(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN56YRP)
2022/09/08 22:00:04(最終返信:2023/01/25 00:45:03)
[24914286]
...思います。現時点で冷たい風が出ていないようでは風量を上げたところで室温を下げる事はできませんが。 暑い時期なら 25℃でも 十分冷えているような気がしますが、人によっては寒いでしょ。。。 工事業者か販売店に相談して...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22J)
2021/08/07 13:51:01(最終返信:2023/01/10 00:13:58)
[24276662]
...外気温32℃、湿度70%以上の真夏日でした。 エアコンの設定は28℃で微風。 隣室は愛犬の部屋で、ここは暑い日の日中はエアコンを入れています。 設定は同じ28℃で微風。部屋は同じ南向きで6帖ほどの広さも同じ...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2022/09/19 13:10:55(最終返信:2023/01/05 14:36:46)
[24930362]
...ん <よっぽど暑い日で、帰宅直後は、同じ部屋のSRX50BKLSV-Wをつけ冷えたら50は切ってました。 > これがミソですね。 よっぽど暑い日で帰宅直後、こ...す 「<よっぽど暑い日で、帰宅直後は、同じ部屋のSRX50BKLSV-Wをつけ冷えたら50は切ってました。 > これがミソですね。 よっぽど暑い日で帰宅直後、こ...いとは思ったことはありません。 暖房は、石油ファンヒーターを主に活用してます。 よっぽど暑い日で、帰宅直後は、同じ部屋のSRX50BKLSV-Wをつけ冷えたら50は切ってました。 ...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES)
2022/05/13 09:31:52(最終返信:2023/01/05 01:09:34)
[24743588]
...>PrettyMinionさん 再熱除湿機能の無いエアコンの除湿なんて、梅雨時等の余り暑くない時期は効果無いですよ。 暑い時期でも部屋が冷えたら、そこで除湿能力が殆ど無くなります。 うちは、コンプレッサ除湿機とエアコンを併用して使っています...室温が低いと 部屋が冷えすぎて もっと湿度が高くなり、夏でも肌寒い時間帯や陽気なら結露します。 暑いなら冷房で部屋全体を冷やす。 寒ければ暖房で部屋全体を温める(湿度は下がる)。 あと24時間換気をきちんと機能しているか確認したほうがいいよ...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C251L)
2022/12/09 10:35:39(最終返信:2022/12/18 21:55:37)
[25045373]
...パワーも上がったしさぞよく効くのだろうと期待しました。が、パナの前機種より断然冷えが悪いのです。 設定28度では暑いので26度にし、襖も開け放さずに必要な時だけ隙間を開ける感じでとても不便でした。 そして冬になり...
[24823829] 換気の排気と給気の使い分け。換気機能は魅力的なのか?
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト])
2022/07/06 10:08:24(最終返信:2022/11/07 20:24:16)
[24823829]
...他の部屋の空気が部屋に入ってきます。同様に、家の他の場所から外の空気が入ってきます。 暑い日や寒い日は、給気換気だと暑さや寒さ、あるいは湿気や乾燥まで直接取り入れてしまうことにな...った熱気や湿気などを排気換気しながら冷暖房できる」 こちらで合っています。排気すれば外の暑い寒い空気が直接入ってくることを防げます。 加湿は必ず給気します。 加湿運転では、室外機...に見えてきました。 これから伸びていく商品なのですかね? 分かっていても冬の寒い時や、暑い時に窓を開けたくはないでよね。 しかも冬の結露防止にもなるならいうことなしですね。 ...
[24956700] リモコンのショートカットキーは改善余地あり
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z561L2)
2022/10/08 23:22:12(最終返信:2022/10/10 04:45:34)
[24956700]
...風呂上がりの運転モード・温度・風向・風量・運転時間等を任意設定しワンタッチ運転できるようにしたい。 暑い日は冷房25℃、強風、15分。 梅雨秋雨時期は再熱除湿25℃50%、弱風、10分。 冬場は送風、微風...>Mr.9230さん ワンタッチキーのバージョンアップという事ですが。 風呂上がりの運転モード 暑い日 梅雨秋雨時期 冬場 これらを全てワンタッチキーで賄うという事でしょうか? ちょっと無理がありますよね...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X63G2)
2021/07/19 17:26:01(最終返信:2022/10/09 22:22:35)
[24248032]
...2022年8月ガス漏れで熱交換器部分の交換になりました。 5年の保証期間内なので無償で助かりましたが、暑い時期にエアコンの効かない状態が続きぐったりです。 情報提供ありがとうございます。 2018年6月取付けで...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H251R)
2022/08/21 22:36:56(最終返信:2022/10/08 20:30:47)
[24887898]
...無風感関係なく普通の冷房だろうと、aiだろうと誤作動すると思います。 AI運転時と無風感時の温度が違うと言うことですね。 今度暑い時に確認して見ます。 私はそういう事は感じませんでしたよ。正確な温度までは確認していませんが。 気持ちいいのでそのまま寝ましたので...というなんとも言えない診断でした。。。 いずれにせよ不具合ではなく、その機種では27℃設定だと少し暑いので扇風機を併用しますが、26℃設定では設定通りに冷えるので寝冷えに要注意、という使用感です。 個人の主観に過ぎませんが...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S56ZTEV)
2022/07/20 18:13:44(最終返信:2022/10/08 06:55:17)
[24842383]
...露点温度まで追い込んで 温水で再加熱して 快適な温度を実現しています ご家庭でどの位を実現したいかですが。 暑いと感じたら 設定温度を下げるとかが 現実的な気がします。 湿度の高い日に冷却に設定して朝起きた時...断然強力に除湿してくれるのでいつでもサラサラです! 答え:除湿運転で温度を下げる。 (部屋に入って暑い時は冷房運転で急速に冷やし、冷えてきたら除湿運転で好みの温度で運転する) (慣れる) 以上です。 ...
[24932072] 室内機の制御基板の不具合により無料点検・修理
(エアコン・クーラー > シャープ > Airest AY-L40P)
2022/09/20 15:46:49(最終返信:2022/10/07 14:39:34)
[24932072]
...連絡したらエリアによって違うと思いますが、既に立て込んでいるようで修理まで2週間近くかかる見込みです。 暑い時期じゃなくて良かったです。 >RABA_EMONさん うちにも一昨日に販売店から案内ハガキが来ました...
[24159946] 利用開始直後から、めっちゃ臭い時が。。
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/05/28 21:20:54(最終返信:2022/10/05 06:07:44)
[24159946]
...いは出ないのかと考えて。 ただ、この機種は再熱除湿のタイプでして、暑い時に除湿運転でつけても暑いままで、冷房で室温を下げてから除湿にする必要があります。 それと、...から30分間31℃の暖房運転を行なってみました。 (暖房運転。夏場は無理ですね、これは。暑い。 強冷房を行わなかったのは、室外機から水が排出されていたので、結露は十分発生していた...の場合) 対策打っても効果は10日程。(我が家の場合) 治まると分かってるとはいえ、 暑いし仕事中なので、換気しながら31℃暖房運転、流石にする気になりません。外は天気が悪いし。...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH221L)
2022/07/05 10:37:34(最終返信:2022/09/25 11:13:26)
[24822501]
...昨年追加で小さい部屋につけたエアコンがこの暑い中、いきなり運転とタイマーランプが点滅し室外機が動かない。 以前も別件で富士通ゼネラルの下請け業者の人がきてくれたのでその方に連絡したところ、一旦コンセントを抜いて30分ぐらいして...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-L40X2)
2022/07/20 20:43:00(最終返信:2022/09/24 17:41:54)
[24842601]
...もう少し親身になってくれたらなあと思います。 未だエアコンが直ってないとのこと、大変だと思いますがまだまだ暑いので体調には気をつけて下さいね。 >とくめいきぼうなのですがさん 先程はちゃんと引用返信出来ず申し訳なかったです...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X22L)
2021/08/07 07:30:25(最終返信:2022/09/22 07:58:37)
[24276066]
...夏の熱帯夜が続いていますが、湿度55%、温度+2.5℃の設定で、朝まで快適に寝ています。ありがたや。部屋が暑いときはまず冷房で部屋の温度を下げてから、カラッと除湿をかけています。 >hunyahunyaさん ...ドライ運転は湿度を取るだけで、電気代が掛からないと思われがちですが、実は冷房よりも電気代が掛かります。 夏場の暑い時は通常の冷房運転にするほうが良くて、冷房運転のほうが、かなりの除湿をしています。 湿度を下げたいときに...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L)
2022/09/13 21:16:51(最終返信:2022/09/14 07:27:42)
[24921662]
...うち一台がぬるーいのが弱々しく出ているだけになりました。気のせいかと2、3時間放置で締め切っていたが、むしろ暑い? 電話して段取りして基盤交換で、やっと冷たい風が出るようになったが、今度は別のが不整脈的な風の出方&少し弱い...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW634S-W [ウェーブホワイト])
2022/08/07 13:57:20(最終返信:2022/09/12 13:56:48)
[24867337]
...冷えなくなるようでしたら対応するので連絡して下さいとのことでした。 1時間ちょっとの作業でしたが、暑い中 丁寧に対応して下さったサービスの方に感謝しています。 ありがとうございました。 >リーフおじさんさん...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ25L)
2022/08/26 21:42:59(最終返信:2022/09/07 09:39:11)
[24894772]
...エアコンの風が不快に感じる人には冷房より除湿のほうが良いかもしれません。 冷房のが安いよ とくに 暑い時期は。。。。 弱風冷房での除湿は 室内の設定温度になるまで時間がかかりすぎるので、電気代が高くなります...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-L2818)
2022/09/06 19:24:17(最終返信:2022/09/07 09:36:09)
[24911253]
...今年の夏で購入してから4年経ちます 毎年夏は26度設定で快適だったはずが 今年は、効きが悪くとにかく暑い(;´Д`) 21度設定、風量をロングや強にしても いまいち冷えません 全然冷えてないわけではないのです...
[22684632] ジャパネットのエアコン工事は手抜きで、会社の苦情対応も最悪
(エアコン・クーラー)
2019/05/22 20:27:27(最終返信:2022/09/06 10:05:07)
[22684632]
...好きな場所に移動させることも出来ないし、みんなもエアコンだけは罠に嵌らないように祈りますわ、 毎年暑いけど、今年の早い段階の暑さに長さは異常過ぎました。...