[24697243] NASで使用するための動作モードについて教えて下さい
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2022/04/12 23:23:30(最終返信:2022/04/14 00:53:47)
[24697243]
...初心者ですいません。RE200を使って、接続のネットワークHDDの無線化を考えています。(古い機種で「Fotogenic」(HLS-PG1)です) 無線でパソコンとデータの送受信をするつもりですが、RE200と有線LANで接続する際、動作モードは「リピーターモード」「アクセスポイントモード」のどちらを選択したらよろしいのでしょうか?...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE305)
2022/03/03 09:43:42(最終返信:2022/03/03 10:10:00)
[24629920]
...【困っているポイント】 設定を完了したら、ルーターのSSIDである○○○○○とは別に、新たに○○○○○_EXTというSSIDが生じてしまいました。 このことはルーターとは別のアクセスポイントができてしまったということなのでしょうか。 元の○○○○○と新たな○○○○○_EXTと両方のSSIDにスマホなどの機器を接続しなければならないのでしょうか。...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2021/12/13 20:31:48(最終返信:2021/12/13 21:46:34)
[24492717]
...【使いたい環境や用途】 諸事情により、最近からBUFFALOのWSR-1166DHPL2をルーターとして使用しています。 2階建ての住宅内で2階にルーターをおいています。なぜか1階のテレビ(東芝のREGZA)だけが、頻繁にネットが切れます。電波も一本しかありません。テレビに指しているAmazonFirestickは切れることはありません。...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2021/09/25 12:30:32(最終返信:2021/09/25 14:27:31)
[24361603]
...現在NUROにてHG8045Qという機器でwifi接続しております。 しかし端の部屋で電波が弱く、この中継器を使えば何とかなるのかと思い質問させてもらいました。 このRE200はHG8045Qに対応しているでしょうか?設定は簡単なのでしょうか? もう一つ質問です。 中継器と繋がっている時とHG8045Qと繋がっている時ではパスワードやアドレスが異なるのでしょうか?...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2021/06/24 19:16:46(最終返信:2021/06/28 21:32:44)
[24204532]
...中継器初心者でよくわかっていません、よろしくお願いいたします┏○ペコッ いま楽天UnlimitをRukuten wifi pocket(パンダルーター 2.4GHzのみ)で固定化を試しています。 現在USB2.0接続で↓50M↑40M、Wifi接続↓40M↑30Mくらい。 これがキープ出来るなら個人的には満足なのでしばらく様子を見て固定回線は解約しようかと(≧∇≦*) 中継器にRE200を購入して繋いでいます。...
[23893549] 諸先輩方、教えて下さい!中継機初めてです。
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2021/01/07 11:15:37(最終返信:2021/01/07 23:26:41)
[23893549]
...中継機初心者です。 実家の裏に祖母の家がございます。 住所は1番違いで本当に真裏で、裏口が繋がっています。 離れみたいな感覚で建っていて、裏口から5.6歩で祖母の家の裏口に到着します。 現在ネットを各自引いてますが、祖母は野球観戦でDAZNをテレビで観たいがためにネットを引いているだけ。 でもDAZNが2000円、...
[23846394] ソフトバンク光のルーターに合う中継器は
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation connect WEM-1266WP [ホワイト])
2020/12/13 11:48:37(最終返信:2020/12/13 19:21:27)
[23846394]
...【使いたい環境や用途】 ソフトバンク光に契約しましたが、電波が届きにくい部屋がある。 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 ソフトバンクひかりに合う、初心者でも使いやすい中継器でオススメのものがありましたら、教えてください。 >ソフトバンクひかりに合う、...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2020/06/27 12:59:52(最終返信:2020/06/27 17:02:27)
[23496115]
...初心者ゆえ、とんちんかんなことを書いていたら申し訳ありません。 現在、NECルーターを2階に設置、1階にこちらの中継器を設置しております。 比較的安定して全ての機器につながっているのですが、 2階の自室で無線でパソコンを使う際は速度が遅く感じます。 wi-fi設定は、5ghz帯のSSID「XXXXX-a」ではなく、...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation WEX-733D)
2020/05/01 16:28:10(最終返信:2020/05/01 21:34:07)
[23372993]
...【⠀初心者です】eo光多機能ルーターがコンクリートの部屋にしか設置できず、WiFiが不安定であったためにBUFFALOの中継器を購入しました。無線ではやっぱり弱く不安でした。 サポートセンターの方に多機能ルーターと中継器をLANケーブルで繋ぐと良い。と言われたので、LANケーブルでつなぎました。...
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2020/01/26 17:41:19(最終返信:2020/01/28 13:17:30)
[23192490]
...今までわたしがひとりでWi-Fi接続を使用しておりましたが、家族がスマホやフィーチャーフォンに変更し、 使用台数が増えました。 また、通信が切れることが増え、今まで繋がっていたフィーチャーフォンも繋がらなくなりました。 【現時点でのWi-Fi環境】 ・親機 →buffalo社 WSR-2533DHP-CG ・中継器→buffalo社 WEX-1166DHP 親機から中継器までは、...
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2020/01/05 16:48:21(最終返信:2020/01/05 16:58:33)
[23150517]
...調べたんですがよくわからないので初心者でもわかりやすく教えてもらえるとありがたいです。 画像のPCパーツ?はマザーボードに挿せばインターネットが使えるんですか? これだけではできません。 親機が必要です。 https://www.iodata.jp/product/network/info/base/wirelesslan....
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation Pro WAPS-HP-G54)
2019/03/24 17:21:41(最終返信:2019/03/24 20:13:51)
[22555437]
...古い機種で申し訳ありませんが、この機種には、ブリッジモードの設定は出来ないのでしょうか? >idtwinchip46さん この機種は、無線LANアクセスポイント、つまり、ブリッジモード専用の無線LAN親機です。 ルータ機能は備わっておらず、ブリッジモードのみが使えます。 早速のお返事ありがとうございます。...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHP)
2018/12/01 01:56:00(最終返信:2018/12/01 13:24:12)
[22291389]
...分かる方ご教授下さい。フレッツ光のWi-FiをLANカードをレンタルしてGE-ONUに挿して使用しております。(開通の時にお任せで設置してくれたのでこの機械もあまり何か分からないですが)このバッファローの中継器はモデム?ルーター?かも判らないGE-ONUの裏のらくらくボタンを押す簡単な作業で設定できるのでしょうか?...
[22014388] TPLINKのRE650と悩んでいます。
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2018/08/07 14:22:33(最終返信:2018/08/08 19:14:57)
[22014388]
...この商品とこのサイトで見たTplinkのRE650で悩んでいます。 違いが良く分りませんので、ご存知の方 違いについて教えてください。 よろしくお願い致します。 基本的に通信速度が違います。 WEX-1166DHPS:2.4GHz 300Mbps、5GHz 866Mbps RE650:2.4GHz 800Mbps、...
[21735153] WN-AC1167EXP 設定後のSSIDの表示について
(無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-AC1167EXP)
2018/04/07 22:43:56(最終返信:2018/04/08 11:29:13)
[21735153]
...今日、I-O DATA WN-AC1167EXP(以下、本製品と書きます) が届き、WPSで自動で設定しました。 多分、問題なく、設定できているんではと思います。 が、目に見えないものなのですし、腑に落ちないことがありますので、質問させてください。 取説の最後のほうに、 「本製品は親機とWi-Fi接続されると、...
[21447972] 無線LAN子機として利用し、19RE1でDLNA再生したい
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation WEX-733D)
2017/12/20 23:00:43(最終返信:2017/12/24 21:38:36)
[21447972]
...こちらで質問するか、19RE1で質問するか、はたまた BDZ-EW1200で質問しようか迷ったのですが、こちらで質問させて頂きます。 ソニー・BDZ-EW1200で録画した番組を、隣の部屋の東芝・19RE1で再生したいです。 BDZ-EW1200は無線でLAN接続、19RE1を有線でWEX-733Dと繋ぎ、...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation WEX-733D)
2017/11/30 23:02:54(最終返信:2017/12/01 23:12:55)
[21397192]
...パソコン関連初心者です この度パソコンを買って、無線LAN−中継機−パソコン(有線接続)のように接続をしたのですが、最初はきちんとインターネットに繋がっていたのですがある時から急に繋がらなくなってしまいました。 設定画面?ではイーサネットには有効なIPアドレスがありませんと出ています。 ネットに書いてあることも試したのですがうまくいきません。...
[21299028] 親機のMACアドレスフィルタリング機能は使えませんか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2017/10/22 17:11:30(最終返信:2017/10/22 21:01:53)
[21299028]
...Aterm WR8750Nという,たぶん5年ほど前に発売されたWiFiルーターを中継する目的で購入し,数日前に届いたので,いろいろ試している最中です。本機の「かんたん設定ガイド」のFAQには,「ルーターのMACフィルタリングは無効化しろ」という旨の記載があるのですが,ルーターのMACアドレスフィルタリング機能を「使用する」にしたまま,「接続を許可するMACアドレスエントリ」に,本機RE200の背面に書いてあるMACアドレスを追加し,その状態でWPSボタンを使って設定しました。...
[21278948] 初心者の質問です、うちの無線ルーターで使えますでしょうか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2017/10/15 00:27:27(最終返信:2017/10/19 11:14:49)
[21278948]
...お世話になっております。 パソコン初心者です、どうぞ宜しくお願い致します。 自分なりに色々と調べてみたのですが、どうしても判断がつかないので、教えて頂けましたら大変助かります。 今うちでは、だいぶ前に購入したバッファローのエアーステーションハイパワー WHR‐HP‐GN という、すでに販売終了している無線ルーターを使用しています。...