(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2016/10/26 08:07:20(最終返信:2016/10/26 22:32:49)
[20331794]
...pcと本体をusbでつないで、本体とスピーカーを同軸でつなぐ、ということはできるのでしょうか? 本体のUSB端子は入力端子ですか? >pcと本体をusbでつないで、本体とスピーカーを同軸でつなぐ、ということはできるのでしょうか? 前者はできますが、後者は普通のスピーカーには同軸入力端子が無いのでできません。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8)
2016/10/25 17:10:53(最終返信:2016/10/25 21:06:44)
[20329983]
...HP-A8を買ってからは半年過ぎています。 Dacとしても、ヘッドフォンアンプとしても音質は満足しています。 最近オヤイデ OCB-1STという電源タップを購入して電源周りをアップしたいと思っています。 いろいろレビューを見る限り、電源の極性を合わせたほうがよいと思いますが、HP-A8付属の電源ケーブルを使っていますが、...
[20286341] PHA-3とPHA-2Aについて SONYストアでの聞き込み
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3)
2016/10/11 14:30:47(最終返信:2016/10/17 21:53:22)
[20286341]
...PHA-2AとPHA-3、総合的にどっちの方が音質がよいか、と聞いてみました。 PHA-3は回路がSONYのポタアンの中で最上級なものを使っている。 バランス接続自体は、ペンタゴンという会社(たぶんこの名前だった)が提携して作ったからPHA-2Aの方が質がよい。 というご意見で、いまのところはPHA-3の方がよい。...
[20280258] U-05 HD-DAC1 DA-300USB おすすめはどれでしょうか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2016/10/09 15:51:47(最終返信:2016/10/14 01:41:21)
[20280258]
...最近ヘッドホンアンプに興味がわいてきました。 いろいろ調べて、 パイオニア U-05、 マランツ HD-DAC1、 デノン DA-300USBに絞ってみたのですがお勧めはどれでしょうか? もちろん、皆様の主観で構いませんので 上記で検討した方で購入理由や、 それ以外でも(このクラスで)おすすめのものがありましたら アドバイスを頂けるとありがたいです。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > M-AUDIO > Micro DAC 24/192)
2016/10/02 00:38:45(最終返信:2016/10/03 07:46:38)
[20256563]
...最近オーディオに興味をもって、熟考の末オーディオテクニカのATH-WS1100を購入しました。 今のところノートPCに直挿しなのですが、今までの安物とは比べ物にならない音質に驚きです。 ……しかし、素人なのでこんなことを言うのもなんですが、なんかこのヘッドホンの性能を生かしきれてない気がしてならないんです……今聞いてるのはMr....
[20245341] PC→PC100USB→ATH-WS1100で音質的には変化あるでしょうか
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > PC100USB)
2016/09/28 10:31:10(最終返信:2016/09/29 01:23:21)
[20245341]
...最近オーディオに興味を持って、ここでもいろいろ聞いてオーディオテクニカのATH-WS1100を買いました! 最初は初心者なので、PCに直挿ししようとしていたんですが、Amazonのギフトカードの残高が少し余ってるのに気づいて… 数千円で、USB-DACが試せるなら買うのもありかな?と思ったんですが、どうでしょう?...
[20245206] PC→PC100USB→ATH-WS1100で音質的には変化あるでしょうか
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > PC100USB)
2016/09/28 09:23:00(最終返信:2016/09/28 16:02:19)
[20245206]
...最近オーディオに興味を持って、ここでもいろいろ聞いてオーディオテクニカのATH-WS1100を買いました! 最初は初心者なので、PCに直挿ししようとしていたんですが、Amazonのギフトカードの残高が少し余ってるのに気づいて… 数千円で、USB-DACが試せるなら買うのもありかな?と思ったんですが、どうでしょう?...
[20240789] MaxxAudio Proとは……なんでしょうか!?
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2016/09/26 21:46:50(最終返信:2016/09/26 22:57:27)
[20240789]
...DELLのノートPC、inspiron 13 7000を使っています。 最近、オーディオに興味をもって、入門ということでATH-WS1100を購入しました。 それで、まだ届いていないのですが、音楽を楽しむにあたってPCの再生ソフトや設定なども調整したほうがいいのかな、という考えが浮かびました。(変なところで完璧主義な性格なんです。...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2016/09/02 02:33:00(最終返信:2016/09/07 16:30:14)
[20163341]
...真空管アンプを購入しようと思っています。筆頭候補はCarot oneのアンプになります。 真空管独特の音を開放型で聞いてみたいのが一番の望みですが、現在所持している再生機器がAKG K712proだけですので困っています。 低能率低インピーダンスの鳴らしにくいヘッドホンですのでCarot oneのアンプ単体(調べた限り8Ωが限界)では太刀打ちできないのでは無いかと思いました。...
[20151509] アンバランスなのかバランスなのかの質問
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-503)
2016/08/28 19:15:25(最終返信:2016/09/04 18:21:32)
[20151509]
...例えばですが DAC→RCAアナログ接続→UD-503→バランス接続→MDR-Z7 とした場合で これは本物のバランス駆動だと言えますか? 一度アンバランスになったものが再度バランスになるものなのか この点がイマイチわからないんですよね 強者求む 私的には返信が無くてもぜんぜんいいんですよ 結論はメーカーに問い合わせればわかることなので このスレはある意味で「踏み絵」的な質問ですから >満三さんさん この回りくどく、...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Mojo)
2016/08/15 18:10:41(最終返信:2016/08/16 08:13:33)
[20117189]
...Apple Musicを聴く際、XDP-100RとiPhone6PlusではMojoにつないだ際の音質は異なるのでしょうか? 異なるとしたらどちらの方が良いのでしょうか? デジタル接続でmojoに繋ぐ利用なら大した差はないでしょうね。 そのまま接続せずに聞くなら差は出るでしょうけどね。 Applemusicとかのストリーミングは、...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Mojo)
2016/08/14 23:59:17(最終返信:2016/08/15 03:37:57)
[20115615]
...mojoを購入したばかりのものです。 iphone6sとライトニングケーブルで接続しています。 最初は音が出ていましたが、突然iPhone自体のスピーカーからしか音が出なくなりました。 説明書にも何も書いてないので、どうしていいかわかりません。ポータブルヘッドホンアンプ初購入です。 どなたか、教えてください。...
[20098726] 6万円以下のUSB-DAC・ヘッドホンアンプのベストバイは?
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-300USB)
2016/08/07 22:22:10(最終返信:2016/08/10 08:12:58)
[20098726]
...表記のとおり、予算上限を6万円として、PCとUSB接続して使えるヘッドホンアンプを探しております。持ち出し予定はないので据え置きタイプメインで検討しております。 今のところ候補はDA-300USB、NANO-D1、HP-A4BL、RAL-DSDHA5、iDAC2、UD-301-SP、mojoですが、...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi nano iDSD)
2016/06/04 20:29:37(最終返信:2016/06/05 10:42:04)
[19929447]
...オーディオ初心者、かつ初めて書き込みいたします。不勉強な点がありましたら申し訳ありません。 長年放置してあったXP端末(2007年購入)をオーディオ用に活かすべく画策中です。また、iPodにも繋げることを想定して、据え置きとしてもポータブルとしても使えるUSB DACを検討した結果、このnanoiDSDが候補に挙がりました。...
[19926239] USBとCOAXIAL接続の音質の差について
(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2016/06/03 15:37:35(最終返信:2016/06/04 03:20:15)
[19926239]
...オーディオ機器についてまだまだ初心者なのでくだらない質問でお許しください。題名の通り、PCからこのDACに接続するときにUSBとCOAXIAL接続で音質の差はありますでしょうか? ご自分で試されて、確認するのが一番だと思います。 音質の差は基準が無いので何とも言えませんが、音色が変わる可能性は高いです。...
[19837537] オンキヨー「DP-X1」orパイオニア「XDP-100R」との接続について
(ヘッドホンアンプ・DAC > OPPO > HA-2)
2016/05/02 00:54:08(最終返信:2016/05/26 18:02:16)
[19837537]
...初めまして。 ポタアン初心者ですが、 こちらのアンプが薄くて音質が良いとの評判のようですが オンキヨー「DP-X1」またはパイオニア「XDP-100R」のDAPとは どのように接続すれば良いのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。 OTGケーブル(USBホストケーブル)で接続かステレオミニケーブルで接続のいずれかですね。...
[18113518] 熱対策でPHA-3とZX1の距離をとるためUSB延長
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3)
2014/10/31 14:40:31(最終返信:2016/05/15 12:58:51)
[18113518]
...PHA-3とZX1を束ねて使っていたが熱が半端ではない。逝ってしまいそうでこわい。 そこで純正USBケーブルを市販のmicroB延長ケーブルで距離をとることに。カバンの中に入れてもZX1単体で操作もしやすくなった。音質に対する影響は不明。(今のところ聴感上の差はなし) 使用した延長ケーブルはainexの型番USB-117というやつ。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A4)
2016/05/11 22:16:23(最終返信:2016/05/11 22:40:10)
[19867043]
...オーディオ初心者ですので分からないことだらけで 申し訳ないのですが質問させていただきます。 まずこの機器を購入しようか迷っているのですが PS4とPCを同時に接続することは可能ですか? PCはUSBから、PS4は光で接続するつもりです。 また、光で接続した場合、この機器の光ではない端子から プリメインアンプに接続出来ますか?...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3)
2016/04/10 15:47:36(最終返信:2016/04/11 15:54:15)
[19775941]
...現在、次の組み合わせで悩んでいますが、音質重視という条件なら、@〜Bのいずれが良いでしょうか? デジタルオーディオプレーヤーを購入するのは初めてですが、ヘッドフォンは1万5千円ぐらいのものを所有しています。 @NW-ZX100+PHA-3 ANW-ZX2単体 BNW-ZX2+PHA-3 予算は、@またはAまでなら大丈夫なのですが、...