(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2022/08/01 09:47:47(最終返信:2022/08/03 02:55:05)
[24858398]
...機能自体は「貼り付け」メニューに残っていますし、 設定はバージョンアップの際に初期化されることがあります。 あとはグラフィックスドライバーなどの更新したり、EDIUSの初期化するくらいですかね。 ▼EDIUS X Pro アップデート...https://edit-anything.com/edius/ediusx-10-30.html ▼EDIUSの初期化 https://edit-anything.com/edius/setting_02_format...
[24731030] AVIファイルを配置すると、「映像がありません」となります。
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2022/05/04 18:39:01(最終返信:2022/07/19 19:30:02)
[24731030]
...使う記号は半角アンダーバーくらいで、半角の英数字だけのファイル名にしております。 エクスプローラーの初期設定だとファイル名として拡張子が表示されない設定になっているからかとおもい拡張子表示するように設定しても改善無し...7”をインストールして起こっていることということで、 Windowsまたはマスタリングワークス7の初期設定かなとおもってます。 あ、もしかしたらitunesが必要なのかも。。 やってみます。 つまり私が言いたいのは...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/05/29 17:46:14(最終返信:2022/06/03 13:44:15)
[24768501]
...度々ご質問失礼いたします。 パソコンの不具合により初期化を繰り返し、Win7とWin10とを変えたりしていたところ、プロダクトキーの回数制限によりアクティブ化できないと断られてしまいました。 調べてみた結果...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2022)
2022/04/27 17:56:32(最終返信:2022/04/30 19:47:10)
[24720280]
...WinAuditやMSINFO32で、PC情報くれないとエスカレーションできないとしか言わない。。最後にはPCの初期化を依頼してくる(2台のPCで再現させてるのに!) で、あきらめつつも、英語でサポセン(L1)に問い合わせたら...
(動画編集ソフト > Wondershare)
2022/03/02 05:44:05(最終返信:2022/03/02 11:46:42)
[24628072]
...プリインストールだったので持っていませんが、どうしたら良いのでしょうか? 設定からのリカバリ。(PCを初期状態に戻す) https://support.microsoft.com/ja-jp/window...
[24392214] 【Tips:HitFilm Pro】Element 3Dのテスト
(動画編集ソフト)
2021/10/12 16:43:54(最終返信:2021/10/15 22:26:04)
[24392214]
...E3DでDiffuseの各部テクスチャ設定等をしてモデルを完成させます。 ちなみに、エンタープライズ号のNCC-1701-Dタイプは前回アップしました下記の初期NCC-1701より後の映画に登場するものです。 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24250010/#tab...
[24155743] バッチエンコードツールのジョブはため込んでも大丈夫ですか?
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/05/26 11:00:19(最終返信:2021/08/22 06:44:46)
[24155743]
...バッチエンコードツールの保存データに異常が発生したみたいで バッチエンコードツールに保存していたデータを初期化されてしまいます。 これってPCが悪いのか、ため込んでいるのが悪いのか わかりません。 TMPGEnc...
[21367901] BDレコーダーでのチャプター不具合について
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2017/11/18 19:30:15(最終返信:2021/07/29 20:19:57)
[21367901]
...メニュー画面に動画を使うのではなくて、 メニュー画面自体を30フレに設定するという事です。 (勿論、静止画像でも構いません) 多分、初期設定では 500ms(=15f)なので、 1000ms(=30f)に変更してみたら どうなりますかね...
[24258857] 19作成のPDSデータが、PowerDirecotr17等で読み込めない?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 通常版)
2021/07/26 10:59:01(最終返信:2021/07/26 16:02:49)
[24258857]
...そこが残っていると再インストールしても再表示しないことがあります。 後はツールバーにある設定の中で、初期化やリセットなどがあれば再度表示するかもしれません。 その可能性はありますよね。ということで、全く別のPCにインストールしても見ましたが...
[22075937] ディスクの残り容量BDのみ0バイトなのはなぜでしょう?
(動画編集ソフト > ROXIO > Toast 17 Pro)
2018/09/01 21:13:34(最終返信:2021/04/28 11:35:56)
[22075937]
...旧バージョン向けアップデータもリリースされると良いのですが… 解決法として一旦BD-REをToastで初期化し(未使用メディアでも初期化を要するのは納得いきませんが)、 それに書き込んだ後、BD-Rにコピーすることでしょうか...やはりBDだけ「0バイト」になり書き込めません。 (おっしゃる通り、他のメディアについては問題なく表示され書き込み可能) BD-REを一旦初期化すれば書き込めるようになったりします。(画像2枚目) ローカライズも不完全ですし(画像3枚目) ...
[23940811] Glitch Transition(HitFilmPro)
(動画編集ソフト)
2021/02/01 20:37:43(最終返信:2021/02/16 12:13:15)
[23940811]
...を作ってみました。 これをTemplate(hfpファイル) として保存。 HFPを起動すると、初期画面に YouTube のtutorial情報が表示されるので、 都度勉強しています。 また、制作過程は...
[23905698] エンコード時に作成されるサムネイルについて
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/01/13 23:42:08(最終返信:2021/01/31 08:40:03)
[23905698]
...再インストールして初期設定のまま、プリセットされていた出力設定で試したり、 もう1台のPCでも試したのですが、同様の現象でした。 プレビュー画面もデフォルトのままで、おそらく16:9だと思います。 初期設定じゃダメなようなので...
[23929949] 動画編集ソフトって一本あれば複数のPCで使えますか?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2021/01/27 09:01:02(最終返信:2021/01/29 13:50:30)
[23929949]
...PC で ご利用いただく場合は、PC 台数分のソフトウェア購入が必要となっております。 ■ PC の初期化や変更など ソフトウェアを追加でご購入いただく必要はございません。再度、インストールのうえ ご利用いただくことが可能です...
(動画編集ソフト)
2012/07/22 09:25:45(最終返信:2020/12/01 12:38:29)
[14840194]
...orbitdownloader.com/jp/ インストール時に余計なツールバーが入らないようにチェックを外すのと初期設定が必要です。 3.StreamTransport http://www.streamtransport...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 通常版)
2020/07/19 04:33:20(最終返信:2020/10/15 17:24:16)
[23543580]
...ドロポン当たれ さん 今晩は AVCHD形式の1.0、2.0は現在のAVCHD規格です。ザックリとは1.0は初期のインターレースの規格、2.0はその後プログレッシブの規格を持ったものです。 現在のプレーヤーでは2...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/11/21 14:42:18(最終返信:2020/09/30 11:36:20)
[23060836]
...ハードウェアでありシリーズ更新の都度改良進化されていっているようです。 初期のNVENCの時は、画質劣化する等が言われた時期もありますが、ブラッシュアップは目覚ましいです。 NVENCをネット検索して画質劣化が書いてあるのは初期の古い情報ですね。 当方のグラボももう新しくありませんが...
[23512694] ハードウェア・ソフトウェアのエンコードが共にできない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/07/05 01:08:49(最終返信:2020/07/26 15:15:39)
[23512694]
...CPUは90%を超えてPCが落ちてしまう。 構築の失敗やハードの初期不良を疑い、下記のベンチーマーク測定をしましたが、 特に問題ないように見えます。 【CINEBENCH】 尚、CPUの初期不良やニセモノを疑いを疑いcinebenchでベンチマークを調べまし...その後95W前後で推移するはずです。 ここで95Wを大きく上回ったり、極端に温度が高いとなれば、CPU、マザー、クーラーの初期不良もしくは 取り付けに問題あり?かと思います。 ご参考までに、私の9900kは空冷(NH-U12A)で...
[21650142] フレームとフレームの間に静止画挿入する方法
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6)
2018/03/04 23:15:01(最終返信:2020/07/26 10:34:26)
[21650142]
...幾つかの動画編集ソフトを使い慣れている人でしたら、感覚的に時間の経過と共に慣れてしまいます。 しかし、スレ主さんは少なくとも、操作の初期段階で躓いているので、インターネットを使える環境を活かし、自身で調べる努力はしてください。 私が上記リンクのヘルプを読む限り...
[23361774] 【Tips:HitFilm Pro】文字の書き順アニメーション
(動画編集ソフト)
2020/04/26 14:54:52(最終返信:2020/06/23 15:44:27)
[23361774]
...数値入力でもっと太くできる。 色やボカシ等を[Core]で設定できる。注意として、ボカシの[Feather]が初期値75%になっているので好きに調整を。 ・[Path]の[Extension]で0%から100%にスライドさせていってアニメーションさせ...ブラシストロークにより文字の余計な部分等が表示されないようにブラシ太さとパスの修正により調整する。 ・初期ではインナーグロー(60.0px)がかかっているので、不要なら[Inner Glow]の[Width]を0にすればグローが無くなる...
[20463236] 次期Ver.でPowerDVDがUHD BD再生対応!!
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 16 Ultra)
2016/12/07 20:44:24(最終返信:2020/06/07 09:42:20)
[20463236]
...Extensions(SGX)に対応。 → CPUのコード名で言うと、Skylake以降のコアが対応。 ただし、初期のSkylake CPUは、このSGXに未対応。 参考URL:北森瓦版(http://northwood...