信:2009/05/02 11:25:08)
[9432839]
...デバイスマネージャーで×付いてるのを右クリック削除 OS再起動を認識するまで数回やるとその後問題なく使えたりします 本日サポートセンターの方から初期不良ということで代替品が届きました。 皆様アドバイスありがとうございました。 また機会があればよろしくお願いします...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-AN20GL)
2009/04/15 15:14:40(最終返信:2009/04/19 22:28:23)
[9397723]
...ネットで購入し昨日届いたので早速取付けし、稼動させてみた所 焼いたCD-Rの認識に難有りでした。 マクセルの安物ばかり使用しているせいかもしれませんが・・・・・。 過去に別のドライブで焼いた物は勿論の事、このドライブで焼いたCD-Rですら認識させるのに 5〜6回出し入れしてようやく認識する時がある程度です。...
[9324721] 太陽誘電のThat'sのDVD-Rだけ書き込みができません。
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL20U2)
2009/03/30 12:11:24(最終返信:2009/04/13 08:58:47)
[9324721]
...ですか? ウィンドウズの設定的な問題ならサポートからアドバイスが聞けるかも知れませんし、ドライブの初期不良なら交換が期待出来ます。 んで、モノは良品なのに相性で書けないなら、ドライブの製造元(バッファローでは無く...