(マザーボード > ASRock > Fatal1ty H87 Performance)
2014/03/12 22:19:53(最終返信:2014/03/13 08:18:55)
[17296351]
...4年使ったwindows7のノートPCが壊れたので、初自作することに。予算は約10万円前後で、主にmine craft、clip studio paint pro、photoshop、インターネットサーフィンやyoutubeなどの動画閲覧などをするつもりです...
(マザーボード > ASUS > Z87-PLUS)
2014/03/11 01:49:55(最終返信:2014/03/11 11:20:27)
[17289805]
...初自作です ゲームはGTA5が発売されたら買う予定です この性能で動くかが不安です 他にはMinecraftしながらskype多重起動クローム数ページ MinecraftのほかLoLやSAほかの人fpsのゲームもするかもしれってとこです...
(マザーボード > ASUS > H87-PRO)
2014/03/09 17:37:26(最終返信:2014/03/09 20:50:20)
[17284042]
...初めてPCを自作したいと思い、下記の構成にしたいと思うのですが、初めてで不安なのでアドバイスをいただけると助かります。主にエンコードに使う予定です。 ケース ZALMAN Z3 Plus マザーボード ASUS H87-PRO CPU インテル Core i7 4770 BOX CPUクーラー ...
[17270240] 初自作をして、ファンコントローラーについて、
(マザーボード > ASUS > Z87-PLUS)
2014/03/06 05:55:54(最終返信:2014/03/06 20:31:45)
[17270240]
...諸先輩方の貴重なご意見と、PC自作の鉄則2014を参考に3月初めに初自作しましたが、 諸先輩方のご意見を拝見していると、熱、暑さ対策にファンコントローラーを付けようか付けまいかと思案中で、 PCの詳細は...
(マザーボード > ASRock > Z77 Extreme6)
2014/02/13 00:33:20(最終返信:2014/02/14 14:22:47)
[17184584]
...動作で普通なんですね・・・。 お騒がせしてすみませんでした・・・。 p8z68vprogen3が初自作でそれからの換装なのでz68での挙動がデフォだと思ってました・・・。 [リセットボタン] システムの電源をOFFにせずにシステムを再起動する...
(マザーボード > ASRock > Fatal1ty H87 Performance)
2014/02/07 19:29:42(最終返信:2014/02/07 20:20:20)
[17162908]
...初自作しようと思うのですが、公式サイトの対応メモリは売ってなかったり高かったりするので書いてないメモリを使おうと思います。 http://kakaku.com/item/K0000479162/ http://kakaku...
[17137585] 本製品付属のTotal Installerが動作しない
(マザーボード > MSI > Z87-GD65 GAMING)
2014/02/01 02:27:19(最終返信:2014/02/01 08:58:45)
[17137585]
...初自作でosのインストールをした後にこの製品付属のDVDを入れて起動させようとしたところ DVDSetup Application という言葉が出て、ドライバがインストール出来ずに困っています。 他のパソコンで調べてもTotal...
[17106276] マイクラ影modを最高状態でやりたいのですが
(マザーボード > MSI > Z87-GD65 GAMING)
2014/01/24 02:35:57(最終返信:2014/01/26 00:19:22)
[17106276]
...ご教授の程お願いいたします 勧めてくれた知人の監修協力を仰ぐべし。 簡易水冷キットなので装着難易度は低いです。 初自作するにはハイエンド構成すぐる! というところから不安感もあるでしょうが、 「壊れたら借金してでも壊れたパーツ買い換えたる...
(マザーボード > ASUS > Z87-PLUS)
2013/12/31 21:12:19(最終返信:2014/01/09 00:03:03)
[17020755]
...初自作PCを考えてます。 用途:BF4 シムシティ 最高設定で。その他、PCゲーム、エンコード...、ということでそれじゃいいということにしたとして、ASUSは若干高めなのが・・・・・・。初自作ならそれもいいか。 GTX780Tiはとても速くていいカードだけれど、今から買うのならリ...たOSということで 利点もたくさんあるもののゲーム側の対応が遅れてます。 初心者を自認し初自作となれば新OSの面倒な設定にかかずりあうよりは 枯れたOSでサクサク遊べるように環境整え...
(マザーボード > ASUS > H87-PLUS)
2013/12/29 17:05:34(最終返信:2014/01/03 13:57:28)
[17011980]
...先日、このマザーボードで初自作をしたのですが、数日間は普通に使えたのですがある日突然電源が切れてしまいました。 一度すべて配線をやり直したところ、電源は一度コンセントを抜いてONボタンを押すと一瞬(0...
(マザーボード > ASUS > H87-PRO)
2014/01/01 19:47:38(最終返信:2014/01/02 15:29:41)
[17023576]
...BIOSが起動しなくなりました。 組み立てが完了した直後一度、BIOSが起動したのですが、 ワイヤレスのキーボードとマウスが反応しなかったため、付け替えるために再起動したところ、BIOSが起動しなくなりました。 CPUやケース、電源のファンは回っています。 DVDドライブからも起動音が聞こえます。...
[17015530] 教えてください。 BIOSの更新ファイルがみつかりません。
(マザーボード > ASUS > H87M-PLUS)
2013/12/30 15:06:43(最終返信:2013/12/31 12:03:49)
[17015530]
...本日、初自作PCで corei5 4670 H87M-PLUS 等で組み上げ、正しく起動も出来ました。 最新のBIOS Ver.0704をダウンロードし、 0704.CAP H87MPL.CAP H87M0704...
(マザーボード > ASRock > Z87 Extreme6/ac)
2013/12/09 10:00:08(最終返信:2013/12/30 21:28:26)
[16934393]
...やはりマザーはAsRockかな〜と思ってるところです。 私も、先の回答者皆さんに激しく同意w 確かに初自作の方でASRockはやめといた方がいいかもです。 変態マザーは、使用者がちと、変態気味の方が相性がいいかもですw...
(マザーボード > ASUS > H87-PRO)
2013/12/30 03:58:09(最終返信:2013/12/30 11:25:02)
[17013999]
...ケース ZALMAN Z3 Plus マザーボード ASUS H87-PRO 電源 FSP RAIDER RA-650 CPU インテル Pentium Dual-Core G3220 BOX OS Windows 8.1 64bit DSP版 メモリ Silicon Power SP004GBSTU133V02 [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB] HDD ...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-H87-HD3 [Rev.1.0])
2013/12/20 00:51:42(最終返信:2013/12/23 10:06:43)
[16976771]
...こうして使える・使えないをはっきりとさせてください。 それをはっきりさせない内は何をしても無駄です。 メモリーの挿入不足はありませんか? 初自作!クリーンインストールしましたか? 真逆,RamDiskを構築している・・・ 「教授」→「教示」 1枚ずつ挿して...
(マザーボード > ASUS > Rampage IV Extreme)
2013/11/24 00:08:31(最終返信:2013/11/24 08:22:08)
[16872807]
...初自作なんですが、ROG_connectって定格クロックで使う場合最初に設定しなくても大丈夫ですかね? ゲーミングの予定はいまのところないので、オーバークロックしなくてもいいかなって思ってるんですが...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-H81M-HD3 [Rev.1.0])
2013/11/12 22:35:22(最終返信:2013/11/18 12:48:33)
[16828554]
...はじめまして 自作初心者です 最近、経験者に指導してもらい初自作をしました(ほとんど組んでもらいました) 今回このM/Bを使ってサブPCを作る計画です メイン機の主な使用は下記の通りです CPU i7...
[16833895] 初自作なんですが、構成大丈夫でしょうか?
(マザーボード > ASUS > Z87-DELUXE)
2013/11/14 09:06:08(最終返信:2013/11/14 11:22:20)
[16833895]
...皆様はじめまして。初めて書込させていただきます。 HD動画の編集業務用に組みたいので構成を考えています。 今のところ下記の構成で組もうかと思っているのですが、アドバイスやご指摘などありましたらよろしくお願いします。 OS: Win7pro64bit CPU: インテル4770kBOX CPUクーラー ...
(マザーボード > ASUS > H87-PRO)
2013/10/14 19:51:41(最終返信:2013/11/06 22:03:38)
[16706546]
...今後新規にパーツを買い足す時などに心配であれば、動作確認リストを参考にして決める、というのが良いと思います。 無事に使えました(`・∀・´) 初自作上手くいってよかったー! 遅ればせながら、おめでとうございます! 試行錯誤も自作の醍醐味ですよね...
[16775698] この構成でPC版BF4プレイは可能でしょうか?
(マザーボード > ASUS > P8Z77-V PRO)
2013/10/30 23:42:05(最終返信:2013/11/01 19:46:12)
[16775698]
...Keyboard:Logicool Illuminated Keyboard CZ-900 去年の7月に初自作した時の構成です。 グラボなど、推奨スペックを見ていたら大分不安な部分が多いです。 ご指摘よろしくお願いします...≫kokonoe_hさん 早速の回答ありがとうございますm(._.)m やはりそうなんですね。 当時は初自作なりに頑張ってみた構成だと思ったのですが、 1年以上経つと移り変わりが激しいですね 自分もグラボは多分厳しいかなと思っていました...