[25098077] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part69
(スピーカー)
2023/01/15 10:24:51(最終返信:2023/03/06 23:12:02)
[25098077]
...jp/# 上原ひとみが映画の曲書いているんですが、最近のポップ路線と違って ガチなジャズ演やっていて 初期のバンドメンバーが擦り合っていない下手な演奏も、ラストのむちゃくちゃ熱い演奏も クオリティが高くて...
(スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/03/05 20:25:02)
[24923510]
...思います うちはAV(テレビ)ですが 音源は雑多、音楽よくても、ドラマのセリフが 聞き取れないとか初期はトラブルがありました 音楽でもアルバムの中に激しい、ゆるいがあり ハマる、はずすがでてしまう ピアノでも何でも...
(スピーカー)
2023/01/22 18:36:09(最終返信:2023/03/01 22:46:32)
[25108866]
...同じモデルの中古を複数買うことがありますが、中をバラしてみると 微妙に配線やら実装部品が変わっていることがあります。 製品初期バージョンの時は 不具合が発生する部品があって それを換装したセカンドバージョンが出て、コストダウンのために部品を変更した最終バージョンとかになると思います...
(スピーカー > KRIPTON > KX-1 [ペア])
2022/08/23 20:11:48(最終返信:2023/02/16 21:45:30)
[24890511]
...gen2も反応が早いので 繊細な押し出しのアンプをチョイスしてみました。 明後日には初期不良がなければ、アップできると思います。 またアドバイスいただけたらと思います。 >...生産限定1000台の物品らしく、音が変わってくることを 期待するのみの状態です。XRの初期でもここまでひどい音ではなかった気がしますが。。。 だまされたかな・・・・・ しばし... >高域は出てこない、低音はボわついているで、 エージングにしばらくかかりそう XRの初期でもここまでひどい音ではなかった気が 高級機になるほど、最初はメタメタ、エージングに時...
(スピーカー)
2022/12/31 11:40:02(最終返信:2023/01/01 18:42:47)
[25076309]
...オーディオ端子が前面であってコードが邪魔になるのと、買い替えたばかりのPC(モニター?)に原因があるなら初期不良を疑うべきかなと思ったからです。 最初の質問にも書いた通り音を鳴らしていない時にだけノイズが聞こえるんですが...
[7404457] KEF って Made in China
(スピーカー > KEF > iQ3)
2008/02/17 11:57:09(最終返信:2022/12/30 01:22:27)
[7404457]
...ミドルクラス以上は国産です。 YAMAHAは其の点、信用出来ません。ミドルクラスの製品でも中国製で、2度続けて「初期不良」を掴まされました。 故に「一般論」として、「中国製」には気を付けた方が良い、とは言えると思います...
[15172665] ビンテージ・スピーカー万歳。 スピーカーは楽器だ!
(スピーカー)
2012/10/07 15:01:35(最終返信:2022/11/30 22:12:31)
[15172665]
...私は昨年20年ぶりに車を買い替えて、その技術革新と快適さにはただただ驚くばかりですが、同じマンションに今でも初期のminiを大切にして乗っている方がいて(私もminiを所有していたことがあり、その扱い辛さは身をもって熟知していますが...
(スピーカー > SONY > SA-RS5 [ペア])
2022/10/01 12:22:33(最終返信:2022/10/01 21:47:55)
[24946801]
...HT-A7000で取説59ページの初期化を行なって見てください なにも変わらなかったです。。。 うーん、これまでのやり取りで設定をどのように行なっているのか書き込みがないのであってるのか間違ってるのか判断できません 初期不良の可能性も含めて購入店で相談して下さい...
[24935475] zensor7とmenuetで悩んでいます。
(スピーカー > DALI > MENUET B [ブラック ペア])
2022/09/23 03:10:03(最終返信:2022/09/29 09:28:31)
[24935475]
...僕の将来設計で考えていた構成にほぼマッチしていてびっくりしています。参考にさせていただきます。 MENUETにすることで初期に予定していた出資金額をまぁ超えているのでセンタースピーカーは暫くお預けにする予定です。低音が少なめと聞いていますのでSWは今買うかかなり悩んでいる段階です...lid=sp_pricemenu_history_product などを参考に検討されるのも良いかもしれません。 >MENUETにすることで初期に予定していた出資金額をまぁ超えているのでセンタースピーカーは >暫くお預けにする予定です。 >低...
[24891658] PC用アンプの電源ケーブルが細くて交換したい
(スピーカー)
2022/08/24 15:35:29(最終返信:2022/09/04 15:30:21)
[24891658]
...このように交換すると、既成品(食堂が流す音楽から)、音楽ホールの音質に変わります。 fmnonnoさん 初期機種、ほどんど同じように、改造できます。以下のアドレス、ご参考ください。 https://blog...
[24876887] 805D4に合わせるアンプのおすすめは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D4 [ローズナット 単品])
2022/08/14 00:13:17(最終返信:2022/08/23 16:10:49)
[24876887]
...とはカテゴリは違えど目を通すようにしています。 >Tyronさん wifi / Bluetooth は初期から付いてます。 今の注文だとAirplay2にも対応しますね。 昨今の状況から何ヶ月待ちかが気になるところです...
(スピーカー > SONY > SS-NA5ESpe [単品])
2022/08/13 08:54:47(最終返信:2022/08/13 12:27:04)
[24875681]
...(-_-) それでも初期の価格よりは安価だからまだいいんじゃないですかね? 私のスピーカーは2本セット品ですが、私が購入後に2回の価格改定があり、1.5倍ほどの価格になってしまいました。もちろん初期価格よりも高くなってます...
[24559812] 続6 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/01/24 00:41:59(最終返信:2022/08/01 23:01:41)
[24559812]
...1chのイコライザーの派生機能なのでしょう。 >コンデンサは容量如何程 保護コンデンサーはDC漏れとか、初期の操作ミスで低周波が入りスピーカ―を飛ばすのを防止します。 計算はネットワーク計算、6dB/octのHPFでXOを使用周波数の1/2にします...
[24780332] スピーカーシステムの音質アップを考えています
(スピーカー)
2022/06/06 08:30:05(最終返信:2022/07/23 17:11:44)
[24780332]
...中央のリスニングポジション 1か所だけで大丈夫なのか。測定の操作は何となく解ってきました。 DEQ2496を挟んでから初期化した状態でも音が良くなりました。 教えてもらって感謝しています。使い方のサイトもお教え願いたいです...うちはリスニングポジションだけです。 いろんな場所で聞くなら足して2で割るような事が いるかもしれませんが >初期化した状態でも音が良くなりました。 よかったです、道具なので上手下手もあり、いろいろ変えられるのは...
(スピーカー > FOSTEX)
2022/05/24 16:39:02(最終返信:2022/05/27 09:56:04)
[24760464]
...調味料の入れ方)がわかってくるわけで 料理そのものに対する理解が上がる良い方法ですが、始めようとすると 鍋、包丁、調味料等々の初期投資が必要で 見合うだけの覚悟がいります。 なんで、安易に自作を進める気はありませんが、何十年単位で自作やっていると良かったなぁと思います...
[24535080] 小出力アンプでもスピーカーを鳴らしきれるのでしょうか?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2022/01/09 14:56:08(最終返信:2022/05/04 09:04:40)
[24535080]
...ヒートシンクの時間あたりの温度上昇はトータルで下記になります。 dT/dt = { Q - ( T - Ta ) / θ } / C 初期条件を T = Ta として、高校生でもできる積分をすると、下記を得ます。 T = Ta + Qθ...
(スピーカー)
2016/01/21 18:41:04(最終返信:2022/05/04 07:04:16)
[19511773]
...LVER AABBEY ROAD BRUBBERSOUL を主に聴いてます。ジョンのソロ初期も好きですが。 ビートルズ聴くならアナログですよ! 50万のCDプレーヤーにリマスター... 上にもおっしゃられておりますとおり、オーディオは引き算の部分があります。 どうしても初期はメインシステムしか持てず、そのシステム自体をいじってしまうと指標がわからなくなり、特に...多いと私は思います。 わたの実家は、3代前の方が芸能関係の 仕事をされてた関係で、昭和初期のSP版や母や叔母や姉たちが集めたシングルを中心にレコードは大量にあり20畳程の部屋の棚...
(スピーカー)
2022/01/24 00:37:33(最終返信:2022/04/19 20:27:35)
[24559807]
...“昔あったフルデジタルのAVアンプ“ での小型スピーカーとサブウーファーの構成と言う事で良いのでしょうか。 クロスオーバー初期に取説通り設定したきりで、俄然気になって来ました。S/N比は95dBみたいですけど。 実を言うとバイアンプはまだやってません...
(スピーカー)
2022/02/27 11:04:32(最終返信:2022/03/03 18:06:30)
[24623490]
...好きな方向のスピーカーではありませんでした。 10年前位前のエラックJET 機249とか、又はb&wの初期800シリーズみたいな印象です。 試聴後に別スペースで鳴っていたソナス上位機とATC 機を聴いたら...
[24316392] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part67
(スピーカー)
2021/08/31 10:40:48(最終返信:2022/02/23 11:37:01)
[24316392]
...ロングセラーな証でもあるんで入手は楽ですがマイナーバージョンを知っておかないと痛い目見ますね。 逆に、初期ロットだけでディスコンになるやつは、バリエーションは無いんですが 玉数が少ないんで調達に苦労します...