(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版)
2007/08/08 21:11:41(最終返信:2007/08/11 21:07:47)
[6622249]
...パソコン初心者です。 教えてください。 Office Professional Edition 2003を1年前に購入(パッケージ版)、現有パソコンに入れていますが、ハードディスクがやばそうなのでハードディスクの交換を行おうとしています。 この場合ライセンス的に何か特別な作業が必要なのでしょうか? 現在のハードディスクからOfficeをアンインストールして、...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office PowerPoint 2007)
2007/06/04 23:53:53(最終返信:2007/06/05 22:14:55)
[6404456]
...初心者的質問で申し訳ございません。 1;PPT2007のアカデミック版と通常版は10000円ほど 差がありますが、何が違うのでしょうか。 2;YahooオークションでPPT2007のOEM版なるもの が出品されていますが問題なくインストールできるのでしょう か。 当方、Dynabook AX/53Cにインストールしたいと考えております。...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office PowerPoint 2007 アカデミック版)
2007/06/02 22:05:35(最終返信:2007/06/04 21:42:58)
[6397057]
...教えていただきたく、お願いします。 OS:WindowsXP HomeEdition SP2 CPM:インテルCentrinoモバイル・テクノロジー メモリー:1GB PC:Panasonic CF-W5LQ8XR インストールしてあるもの:ウイルスセキュリティZero、ブラウザソフトのOpera、...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版)
2007/05/23 22:18:29(最終返信:2007/05/25 05:46:39)
[6364658]
...エクセル2007を使用してますが、郵便番号を入力して、住所を表示させるやり方を教えて下さい。お願いします。 ここで教えるのは困難です。 「できるエクセル」でも読んでみてください。 郵便番号<○○○-△△△△>を入力して変換するだけですよ。 もしダメでしたらIMEの設定画面でシステム辞書のプロパティで郵便番号辞書の機能をONにすれば可能です。...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007)
2007/05/22 09:16:22(最終返信:2007/05/22 11:54:07)
[6359712]
...初めて投稿させてもらいます。 中古パソコン(OS:WinXP)を購入したのですが、Officeソフトが付いていなかったのでOfficeソフトを購入しようと思っています。 価格.COMでの安値店の価格とヨドバ○で売ってる価格と比べると1万5千円くらいの価格の差があるのですが、同じProfessional 2007なのでしょうか?...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版)
2007/05/15 21:45:43(最終返信:2007/05/16 21:25:42)
[6338505]
...Access2003とPowerPoint2003を使いたいのですが、 ProfessionalのUPGで使えるようになりますか? 現在、Personal2003(Word、Excel、Outlookが入っています) です。 初心者の質問ですみませんが誰か教えてください 単体で買えば? 追加。 アップグレードはできないと俺は思うね まぁやったわけじゃないから分からないけどXP以前の対象ディスクが求められるはず 回答ありがとうございます やはり単体づつで買うしかないですかね。...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office PowerPoint 2007 アカデミック版)
2007/04/28 12:49:15(最終返信:2007/04/30 23:31:15)
[6278552]
...VistaのPCにPowerPointをインストールするため、PP2007アカデミック版を購入しました。 まだインストールしていないのですが、一枚のCD−ROMで複数のPCにインストールすることは可能でしょうか? もしできるのであれば、学校のPC(Vista)と家のPC(XP)、さらに友人のものにもインストールしたいと考えています。...
[6005246] Office Professional 2007 (AC)複数インストールできますか?
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版)
2007/02/15 14:49:17(最終返信:2007/04/26 14:00:01)
[6005246]
...現在姉妹でそれぞれノートPC(WINXP)を使用しています。(二人とも学生です)また、自宅に家用のデスクトップPCがあります。 今回自宅のデスクトップPCを買い換えることになり、Office Professional 2007 (AC)も購入しようと考えていますが、1パック購入すればすべてのPCにインストールし、...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2007 アップグレード版)
2007/02/04 15:42:00(最終返信:2007/02/19 00:06:43)
[5960996]
...やっとこ出てきた一太郎2007。今年は一太郎13から買い換えたいと思います。3年以上たっている事と、Vistaにバージョンアップできることから、判断しました。 昔からですが、一太郎は日本人の為のソフトだと思っています。変換の良さがWordよりも優れています。他の機能性はWordと拮抗しています。 家庭で使う事を前提にすれば、...
[5902158] タイトルの ・・・(AC)←って何ですか?
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2007 アカデミック版)
2007/01/20 12:03:30(最終返信:2007/02/07 18:38:26)
[5902158]
...価格.com初心者なのですが、タイトルにある(AC)とは何の意味があるのですか? 普通の「Office Professional 2007」とどう違うのですか? 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いします 不親切な略し方ですよね。 学生/教育関係者向け割引価格の『アカデミック』版の意味です。 ぼんやりした店に行くと、...
[5692611] 初の自作PCにはどのofficeを入れたらいいでしょうか?
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版)
2006/11/29 13:38:34(最終返信:2006/11/29 13:47:02)
[5692611]
...初めての書き込みです。先日、初めてパソコンを自作しました。 もちろん、officeは入ってないんですが、 Office Professional Edition 2003 をインストールしようと 思っています。新規でインストールするのなら、 何版を買ったらいいでしょうか?私は大学生です。 初心者の質問せ、...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎12)
2002/05/20 10:49:08(最終返信:2006/11/29 00:48:27)
[723449]
...最近もう一太郎は、人気ないのですかね。 個人的にATOKが好きなんですけど・・・・。 書き込みも少ないですし・・。 ヤフオクでも、凄く安い価格で取引されてますね いや、しょっちゅう変換時にフリーズするんですよね。 特に15とXPの組み合わせで。 ATOKが味噌なのに、「一太郎」ばかりを宣伝するからでしょうね。...
[5361107] PowerPointについて教えてください><
(オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2003)
2006/08/20 03:17:35(最終返信:2006/08/20 12:37:35)
[5361107]
...大学のゼミで先生がみんなにパワーポイント2003を買ってくれました。 頂いたパワーポイントは一つのCDで10人くらい登録できるというものだったと思います。(PCかなりの初心者なので詳しいことはわかりませんが><) それで登録をして普通に使えていたんですが、PCの調子が悪くなってしまいリカバリーをしなくてはならなくなってしまい、...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 特別優待パッケージ)
2006/08/06 13:57:33(最終返信:2006/08/06 13:57:33)
[5322913]
...インストールし、認証もOKで再起動し始めようとしたら、インストールされていませんというエラーがでてきてしまいます。再起動するまえは普通に使えるのですが、何回もやり直してもどうにもなりません。対処法ご存知の方、おしえてもらえないでしょうか? ...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard Edition 2003 日本語 アップグレード版)
2006/07/19 16:50:27(最終返信:2006/07/23 22:17:29)
[5268647]
...近々Dellのパソコンを買う予定なのですが、現在オフィスの購入について迷っています。 現在使用しているdynabookにもともとインストールされていた2000パーソナルを、新しく買うDellパソコンにインストールすることができるんでしょうか。初心者的質問ですいませんが教えてください。 もしできればその状態から2003スタンダードアップグレード版を購入してインストールすればよいのでしょうか。...
[4928498] PowerPoint 2003(AC)と新規品又は通常版との違いは?
(オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2003 アカデミック版)
2006/03/20 00:46:32(最終返信:2006/03/20 08:01:10)
[4928498]
...初心者です パワーポイント2003を購入しようと思っていますがいろいろな種類?がありよく分かりませんPowerPoint 2003 (AC)はだいぶ安いようですが通常版などとの違いが分かりません教えて下さい PowerPoint 2003、これが通常版ですね。 PowerPoint 2003 (AC)、...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アカデミック版)
2005/02/24 21:31:15(最終返信:2005/12/16 16:53:37)
[3982015]
...学生でない人がACを買ったら何か不具合などがあるのでしょうか? それともそもそも買ってはいけないのでしょうか? 機能に違いがあるのでしたら教えてください。 初心者&素人 さんこんばんわ AC版も通常版も製品に違いや制限が無かったと思いますけど、学生か学校関係者を証明する証書が必要だったと思います。 あもさん、...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版)
2005/11/14 16:17:10(最終返信:2005/11/14 22:28:57)
[4578325]
...office personal edition 2003がインストールされたノートPCを先月購入しましたが、今回ディスクトップPC量販店タイプを買いました。それには office は入っていません。 ノートPCに付属していたoffice personal edition 2003のディスクはディスクトップPCにインストールして共用出来ますか?...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語版)
2005/04/22 22:33:55(最終返信:2005/04/22 23:30:41)
[4184362]
...質問です!1ヶ月ほど前に富士通のFM-V CE50K7を購入しました。最初からOffice Personal Edition2003がインストールされていたのですが、どこを探してみてもパワーポイントが見つかりません!!このソフトにはパワーポイントは入っていないのでしょうか??大学のゼミでパワーポイントが必要なので、...