(マザーボード > ASUS > P8Z77-V)
2012/07/15 17:24:30(最終返信:2012/07/15 21:07:42)
[14811020]
...もう一度配線を見直した方が良いですね。 もうあとは普通の構成にしてやっても大丈夫なのでしょうか?^^: 初自作な物で・・・^^: 一応BIOSまで行った事を報告します! 配線を見直して、大丈夫だったら 普通の構成でやってみて良いでしょう...
[14753420] BIOS画面について質問させてください。
(マザーボード > ASUS > P8Z77-V DELUXE)
2012/07/02 15:33:03(最終返信:2012/07/07 14:15:26)
[14753420]
...初めまして、よろしくお願いします。 先日こちらの皆様に色々アドバイスいただき念願の初自作PCを作ることが出来ました。 ありがとうございました。 OSまで入れて色々と設定弄っているところなのですが少し気になることが・・・...皆様返信遅くなりまして申し訳ございません。 沼さんさん アドバイスありがとうございます。 妥協も必要ですよね。 初自作なものなので少しの事に敏感になりすぎている感もあります・・・ uPD70116さん ありがとうございます...
[14744973] 電源とグラフィックボードについて質問です
(マザーボード > ASUS > P8H77-V)
2012/06/30 18:06:54(最終返信:2012/07/01 08:10:28)
[14744973]
...初自作です。 マザーボード P8H77-V HDD Seagate ST3000DM001 SSD Samsung MZ-7PC128B/IT CPU Intel CPU Core i5 3450 メモリ...
[14649677] これとBIOSTAR TZ77XE3で迷ってます
(マザーボード > ASUS > P8Z77-V PRO)
2012/06/07 00:01:42(最終返信:2012/06/10 00:41:30)
[14649677]
...ちょっちおススメ考えさせてください。 >また、これ以外にオススメのマザーボードを教えて頂ければ幸いです。 初自作で、とくに過去の遺産(カード)などなく、オーバークロックなどせず定格で動かすのであればuATXでもokではないかと...
(マザーボード > ASUS > M4A89GTD PRO/USB3)
2012/02/09 00:41:19(最終返信:2012/06/09 13:37:40)
[14127567]
...初自作の初心者です。 当方HDMIにてデジタルテレビと接続して使用しております。 サウンド出力が正常な時と、HDMIデバイスが認識されず、サウンドが出力されない時とがあります。 この場合、考えられる原因は何かありますでしょうか...
[14649487] マザーボードどっちがいいのでしょうか?
(マザーボード)
2012/06/06 23:22:46(最終返信:2012/06/07 06:58:12)
[14649487]
...今回初自作に挑戦するのですか、マザーボードで迷っています。 P8Z77-V PROとZ77 Extreme4で迷っているのですが、正直価格以外の違いがわからないのですが、それぞれ、どんな違いがあるのでしょうか...
[14603347] LGA2011とLGA1155について
(マザーボード > ASUS > P9X79 DELUXE)
2012/05/25 14:53:52(最終返信:2012/05/26 00:40:25)
[14603347]
...初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。 私こちらのマザーボードを第一候補として初自作を考えております。 知識に関しては全くの初心者で初心者用の自作本を2冊程とインターネットで 情報を集めている程度です...
(マザーボード > ASRock > H77 Pro4/MVP)
2012/05/22 09:10:20(最終返信:2012/05/22 12:09:39)
[14591186]
...ハードディスク、モニター、外付けDVDドライブ、WINDOWS 7(32bit)が 手持ちにあります。 初自作なので、バカな質問で申し訳ないですが教えて下さい。 マザーをこの商品にして、CPUはCore i3...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-Z77X-UD3H [Rev.1.0])
2012/05/12 15:28:08(最終返信:2012/05/14 23:06:19)
[14552900]
...実行する際はこの方法で再フォーマットしようと思います。(別環境はあり ありがとうございました。 ASRock良いですが初自作にはどうなんでしょ 面白味はないけどマザーは売れ筋を買う方が安心かもアドバイスも受けやすいですね 電源は流用ですか...
(マザーボード > ASUS > P8Z68-V LE)
2012/05/07 03:06:57(最終返信:2012/05/07 23:57:42)
[14532348]
...初自作、初質問なのでよろしくお願いします。 今回このマザーボードとCore i5 3570K で初自作を考えています。 いろいろ調べてみたところ このCPUを使うには、BIOSのバージョンが3702にアップデートされている必要があるみたいなのですが...
(マザーボード > ASUS > SABERTOOTH X79)
2012/05/04 17:28:14(最終返信:2012/05/04 20:19:46)
[14520806]
...SABERTOOTH X79を初自作PCで採用してみました。 以下構成 OS windows7 64bit マザーボード SABERTOOTH X79 bios 1104 CPU Core...
(マザーボード > ZOTAC > FUSION350-A-E)
2012/05/03 19:19:35(最終返信:2012/05/04 17:08:33)
[14516955]
...それともHDCP関係の問題? 自作を12年やってますが、こういうケースは初めてです。 ちなみに初自作の時、FDDの電源コネクターを上下逆に挿して燃やしました。それからCPUの向きを90度間違えてつっこんで即死させたり・・・...
[14470137] グラボ挿したのですがオンボードグラフィックのままになってる
(マザーボード > ASUS > P8Z68-V/GEN3)
2012/04/22 13:23:25(最終返信:2012/04/22 22:42:05)
[14470137]
...今回初自作PCを組んでみました。 かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、題名に書いた通りグラボを挿したのですが、 dxdiagで確認したところオンボードグラフィックのままになっています(+o+) ...
(マザーボード > ASUS > P8Z77-V)
2012/04/14 03:15:01(最終返信:2012/04/19 03:35:35)
[14432998]
...どうやら自分の環境ではこちらの製品で充分のようです。 Ivy Bridgeがまもなく発売されるとのことで初自作にも挑戦したいなぁ〜と思い、財布と格闘中です。...
(マザーボード > ASRock > H67DE3)
2012/04/13 19:48:44(最終返信:2012/04/14 02:42:49)
[14431294]
...今回初自作しました。 これが構成です http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=4164/ いざ組み上げて電源を入れても、ディスプレイにはno signalの文字が。 いったんマザーをケースから取り出し...
[14424800] X79 Extreme6 チップセットを冷やすファン
(マザーボード > ASRock > X79 Extreme6)
2012/04/12 02:00:40(最終返信:2012/04/12 15:29:36)
[14424800]
...初自作でチョッと気になったのでお聞きしたいのですがX79 Extreme6マザーには多分チップ...寧な対応をしていただき無事に交換していただきました。色々なご意見ありがとうございました。初自作だったためにあたふたしてしまい申し訳ありませんでした。ご意見いただいた皆さん本当にありが...ご意見いただいた皆さん本当にありがとうございました。これにめげずに自作がんばりたいと思います。 いや〜 良かった良かった! 初自作 楽しんでください。...
(マザーボード > ASUS > P8Z68-V PRO/GEN3)
2012/04/02 16:14:46(最終返信:2012/04/05 13:27:50)
[14382634]
...初自作でwindows7に挑戦したところPC起動してしばらくするとデータドライブが認識しなくなる不具合に悩まされています PC環境 7 64bit i7 2700k P8Z68-V PRO /GEN3...
[14382420] WIN7 64bitでスリープからの復帰ができません
(マザーボード > ASUS > P8Z68-V LE)
2012/04/02 14:51:49(最終返信:2012/04/04 15:17:11)
[14382420]
...初自作PCで他は問題ないのですが、50%位の確率でスリープからの復帰ができません、PC本体は起動するのにモニターへの信号がいかずに画面がでません何故なのでしょうか? OSの再インストールはしてみましたが改善がありません...
[14381839] 初自作パソコン起動 American Megatrends
(マザーボード > ASUS > P8H67-V REV 3.0)
2012/04/02 11:37:20(最終返信:2012/04/02 22:08:29)
[14381839]
...このマザーボードで自作PCを組み起動してみたのですが CPUファン ケースのファン グラボのファン はすべて回っています 画像のような画面がでて次に進めません キーボードはPSで繋いでおり マウスはUSB接続です どうすればいいんでしょうか? ちなみにスペックは CPU 2400 RAM 1600 8Gx2 VGA HD6870 HDD WD500G ドライブ ...