(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/09/23 12:27:31(最終返信:2023/09/23 20:35:42)
[25434445]
...pinコードを忘れたので初期化したいです。 ネットの情報を探しても見つからないので教えて欲しいです。 >bon_1さん 有償による修理となるとの記載があります。 https://www.sony.jp...%BE%E3%81%99%E3%80%82 Androidの場合、ボリューム小+電源で起動すると初期化メニューが出ますが、 ウォークマンの場合、これが無効化されているようです。 手持ちのZX1、A100ではメニューは起動しませんでした...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/08/15 14:54:51(最終返信:2023/09/20 18:22:49)
[25384038]
...いくつか試してみましたが変わらず、再起動やリセットも意味はありませんでした。ストリーミングサービスの影響かとも思いましたが、初期化してすぐの状態でもノイズは変わらずです。 幸いBluetooth接続ではそこまでノイズは目立たないので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2023/09/17 17:09:38(最終返信:2023/09/19 22:18:19)
[25426562]
...ノーマルのデータをわざと劣化させて売っていたという実例は存在します。 (ソースを再発見出来なかったけど、ハイレゾ音源の発売始まった初期頃の話で。あるアイドルのアルバムで波形分析した記事を読んだ記憶が。ダイナミックレンジを不自然に切っていたので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/05/21 12:02:22(最終返信:2023/09/19 18:02:23)
[24755722]
...DAPとひとくくりには出来ないかと思います。 Android DAPってこんなもん?といえばこんなもんだと思います。 『持続時間は初期設定状態で連続再生をしたときの目安です。再生待機状態でもわずかながら電池を消耗しているため、再生待機状態が長時間あった場合には持続時間は短くなります...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55HN [16GB])
2023/08/31 18:05:45(最終返信:2023/09/01 20:27:39)
[25403670]
...曲を探す時に不便ですからね! >2018-XXXってのは、 録音した日時です。 初期設定時に時間と日付を設定しますが、 カレンダーが間違っているのでは? 初期設定なら時に、 日にちを登録しなかったんだと思います、 2018とら言えば...
[25396819] googleアカウントにログインできない
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F806 [32GB])
2023/08/25 22:35:51(最終返信:2023/08/26 11:56:04)
[25396819]
...4にchrome30以上のものをインストールできればいけるかなと 今ダウンロードまですんで端末に移したのですが、初期化したためファイラーがなく開けないという どうにかファイルを開く方法があればいいのですが 理屈の上では...
[25371661] いまだにドット抜けなんてあるんですかね
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/08/05 11:02:07(最終返信:2023/08/24 22:45:47)
[25371661]
...いまだにCDプレーヤーが3回使っただけで壊れた某有名オーディオメーカーのコンポもありますしね。 ドット抜けくらいあるでしょう。 輝点の場所次第では初期不良対応対象になるんじゃないかな。 直ぐに購入店に持ち込んで交渉しましょう。 ドット抜け無しを謳っているのは...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/08/18 08:06:54(最終返信:2023/08/21 15:30:43)
[25387607]
...おにぎらさん、 SDカードが正しく認識されていない可能性が考えれれます。 (中途半端に認識された状態) 再度初期化して試しても解決しなければ、 SDカードの不具合がかもしれないので、別のカードで試してみて下さい...音楽再生アプリを立ち上げると、SDが排他制御になって他のアプリで アクセスできないという現象がありました。 初期化、アンインストール、キャッシュの削除、諸々やれることは手を尽くしました。 でも治らず。結局サポートに問い合わせて手伝ってもらいましたが結論SDをかえろ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > R6 Pro II [64GB])
2023/08/15 15:44:30(最終返信:2023/08/17 17:42:53)
[25384090]
...やR6PROなどの初期モデルは3.5mm4極ミニプラグで専用端子から出力していました」と記載しましたが、正確には 「後、R6やR6PROなどの初期モデルは3.5mm...る機器に接続する必要があるので、取り回しは面倒かも しれません。 基本、HIBYは初期モデルから同軸デジタルには対応していますが、光には対応していなかったですね。 恐らくミス...変わっていて、新しい代理店の経験不足ってところでしょうか。 後、R6やR6PROなどの初期モデルは3.5mm4極ミニプラグで専用端子から出力していました(ただ、この4極がクセモノ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M6 [32GB])
2023/08/01 04:35:35(最終返信:2023/08/10 01:51:57)
[25366748]
...冷房の効いた屋内では発生しないので熱が原因でシャットダウンし、安全のために再起動できないよう働いているのではと考えています。 処置としては完全放電、初期化を試しましたが効果はありませんでした。 代理店に送って診てもらうのが一番なのは理解してますが、修理費用が結構するのであれば手早く買い替えようと思っています...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/03 08:37:35(最終返信:2023/08/03 21:35:45)
[25124856]
...Musicハイレゾが聴けない問題に日々悶々としております。。 SONY相談窓口では、「未確認」との事でした。 初期不良であれば修理手続きをしようと思っていますが、仕様でしたら我慢するしかないですね。 その後改善されましたでしょうか...Musicハイレゾロスレス(24ビット/192khz)の確実に止まる状況とは違いました。 先程、WALKMANの初期から、Apple Musicハイレゾロスレスのダウンロード、機内モードにして再生してみましたが、30秒位で停止し...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/07/30 20:06:27(最終返信:2023/07/31 21:20:24)
[25365193]
...購入後1週間経たずにバランス側から音が出なくなり修理に出していた本機が返ってきました。 メイン基板交換となり、また初期設定からやり直しとなったのですが、何故かアルバムジャケットが一部表示されないものがあります。 SDカードに入れて(エクスプローラでコピー)いる物だけでなく...別に用意したジャケット画像をエンコード時に取り込ませたものです(MP3)。 修理前は表示されていた、という前提であれば、 ・ウォークマンの初期化 ・データベースの更新と再構築 で表示されないのであれば、メーカーに、 修理で基盤交換したあと、一部のアートワークが表示されない...
[25330050] neutron music player で
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3 Ultra [32GB])
2023/07/04 18:16:11(最終返信:2023/07/31 17:59:03)
[25330050]
...結論から言うと私の所でもう一度再現できかったので説明が困難なのですが、 最初のNMPインストールの後どこかの設定を変えるまで”フェードイン再生”が初期設定になっていたと記憶します。 (私も「なんだこれ?」と思った記憶があるので) ふわっとした回答にならない回答ですがご参考になりましたらと思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2023/07/31 08:22:01(最終返信:2023/07/31 09:54:10)
[25365709]
...question_detail/q13208625373 初期化してみては。 >MA★RSさん 初期化って、設定,本体メモリー,データベース,工場出荷時の状態に...0」で検索して下さい) ではでは。 通常ABCとDACの間に録音ボタンがあります。 初期化してみても表示されないようでしたら故障の可能性もあるとのこと。 https://det... 一通りやってみては。 再起動ってSDカード入れたままでも大丈夫でしょうか? @設定初期化を試す、SDいれたままでもOK A工場出荷時の状態に戻す、SDいれたままでもOKですが...
[25357397] Android Autoの削除方法について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2023/07/24 13:30:53(最終返信:2023/07/25 10:46:09)
[25357397]
...ですよね? ウォークマンを初期化した方が早くないですか? >MA★RSさん >猫猫にゃーごさん ご教授ありがとうございます。 初期化ということは、購入した状態...ル機器は調子が悪く成ったらメーカーも初期化を勧めて来ますので アプリの設定等はスクショなり写真を撮るなり メモするなりして、初期化に備え アプリも再ダウンロードに常...れば幸いです。 よろしくお願い致します。 >el5526さん 私も購入時の状態への初期化が良いと思いますが >>ダウンロードしたアプリや曲が消えてしまうということになるので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&norma SR35 IRV-AK-SR35 [64GB Charcoal Gray])
2023/07/05 22:47:25(最終返信:2023/07/15 18:12:39)
[25331846]
...表題の通りです。2.4gしかネットワークに表示されません。初期不良なのでしょうか?もちろん今書き込んでいるスマホは5g帯です。 よろしくお願いいたします 購入したのが「SR15」か「SR25」だったりして...
[25286438] Astell&Kern「SR35」使い方トラブル
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&norma SR35 IRV-AK-SR35 [64GB Charcoal Gray])
2023/06/03 22:21:03(最終返信:2023/06/07 20:10:43)
[25286438]
...りませんが自社開発のAndroidみたいな。 結果、購入した某イヤホン店に送りましたが、初期不良でなければ、そのまま送り返されるとの事です。 となると、かなりキツイ出費となります。...ん。しばらく様子を見て、うまくいかなければ、私も返品することにしたいと思います。 本日、初期不良と言う事で新品が送られてきました。 早速、試してみましたが、やはり同じ症状です。 A...大きい不具合ですので、対応すると思うのですが、いつ頃になるかが問題です。ファームウェアの初期の不具合は、ありうるものなので、まだ完成品が到着していないものと思って、待った方がいいの...
[25282831] Amazon Music unlimitedの再生について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M6 Ver.21 [64GB])
2023/06/01 12:26:18(最終返信:2023/06/01 15:47:33)
[25282831]
...まいます。 皆様の個体でもこれくらいの電池持ちなのでしょうか? 発熱も少し強い気がして電池周りの初期不良なら早めに購入店舗に相談したいため返信をお待ちしております。 APKpureをアンインストールしたら再生時間は伸びました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/05/17 14:01:51(最終返信:2023/05/17 15:24:33)
[25263779]
...こちらもアップデートは完了しているので、治ってないですね。 まあ、さほど問題ではないのかもしれませんが、初期不良かと疑ってしまいました。 もう少し様子を見てみる事にします。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/12/14 08:36:16(最終返信:2023/05/16 23:19:46)
[25052592]
...ざいます。 やはり初期不良ですよね。 私と同じような症状が出ている方を探しているので いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 皆様よろしくお願いいたします。 自分の個体はおそらく初期の頃の個体ですが...上部に色むらがあります。 持っていません。 購入店に持ち込んで状態確認してもらって、初期不良交換要求されては。 所有していませんが、どう考えても不良品ですね。 早々に購入店...x507にもあったので一応仕様と思って使ってます。ただ普通の利用でわかるレベルの色むらは初期不良の可能性があるので購入したお店に確認をとられた方が良いと… >yoshi177さん...