[24506456] リモートIDについて重要報告!!!朗報かな?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/22 13:41:37(最終返信:2022/06/22 15:46:55)
[24506456]
...jp/koku/drone/ もう始まってるんですね。 飛行の予定はありませんが、とりあえず手持ちのMavicPro初代を登録しておこうかな? 来年の6月19日までに登録しておけば、今のところは3年間は”リモートID”なる機器を購入する必要がないということですね...私のは1月に登録しましたが、有効期限は同じ日までです。(^^ゞ >phantomは もう特攻機だし 笑いました。 私の初代Proももう同じような感じですね〜 先日風に流されて「帰還できないかも?(T_T)」と思ったとき、とりあえず人気のない森の中に落とそうと思いました・・・...
[24791020] DJI FLYではVPSの表示がない?
(ドローン・マルチコプター)
2022/06/13 08:11:31(最終返信:2022/06/17 23:49:09)
[24791020]
...だから下方距離指標は不要だったのでそのまま現在も対応していない?ということかもしれませんね。 ふと初代MavicProと底面を見比べてみました。 MavicProには確かビジョンセンサーの他に超音波センサーが底部に搭載されているんですよね...
[24791115] いくら最新機種を売りたいからって 酷いよw DJI・・・・・
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2022/06/13 09:51:54(最終返信:2022/06/14 18:23:18)
[24791115]
... あっ!Mavic2Proも対象外だったんですね・・・ 良い機種だけにちょっと辛い気がしますね。 初代MavicProが対象外なのは全く気にならなかったんですが、そうですかぁ〜・・・同感です。 >ダンニャバードさん...
[24778519] Air2S導入しました。でも初期不良...(T_T)
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/05 07:50:37(最終返信:2022/06/11 14:14:08)
[24778519]
...初代MavicPro、そしてMavicProPlatinum以来、久しぶりに新機種導入しました。 mini3Proとどちらにするかかなり迷ったのですが、センサーサイズと上方の障害物センサー、それと軽いことによるデメリットを考え...今日は5の付く日でさらにポイントアップしてる〜(^0^;) で、早速部屋でホバリングテスト。 う〜む、やはり初代MavicProよりもさらに安定してます。 数十センチ上昇して着陸させただけですが、ピッタリ同じ位置に着陸...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/05 00:43:20(最終返信:2022/06/06 15:54:53)
[24778290]
...充電器も一緒に詰めることができるスペースはあるんですが、なんかぐちゃぐちゃになってしまって「これでいいの?」という感じです。 初代MavicProのケースは両サイドにポケットが付いていて、ここにバッテリーを入れられたので良かったのですが...
[24775783] バッテリーにもファームウェアアップデートがあるのですね。
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/03 13:34:54(最終返信:2022/06/03 14:24:07)
[24775783]
...「インテリジェント」フライトバッテリーと銘打ってるだけあって、バッテリー個々にもCPUが搭載されているようですね。 私の初代MavicPro(2016年発売)でも同じく、通算2〜3回程度のファームウェアアップデートがありました...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2021/11/21 07:14:41(最終返信:2022/05/19 10:18:59)
[24455668]
...良いですね! 初代MavicAirは以前持ってました。デザインはMavicの中で1番オシャレでしたね。でもとにかく風に弱い事、拡張Wi-Fiの通信がすぐに途切れる事がネックでした。 初代MavicAi...Mavic2がけっこうヤフオク見てても安いんで、かなりの差額になりそうです。もう少し悩みます。 私は逆に買った方です(^o^) 持ってるのが初代のmavic airなのでそろそろ限界を感じたりプロポと通信が切れたりで次mavic3出たら買うぞってずっと思ってたので...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/05/01 07:14:30(最終返信:2022/05/17 23:15:19)
[24725701]
...私は経験ありませんが、1年以内ならDJIのサポートに連絡すれば対応してくれると思いますが... 私の使用機は初代のMavicProですが、電源ボタンを2度押しし、ピロロン...の終了音が鳴ってからも数秒間、本体の冷却ファンが回っているようなことがありますが...
[24740507] DJI MINI3 発売されたが・・何?この価格・・
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/05/11 04:29:51(最終返信:2022/05/11 12:38:43)
[24740507]
...でも縦撮影とOS3.0にグッと来てます。MINI2とAir2手放してMINI3PROでも良いかな? ただ初代MINIを2台も風の抵抗で戻ってこれずに海でロストしている身としてはMINIシリーズをあまり信用していなくて...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2022/05/01 22:14:35(最終返信:2022/05/04 16:54:56)
[24726912]
...jp/dp/B09G6RGFNY/ そうか送信機側もあるんですね 中止とかするときあせるんだけど そっちでも中止できるのかな 初代Proのコントローラーですが、HのボタンがRTH、一時停止マークのボタンでキャンセルできますよ。 ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/04/11 13:56:10(最終返信:2022/04/21 15:56:26)
[24695011]
...https://drone-wiki.net/media/dji-mini2-rth/ 私の使用機体は初代MavicPro(Platinum)ですが、これは前方のみビジョンセンサーが付いていて、RTH中に前方障害物を検知すると上昇して回避します...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2022/01/23 08:31:22(最終返信:2022/01/23 08:31:22)
[24558038]
...私のは2018年1月購入ですので丸4年経過していますが、全く問題ありません。もっともフライト回数はまだ数十回程度ですが。 バッテリーは初代からですから丸5年。 耐久性に対する信頼感も十分です。 ただ画質については流石に新しい機材が欲しくなります...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2021/12/16 14:41:12(最終返信:2021/12/22 17:38:34)
[24497022]
...>GOLF1031さん こんにちは。 最近はとんとドローンから興味がなくなってしまっていますが、初代MavicProは愛用していました。 今は部屋の隅でホコリを被っています。(T_T) その2機種...
[24269351] 私の撮影目的での機器選定をお願いします。
(ドローン・マルチコプター > DJI)
2021/08/02 11:40:41(最終返信:2021/08/25 12:51:33)
[24269351]
...良くできてはいるでしょうが、人が操縦するように動きものの先を予想して素早くパンするような芸当はできないでしょうし。 動画は初代MavicProでのサンプルですが、ゆっくり走ってもすぐにターゲットを見失ってしまいます。 https://youtu...
[24166566] アプリとのwifi切断はちょくちょくありますか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2021/06/01 13:02:27(最終返信:2021/06/04 02:47:08)
[24166566]
...ドローンは持っていませんが初代osmoを使っています。しょっちゅうアプリとの通信が切断されます。 距離は10mも離れてませんし遮蔽物も少なくosmo自体は目が届く位置です。 周りに通信機器等あるような場所ではないのですがDJI-GOだからなのかわかりません...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/02/25 05:21:49(最終返信:2021/04/16 13:56:09)
[23987061]
...コメントで90mph以上、99mph未満(FAAの規制)ともあります。 54km/hでは初代Mavicよりも遅くなってしまいますので考えにくいですが、ただ日本仕様に関しては大きく規...、実際に運用する人はそんなことしないんじゃないかなぁ?なんて想像してしまいます。 私も初代のDJI Gogglesを買って使ってみたことがあるんですが、自分の周囲が全く見えないこ...要になりますから 一人で出掛けていって飛ばしてくる訳にもいかないでしょうね。 >私も初代のDJI Gogglesを買って使ってみたことがあるんですが、 >自分の周囲が全く見えな...
[22345658] Mavic Pro レンズ曇りについて
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro Platinum)
2018/12/24 08:35:53(最終返信:2021/02/16 12:39:25)
[22345658]
...Platinumは曇るんですよね... 仕様と言うよりも品質のばらつきのような気がしますが。 DJIとしても初代Mavic Proはもう幕引きを企てているような感じかもしれませんね。 Pro2買ってね!ってところでしょうか...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/11/13 11:03:21(最終返信:2020/11/13 14:09:41)
[23784920]
...私は社外品は試したことないのですが、初代MavicProを海に落とした後、静音モーターになったMavicProPlatinumを購入しました。で、初代Proのプロペラが余っていたのでそれを付けて飛ばしたことがあります。 初代とPl...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/10/28 22:55:05(最終返信:2020/11/06 10:37:00)
[23754301]
...やはり可能な方は海外版の2250mAh/最大31分も調達したいところでしょうか。 これから始める方にはまさに魅力的なモデルですね。 私は現状Air 2+初代Mini運用ですので(予算的にも)しばらくは様子見になりそうです。 https://www.dji...速度関係のスペック表を見るだけでもモーターパワーが上がっているのが分かりますね。 耐風性能向上も納得です。 初代機と比べてもさぞや小気味良く飛んでくれるでしょう。 【Pastel-Kさん >別件ですがOcuSync...
[23680604] ファントムの純正充電器が壊れた・・・T。T
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2020/09/22 18:51:34(最終返信:2020/10/20 17:42:31)
[23680604]
...購入おめでとうございます。 >初めてのmavicですので色々 ご教授ください! お願いします♪ いや、私のは初代ですし、最新型のことは何もわかりませんが...(^^;) でも何かお役に立てそうなときは性懲りもなくしゃしゃり出ると思いますので...