[24368027] S/PDIFと光同軸の同時入力について
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTA30)
2021/09/28 16:30:31(最終返信:2021/10/03 20:29:01)
[24368027]
...【使いたい環境や用途】 題名の通りなのですが、同時入力ができるかご教示ください。 下記のような接続を考えています。 PC ──bta30─WH1000XM3 or lineout PS4───┘ PCからの出力は光同軸、PS4からの出力はS/PDIFを使用して、両方をbta30に接続します。bta30からの出力は無線でも有線でも構わないのですが、...
(ヘッドホンアンプ・DAC > PS Audio > Digital Link III DAC)
2021/09/23 18:40:16(最終返信:2021/09/23 19:43:15)
[24358468]
...どうやらCOAX/OPTでは24bitですが、USBのみ16bitですね。 どなたかUSB入力での評価を共有いただけませんか? >nobunyさん まともな USB Interface (DDC) を介在させれば何の問題もありません。 「DAC 内蔵」の USB Interface には全くこだわる必要なし。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi NEO iDSD)
2021/09/20 10:32:31(最終返信:2021/09/21 23:02:39)
[24352484]
...audio midi設定についてアドバイスいただきたく投稿いたします。よろしくお願いします。 MQACDが高音質で再生したいと思い、先日当機を購入しました。CD自体、まだ手元にないという慌て者なのですが、PC音源も良い音で聴けるとの事でいろいろ試していたところ、Macのaudio midi設定はどの数値を選べば良いのかわからなくなりました。...
[24347001] BTR3KとBluetoothスピーカは接続できますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTR3K)
2021/09/17 13:29:39(最終返信:2021/09/18 07:49:35)
[24347001]
...初心者の投稿ですいません。 現在iPhoneとJBLチャージ5をつないで音楽を聴いていますが音質に物足りなさを感じているのでBTR3Kの購入を検討しています。 iPhoneとBTR3KをBluetooth接続後BTR3KもしくはiPhoneからJBLチャージ5 にBluetooth接続をして音楽を聴く事はできるのでしょうか?...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2021/09/08 02:48:33(最終返信:2021/09/10 00:23:18)
[24330191]
...オーディオ初心者でスペックで判断しているのですが(浅い知識)、ZEN DACだとPCMで32bit/384kHz、DSDで11.2MHz、バランス接続対応だったりと低価格帯ながらに凄く高性能だと思うのですが、レビューやおすすめを見ると、何世代も前のFOSTEX HP-A4やTEAC UD-301-SPをおすすめしてる事が多いのですがそれは何故でしょうか?...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2021/09/07 20:52:42(最終返信:2021/09/09 18:52:50)
[24329683]
...オーディオ初心者なので、ご意見を聞かせてください! 多くのレビューにあるようなこちらの商品を使って音質が上がったや解像度が上がったなどありますが、変化を感じられません。 使用環境 PCにUSB接続 スピーカーはマッキーのCR3を付属のRCAケーブルで接続 イヤホンはゼンハイザーのIE40Proです。...
[24323222] 対応ファイルフォーマットの表記について教えてください。
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2021/09/04 11:03:40(最終返信:2021/09/05 17:27:35)
[24323222]
...初心者です、よろしくお願いします。 MacBook PRO(OS Big Sur)でApple Musicのハイレゾロスレスを楽しもうと思っています。 現在のオーディオセットは以下の通りです。 [SonyブルーレイでCD Play→SonyプリアンプTA-F333ESJ→スピーカーBOSTON CR65] これをUSB-DACを加えて次のようにしようと考えています。...
[24313148] 4万円以下で、PCのオーディオ環境を整えたいです。
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2021/08/29 11:47:55(最終返信:2021/08/29 21:26:07)
[24313148]
...【使いたい環境や用途】 PCで音楽が聴きたいです。イヤホン,ヘッドホンどちらでも構いません。 音楽ジャンルは特には無いです。 PCにはBluetoothはついていません。 私が想像しているのは,PCにUSBをつないでDACのイヤホンジャックにイヤホンをさして聞く? みたいな感じです。 【重視するポイント】 コスパが良い 重低音重視,...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-S [シルバー])
2020/11/15 01:35:07(最終返信:2021/07/31 14:14:15)
[23788444]
...すみません 夜分遅くにすみません 今回久しぶりにオーディオ機器を購入しました 購入したのはthomannsー150mk2パワーアンプ2台とDAコンバーターUD301ーSPとミキサーのアレンアンドヒースとスピーカーB&W707S2を購入しました 今回はプリアンプにアレンアンドヒースのミキサーを考えていま...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTA30)
2021/05/25 01:37:24(最終返信:2021/05/25 01:37:24)
[24153855]
...私は、WH-1000XM4を使用しており、macbook→fx-do3→fiiobta30→WH-1000XM4の順で接続しています。 fiiobtaの方では、白色のライトが点滅しておりコーデックはLDACになってることも確認しています。また、macbook側でも、ハイレゾ音源を聞けるようにフォーマットを96hz/24ビットに設定しております。...
[24094358] これ1つとPCがあればイヤホンで綺麗な音楽は聞けますか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC Signature)
2021/04/22 02:25:06(最終返信:2021/04/26 23:12:40)
[24094358]
...現在、ソニーのPHA-2ポータブルアンプを自作PCにつないで7年くらい使用しています。 ノイズが出てきたので最新のものに買い替えたいです。 使用しているイヤホンは安い(※1)のと高い(※2)のを用途に応じて使い分けています。どちらも3.5mmというやつです。 スピーカーやヘッドフォンは使っていません。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN Signature Set)
2021/04/17 03:09:09(最終返信:2021/04/19 02:33:24)
[24084955]
...オーディオ初心者です 画像の接続方法で以下の条件を満たすことができますでしょうか? @スピーカー、イヤホンを切り替えることができる Aゲームの音とPCの音を同時に聞くことができる(スピーカー、イヤホン、ヘッドホン全てで) BゲームのみPCのみの切り替えができる 拙い文章、画像ですが回答いただけると幸いです >初心者、...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC Signature)
2021/04/14 01:22:12(最終返信:2021/04/15 19:20:06)
[24079407]
...当方、オーディオ初心者です。 USBDACの購入を検討していたところ、ZEN Signature Setが5月に発売されるので予約しました。 そこで、スピーカーとヘッドホンを接続したまま使用出来ないかなと思い、質問させていただきます。 参照画像の接続方法でヘッドホンのみ、スピーカーのみでの音出しは可能でしょうか?...
[24073414] HP−A8かHP-A4かで悩んでいます
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8)
2021/04/11 04:02:27(最終返信:2021/04/11 13:01:28)
[24073414]
...ヘッドホン初心者で専門的なことは知識がありませんが質問させてください。 現在HD700をパソコン用途で使用しています。 HP-A8の中古を購入しようか考えていましたが、 どうもバランス接続が出来る機種ではないとわかりました。 なのでHP-A4の購入も考えています。 質問なのですが、HP-A8とバランス接続されたHP-A4ではどちらが音質に期待がもてますか?...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-Q3)
2021/03/04 14:01:49(最終返信:2021/03/04 16:57:40)
[24001789]
...【困っているポイント】 スマホ→ポタアン→ヘッドホンを接続すると音は鳴るのですが音質の向上があまり実感できません 【使用期間】 2021/3/4〜 【利用環境や状況】 xperiaXZ(android ver.8.0)→付属のケーブル→Fiio q3(ポタアン)→MDR-1A(ヘッドホン) 【質問内容、...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2021/01/30 18:47:36(最終返信:2021/02/18 17:44:44)
[23936461]
...このDACとJBL 104-BT-Y3をバランス接続する場合、このケーブル gotor 4.4MM ⇔ 6.35mmx2は使えるでしょうか。 以下、アマゾンの商品説明ページです。 https://www.amazon.co.jp/6-35mmx2-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8...
[23902305] 予算5万以内で初心者にお勧めのUSBDAC教えてください。
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2021/01/11 23:16:14(最終返信:2021/01/14 21:02:36)
[23902305]
...今までPCにヘッドホン HD700直刺ししていたのですが初めてのUSBDACの存在を知ったので使ってみたいのですが予算5万以内で初心者にお勧めのUSBDACありませんか? ・ヘッドホン HD700 ・使用目的 PCゲームとアニソン 今気になっているのは、iFi ZEN DAC、DA-310USB、HP-A4です。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2021/01/06 19:40:45(最終返信:2021/01/12 14:49:47)
[23892458]
...初めて投稿します。 Ifi Zen DACを購入しました。音もいい感じで気にっていますが、音質向上を考えています。 専用電源アダプターかUSBケーブルかRCAケーブルのどれかをアップグレードする予定ですが、どれが一番音質向上の効果が得られるでしょうか? アドバイス頂けないでしょうか。 >ifizendacさん こんにちは この機種は使ってませんが、...
[23879534] このアンプをUD-505のプリアンプとして使用する場合
(ヘッドホンアンプ・DAC > カイン > HA-1A MK2)
2020/12/30 18:01:03(最終返信:2020/12/30 20:22:35)
[23879534]
...オーディオ初心者で気になっている疑問なのですが、このアンプをプリアンプとして使用する場合、プリアウトからUD-505のLINE INに接続してdapに繋ぐ方法はわかるのですが、PCとUSB接続でプリアンプとして使うことはできますか? UD-505のinput selectorでLINE INを選ぶと当然ですがUSB接続にはなりません。...