[23301966] 『価格コム限定「モーキンズ」結成。第十八弾』
(デジタル一眼カメラ)
2020/03/23 23:09:08(最終返信:2021/03/01 13:38:50)
[23301966]
...最近全く撮りに行けていませんので昨年2月道東遠征時の画像で失礼いたします。 今年も引き続きお願いいたします。 初代 ブローニング m(_ _)m モーキンズの皆様、あけましておめでとうございます。 皆さんのお写真...
[23932458] 写真作例 色いろいろ Part268 2021三密回避で頑張ろう!
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/28 16:24:03(最終返信:2021/03/01 10:44:54)
[23932458]
...今日はお返事だけで失礼します。 --------------- ●nakato932さん、こんにちは(^^ E-M5は初代も使ってました。 あのサイズで防塵防滴はうれしいですね。基本的に雨の日は撮影しませんが、アジサイのように雨が似合うシーンでは...ご覧になったんですね(何かが消えたみたいですね)。ほとんどの話は震災後くらいで止まっています。 そういえば、縁側では、この板の初代スレ主さんともやりとりしたことがありました。 今となってはだいぶ遠い話のように思われます.. https://bbs...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ)
2021/02/28 17:06:02(最終返信:2021/03/01 10:37:41)
[23994327]
...11-22を買われるということなら、悪くない選択だと思います。 私の場合、6Dでいきなり超広角は躊躇したので、M(初代)に11-22で様子をみました。 M6でチルト液晶になり、超広角であおっての撮影は楽になりましたね...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/02/21 21:49:08(最終返信:2021/03/01 06:43:38)
[23980902]
...>レブCPさん α1ですが、いずれα1Uやα1Vが発表されると思いますよ。そうなった時、果たして初代α1を一生ものと思えるかどうかですね。 キヤノンもニコンも同じですが、フラッグシップ機は定期的にU...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III ボディ)
2021/02/19 15:06:39(最終返信:2021/03/01 04:00:20)
[23975989]
...新品 -級 -並 -クラス -展示 -同様 -ほぼ」 で検索なさるとヒットすると思います。ただし、初代(無印)がヒットする場合がありますので、[Mark ii]以降の機種である事を良〜くご確認なさって下さい...
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/27 23:06:06(最終返信:2021/03/01 00:13:03)
[23931388]
...り厳密にはやっていませんので悪しからず。 あくまで美味しいゼリー? ボディ:α7sV、初代EOS5D(何方も約1200万画素です。) レンズ:EF28−135ISUSM(共通)...D=3508397/ EOS-R 明るくしたら、どれも私はOKですが、 強いて言えば、初代EOS5DとEOS-Rあたりでしょうか。 ■あれこれどれさん https://bbs...なんですが・・・ >一発目の合わせやすさは一眼レフ 最近になって、昔飛びついて買った初代EOS5Dを引っ張り出して物撮りとかやって見ると、こんな旧機種のAFのなんと早い事、正確...
[23886932] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その34)
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/03 18:09:13(最終返信:2021/02/28 20:47:43)
[23886932]
...キヤノンマウント以外でアダプタをかませての使用は、AFはちょっと癖があるものの他マウントでもAFで撮れます。 ただ初代のたむキューは必ずマウント一致で、アダプタで他マウントの場合はAFは使えない、基本MFでになりますね...
[23986750] 犬と人の動画・写真を撮影するカメラとレンズを検討しています。
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2021/02/24 22:25:16(最終返信:2021/02/28 01:48:54)
[23986750]
...散歩でも使われるならジンバルも必須かと思いますし重量を考えると7cも考えられるとよろしいかと オスもポケット初代は2に比べると画角が狭いとのことですがsel35fはもっと狭いですよ あとHDは写真と同じ画角が使えますが4K30pは更に画角が狭くなります...手ブレ補正もあくまで写真のためのものであって動画を取るときには足りないことも多いです 画角が狭いとおっしゃられているosmo pocketは初代で26mm,2代目で20mmみたいですね 35mmはかなり狭くなりますし55mmはもっと狭くなります...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/02/23 20:55:11(最終返信:2021/02/27 20:38:07)
[23984754]
...も初代5DからR6まで2000万画素前後までの機種しか購入した事がありません。 作例につきましては 私自身は撮影技術もなく写真は下手ですが 1200万画素の初代5...ません. R5とR6、昨年の夏どちらにしようか本当に悩みました。 その時使っていたのは初代6Dでした。私はトリミングしたくなるような 撮り方は稀であったこと、暗所に強いこと、ファ...できるスペックのカメラが自分にも買えるかもしれない って気持ちなんでしょう。 でも、初代7Dの初値って、当時のフルサイズ並みだったんだよね。フルサイズが安くなって、もう、高性能...
[23988258] X-E4 届きました。少しだけ撮影したのでアップします。
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ)
2021/02/25 20:38:37(最終返信:2021/02/27 19:36:00)
[23988258]
...昼休みに近所を少しだけ撮影したのでアップします。 画質などはT-30と同等なのだろうと思います。XF27mm f2.8(初代)と XF35mm f2 を使いました。 Fujifilmは X-T30と XF10のユーザーです...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/02/26 22:08:30(最終返信:2021/02/27 14:03:15)
[23990339]
...うか? そちらの方が参考になります。 R6等ポートレートの作例につきましては 下手な写真ですが 初代5Dからα7IIIからR6まで他にもいろいろ作例をあげてますので 興味あれば 貧乏してますの価格のプロフィールから...
[22854426] 5DWの後継機種について教えてください
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ)
2019/08/13 08:34:09(最終返信:2021/02/27 02:30:19)
[22854426]
...入門機を長く使い現在6D(初代)を3年ほど使用しています。 ある程度レンズがあり、ボディを更新しようかなぁと 思っていたところに来てRFマウントが発表・発売となっています。 老眼がきついのと、軽さ、コンパクトさにあまり重きを置いていないので...次は高画素機らしいので5Ds相当、2020か2021にR後継機が出るのかなと予想しています。 個人的にRは一眼レフで言うところの初代5Dクラスなのかなと思ってるので、後継機には期待してはいます。 @全く分からない! Aとりあえずは考えてない...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2021/02/21 23:39:38(最終返信:2021/02/26 19:30:27)
[23981175]
...まあ確かに初代でも大きく重いのにさらに大きく重くなる第二世代以降から考えると 7cは初代より若干重いくらいで済むので良いと思う 裏面照射でオールドレンズとの相性も抜群だし♪ ただまあ僕も初代持ってるのだけども...るなら、拡大してもEVFの精度は高い、α7より高感度はある 割り切りが必要です 私も初代α7からの乗り換えでした α7C使っています 同じように大きくなってしまった後継機種に乗...びにくいです 僕の嫌いなもの、三脚です。限りなく手持ちで撮影したい >ほoちさん 同じ初代αからの乗り換えでピント合わせが楽になったとの実感参考になります! オールドレンズに手振...
[23959763] RFシステムを語る part17 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2021/02/11 16:33:12(最終返信:2021/02/26 13:59:26)
[23959763]
...(DJI、2020/10/20) https://youtu.be/JLjpHnJSpt4 (*) 初代の「DJI Osmo Pocket」から「Osmo」が省かれた名称になりました。 なお、[vertical...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ)
2021/02/25 18:48:48(最終返信:2021/02/26 12:28:10)
[23988087]
...ので質問させていただきました。α7sBになって突然暗所のノイズが発生するようになったのでしょうか 初代SとSVを比較してみたが、ノイズの差は特に感じなかった。ただSVだけフリッカーが酷いのが気になった...
[23970988] 70-200f2.8を付けたまま入るカメラバッグ
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ)
2021/02/16 21:16:06(最終返信:2021/02/26 01:04:18)
[23970988]
...購入できるモデルでお願いいたします。 初回の返信が変な内容ですみません。 1万、2万のカメラバッグを買うなら、初代6Dを中古で買って2台体制で両肩掛けのほうがチャンスに強いかも。 失礼しました。 動き回って撮影するなら二台体制で...3SQ01M バスケですかー。 1DXの気持ち同感です。 「1DXしか勝たん」ですね(笑) 僕は初代ですけど(汗) 1DXを2台、1D4の3台体制でしたが、1D4の故障、コロナで売却などを経て、今は1DX+70-200...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2020/08/10 23:28:42(最終返信:2021/02/26 00:12:31)
[23592000]
...>Qシリーズも、初期のようにこだわって出せば、それなりに売れるとは思うんですが・・・。(欲しいな) あの初代のQ、良かったですわ〜。マグネシウム合金?だったか、質感もデザインも良かったですよねぇ。。 私も欲しかったんですが...レンズも4枚とも、「06 TELEPHOTO ZOOM」 Qシリーズは、お気軽散歩にはもってこい。 新しく、初代のように最新機種をマグネシウムボディーで出ないかなぁ。(切望) あと、Q用の単焦点というかマクロは出してほしかったよ(すっごく切望)...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ)
2021/01/30 10:11:02(最終返信:2021/02/25 21:36:30)
[23935554]
...最近の機種では改善されていると思っていたのですが。最新のE-M1VならUSB給電可能なのでUSB給電中にバッテリー交換すれば大丈夫そうですが、初代にその機能はありませんね。 キャパシタ電池は要はコンデンサーで基盤に固定されているので交換となると基盤ごと交換になります...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ)
2020/11/27 06:07:51(最終返信:2021/02/25 19:40:33)
[23813631]
...私は現在MarkIII愛用中ですが、初代も持っています。それどころか、E-1もあります。もちろん完動品です。バッテリーもまだ入手可能です。レンズもフォーサーズ用がいくつかあり、それを使えるって事で初代E-M1を買いました...
[23916124] 「当面はミラーレス集中、勝負はこれからだ」
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7II ボディ)
2021/01/19 19:33:39(最終返信:2021/02/25 15:29:29)
[23916124]
...最近のNikonはとにかく発言と行動がチグハグめちゃくちゃ。。。池上執行役員の言葉も「だったら早く結果示せ」と言いたい。 初代Zから2年頑張ってZA、、、新境地ってcanon r5とSONY a7r4やs3に届きもしないで何言ってんの...