[25441617] ホームネットワークセキュリティ機能の停止について。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/09/28 23:11:31(最終返信:2023/09/29 08:28:21)
[25441617]
...ホームネットワークセキュリティ機能を停止する際、購入後最初にする場合はどうしたらよいのでしょうか? つなぎかたガイドには、WANポート未接続の状態で 設定するよう記載されています。 ユーザーズマニュアルには、工場出荷状態の本商品をインターネットに接続すると本機能が自動的に起動します、とあり、オフにしたいならネットに接続する前に設定するようです。...
[25374177] PA-WX3600HP 中継機?子機?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP)
2023/08/07 13:20:23(最終返信:2023/08/10 22:04:32)
[25374177]
...専門用語等わからない初心者ですm(_ _)m ◯ネット ビックローブ光 (おそらく1G契約) ◯親機 PA-WX3600HP (業者にて設定) (1番近い部屋で30から200mbps ) (1番離れた部屋でもaの方がギリギリ届きます) ◯子機?中継機?1 PA-WG2600HS2(無線でひかりTVと繋いでます) ◯間取り 鉄筋、...
[25364178] 光10ギガでイーサネットバックホールを使えるWi-Fi機とは
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2023/07/30 01:25:13(最終返信:2023/08/01 06:18:58)
[25364178]
...はじめまして。 3階建ての家で各階のWi-Fiを良くしたいと考えています。 まったくの初心者で、わからないなりにネットで調べたところ、 3階に回線の大元を引っ張り、そこから有線を各階にひき、イーサネットバックホールという機能を使える機械を1.2階と置けば、3階建ての各階のWi-Fi環境が安定するのでは?...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX3000)
2023/07/26 17:00:42(最終返信:2023/07/26 20:24:13)
[25359997]
...現在PCはWindows10(wifi4)、プロバイダーは楽天ひかり(GE-ONU PR-400MI)、ルーターはDeco m5、家は木造二階建て3LDKです。 夜、インターネットが遅くなるのでPCをWindows11(wifi6)に買い換えました。 ルーターもIPv6対応のものに買い換えたいと思っており、...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12)
2023/06/12 14:12:32(最終返信:2023/06/16 22:37:14)
[25298728]
...当方、木造戸建て3階建に住んでいます。 長年、ルーターの接続の仕方の不安があり購入を躊躇してたのですが、昨日こちらのPA-WX11000T12を購入致しました。 接続方法ご教授宜しくお願い致します。 以前の機種がtp-link Archer c3150です。 光回線終端装置(ONU)??がNTT PR-500MI になります。...
[25235396] IPV6(光クロス) enひかりIPV4固定IPオプションでのポート開放
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-DAX6000XR)
2023/04/25 08:53:57(最終返信:2023/05/21 10:38:45)
[25235396]
...現在、ぷらら+バッファロー5950AX12で光クロスを利用していますが、 サーバー構築のため、固定IPを取得設定しようと思いましたが、 バッファローでは固定IPの設定ができないようで、en光に5月より契約を変更いたします その時、このルーターでIPV6(MAP-E)+IPV4固定IPの設定はできるようなのでですが、...
[25263223] メッシュWi-FiかWi-Fi6かどう決めれば良いのでしょうか
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2023/05/17 00:44:52(最終返信:2023/05/17 10:33:51)
[25263223]
...初心者なため、分かりづらい部分がありましたら申し訳ありません。 有識者様のお知恵をお借りしたく投稿します。 自宅の固定電話をU-NEXTと契約しており、その無償オプション機能として無線LAN機能が付いています。 (モデムの型番はatermWH822Nです) 最近、Wi-Fiをつなげる端末の台数が増えたせいか?...
[25246760] はじめての無線LANルータ購入 初心者です。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/05/04 02:41:00(最終返信:2023/05/06 11:00:05)
[25246760]
...NTTの光電話付きPR-500KIにブリッジ接続でこの機種を選びました。 私は単にWifi6対応と6ストリームと2.4GHzも使えるので選んでしまいました。 いざ設定しようとクイック設定WEBを開くとメッシュがONですと2.4GHzのSSIDが変更できないことが分かりました。 わが家では2.4GHz帯の端末や家電エアコンや洗濯機など使用用途が多いいです。...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/05/04 00:31:14(最終返信:2023/05/04 12:27:55)
[25246719]
...インターネット初心者です。 楽天ひかりと契約してwx5400を設置しています。プランの中にはしっかりとIPv6プランがあります。 ipv4に接続はできている状態ですがipv6には接続が出来ません。 現在の動作モードは自動判定になっており、動作モードをクロスパスにしたらインターネットに接続が出来なくなります。...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73)
2023/04/22 10:15:43(最終返信:2023/04/24 11:18:36)
[25231441]
...インターネットは初心者です。どなかかご教授お願い致します。 以前まではテレビでのYouTube視聴などが問題なく見れていましたが、プロバイダーを変更したところ、途中で固まり、視聴出来ずに不便に感じております。 iPadでは視聴は出来ています。 少し前にプロバイダーを楽天光からBIGLOBE光に変更しました。...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2023/04/15 12:25:52(最終返信:2023/04/17 18:44:48)
[25222501]
...パソコンやインターネット環境の知識がほぼ皆無の初心者です。 最近インターネット環境を変えたところ、2階の隅の部屋に電波がほとんど届かない状態で、2階の部屋は全体的に非常に不安定な状態となってしまいました。 そこで、いろいろYouTubeやサイトで調べたところ、ルーターのアンテナ数が4本の方が遠くまで届くとか、...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4)
2023/04/03 02:17:35(最終返信:2023/04/04 12:38:18)
[25206922]
...ネット関連初心者です。教えてください。 私の家にはネット環境がないので、普段は唯一ある携帯のデザリングでPCを使ったりしております。 先日、NASをもらったので携帯の中の大量の写真を移動しようと思っております。 それにはルーターが必要とのことでこちらを購入しました。 説明書を読んでいますが、私の場合は「中継機/子機として使用する場合には」の設定方法をみていますが合っていますでしょうか?...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2023/03/27 06:53:19(最終返信:2023/03/28 23:41:25)
[25197043]
...【使いたい環境や用途】 これまで使ってきたルーターに寿命が来たようなので買い替えようと思ってます。BBIQひかり電話に加入してきました。 平屋の一軒家です。台所のTV裏に置きまして、隣部屋三つに有線のノートPCとデスクトップPCと無線のiPadがそれぞれあります。遠く離れた部屋のノートPCは無線で使ってきました。...
[25199029] SoftBankAir5G+Aterm WX5400HP+OPPO Reno5A スマホに届かない
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/03/28 16:34:16(最終返信:2023/03/28 21:59:43)
[25199029]
...超初心者です。お願いします。 【困っているポイント】 (自宅1階)SoftBankAir 5G に (自宅2階)Aterm WX5400HP をブリッジモードで接続しました。 Aterm WX5400HPから OPPO Reno5Aに接続したいのですが,できません。 OPPO Reno5Aの「接続状況」が 「IPアドレスを取得中....
[25195863] 【教えてください】簡易NASオススメのハードディスクは?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX80)
2023/03/26 11:02:48(最終返信:2023/03/27 19:47:42)
[25195863]
...詳しい方、教えてください。 これまで使っていたルーター(他社製)が壊れ、いろいろ迷いましたがこちらの製品を購入しました。 簡易NASというものを初めて知りいろいろ調べてみましたが、どのようなハードディスクが適しているのかが今ひとつわからなかったので質問させていただきました。 USB3.0ポートを使用しての接続で、...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/03/26 17:14:10(最終返信:2023/03/26 18:53:34)
[25196373]
...こちらのルーターを購入して、説明書通りに繋げてみたのですが、アクティブランプが赤に点灯し、Wi-Fiが使えません。 現在はdocomo光のGV-NU PR500MIから有線でこちらのルーターに繋いでいます。 現状としては、docomo光ルーター01も以前のままでつなげたままにしています。 何か繋げ方や、...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/03/23 19:29:36(最終返信:2023/03/24 23:50:04)
[25192352]
...購入を検討中ですがよく分からずご質問させてください。 3階の自宅をtplinkのルーター親機にdecoでメッシュWiFiの利用 ですが、不安定で親機をNECかバッファローのルーターに替えることは出来ますか? もしおすすめも機種がありましたら教えてください。 初心者で調べても解らずすみません。 Easy Meshって基本的に同じメーカーでないと無理ですよ。...
[25185042] ルーターモードでの接続、無線接続が出来ません
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-2533GST2 [ブラック])
2023/03/17 23:38:13(最終返信:2023/03/18 17:38:57)
[25185042]
...これまで大昔の「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」を使用していたのですが、 Xbox Series Xの購入を機に、本ルーターを買いました。 接続してみたのですが、ルーターモードでのインターネット接続が出来ません。 中継器モード、アクセスポイントモードだとインターネット接続出来ますが、 今度はスマホとxboxの無線接続が出来ません。...
[25161494] PA-WX3600HP PA-WG2600HS2 ひかりTV
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2023/02/27 18:24:21(最終返信:2023/03/08 20:37:16)
[25161494]
...専門用語等わからない初心者ですm(_ _)m ○環境 ・親機 PA-WX3600HP (設定済み/1番近い部屋で180mbps ) ・中継機(予定) PA-WG2600HS2(中古) ・ネット ビッグローブ光 ○やりたいこと ・親機と中継機を無線でつなぎたい ・↑の中継機とひかりTVのチューナーをLANでつなぎたい ○質問 中継機をCNVにあわせコンセントをさし、...
[25163532] Internet接続画面を表示させたい
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック])
2023/03/01 08:18:54(最終返信:2023/03/06 20:54:26)
[25163532]
...プロバイダを変えるときなど、プロバイダー情報の設定画面を出すためにはどうしたらいいのでしょうか? 以前のBUFFALOのルーター画面なら「インターネット接続を行う」から簡単に呼び出せたのですが。 また、新しいBUFFALOのルーターの画面は使いにくいので、画像のような旧画面がいいのですが、 こちらにする方法はありませんでしょうか?...