初代 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 初代 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

"初代"を検索した結果 700件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[25095846] 1am2との差(主に音質)はどんな感じでしょうか

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/01/13 20:47:01(最終返信:2023/01/22 19:58:00)

[25095846] ...私も1ZM2使っていてサブ機になるかなと思い軽くZX707を聴きましたが、 音が違い過ぎて購入しようとはなりませんでした。 ZX507を初代のサブとして一時期使っていましたが、 上位機持ってると音質も取り回しも中途半端で結局使わなくなるんですよね... 詳細


[25100827] SONY WF-1000XM4 + Xperia からの乗り換え

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/01/17 07:32:50(最終返信:2023/01/17 23:18:31)

[25100827] ...プロモーション画像のみで購入したWF-1000XMK4とながら聴きという新しいスタイルに興味を持った初代LinkBudsに失望(単に自分に合わなかっだけですが)して以来TWSだけはもう購入しないと決めました...SONYブランドは確かに魅力を感じますが、合う、合わない、高い、で別にSONY愛はありません。 40年以上前に初代WALKMANが発売された時も当時の小遣いでは買えず、2年後ぐらいにAIWAブランドのヘッドホンカセットプレーヤーを泣く泣く購入した経緯があります... 詳細


[24945466] 使い始めが分かりづらい

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy RS2)
2022/09/30 11:14:40(最終返信:2022/10/01 11:09:36)

[24945466] ...ショップから懐かしい見た目というコメントもありますが、 この感覚は良くわからないです。 カセットやMDや初代のボタン式のiPodのオマージュなら理解できるのですが、 ジェネレーションギャップってやつでしょうか... 詳細


[24693146] WM1AM2は最高&最強のDAPだ!としか言いようがない!

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/10 09:13:42(最終返信:2022/08/28 16:24:57)

[24693146] ...本当に今回のWM1AM2は素晴らしいと思います。初代と音質の方向性は違えど、ほぼ全てに於いて初代の不便さを取り除きブラッシュアップされています。 結論からすると初代の音質が「死ぬほど好き」で無い限り、買い替えで良いと考えを改めました... 詳細


[24859069] オールラウンド性ではwm1am2(本機)の方が優れる!

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/08/01 18:18:36(最終返信:2022/08/01 18:18:36)

[24859069] ...愛用しているwm1am2とwm1zm2、両機種共に400時間を超え、あらためて音質の比較をしました。 私は初代も両機種(1A、1Z)を併用してきましたがその時と同じ感想を今回も持ちました。 1zm2は聞くほどに音の深み... 結論なのですが、wm1am2は『オールラウンド性』に於いて、wm1zm2より上だと思いました。初代の感想と同様です。 wm1zm2はよりマニアックでアナログサウンド志向の方にマッチします。 フラグシップだから... 詳細


[24730753] FWアップデートによる音質変化について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2022/05/04 15:34:06(最終返信:2022/05/05 16:45:48)

[24730753] ...メーカーが作為的にFWのアップデートで音質に変化を与えたのか、それは解りません。 これから記すことは、FWでの音質変化否定派の方々はスルーしてください。 初代WM1Zに至っては初期のFWと後期のFWとでは音の深み、柔らかさ、響きがあきらかに変化していました...人の価値観と楽しみ方は人それぞれですので「音質追求の裏技的1手段」としては有りなのでしょう。 WM1Zシリーズは初代、M2共に素材&部材のクオリティを拘り抜いての音質であり、その素晴らしさと価値が失われることはないと思います... 詳細


[24727527] アップデート後低音がやや引っ込みより繊細なサウンド感へ

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2022/05/02 10:46:15(最終返信:2022/05/02 10:46:15)

[24727527] ...最新アップデート後、1AM2、初代1Zとあらためて徹底的に聴き比べました。 私は1ZM2を極めてピュアオーデュオ寄りの美音...味でも)低音も引っ込んだ「細く薄味」のサウンドに変化しているように感じました。初代の芳醇で深いサウンドとは正に真逆となっています。 最近のSONYサウンド、特にM2を冠し...1ZM2のサウンドの良し悪しではなく、どの音楽ジャンルもメリハリをもって楽しく聴けるのは現行機では「1AM2」であり初代であると私見ではありますがそのように感じています。 ... 詳細


[24719781] WM1AM2とヘッドホンの相性

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/27 10:13:58(最終返信:2022/05/01 18:14:05)

[24719781] ...Z7、SRH1540、T5p 2ndでした。意外だったのはZ1Rが完全に力を発揮出来ていなかった事。初代では問題なく駆動出来ているのに不思議です。 ヘッドホンだとこれが現実&致し方ないのかもですね。 残念ながらWM1シリーズの駆動力は決して高くはありません... 詳細


[24648262] zx507からの買い替えはどうなんでしょうか?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2022/03/13 23:44:02(最終返信:2022/04/04 23:18:52)

[24648262] ...めるなら中古で初代WM1A。若しくは唯一無二、芳醇で温かみのあるサウンドが好きなら初代WM1Zです。 買い替えが前提で有れば、初代WM1Zが一押...には合わなかったです。 ZX507の方が音質がいいなと感じました。 価格も価格なので、初代wm1zを狙うのも有ですかね? このままzx507を使い続けるか…でもバッテリーの持ち...て。 響きとか低音とかは満足なのですか。 色々調べたりしたんですが、イヤホン変えるか、初代のwm1z、wm1aどれにするのがいいんでしょうかね。 >HIRO Yankeeさん  ... 詳細


[24680907] 初代をお持ちの方、M2購入後どうされますか?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/02 14:49:21(最終返信:2022/04/03 14:38:01)

[24680907] ...「初代1A、1Z」と「新1AM2、1ZM2」を手元に置き、こちらで比較評価させて頂きました。 両M2のエージングをほぼ終えた結果・・・ 初代 1Zと新1AM2を残すことになりました。 (初代1Aと新1ZM2は知...譲りしました) 初代をお持ちでM2を購入された方はどのような判断をされましたでしょうか?(残す、残さない) NW-WM1ZM2購入しましたが、初代は手元に残してい...音質的にはNW-WM1ZM2が一番好きですが、初代も大変気に入っていた相棒なので、家電量販店で買取価格として提示されているお値段では売る気... 詳細


[24645304] Mr.WALKMANさんのカスタムファームウェア

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2022/03/12 13:18:56(最終返信:2022/03/23 11:13:24)

[24645304] ...ジナル)を超えていきます。その他にも+α機能もたくさんあります。 私的にはこのCFWのおかげで長く初代のWM1A、1Z、ZX300を楽しめそうです。 >new3さん はじめまして。WM1Aを愛用しています... 詳細


[24593897] ストアでの試聴、最速レビューです!

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2022/02/11 20:43:21(最終返信:2022/02/13 22:49:03)

[24593897] ...質差(初代と)があるかというとそうは感じませんでした。エージングが不十分なのか初代1Zの方がウォーム感があり芳醇な音色です。この時点では初代から1...唯一無二)の初代は今なお特別な魅力に溢れています。なので私は初代Z1のサウンドを大切にしたいと思いました。今回の総括になりますが、初代とM2、どち...ストアで試聴してきました。初代1Zを持ち込んでMDR-Z1Rで比較してます。(初代1Zは最新のファームウェアです)ZM2はエージングがま... 詳細


[24576339] 朗報!2月9日 WALKMANシグネチャーシリーズの後継機発表!

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2022/02/02 14:15:07(最終返信:2022/02/09 14:06:23)

[24576339] ...細かいガッカリポイントは色々ありますが、音質の向上は間違いなく?あるとは思います。・・ですが、決定的な差にはならないだろうなー 僕は初代を大切に使い続けまーす♪... 詳細


[24265200] 耐久性・携帯性高めのMP3プレーヤー

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2021/07/30 17:27:52(最終返信:2021/08/14 03:16:52)

[24265200] ...操作系が使い慣れておられるんじゃないかと。 NW-A16と言えばマイクロSDカードが使えるAシリーズの初代と言う印象があります。今は中華DAPがコスパの点で有利ですが、高機能に大容量バッテリーを押し込む言わば力業に近いものがあり... 詳細


[23894098] Bluetoothの対応コーデックにご注意ください。

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > KANN ALPHA [64GB])
2021/01/07 18:20:02(最終返信:2021/01/07 21:58:29)

[23894098] ...自分はファルコンproは持ってませんが、初代ファルコンはソコソコの頻度でつかってます。 今KANN ALPHA 側の本体設定から対応コーデックを確認しましたが、この表示を見る限りaptxにも対応してる様ですよ(^^) 初代ファルコンにも問題なく安定してaptx接続出来てますが... 詳細


[23719206] microSDカードの相性?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&norma SR15 [64GB])
2020/10/11 13:22:37(最終返信:2020/12/12 09:26:21)

[23719206] ...いました。 まあ、音はぼちぼちかなと感じています(価格コムの値動きを見ていると結構高かったんですね初代のカラーは。個人的にはShanling M6よりこっちが高いのはちょっと納得できない感じですが、現在の値段なら満足です... 詳細


[23748012] 再生時、音量が急に小さく

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > KANN ALPHA [64GB])
2020/10/25 19:48:02(最終返信:2020/11/22 12:58:39)

[23748012] ...ボタン配置の概念も違ってたりする事が有りますが、その辺りも慣れれば気にならないです。 このシリーズ初代KANNから鳴らしにくいヘッドホンも充分に鳴らし切る事の出来る素晴らしい製品ですから、お互い長く愛用出来ると良いですね♪♪... 詳細


[23779405] Bluetooth接続

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > KANN ALPHA [64GB])
2020/11/10 11:28:41(最終返信:2020/11/10 13:54:52)

[23779405] ...どもどもはじめましてm(__)m AKのdapは以前からBluetooth接続すると、どれも大体こんな感じですよ。 初代の無印KANNやSR25、ak70、同mk.2でもダイヤル100位にしないと適正な音量で鳴らないです... 詳細


[23739691] 出力が凄い!ですが発熱が気になりました

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > KANN ALPHA [64GB])
2020/10/21 16:30:27(最終返信:2020/10/21 17:14:38)

[23739691] ...どもどもはじめましてm(__)m 発売日に手に入れて現在レビューを書いてる処です♪♪ AK機の発熱は初代KANNでも同じ様に30分も駆動すれば熱々でしたし、言われる通り冬は音の出るホッカイロですね。 この辺りはもう少し発熱を抑えてくれると良いのですが...この機種を買う場合は、発熱ありきで使うとの事ですね。 発熱による耐久性が心配になりますが。 しかし初代から熱かったのですか(笑) やはり高出力にすると発熱問題が出て来るのですね。 CPUも高速にすれば発熱するし... 詳細


[23659669] AK KANN ALPHA 10月16日発売予定!

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > KANN ALPHA [64GB])
2020/09/13 11:04:48(最終返信:2020/10/17 16:09:12)

[23659669] ...32ΩにインピーダンスへセミオープンのAKT1p(32Ω)と同様の低インピーダンスに変更になっていいます。因みにBayer 初代T1とT1 2ndは、インピーダンス600Ω。 >組紐屋の竜.さん >v36スカイラインどノーマルさん...>v36スカイラインどノーマルさん (*^^*)結局買っちゃいました♪♪ 現在充電しつつ曲の転送中。 初代KANNと比べても中身が詰まってる感ありありで結構重いです。 50のオッサンにはここまでが体力的に持ち運び出来る限界ですね(;´д`)... 詳細