(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版)
2022/07/28 06:43:17(最終返信:2022/07/28 18:46:59)
[24852565]
...Windows7homeからWindows10への無料ダウンロードを試みましたができず、ウイルス対策ソフトなど削除したりいろいろ試しましたがだめでした。ネットではもうダウンロードできないのでしょうか? 出来ないようでしたら、 OSソフトを購入してインストールするしかないのでしょうか? 同じエラーコードが出ます。...
[24654218] 将来、Windows12へのアップグレードは可能か?
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版)
2022/03/17 16:04:23(最終返信:2022/03/25 06:32:39)
[24654218]
...自作PC初心者です。 Windows11のPCを組むにあたって、OSはWindows10を購入して無償アップグレードした方が安いとお聞きしました。 仮に将来Windows12が出るとして、今まで同様にWindows11から12が無償アップグレード対応となった場合、Windows10のライセンスキーは使えますでしょうか?...
[24468375] サブ機にWindows11を入れました
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版)
2021/11/28 21:05:11(最終返信:2022/03/15 03:05:20)
[24468375]
...サブ機にWindows11を入れました。 WIn11サイトでは、Win11を思い切り持ち上げていますね。 まあ、そういう見方もあるでしょう。 しかし、Win11を入れるのは骨だった。 今までのHDDフォーマットを変更する必要がある。 GPTに変更して、BOOTもUEFI Bootにする必要がある。 これは結構大変だった。...
[24509194] 2025年までにWindows12が出る可能性
(OSソフト)
2021/12/24 12:53:55(最終返信:2022/03/09 10:49:40)
[24509194]
...雲を掴むような話にはなりますが、Windows11をすっ飛ばして、2025年までにWindows10からWindows12にアップグレードする事態になることって結構可能性有り得そうですかね?余程、Windows11の評判が悪くない限り有り得ない事ですか?今までWindowsXPとWindows10が息が6年位と長かったようで3年位で新OSが出るのも珍しく無いようですが。...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8.1 64bit DSP版)
2021/11/21 14:23:03(最終返信:2021/12/11 11:54:13)
[24456254]
...win8.1の東芝のノートPCPTB77NG-HHAです。 このPCはwin10への移行可能PCです。win10が出た当時一度win10に移行しましたが、作業が重くなり、win8.1に戻りました。 この度SSDに置換し、PCが速くなりましたので再度トライしたいのですが win8.1からwin10へ移行手続き中「72%」で「win10のインストールが失敗しました」と表示されます。...
(OSソフト > マイクロソフト)
2021/11/08 01:17:39(最終返信:2021/11/12 19:14:43)
[24435312]
...初めてパソコンを自作するため、WindowsHomeのOSを購入しようと思っています。 新規でOSを購入する際は、パッケージ版、DPS版、プロダクトキー(ダウンロード?)版の3種類があると思います。 家にUSBがあるので有れば、プロダクトキーをネット購入するのが1番安く手っ取り早くて良いと思うのですが、...
[24410109] win11 正常性チェックアプリのエラーについて
(OSソフト)
2021/10/23 19:23:42(最終返信:2021/10/24 10:56:41)
[24410109]
...【困っているポイント】 謎のエラーが出てインストールができません 【使用期間】 1年くらいです 【利用環境や状況】 win10 pro Ryzen 3 3300x DDR4メモリ16GB GTX 1660SUPER 【質問内容、その他コメント】 初心者なので詳しく説明していただけると助かります そういったエラー報告は初めて見ました。...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版)
2020/12/27 09:44:51(最終返信:2021/04/16 21:16:51)
[23871994]
...コントロールパネル→セキュリティとメンテナンス→メンテナンス→自動メンテナンス この自動メンテナンスが、26時に自動で行われる設定になっているのですが、何故か、ずれた時間に開始されたり日に何度も行われます。メンテナンス開始時はタスクマネージャーも見れない、文字入力もできないほどにパフォーマンスが落ちてしまい。...
[23946907] MSは、ゲームのフリーズの原因となるのバグにパッチを当てます
(OSソフト)
2021/02/04 23:50:10(最終返信:2021/02/05 05:42:13)
[23946907]
...https://www.guru3d.com/news-story/microsoft-patches-windows-10-bug-that-is-responsible-for-game-freezes.html Windows10 2004ということは、5月の大型アップデートでしょうか。 初心者になってしもた。...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版)
2020/06/29 17:37:19(最終返信:2020/07/06 18:24:27)
[23501362]
...現在、電源オンし、マザボの関連処理(ロゴ表示やシステムチェック等)の終了後、画面中央に空色のWinロゴが表示されてから先に進まなくなりました。ロゴの下に点々がクルクル回れば起動成功していましたが、それもなくWinロゴ表示だけで止まってしまっています。この原因として、定かではありませんが、Creative関連のアプリを一切合切アンインストールしてしまったことによるものではないかと思っており、...
[23416304] 【自作初心者】Windows 10を別pcに移動させたい
(OSソフト)
2020/05/20 18:39:15(最終返信:2020/05/21 12:43:25)
[23416304]
...pc自作初心者です。以下のような状況の時、どうやったらWindows 10を別pcに移動させれますか? 今後使わなくなるpcが1台あります。(そのpcをpc Aとします。)そのpc AにはもちろんWindows 10がインストールされており、ライセンス認証もできている状態です。リテール版ということも確認済みで、...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版)
2020/04/22 09:54:08(最終返信:2020/04/23 00:28:45)
[23353235]
...IMEが入力途中で勝手に確定されたり、マウスの動きも手前に出したいウインドウをクリックしたらさらに後ろにあるウインドウが手前に出てきたりと動きがおかしい点も多く、フリーズもします。 使っていて、Win7に比べると不具合がかなりおおい。 仕事で使っていると、OneDriveとかOffice365との相性も非常に悪く不具合起こりまくってます。...
[23289603] このDVDの使い方がよく分かりません??
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版)
2020/03/17 13:39:39(最終返信:2020/03/29 16:19:21)
[23289603]
...【使いたい環境や用途】普通にUSBタイプのものが来るかなって思い買ったのですがDVDタイプのやつが来ました...。自作PC初心者なので使い方がよく分かりません 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 USB版のOSソフトが出るまでは、...
[23101989] windows10をインストールしたい
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065)
2019/12/12 00:23:54(最終返信:2019/12/13 23:24:02)
[23101989]
...無知を承知で質問失礼します。 旧PCから新PCへosを移動させたいのですが、旧PCは今現在win7です。 過去にwin7からwin10に無料アップデートしようとしたのですが、何かしらが引っ掛かりエラーで諦めました。 来年win7がサポート終了と言うこともありwin10にアップデートしようと色々調べたところ、...
(OSソフト)
2019/11/23 18:17:36(最終返信:2019/11/25 13:19:11)
[23065068]
...価格.com以外でも、PCの事を質問できる 場所や電話等は何かありますか パソコンショップの店員さんや電気屋の PC担当の店員さんなら質問大丈夫だと 思いますが、それ以外の掲示板や 何か専門の場所等はないのでしょうか。 ヤフーとかGooにもあるわよ。 Googleで検索すれば、大抵OKですよ。 特定商品の特定の使用なんて、...
(OSソフト)
2019/10/10 14:48:04(最終返信:2019/10/11 00:03:49)
[22979508]
...こんにちは。毎度失礼します。 時々文章がおかしいところがありますが無視してください。タイトル通りwindows 10についてです。 PCのパーツも集まりあとはOSだけとなり、どうやって購入しようかと迷ったので質問しに参りました。 家からドスパラ、ツクモ、パソコン工房のようなパソコンパーツ専門店が遠く直接店で買うことが厳しくなります。...
[22818858] Windowsのセットアップが何回もフリーズします
(OSソフト)
2019/07/24 22:18:49(最終返信:2019/09/06 16:30:24)
[22818858]
...初めて自作pcを組んで、現在OS(Windows10)をインストールしようとしているのですが、セットアップ画面で何回もフリーズします。対処法が分かる方がいれば、教えてください…。よろしくお願いします。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 こちらの「ツールを今すぐダウンロード」からUSBメモリー(8GBup))で作りそれでインストール行う。...
[20475313] とにかく身勝手で独善的にしか思えないwindowsupdate
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版)
2016/12/11 21:45:43(最終返信:2019/08/21 18:23:47)
[20475313]
...ユーザーに何の確認もなく、バックグラウンドでアップデートかますの やめてもらいたいものだよね。 ユーザは画面見てExcelとか作業している間に急に動作がぎくしゃくと固まりだして、 しまいに不用意なところで止まってしまって長時間待ち状態になるわけですよ。 下手したら、落ちてしまうこともある。 そうなれば、...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 64bit 日本語 DSP版)
2019/08/11 17:00:04(最終返信:2019/08/11 18:27:30)
[22851027]
...この場で質問するような内容でないかもしれませんが、もしお答えして頂けるようであれば、お願いします。 以前までインターネット接続が可能でしたが、急に接続できなくなりました。自分で出来るような処置はしましたが、依然インターネット接続ができません。 windowsネットワーク診断では、Intel(R) Ethernet connection (6) I219-V アダプターに、...
[22739459] Win10 pro マザーボード同型交換できるでしょうか?
(OSソフト > マイクロソフト)
2019/06/16 16:39:18(最終返信:2019/06/18 11:42:16)
[22739459]
...中古で買ったPCのHDDにWin10pro(ライセンスはWin7 OEMなのかな)入ってましたが、 OSのパッケージは持っていません! マザーボードの調子が悪い(USB認識)ので、同型(ASUS Z97-PRO GAMER) 買って交換しようかなと思ったのですが・・・ 検索して調べてみると、M/Bには固有IDあるみたいですね!...